端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
705 | 81 | 2016年10月16日 14:24 |
![]() |
29 | 12 | 2016年10月12日 14:45 |
![]() |
10 | 5 | 2016年10月3日 19:28 |
![]() ![]() |
31 | 10 | 2016年9月27日 19:29 |
![]() |
12 | 9 | 2016年9月19日 09:47 |
![]() |
57 | 22 | 2016年9月14日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000513-san-bus_all
これで日本でのgalaxy note 7の販売は無くなりましたね。
ブランド失墜をおそれるあまり、単純なバッテリー問題とし
販売再開を焦り、最悪の結果を招いてしまったのでは。
交換しても爆発するGalaxy Note7の販売と交換をサムスンが全面停止へ
http://gigazine.net/news/20161011-galaxy-note7-suspend-global-sales/
サムスンのノート7発火原因めぐり新たな疑問
http://jp.wsj.com/articles/SB10300543608222564163304582367001488430514
「Galaxy Note7」使用・販売中止、韓国政府が勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161011-00000018-jnn-int
スマホ爆発:ギャラクシーノート7、設計ミスの可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000570-chosun-kr
交換済み「Note7」の発火問題、Samsungは情報把握後5日経過も無対策
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/10/news016.html
サムスン新型スマホ「ギャラクシーノート7」、交換済み製品でも発火報告相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000864-chosun-kr
31点

よし!どこぞのじいちゃんに爆発リフレッシュのノート7をプレゼントして、
リフレッシュのサムスン洗濯機をプレゼントして、
リフレッシュのサムスンテレビをプレゼントして、
回収された韓国製インスタントラーメン、韓国製キムチ、韓国製レトルト食品を
一年分プレゼント。
ナッツリターンな娘を養子にしてあげるのだ。
じいちゃん、長生きしてね。(o⌒∇⌒o)
書込番号:20298346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


キムチは好きだからありがたいのぉ。
アイドルは日本人だろうが外人だろうが好かんのぉ。
書込番号:20298419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>第二位さん
「可能性あるから航空会社が警告しているのではないの」
ってありますが、
S7Eは警告なんて出てませんよ。
航空会社はS7Eについて可能性がある、
なんて一言も言ってません。
警告はnote7です。
書込番号:20298452
3点

どこぞのじいちゃん、ノリが良しです。
今こそTizenスマホ発売の時。
Tizenスマホが出たら、プレゼント致します。
無礼をお許し下さい。
書込番号:20298465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリウスが出て半年後にプリウスワゴンが出てそれが次々爆発を起こしすべて回収になりました。ところが依然として爆発の原因は明らかになっていません。その場合安心してプリウスに乗り続けられますか?私には無理ですね。
書込番号:20298553
6点

この価格.comの、iPhone SEの板をちゃんとご覧になりましたか?
ヘイトな書き込みに、当初はそれに同調する濃き込みが続きましたが、
それを正して、初心者にも有用なスレに見事に建て直したのは、
グローバルな視点を持つ、『真の』iPhoneユーザーの方々です。
崇高な理念をお持ちのその人達がこのスレを見たら、
「なんて視野の狭いことで喚いているんだ。一緒にされたくない。」
と思うでしょうね。事実、この機種の板には登場していません。
プリウスに乗りたくなければ乗らなければ良いし、
Galaxyを使いたくなければ使わなければ良いだけのことではありませんか?
それにしても、
歴代の国内のキャリアモデルの Galaxyの爆発・発火の情報は、
いつ挙がって来るのやら…。
書込番号:20298682
8点

たぶんね、glaxayにしてもプリウス(?)にしても、
問題箇所を開発あるいは製造した人の特定少数は、何が悪いかわかってるんですよ。
でも言わない。
言ったら、間違いないくクビだし、責任追及されるからです。
わかってる事も絶対に口に出せない。
わかってたのに何故、言わなかったと、これまた責められるからです。
仮にバッテリーの細部に問題あるとすれば、他パーツのエンジニアや担当者は、
門外漢でわからないと思います。
立場が変わっても同じです。
トータル面で品質管理する人もいるでしょうが、わかりやすい箇所でない限り、
細かいところまでわからないでしょうね。
第三者が解析、責任追及するのが一番いいですが、
世間一般(その分野)で認知されてる事柄、目視(機具使用)で確認される事柄でないと、
問題箇所の発見は無理でしょうね。
結局、開発、製造した者が一番よくわかってるが、情報が漏れない限り、
絶対に言わないでしょうね。
書込番号:20298875 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>last samurai222さん
モモちゃんをさがせ!さんがおっしゃる通りです。
あなたがsc-02hを心配なら買わなくていいですよ。
もし、(そうではないと思いますが)sc-02hユーザーなら
あなたの心配をドコモにぶつけて納得のいく回答をもらってください。
この板で、あなたの心配をまき散らしても何も解決しませんし、
逆に善良な掲示板参加者には迷惑千万になっていますよ。
書込番号:20298882
3点

所でスレ主さんは何処いったのやら…。
同じようなスレいくつも立てて、その後一切顔出さず。
皆、スレ主さんに踊らされてますよー。
影で面白がってる姿が目に浮かびます。
書込番号:20300116 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>彩梨さん
はい、自分でも踊っているのがわかってます(苦笑)。
いつも、ついつい釣られてしまいます(猛省)。
書込番号:20300750
2点

また湧いて出てきましたね。
多分、複数アカウントによる自作自演ですね。
相手にするだけ疲れるので、あっちは放置します。
放置と言えば、
メーカーの原因究明が進んで、日本のキャリアがどういう方針を建てるか、までは、
私は他機種ですが、Note3を使い続けることになるのですが、
未だにこれと言った不具合に見舞われず、困っています。
Android OSのメジャーアップデートの時でなければ、ホッカイロの役目はしてくれないし、
ワンセグアンテナを変えたくても、ポロリと落ちてくれない。
夏場に静止画撮影をして、
「端末の温度が上昇しているためアプリを終了します」
というメッセージが見てみたいのに、すんなりと 20連写してしまう…。
バッテリー残量が 10%を切るくらいで本体の電源OFF、
100%フル充電後電源ONにして無操作放置で、
特に省エネ対策などしなくとも、
最近は少々ヘタってきましたが、5〜6日は持ちます。
そう、放置ですね。
あっちは。
書込番号:20300831
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
そうですね、また湧いてきました。
私も今回は「放置」とします。
いくら説明してもわからない人々に
何度書き込んでもこちらのストレスが溜まるだけですから。
note3はよい機種ですね。私もこの機種へ5月に
変更するまで、使ってました。
なんの問題もなかったのですが、OSのアップ以降、
電池の消耗が早くなり、機種編を決意しました。
この機種はnote3と同じく良いですよ。電池が
note3に比べて2-3割長持ちします。ペンがないのが不満ですが。
放置を決意したら、なんかすっきりしました(笑)。
書込番号:20300897
4点

>らしくさん
>モモちゃんをさがせ!さん
どれだけ議論してもlast samurai222さんへ対処法(ユーザーがやるべき事、今以上にできる事)を問いかけても返答はいただけず、ただ「安全ではない」「注意すべき」しか返ってきません。
そもそも注意ってどうすればいいんですかね?
例えばdocomoに持っていき、安全じゃないから他の機種に変えてください。
もしくは、安全性が確認できるまで代替機を貸して下さい。
爆発の可能性があるから返品、返金して下さい。
とか?
そんな事にキャリアが応じるはずもなく…。
自分は今まで気に入らなかったらコロコロ機種変してましたが、現時点使用中の身で不満は皆無。
元々どちらかと言われれば反Samsung。
なのに今までで最高に良い機種だから困ったもんです。
と、口を挟むつもりがなくてもついつい口を出さずにはいられず踊らされてる1人ですが。
書込番号:20301049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>last samurai222さん
「プリウスが出て半年後にプリウスワゴンが出てそれが次々爆発を起こしすべて回収になりました。ところが依然として爆発の原因は明らかになっていません。その場合安心してプリウスに乗り続けられますか?私には無理ですね。」
プリウス乗ってる友人多数いますが、代わりに注意勧告しておきますよ。
車買い替えた方がいいらしいよ…と。
笑い飛ばされるのがオチですが。
もちろプリウスの板にも同じように注意を促してますよね?
自分はプリウスに興味がないもので、興味ない板は見てませんが。
所持者はもちろん、周りも危険にさらされますから。
販売台数多い車種ですから沢山ユーザーいるんだろうなぁ。
書込番号:20301097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の掲示板放置
どうぞ放置してください。
『
・この機種持ってるんですか?・・・
・持ってないなら・・・関係ない・・・
・日本モデルは・・・キャリアモデルは・・・
・爆発したモデルと違うが・・・
・docomo販売してるし安全・・・
・iPhoneが…ほかの機種が・・・
・ほかの機種も○○するし・・・
・国内で爆発してないし・・・
・嫌韓・・・
・反サムスン・・・
・暇人
と・・・(くぁwせdrftgyふじこlp)でテンプレート擁護 テンプレート反論 』
こんなズバリ言われたら恥ずかしくてかけないですよね。
にしても
サムスンが他社から人引き抜いて開発期間費用を少なくしてたというの情報と、
開発したノウハウも組織編成もなく、
無理くり設計すれば色んな問題出るというのは、
確信をついてますね。
電池も原因かもしれませんが、
普通設計やデザインなど色々なところで協力してできるのに、
無理くり設計
無理くりデザインにはめて
無理くり出荷
無理くりフィードバックじゃなるし納得
もしかして書いた人携帯の設計でもしてた人なのではと思うくらいです。
書込番号:20301208 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>彩梨さん
この
last samurai222さん
という方は自分で「こうだ」と思ったら
それを曲げず、人の意見jも受け入れられない、
硬い石頭をお持ちなんjでしょう。
何度も同じ文章をコピーのように
カキコされているから、これからも
出てくると思いますよ。
だから、反応しないで、
見て見ぬふりをしておくのが良いのでは、
と思います。
もう、この方はこれが思考力の限界で、
これ以上の思いめぐりがが出てこないんだと思います。
私は申し訳ないですが、見飽きました。
書込番号:20301325
2点

凄いですよね。
また新アカですかね。
私に Galaxyの設計をさせてくれるなら、全社員の反対を圧(お)して
『電池パック交換可』
に戻しますけどね。
Note3 の時点で、 3200mAhの電池パックを積んで、端末の厚さは 8.3mmでしたから。
Note3 と同期の LG・ G2、これはバッテリー一体化になってしまったのですが、
次のモデルからは
『Removable』
に戻りました。
何故、docomoの S7 edgeにこれほどまでに粘着するのかわかりませんが、
19日に docomoが V20ベースのキャリアモデルを発表したら、
また何かやらかすつもりなのでしょうか…?
書込番号:20301391
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
だそうです、
http://blogofmobile.com/article/69449
欲しかったかたには朗報ですよね。
ボクはS7 edgeで十分ですけど。
書込番号:20182422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモのみの取り扱いの噂と最近の爆発問題で
auどころか日本発売は危ういかと思ってたので
発売されるなら嬉しいな。
年内に間に合うかな?
書込番号:20183155
7点

>8roid.comさん
情報ありがとうございます。
KDDIの方から「うちも扱います」なんて冗談混じりで仰っていたんですが、本当だったんですね。
う〜ん、私もS7 edgeユーザーですけど、正直欲しいかも(^_^;)
書込番号:20185188
2点

auも技適を通過されたんですね。
技適を通過するのが遅れたという感じでしょうか。auユーザーでNoteシリーズが好きな人にとっては僕から見れば「良かったね」という感じですね。
書込番号:20190606
4点

先だって発売されている国では「充電中の爆発事故」で、騒ぎになっていますね。
SAMSUNGも公に認めてますし。
日本で発売する時には、修正してリリースするのでしょうから、
au向けのFCC通過したのが、Galaxy Note 7ではやく確定して欲しいところですよね。
時期的に、Galaxy Note 7だとは思います…。
来月は秋冬モデル発表会が、あるはずですし。
書込番号:20200780 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おびいさん
Note7ではない情報が出てきました。
5.5インチだと別のスマートフォンになりますね。
やはりドコモだけ取り扱うのかもしれません。
書込番号:20208832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これだけケチのついた機種が発売されるとは思わないのですが。
書込番号:20208970
2点

>おびいさん
>★りっちー★さん
どうやら、au向けにGalaxy Note 7投入は確定の模様です…
http://blogofmobile.com/article/70000
au向けにGalaxy Note 7 SCV34を投入、型番が公式サポートページに。
まぁauも出さないとdocomoに圧されてしまいますわな。
書込番号:20209914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8roid.comさん
最新情報ありがとうございます。
なんかここ数日爆発問題の事もあって発売するのかしないのかモヤモヤしっぱなしでした(笑)
しかしながらバッテリー問題は当然改善されるでしょうけど、やはり警戒せざるおえない機種になってしまっただけに売り上げ的にはどうなるんでしょうねぇ?
やはり様子を見てから買う方が多くなるのかな?
自分はすぐ欲しいですけど(^-^)
書込番号:20210007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★りっちー★さん
SAMSUNGも、リリースする国々でリコール物はそのまま出さないと思いますよ、
ちゃんとバッテリー問題を解決して、出すと思います。
でも確かに「様子見」してから買うかたが多くはなると思います、まぁ先発国でリコール出ましたし、イメージが良くはないですし。
リコールの不具合箇所が判明していますし、後発で発売する国では、生産行程を見直して、良品をつくるのでは?
と思いますよ。
書込番号:20210443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リコール後の安全なはずの端末でも発火事件数件。
米国では完全に販売中止の動きも.....
やはり日本では販売されないかな。。。
さすがに厳しい気がしてきました。
書込番号:20282100
1点

>★りっちー★さん
まだ発売されると思っている人がいた事に驚き。
書込番号:20287542
1点

>★りっちー★さん
SAMSUNGが生産終了発表されましたから…残念ですよね。
幻の機種になってしまいましたね(・・;)。
書込番号:20289286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
自分はauなのですが、やはり同様に重く、熱くなりました。
さらに画面スリーブからの復帰が、ホームボタンでできなくなりました。
原因はまだわかりませんが、明らかにいろいろ挙動がおかしくなっています。
書込番号:20258836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hidezi3さん
ボクのは、購入して3ヶ月めですけど、重くなったり熱くなったりは今のところ無いです。
docomo版で出ている現象の事かと思いますけど…同じ機種ですしね。
原因がなんなのか?分かるといいのですが。
書込番号:20258895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
そうなんですね、もしかしたらdocomo版で発生してる原因とは違うのかもしれませんね!
自分のスマホ固有の故障が、たまたまこのタイミングで発生しただけかも・・・
ホームボタンの話しも出てないですもんね、もし固有の現象でしたらすみませんです!
書込番号:20259396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと心配になったので同じくau版を使っている友人に確認してみたところ、やはり特に異常ない、との事でした。
docomo版のような共通性のある事象ではなさそうなので、取り下げ?というか、一応このまま残っちゃいますが・・・ もし何か類似な事象等ありましたらコメント下さると幸いです。
ご心配いただきました8roid.com さん、どうもありがとうございました。
書込番号:20259800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hidezi3さん
私はこの機種のドコモユーザーです。
この端末に限らず、スマホ全体に言えることですが、
動作がおかしいな、とか不具合かな?と思ったときに
問題の仕分けをせねばなりません。
それを見つけるための定番方法は次の通りです。
(問題が解決せば以下を順番にやってみる)
1 再起動する
2 電源と落として2-3分してから電源再投入
3 電源落としてsimカード、sdカードを抜き差しする
4 セーフモードで立ち上げる
(この時点で解決ならアプリの問題です)
5 バックアップを取ってから初期化する
(これで解決するはずですが、それでもだめなら)
6 ショップへもっていく(多分修理になります。)
ご参考になれば幸いです。
書込番号:20260589
1点

詳しい対処方法、ありがとうございました!
3まで一気にやってみたところ、直りました!
どうやらdocomo版の現象とは違ったようで・・・元通り使えるようになって良かったです。
お騒がせしましてすみませんでした、助かりました。
書込番号:20261916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
機種変更したくて迷ってますが今のAndroidでは何が一番良いのでしょうか?
当方は現在ARROWSF01です。
冬モデルまで待った方が良いのかiPhone7に変えるべきか相当迷ってます。
カメラ機能・バッテリー、防水が重視です。お勧めあればご教示下さい。
書込番号:20210968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidを持ってるならiPhoneにしたらちょっと慣れるのに時間かかりますし、ホームボタンのみの使用なのでハード関係でも違和感感じると思います。
実際、私もiPhone持ってましたが直ぐにAndroidに戻しました。
AndroidもiPhoneも現段階で機能的には問題無いと思います。
中身等(ソフト、アプリ等)はカスタマイズするならAndroidかなと思います。
テーマ、ランチャー、着せ替え等出来るので私はAndroid推しです。
アフターサービスもiPhoneならAppleに連絡しないといけませんし全て自分任せになってしまういます。
私はAndroidのGALAXYS7ですが、ドコモならXperiaとGALAXYが売れ筋です。
書込番号:20213573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。やはりAndroidですね。GALAXYも最近色々話題になってるので冬モデル出るまでもう少し待ってみます。
書込番号:20213590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ、バッテリー、防塵、防水なら間違いなくGALAXYですね。
Xperia、GALAXYの二枚看板なのでどちらかが良いかと思います。
GALAXYは問題が発生してるので冬モデルか夏モデルで改善+@はしてくると思います。
書込番号:20213684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。GALAXYを待ちたいと思います。🙇>ロロノアゾロ1111さん
書込番号:20213856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MURO1980さんはドコモですか?
ドコモなら安心パックや遠隔サポート等があって他の大手2社には無いサービスもあるのでAndroidが良いですよ。
遠隔サポートはかなり重宝してます。
私みたいな機械音痴には持ってこいのサービスです(笑)
GALAXYは基本的にedgeは年1何でedgeが良いなら来年夏でしょうかね。
10年以上ドコモですが大幅な変更は年1ですかね。
車で言うマイナーチェンジとフルモデルチェンジみたいな感じですかね。
GALAXYが怖いならXperiaでGALAXYなら来年ですかね?
因みに他にも書いてますが、AndroidはGALAXYししか持って無いのでGALAXY推しですが今回のS7は過去最高です。
iPhoneユーザーの方に怒られるかもしれないですがiPhone7は期待外れだと思います。
ドコモの店員いわくGALAXY、Xperiaが出た段階でそれを越える物をAppleは開発してくるだろうと言ってましたが、現段階ではあまり変わり無いらしいです。
もっと言うとすでにiPhoneで不具合が出てるみたいですから、携帯はそれなりに不具合出てなんほって考えてみたら良いと思います。
書込番号:20213997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

爆発はさておき、新たに使うなら性能、外観はGALAXYS7、ノート7とXPERIAXZと5プレミアムはIPHONE7より絶対上です。防水やお財布はこちらは使えて当たり前だし、イヤホンジャックもあるし、音楽や動画、ゲームで容量が足りなくなっら16Gにつき500円単位で簡単に容量が増やせます、このアドバンテージはSDが安くなった今は非常に大きいです。
IPHONE信者が並んで買って使い続けるのは問題ないし、防水お財布なしの6Sシリーズが年末にかけてあの手この手でたたき売られるでしょう。
書込番号:20214268
4点

そうだと思います。
iPhone信者が居る限りiPhone中心に進むと思います。
現状はiPhone7にはがっかりしました。
確かにiPhoneは分かりやすくて使いやすいかもしれせんし若い人達中心に携帯はiPhoneみたいな感じにはなってますが、私の様にポケベル、ピッチ、ガラケーからスマホに変えてAndroid、iPhoneをどっちとも使った経験、アフターサービス等を踏まえてAndroidが良いと思います。
20年前なら携帯で私生活が出来るなんて考えられなかったですし、ガラケーなんて2つ折りが出たらヤバかったですからね(笑)
だから今から待ってもいくらでも良い携帯は出てくるでしょうし、どこかで踏ん切りをつけないといけないかと…。
私はiPhone7も友達のを見ましたしXperiaも見ました。
行き着いた当てがGALAXY7edgeでした。
好み、色、使用目的によっては人それぞれでしょうですし、何も言うつもりはありません。
他の人やネットで叩かれる様な携帯では無いと思います。
韓国だからとか爆発したからテロで使えるとかは個人の意見だと思います。
現にノートでは爆発起きてますがedgeでは無いです。
しかも海外の案件ばかりで日本では無いです。
あったら、この日本ですから政治的圧力でGALAXYを扱ってるdocomo、auに何らかの処置がいきます。
長々とすみませんが、docomoのAndroidで今ならって言うとGALAXYかXperiaだと思います。
スレ主さんが重視してる部分は充分備えてますし、それ以上に出来る事はあります。
発売日から使ってますが、やっと自分の携帯が出来ました。
はまったらヤバいっすよ(笑)
他スレで書いてる様にワンピースが大好きなんで出来る限りの、自分のワンピース携帯は出来ました。
ショップで言われる様にカスタマイズして自分のオリジナルの携帯にしたくてGALAXY推しならS7は過去最強です。
書込番号:20214364 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

貴重なご意見ありがとうございます。
s7検討してみます。
書込番号:20215132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AndroidでGALAXYを検討したいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:20215141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoではXPERIAXP、XPERIAz5c、GALAXY、FUJITSUの一つ前の奴、SHARPが、売れてるとさ。
iPhoneはAndroidじゃないから今はiPhone7かも?
書込番号:20243363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
6月に購入しましたが、「もれなくdocomoポイントを5000ポイントプレゼント!」 が未だについてません。
手続きを間違えたのでしょうか?
いっしょにもらったリーフレットを、よく読んで行ったつもりでしたが...
皆さんは、もうポイントついたのでしょうか?
2点

予約しての購入でしたので7月に7,000ポイント、入りました
書込番号:20202735
2点

@starさん 2年しばりの関係で、予約購入ができませんでした(泣)。
それで、予約組ではなくて発売日以降、6月末までの購入で5000ポイントプレゼントの方は、既にポイントは入ったのでしょうか?
書込番号:20203502
1点

私は6月頭に購入して8月半ばくらいには入ってきましたよー
書込番号:20204026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

namonsuさん そうなんですね。 うらやましいです。
6/1 にON LINEショップで注文するも在庫なしだったので予約を入れて、その後意外と早く6/10に購入する事ができたんですが、ポイントゲットの申込みをやっちまったんでしょうね... でも、そんなに難しい申込みだったのかな〜? あほですね...
5000ポイントの他に、ポイント山分けなんたらのチャレンジの方は外れて何ポイントかはもらいましたが...
まあ、自己責任という事であきらめます。
書込番号:20205786
0点

自己責任という事であきらめはしますが、実はうちの奥さんのスマホなので、5000ポイントついたのだから、キャッシュをよこせと言われるのではないかと、戦々恐々としています。
書込番号:20205800
0点

予約購入者用の方もややこしい縛りがありましたね
事前エントリーとポイント申請、同じ端末で同じ回線を利用してください・・・ とありました
恐らくIPで裏を取っているのでしょうが、失敗した人は多いんじゃないでしょうか
とりあえず7,000ポイントはもらったので、後は爆発しないことを祈ります
書込番号:20205801
2点

@starさん 事前予約購入もけっこう大変だったようですね。
もう少し手続きも簡略化というか簡単にして、誰もが間違えずに行えるようにしてほしいですね。
まあ、docomoに期待する事はとっくにやめておりますが。
書込番号:20205825
0点

warrior77riot さん初めまして。
私の場合、7月1日店頭購入ですがポイントはまだついていません。
丁度本日その事で151へ電話して聞いてみましたので参考までに。。。
オペレーターの女性いわく、『9月10日前後予定なのですが。。。前後の後としても
本日は18日ですので遅れ過ぎですねぇ。。。』と。
こちらがちゃんとキャンペーンの手続きをしたかどうか等は電話番号や氏名で
すぐに調べてくれて『確認はとれましたのでポイントは必ず入ります。何らかで遅れているのは
申し訳ございませんがもう少々お待ち頂けませんか?』との事で。。。
原因を調べて火曜日に連絡してくれるらしいので信用していいと思いますよ。
なのでもう少々気長に待ってやってくださいませね^^;
書込番号:20214641
2点

あさけんけんさん こんにちは!
とても貴重な情報を、ありがとうございます。
そうですね。 もう少し、気長に待ってみようと思います。
書込番号:20215364
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
グランフロント大阪にあるKDDI直営のauショップ、au OSAKAで撮ってきました。
Galaxy S7 edgeのブラックに「soldout」の文字が…。
店員さんに聞くと今は3色とも売り切れで、オリンピックバージョンしか在庫がないとの事。
また、ブラックに関してはもう入荷予定がないので売り切れにしたそうです。
かなりの人気機種なのにあまりにも早い売り切れは、次のモデル(Note 7)が控えているから?と勘ぐってしまいます。
7点

私もおびいさんの言うとおり、はっきり言うてnote7の為の調整だと思います。
一応、おびいさんはソフトに勘ぐるといってますが。
まぁ、Samsungの販売戦略でしょうね
書込番号:20124709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新色と入れ替えだったりするんじゃないですかね?
書込番号:20124710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうせならsold outより
完売御礼を貼っといて。(私感)
書込番号:20125129 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

白とか黒は鉄板なのに何故なんでしょう?
書込番号:20126194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おびいさん
オリンピックバージョンってKDDI直営店なら店舗で買えるんですか?友達が欲しがっていたんですが、オンラインではポイントとカードの併用が出来ないらしくて。
書込番号:20126331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにNote 7の影響かも知れませんね。
ドコモは技適を通しているという情報はあるんですが、auはどうなのでしょうね。
http://www.ringo-star.net/entry/2016/04/21/080000
この情報からなので、個人的に信憑性があるかどうか不明です。
書込番号:20126490
1点

好意的にみると発注分をauが売り切った感じでしょうか?
SAMSUNGは発売前のNote7の生産を優先しており、次の入荷が読めないとか?
以上、勝手な推測です。
書込番号:20126713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん書き込みありがとうございます。
>エルモ319さん
サムスンのサイトにもNote 7の日本語詳細サイトが開設されたので、発売される可能性は高いと思います。
http://www.samsung.com/jp/product/galaxy-note7/
渇望感を誘っての作戦だとしたらあざといかもしれませんね。
>ACテンペストさん
もう既にauからはオリンピックバージョンとバットマンモデルが発売されたので、更なるカラバリの追加は考えにくいかもしれません。
>スマフォー貧乏さん
今までに売り切れになった端末で「完売御礼」ってなっていたことあります?
一応、au OSAKAは大阪での旗艦店で外国の方も利用されるので「soldout」よろしいかと。
>ニコニコKさん
白と黒はグローバル展開されている色で、ピンクは当初は韓国と日本だけの色なのでその差かもしれません。
実際オンラインショップで白と黒が在庫なしになっていても、ピンクだけは在庫ありでした。
>iMac初心者さん
はい、KDDI直営店で販売しています。
実際にau OSAKAでも実機展示してありましたし、販売もしていました。
サムスンのサイトにも「auオンラインショップ他、Galaxy Shop Akiba、全国6店舗のKDDI直営店でもご体験・ご購入いただけます。」と記載してあります。
http://www.samsung.com/jp/promotions/olympics/
>彼方の雫さん
そのサイトの情報は少し古いようですが、実際のところどうなるか気になりますね。
書込番号:20126718
3点

>電脳城さん
その判断は正しいかと思います。
昔からauは出来るだけ在庫を持たないよう早めに売り切る傾向にあります。
去年の夏モデルのLG isai vividやHTCのHTV31は数ヶ月で店頭から消えて、入手が困難になりました。
グローバルメーカーの場合、日本向けにカスタマイズしなければならず在庫が余った場合コストに跳ね返ってきますからね。
書込番号:20126733
2点

おびいさん、なるほど、しかし、東京オリンピックでもないのに(笑)オリンピックモデルって微妙ですね。
書込番号:20127112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKさん
一応、サムスンはリオオリンピックの公式スポンサーなのでその繋がりかと思います。
リオオリンピックの選手全員(北朝鮮は受け取りを拒否)にGalaxy S7 edgeのオリンピックバージョンを無償で配っているそうですよ。
書込番号:20127174
1点

>おびいさん
回答ありがとうございました、友達には知らせました、早速明日か明後日には買いに行くと言ってました。
私もてっきりオンラインショップのみの扱いだと思い込んでました。
書込番号:20128033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iMac初心者さん
au OSAKAでもオリンピックバージョンは数台しか在庫が無かったので、予め在庫があるか確認しておいた方が良いですよ。
書込番号:20129196
0点

>おびいさん
今日、auショップに立ち寄る時間が在ったので、店員さんに
「S7 edgeが販売終了という噂がネット上に出てますけどホントですか?」
と尋ねると
「少々お待ち下さい」
…「その様な情報はございませんですけれど…」
とのことです…ショップに指示が来てないか、単なる在庫切れ、なのかもしれませんです。
真偽のほどはさだかでないですけど。
書込番号:20130480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>8roid.comさん
何店かショップを回って聞いてみましたが、売り切れの情報としてはないものの、実際に在庫があるかかと言えば在庫も無く、入荷もここ2〜3 ヶ月近く入ってこないそうです。
別の見方をすれば今回のワイヤレス充電器のプレゼントキャンペーンの台数以上の発注をしているのかもしれません(笑)。
キャンペーンが終わって9月以降在庫が復活するかも?と思ってみたり(^_^;)
書込番号:20131896
0点

ここに来てなぜかSCV31(S6 edge)があちこちの安売り店で復活してます。
SCV31の不良在庫。
続く、SCV32の不良在庫化の可能性。
総務省よりのスマホ投げ売り禁止令。
9月になったらどうせまた新型iPhone。
(SCVの次期モデルも近い?)
等などの要因で、入荷数控え目か、
次期iPhoneのピーク過ぎたら、市場見ながらまた流通させるのではないでしょうか?
ドコモは、iPhoneでシェア流れるので、夏モデルを絞る戦略は以前よりやってます。
どちらにせよ、これまでのauのどっと仕入れて余ったら投げ売りは、
総務省のせいでできなくなるので、調整してるとは思います。
プラス売れ行き好調。
書込番号:20132050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おびいさん
生産が、供給に、追い付いてないですもんね現状では。
まあ、SAMSUNGジャパンも、S7 edgeがこれ程までに人気が出るとは想定外だったのかもしれません。
でも人気機種を早期に販売終了することがプラスに成るのかは、未知数ですよね…
生産終了がホントなら補償使うときに、同じ機種が同じ色で戻ってくるのかも疑問点です…。
note 7がauでもでるのかも分からない状況ですし。
「注文が入ったら発注する」スタンスなのでしょうか?auは。
書込番号:20135973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポケモン人気でスマホ買い替えが激しいとか。
お盆休みで拍車がかかっていると思います。私の会社でも古いスマホからの買い替え者が多いです。中でもS7 edgeは超人気ですよ。
書込番号:20140707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三代目 A isono brothersさん
SCV31については私の近所や知り合いのauショップでは不人気機種として、ずっと在庫ありで捌けていません。
SCV32に関して言えば、初回入荷以降入荷も無く、すでに販売も流通在庫分だけとなっています。
>8roid.comさん
電脳城さんの書き込みにあるようにサムスンは生産のメインをNote 7へとシフトしているようですし、また、auの場合一定数をメーカーに生産依頼をし、余程のことが無い限り増産をさせないので、売り切れておしまいかもしれません。
夏モデルで言えばSHV34も初回入荷分でほぼ完売だそうです。
>にょろにょろ♪さん
ポケモン人気だけでは無いと思います。
私が購入した6月下旬の時点でどこのショップでも在庫なし状態でした。
書込番号:20142114
0点

遅レス失礼します。
9月に入ってau OSAKAでGalaxy S7 edgeのブラックの在庫が復活していました。
書込番号:20199895
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)