Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信57

お気に入りに追加

標準

7.0アップデート来ました

2017/03/14 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201703-scv33/

明日3月15日午前10時からです。
色々と設定や機能なとが変わりますので楽しみですね。

書込番号:20738451

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 20:32(1年以上前)

序でに今回のアップデートでセキュリティーパッチレベルが最新の「2017年3月1日」になります。

書込番号:20738748

ナイスクチコミ!3


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/14 22:39(1年以上前)

他のキャリアで先に7.0にアップデートした方から、マルチウィンドウ機能が改悪になったと聞いた事があります。
ゲームしながらウェブブラウザを立ち上げるとゲームが止まるらしいです。

au版もそうなのかは分かりませんが
自分みたいにゲームをAUTOにしてネットを見たり、バスの中でポケモンgoを立ち上げたままネットを見たりする人は
よく検討してからの方がいいかもです。

書込番号:20739179

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 23:10(1年以上前)

>am11pm7さん

>他のキャリアで先に7.0にアップデートした方から、マルチウィンドウ機能が改悪になったと聞いた事があります。

日本のキャリアでGalaxy S7 edgeの7.0へのアップデートはauが最初ですね。

私はSOV33とLGV34で既にAndroid 7.0を経験しております。マルチウィンドウは対応したアプリでないと機能しません。
私はゲームもしないのでPok&#233;monGoがマルチウィンドウに対応するアプリなのかどうかは分からないですけど。

書込番号:20739274

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 23:15(1年以上前)

文字化けしてました(^_^;)

Pok&#233;monGoはポケモンGoです。

書込番号:20739290

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 23:21(1年以上前)

LGV34で確認しましたがポケモンGoはマルチウィンドウ非対応アプリですね。

書込番号:20739302

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/14 23:24(1年以上前)

am11pm7さん

>他のキャリアで先に7.0にアップデートした方から

ドコモ版もまだOSアップデートしてませんよ。
au版が明日開始と発表してますが、おそらくドコモも明日の午前10時開始かなと(毎回当日にならないと発表しないので)。

キャリアモデルでAndroid 7.0へのOSアップデートが開始されてるのは、XPERIA XZ/X Compact/X Performance、AQUOS ZETA SH-04Hだけです(NexusやAndroid Oneは除く)。

ポケモンGOは、Android 6.0でもマルチウィンドウには対応してません。

書込番号:20739317

ナイスクチコミ!3


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/15 00:15(1年以上前)

機種不明

私が海外のサイトで見た情報を勘違いしたみたいですね。
au版はそうならなければいいんですけどね。


マルチウィンドウについてですが
Android 6.0でもゲーム中にマルチウィンドウ出来ますよ。

ポケモンGO等のゲームがマルチウィンドウに対応しなくても
ウェブブラウザを小さく立ち上げて、ゲーム中にネットや動画が見れます。
添付画像みたいな感じになります。

ゲームの方が小さくなれればもっと良かったんですけど

書込番号:20739473

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/15 00:28(1年以上前)

am11pm7さん

>ポケモンGO等のゲームがマルチウィンドウに対応しなくても
>ウェブブラウザを小さく立ち上げて、ゲーム中にネットや動画が見れます。

画面分割で表示するマルチウィンドウではなく、重ねて表示する側の機能でしたか。
それならば、マルチウィンドウ非対応の各アプリでも可能ですね。

早ければ1月末、遅くても2月中には開始と思っていたので、いつもより遅れた感はありますが、海外版にある不具合?の修正も含まれてればいいですね。

書込番号:20739504

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 01:28(1年以上前)

>am11pm7さん

> マルチウィンドウについてですが
>Android 6.0でもゲーム中にマルチウィンドウ出来ますよ。

それはGalaxy端末が従来から搭載してきた機能で、以前はマルチウィンドウと呼称していましたが、今は「スワイプでポップアップ表示」ですね。ここで述べているOSレベルのマルチウィンドウ機能とはやや異なります。
しかしOSアップデート後はマルチウィンドウ機能に集約されて恐らく2分割表示に変わるでしょう。
もちろんマルチウィンドウ非対応アプリでは起動できなくなると思いますので今みたいな使い方はできなくなると思います。
今の状態でもアプリ履歴キー長押しでマルチウィンドウは利用可能ですが、7.0にアップデートすることによって「スワイプでポップアップ表示」でもマルチウィンドウが利用できるようになるようです。

書込番号:20739609

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 01:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>毎回当日にならないと発表しないので

ドコモショップで教えてくれる場合がありますよ。ショップ側には事前に通知が来ていますから。

>早ければ1月末、遅くても2月中には開始と思っていたので

auに関しては別スレで私が書き込みました3月8日が本来のアップデート予定でしたが延期になっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20737924/#tab

書込番号:20739617

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/15 01:47(1年以上前)

>おびいさん

ドコモショップで教えてくれる場合があるのは知ってますが、店員さんにもよるかなと思いまして...。

ドコモもauのように前日にアップデート案内をしてくれればいいのですが、いつもお決まりで当日の午前10時ですからね。
まあ、ドコモも明日(もう今日か)開始の可能性高いので期待して待つことにします。

auの場合、100台限定のInjustice Edition、2016台限定のOlympic Games Editionも発売してますが、これらは今回のアップデートの対象外らしいですね。

書込番号:20739623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 01:52(1年以上前)

今回のOSアップデートはノーマルのSCV33が対象で、Olympic Games EditionとバットマンとコラボしたInjustice Editionのこれら2モデルの限定販売された端末ついては今後対応予定だそうです。

書込番号:20739630

ナイスクチコミ!0


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/15 01:54(1年以上前)

機能の名称はちゃんと覚えて無かったので
単純に複数のアプリ画面を同時に表示するという意味で
マルチウィンドウと称しました。

それはともかく、私も7.0を実際使った分けではないのですが、
既に7.0を使っている方からの話だと
7.0でも私が上で書いたような使い方自体は出来るらしいです。

ただ、ここで問題なのは、7.0だと同時にアプリ画面を表示した状態で
どちらかの画面をタップすると、もう片方のアプリの動作が止まってしまうらしく

私みたいにゲームしながら又は動画見ながら、何かをやるという使い方の人は
結構致命的な仕様になっているらしいです。

こういう使い方しない人は気にしなくてもいいと思いますけどね。

書込番号:20739633

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 01:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

確かにドコモはショップ店員によりますね(^_^;)

auもOSアップデートについて事前に案内するようになったのは最近です。
しかも普通は1週間くらい前に案内する場合が多いんですが、今回は非公開ながら延期になっていたので前日の案内になったようです。

限定モデルの情報、被りました(^_^;)

書込番号:20739637

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/15 02:04(1年以上前)

>おびいさん

限定モデルの件、被りましたね(笑)

専用モデルになっている分、通常モデルと比べて調整が多いのかもしれませんね。

書込番号:20739642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 02:10(1年以上前)

>am11pm7さん

先にも書き込んだように私は既にAndroid 7.0を経験していますし、実際にアプリをインストールして確認しています。
ポケモンGoはマルチウインドウで起動できません。
実際、マルチウインドウで起動できるアプリはまだまだ少ないです。
YouTubeを立ち上げてバックグラウンドで再生しながらブラウジングやメールをしたりなど、その程度だと思った方が良いです。

書込番号:20739644

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 02:21(1年以上前)

機種不明

LGV34でのスクリーンショットです

>まっちゃん2009さん

限定モデルについてはプリセットされた画像や音楽と言ったコンテンツが削除されてしまうので、個別にアップデートするんだと思います。

>am11pm7さん

Android 7.0のLGV34でアプリ履歴キーを押した状態のスクリーンショットを撮ってみました。
マルチウインドウ対応アプリは赤く丸印を付けたように四角が二段重ねなったマークがあります。
ChromeとGoogle Play Storeには対応していますがポケモンGoは対応していないのでマルチウインドウで起動すらしません。

書込番号:20739649

ナイスクチコミ!0


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/15 02:29(1年以上前)

>> おびいさん
はい。
ただ、私がこのことを書いた理由は

6.0では「ポケモンGOしながらネットを見る」という使い方が出来るのに (自分がそう使っている)
7.0ではその使い方が出来なくなるので (おびいさんも実際に確認しているように)

7.0に上げる事を検討している人には必要な情報と思い書き込みした次第です。

書込番号:20739656

ナイスクチコミ!1


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/15 02:33(1年以上前)

>> おびいさん
ポケモンGOがマルチウィンドウに対応しないのは6.0もそうです。

ただ、私が上で添付画像付きで書いた使い方のように
6.0ではポケモンGOがマルチウィンドウに対応しなくても、他のアプリと同時に使うことが出来るのです。
ただ、それが7.0では出来なくなるので、その事を書いています。

書込番号:20739657

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 02:49(1年以上前)

>am11pm7さん

そもそもマルチウインドウは同時にアプリを起動して使用することがメインであって使えないのでは意味がありません。
am11pm7さんが最初に添付した画像では同時にアプリを立ち上げることができても、同時に使用することはできませんよね?
実際ゲーム画面にブラウザが被っていますから。

>ただ、私が上で添付画像付きで書いた使い方のように
>6.0ではポケモンGOがマルチウィンドウに対応しなくても、他のアプリと同時に使うことが出来るのです。
>ただ、それが7.0では出来なくなるので、その事を書いています。

そうでしょうか?

>Android 6.0でもゲーム中にマルチウィンドウ出来ますよ。

と仰っていますよ。
また、

>ゲームの方が小さくなれればもっと良かったんですけど

これはただゲームアプリ上にブラウザを重ねているだけですからそうなります。
本来のマルチウインドウは分割して表示するものです。

書込番号:20739661

ナイスクチコミ!3


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

公式のSIMフリー版はいつ?

2017/03/14 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:11件

iPhoneは、公式にSIMフリー版がありますが、GALAXYはキャリア版しか公式に出さないつもりなのでしょうか?
SIMフリー版も出した方が売れると思いますが...海外メーカーのためサポートがうまくいかないのでしょうか?

書込番号:20738450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/14 20:27(1年以上前)

>ニャンスタッフさん
そもそもサムスンは日本市場を重要視していないので、
今後も出る可能性は低いでしょう。

日本でのシェアも低いので、選択と集中の原理でこれからシェアが取れる市場に集中したいんじゃないでしょうか。

書込番号:20738732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/14 20:44(1年以上前)

SIMフリー版を待ってる方は相当数いるとは思います。
とはいえ、ここはサムスン電子ジャパン次第ってとこもあるんじゃないですか。

ドコモとauが最新フラッグシップを毎回扱うのも、Galaxyファンが相当数いるからでしょうね(私もGalaxyの大ファン)。
逆に言えば、キャリア版で満足な方が多いということかもしれません。

ソニーはXPERIA J1 Compactのみ、LGはG2 miniのみですし(UQ、J:COM向けは除く)、グローバル展開しているメーカーは、キャリア向け重視になるんじゃないですか。

サムスンも3キャリア展開してるし、サポートは問題ないと思いますが、やはりSIMフリーをやろうという気があるかどうか。
Galaxy Note、SをSIMフリーで出せば高くなるので、Galaxy A、Jなどお手頃価格の機種を出してくれればとは思いますけどね。

書込番号:20738788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2017/03/14 22:23(1年以上前)

S7のsimフリー版が出れば白ロムより安くなりますかね?

書込番号:20739125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/14 23:33(1年以上前)

香川竜馬さん

>S7のsimフリー版が出れば白ロムより安くなりますかね?

仮にSIMフリーのGalaxyが出たとしても、キャリア白ロムと同等の価格 or 白ロムより多少高いでしょうね。
というか、S7/S7 edgeのSIMフリーは出ないでしょう。

出るとしたら今後のモデルになるでしょうけど、サムスン電子ジャパンはあまりやる気なさそうです。

それに上でも書きましたが、NoteやSシリーズをSIMフリーで投入しても高くて売れないでしょう。

書込番号:20739339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2017/03/15 06:29(1年以上前)

SIMフリーモデルを出すのであれば、グローバル版に技適を追加するような仕様になると思うのでFericaが搭載されませんね。そうなると魅力半減の人が多いのでは?

書込番号:20739764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/15 06:52(1年以上前)

>おでん0222さん
GALAXYとしては、アメリカとかに集中したいのですかね
>まっちゃん2009さん
購入サポートが受けられないので、すごく高くなりそうですね。GALAXYも乗り気では、無いようですし...
>香川竜馬さん
白ロムよりも高くなりそうな感じがします。
少なくともソフトバンク版よりは...

書込番号:20739777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/16 03:29(1年以上前)

私も、おでん0222さんと同意見です。
S6/S6 edgeまでは、日本では殆ど売れておらず、
S7 edgeは“消去法”で、他社製品のユーザーが流れてきただけであって…。

SIM Freeの世界は、ASUSとHUAWEIの攻勢が凄いですからね。
SAMSUNG価格では通用しません。
Y!mobileの回線契約と同時購入で、の話ですが、
ZTEの AXON 7
〜Snapdragon 820, 64GB/4GB, DSDS対応〜
が 19,800円で買える時代ですから…。

書込番号:20742046

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/16 08:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

GALAXY S3は大ヒットしたと思うんですけどね...。
まあ、当時は国内メーカーがダメダメだったし、チップの供給関連で国内メーカー端末が不足していたのもあったかな。

S4もドコモがツートップ戦略を展開したおかげで、XPERIA Aほどではないけど、相当数売れたはず。

あまり売れなくなったのはS5から?
S6/S6 edgeではデザイン面でかなりよくなったのに、microSD、防水防塵を外したので買わなかった方も多いと思います。

まあ、当時のサムスンの国内シェアと比べるとかなり減ってるので、キャリア向けに開発、供給するのがベストかなとは思います。

書込番号:20742223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/16 10:42(1年以上前)

そうでした。
国内メーカーのスマホがダメダメで、
これならイケる、と初めて持ったスマホが、
Galaxy SU Wimax+ (ISW11SC)でした。
あの当時の国内メーカーのスマホ、
(今でも仕事で使っていますが)
LGのフルタッチパネルのガラケー L852i
よりもモッサリしていました。

SAMSUNGは、日本以外では低価格帯の Galaxy〜当然のことながら SIM Free〜も販売していますが、
対応している周波数帯は、販売エリア向けにローカライズされていますね。

書込番号:20742454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

7.0アップデート延期

2017/03/14 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

本来なら3月8日前後に7.0へのOSアップデートがあったそうです。
ただ、Xperia X performanceとXZでOSアップデート後おサイフケータイや色々と不具合が見付かったため、こちらの端末は慎重を期してアップデートするのかもしれません。
ただ、時期は未定ながらそう遠くない時期に公開される予定だそうです。

書込番号:20737924

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 18:05(1年以上前)

アップデート来ましたね。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201703-scv33/

明日(3月15日)10時からです。

書込番号:20738311

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 18:54(1年以上前)

タイトルがややこしいので別スレ立てます(^_^;)

書込番号:20738444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

満充電されないA

2017/03/07 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

今日起きて電源を入れたら、また84%しか充電されていませんでした。
MicroUSBのアダプタで2度も満充電されなかったためワイヤレス充電器(QI対応)を買い、以降昨日まで3ヶ月は満充電されていたのに。

昨日はそんなに温度は低くなかった(寒かったには寒かったが氷点下ではない)ので充電開始が遅かった(昨日は夜12時すぎに充電を開始した)のが原因でしょうか。

今は良くても、仕事が始まればこのような事態は死活問題です。やはりASUSのsimフリースマホに鞍替えしないとダメなのか…

書込番号:20717240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/07 09:58(1年以上前)

今回はワイヤレス充電台でも降る充電されなかったということですか?

うちの場合、家族の含めてmicroUSB、ワイヤレス充電ともに問題ないんですけどね。
12月、1月、2月の氷点下を含めた特に寒いときでも、フル充電されていました。

ワイヤレス充電はmicroUSB経由より遅いですが、さすがにAM12時すぎに開始したなら早朝までにはフルになってるはず。

サムスン純正の高速タイプ(FAST CHARGE)使ってますが、これの場合2時間前後かな。
純正でもその前の通常タイプ、他社製だともっと長いとは思いますが。

同じような方がもっといれば、ここでももっと話題になるんじゃないかなと思いますが(前に数レスありましたが)。
また、その場合、ドコモ、au、サムスン側もなんらかの発表をすると思うし、個体差や環境のような気もしますね。

SIMフリーに変えるにしても、キャリア端末でないとできないこともありますし、今後を考えて2台持ちも検討されては。

書込番号:20717425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/07 11:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
はい、ワイヤレス充電器で充電したのですが84%になってしまいました。個体差であることを祈りたいです。

やはり白ロムかsimフリースマホを買わなければならなくなりますね…

書込番号:20717564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/07 22:40(1年以上前)

>個体差であることを祈りたいです。

バッテリーが寒さに弱い?のかもしれませんが、それならもっと文句が出るような気もします...。
まあ、私を含め問題ない方が多数だろうし、固体差のような気はしますけどね。
海外を含めて相当数発売されてますけど、そういう話題ないっぽいですし。

破損、不具合等でないと端末補償での交換も難しいだろうし、悩めるとこですね。
S7 edgeを含めたau端末の白ロム(VoLTE対応)、HUAWEI、ASUSなどのSIMフリー端末を買って、サブ機として用意するのがいいかもしれませんね。

書込番号:20719245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/07 23:01(1年以上前)

S7の白ロムを買っても液晶保護(今度こそガラスフィルム?)をどうするかという問題もありますし、simフリースマホにしてもASUSくらいしかau(VoLTE)に対応していないので選択肢がありませんね。それにASUS製は不具合も多いので困りものです。

今日はSDカードを取り外した途端に再起動してしまったので、simロック解除出来る5月末まで持つかがわからなくなってきました。やはり早いうちに手を打つべきでしょうか…

書込番号:20719314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/08 00:02(1年以上前)

>simフリースマホにしてもASUSくらいしかau(VoLTE)に対応していないので選択肢がありませんね。

HUAWEIだと先日発売されたHUAWEI novaが、アップデートでau VoLTE対応予定だそうです。
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/nova/index.htm

一般販売されてるSIMフリー端末って、8割以上がdocomo、SoftBank回線向けになってますからね。
まあ、auの回線が特殊っていうのもあるんですが、対応機種が少なすぎます。

>今日はSDカードを取り外した途端に再起動してしまったので

電源ONでSIMトレイを引き出すと、サムスンに限らず強制的に再起動かかりますよ。
そういう仕様なので、不具合ではありません。

書込番号:20719526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/08 07:22(1年以上前)

Huaweiが対応したというのは薄々知りました。ややスペックが物足りない(内部ストレージRAM3GBが気になる)ですし今使っているタブレットがHuawei製なので心配ですね(昨日もブラウザアプリを変えたら動きがおかしくなるなど買ってから暴走しまくりなため)。

反面ASUSは不具合だらけですが、ZenFone 3 Deluxe ZS550KLならスペックは良いし不具合が書いてないのでこれなら良さそうかもしれません(ただし値段と重さが…)。

SDカードについては新たに質問を立てます。

書込番号:20719940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/08 07:28(1年以上前)

ちなみに、今日は満充電されました。

しかし、これで今回の件により(S7の)白ロムかsimフリースマホ購入決定は確実になりました。

書込番号:20719950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

ディーガ及び東芝 REGZAで録画した番組を、
ギャラクシースマホの標準アプリで見れますか?

DLNA対応?とかに対応しているビデオアプリだと見れるんでしたったけ?

書込番号:20668772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
マサ48さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/19 00:43(1年以上前)

MLPLAYER DTVのアプリで見れます。
ホームネットワークのみ限定で有料ですが。

書込番号:20670638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/19 01:07(1年以上前)

標準の「ビデオ」アプリでは視聴できません。
昔の機種(S3、S4あたりだったかな)だと機器表示できた記憶がありますが。

パナ機専用のMedia Accessアプリ(無料)を使う、各社対応の有料アプリを使うかですね。

書込番号:20670689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2017/02/20 18:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

Xperiaに標準搭載のビデオでは、無料で
パナソニックや東芝のテレビ録画番組を
ホームネットワーク経由で視聴できるのですが、
これは、珍しいケースと言うことですね。

困った。Xperiaから抜け出せない。。。

書込番号:20675509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件

2017/02/25 16:09(1年以上前)

Xperia XZに機種変更したら、
ビデオアプリの仕様がどうやら変わってしまったらしい。。。

Video & TV SideViewに統合されてしまったらしく、
ビデオを選択するとこのアプリが開く。
でネットワーク機器選んで番組を選ぶと、視聴機器選択画面が表示され、
その中にモバイル視聴が表示されないので、スマホで再生できない orz
困った。。。

書込番号:20689558

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/25 16:26(1年以上前)

パナは無料のアプリが提供されてますが、それではだめなんですかね?

宅内/宅外リモート視聴、リモート予約等すべて無料で使えますよ。

メーカー純正のプリインアプリにこだわりでもあるのかな。

書込番号:20689595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2017/02/25 18:16(1年以上前)

東芝のタイムシフト録画番組がメインなので、
パナの場合は、番組予約するしかないかな。
パナのアプリ使って見たけど、
Xperiaのビデオアプリの方が、優秀です。
番組一覧表示が速いし。

でも、ありがとうございます。
ディーガで番組録画にすれば、スマホで見れるようになるので、
代用できそうです。助かりました。

書込番号:20689879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IMEA

2017/02/17 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 
機種不明

wnn設定画面(ワイルドカード予測など標準IMEと同じ設定がある)

やはりgoogle日本語入力は反応が早すぎます。スライド入力を低くするなどの対策をしても改善されず、打ち間違いが頻発してしまいます。

なので、一度入れたwnn KeyBoard labをS7に再び入れました。前回使用を止めた理由はカーソルが変な方向に動いてしまうからでしたが、原因が判明(「ワイルドカード予測」を有効にしていたためこれが働きカーソルが勝手に動いた可能性大)したので対策をしました(有効にせずデフォルトのまま)。

標準IMEと同じオムロン製(wnnはiwnnの試作版らしい)なので打つ速度はほぼ同じですし、変換もデフォルトではgoogle日本語入力には負けますが外部モジュール(google外部変換)を使えばgoogle同様一発で変換が可能になります。

やはりS7にgoogle日本語入力は合わないみたいですね。

書込番号:20667439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/17 23:35(1年以上前)

機種不明

これは標準IMEですが、ワイルドカード予測を有効にしている状態で打ち間違えた箇所を修正していると左側に○が現れ前にカーソルが進まなくなります。

書込番号:20667456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/19 10:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

コピー動作が二重に?

キーボードが消えずホーム画面が…

追記

CosmoSiaでメールの文章をコピーしようとしたら、wnn KeyBoard labがフリーズしたかのように反応しなくなり、しまいには消えなくなってしまいました。標準IMEではこのような状態にならないので、wnn KeyBoard labはCosmoSiaと相性が悪いようです。

もう標準に戻そうかな…

書込番号:20671517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/20 20:25(1年以上前)

追記A

どうやらすぐ操作しようとするとフリーズするらしく、しばらく待つと消えます。クリップボードの方はアプリが競合を起こしているようです(クリップボードアプリを停止した状態で確かめたところ二重にならなかった)。

CosmoSiaは外せないので、少々クセがありますが使いこなすしかありませんね。

書込番号:20675783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)