端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2017年6月13日 20:05 |
![]() |
51 | 66 | 2017年6月5日 15:35 |
![]() |
39 | 14 | 2017年5月26日 11:43 |
![]() |
82 | 25 | 2017年5月24日 22:28 |
![]() |
3 | 3 | 2017年5月23日 12:58 |
![]() |
212 | 194 | 2017年5月23日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今月に入り不具合が連発(クリップボードアプリが反応しない、ずっと圏外になり電波が入らない)してしまいら3月以来2ヶ月近く不具合が無かっただけにsimフリースマホを今度こそ買わなければならないと思いました。
一方でsimフリースマホ(zenfone3 ZE552KL)を使うからもうGalaxyはどうなっても良いと、不具合覚悟でAndroid7.0にアップデートをすることにしました。
アップデートをした後の動作は、
・通知のアイコンが小さく(WiFiのアイコンなど)押しにくい
・設定が見づらい
・USBメモリなど外部ストレージを接続してもマイファイルが自動で起動しなくなった
・Habit Browserの動作がスムーズになった、ブックマークの開き方が横からスライド?の演出になった
・シンプルギャラリーで外部ストレージの画像が見られなくなった
・スクリーンショットがサムソンの物しか無い(エッジスクリーンをなぞる方式のauスクリーンショットが使えなくなった)
・exClipBoardを入れても動作停止しなくなった
JPEGのスクリーンショットが作れない、シンプルギャラリーで外部ストレージの画像が見れなくなった反面、Habit Browserがスムーズになったり、動作停止しまくっていたexClipBoardが再び使えるようになるなど、実験のつもりでやったアップデートですが結果的にやって良かったと思いました。
まだどうなるかはわからないので様子見ですが、バッテリーに不具合が起きないようならこのままzenfone3を買わなくて済みそうです。
書込番号:20962630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
バッテリーは今のところ減りなどはアップデート前と変わらない?ようです。
あと何点か、
・WiFi接続が遅くなった(アップデート前は4秒前後が、アップデート後は7秒前後になった)
・YouTubeがカクカクする気がする(YouTubeを起動させたらビデオエンハンサー?を設定するように表示された)
くらいでしょうか。
書込番号:20963948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記A
USBメモリを接続してもUSBのアイコンが通知に表示されなくなりました。昨日までは確かに表示されていたのですが...バッテリーも依然としてよりも減りやすくなったかもしれません。
一日経って不具合らしい不具合はありませんが今はバッテリーが心配です。これ以上減りが加速するならやはりzenfone3 ZE552KLを買うことになるでしょう。
書込番号:20965204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
バッテリーも依然としてよりも
↓
バッテリーも以前よりも
書込番号:20965213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
auがGalaxy S8、S8+の日本発売を発表しました。
予想通りドコモ発表会前日にプレスリリース公表してきました(笑)
リモコン同梱のGear VRプレゼントキャンペーンも実施するそうです。
プレスリリース
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/05/23/2468.html
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/05/23/besshi2468.html
書込番号:20912219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
いろいろありがとうございます。
悩みますね。いま、AUからのMNP弾が2個あって、1個は今月中に予定。
2個目は来月しようかと思ったのですが、NOTE用に取っておこうかな。
(だめなら、iPhoneあたりが候補?)
書込番号:20918965
1点

>スマホ大好きさんさん
結局docomoにてS8を予約しました。さすがにS8+の約12万は高いです(笑)
好みのOrchid Glay、Coral BlueがS8だけのカラバリだったのもあります。
カラバリと価格重視で考えると、画面サイズを妥協してS8でもいいという結論(それでもS7 edge同等で5.8型!)になりました。
書込番号:20919326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ドコモですか。
因みにauから引き止めクーポンの話は有りましたか?
(auにお電話されていたらの質問ですが)
また、ドコモに聞いても発売前の機種なので価格や月々サポート金額は分かりませんの一点張りでした。
書込番号:20919340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
au回線は以前契約していましたが、解約済みで今はドコモだけです(^^;
au版の実質価格が安ければ1回線MNPも考えましたが、契約種別に関係なく実質価格が変わらない設定なので、普通にドコモで機種変更です。
今現在出ている端末価格とおおよその実質価格は、ドコモの夏モデル発表会場にてドコモから案内されたものだそうですよ。
実質価格が半ばという表現なので、発売時に1〜2千円程度前後することはあっても大きく変わらないと思います。
書込番号:20919373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
度々の情報誠にありがとうございます。
私は、ダメ元でauにクーポン欲しいって電話してみます(笑)
書込番号:20919454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
ポイント貰えるといいですね。
ダメならdocomoへのMNPを検討されるといいでしょう(^^
あと、スレ内容と関係ないですが...
なんかGalaxyを嫌う方が、また別スレ立ててますね(所有もしてないのに)。
バッテリーの問題はサムスン以外でも起きる可能性はあるんですけどね〜。
なんかGalaxyユーザーをバカにしている感じがします。
あちらに参加する気もしませんが、人気ブランドはある意味大変です。
書込番号:20919524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
了解しました(笑)
そのような投稿は無視です
書込番号:20919617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
その他、docomo、au、SamsungのSNSでも、くだらないコメントしてる方がいますが、読んでるとイヤになりますよ。
買う、買わないは自由ですが、何とかならないんですかね...。
スレ内容と違うことで、すいません。
書込番号:20919672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxyシリーズ情報ですが、プリインのSamsung Internetが更新され、Beta版にて提供されていた機能が追加されました。
書込番号:20919725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
Galaxyが「好きな人は使う」「嫌いな人は使わない」
で良いですよね。
もしかしたら良いのに嫉妬しているのかも。
書込番号:20919731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
先ほど157に電話して見ました。
結果、15000円引きのクーポンをメールで送ってくれる事になりました。しかし最大15000円なので「お客様の場合15000円になるか分かりません」との事。
どんな場合が15000円で、どんな場合が15000円では無いのかは家電量販店に聞いてくれと言われました。良く分かりません。
更に、「ドコモさんの価格が出てまだ納得されませんでしたら又電話下さい。全力でサポートします」とビックリ発言してくれました。
まだまだ相談の余地が有りそうです。
書込番号:20920451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホ大好きさんさん
ダメ元で電話されたんですね。
その「最大で」というのがよくわかりませんし、157独自のクーポンなら量販店は関係なさそうな気もしますが...。
とりあえず、docomoの正式な実質価格がわかってからでも遅くないですね。
docomo版、au版とも予約しておき、条件のいい方で購入するのもアリですよ。
どちらかをキャンセルすればいいだけですからね。
docomoの5,400円割引のクーポンは入手しましたが、それ以上に何か割引があることに期待です。
来月にはキャンペーン限定ポイントが1万以上入るので、それも利用します。
お互いに良い買い物ができるといいですね♪
書込番号:20920554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そうですね。ドコモの正式価格発表後にプランや月々サポ等の見積もりをして貰います。
そしてどちらかが得か決めようと思います。
あとは
・ドコモの方が本体価格が高い
→一括の予定です
・乗り換えの場合はauの違約金が発生
→約1万は痛い
・月サポは乗り換えのドコモの方が多い
→乗り換え優遇
・auクーポンの増額
→期待してます(笑)
・プラン見直し
→自宅はWi-Fiなので3G程度しか使用していま せん 最近のプランは良く把握していません
ので勉強します。まっちゃん2009さんにご
教示頂いたドコモのプランも参考に。
色々対比してみます。
書込番号:20921234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
いろいろ悩んでみてください(笑)
どうするか悩むこの時期、私は割りと好きです。ある意味贅沢な悩みです(^^
書込番号:20921385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
はい。
悩んでみます。
色々ご教示ありがとうございました。
書込番号:20921463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ
>最大15000円なので
これは、機種によって5000-15000の変動があります。galaxy/iPhoneなどは最大の15000円ですね。
ガラホなどが確か5000円だったと思います。
わたしも今日乗り換え作戦で、サポートに電話して、機種変のポイント頂きました。
通常15000円で、サービス+5000円の計2万ポイント。ポイントなので、クーポン併用が可能。
助かります。auで機種変更か、ドコモ乗り換えにするか悩んでいます。
auで機種変して、すぐに乗り換えしたら、問題かな?
書込番号:20923260
2点

>こびと君さん
良かったですね。
昨日の夕方までにクーポンをメールしますとの事でしたが結局メールは来ませんでした。
数日掛かるとは思い電話はしていませんが。
クーポン番号を家電量販店の店頭で見せれば割引額が分かるとの話でしたので今日来れば聞きに行けるのですが。
こびと君さんの仰る様に額に不満ならば5000ポイント貰えるのかも知れませんね。
まだau内の機種変かドコモ乗り換えか悩み中。
情報ありがとうございました。
書込番号:20923282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ハイレゾ関連ですが、auのハイレゾ特集サイトが更新されました。
https://www.au.com/mobile/product/selection/high-reso/?bid=we-h-selection-top-000-9105
Galaxy S8/S8+、HTC U11以外はハイレゾイヤホンが別売となってます。
ハイレゾ対応マークがなくても、付属品は対応しているということでいいのかな。
あちらで伸ばすよりは、こちらがいいかなと思いまして(笑)
書込番号:20928924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
サイト更新確認しました。
仕様的にとてもムズムズしますが、購入後に手持ちのハイレゾイヤホンと聴き比べしたいと思います(笑)
書込番号:20928935
0点

>スマホ大好きさんさん
ドコモ版も6月8日発売です。
端末価格、MNP優遇割引も事前情報通りでした。
あとは、ドコモへMNPされるか、auで機種変更されるかですね(^^
書込番号:20943729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ドコモが、Galaxy S8 SC-02J、Galaxy S8+ SC-03J、そしてミドルレンジのGalaxy Feel SC-04Jを発表しました。
au同様にS8/S8+は、Gear VR with Controllerのプレゼントキャンペーンを実施するそうです。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/galaxy_s8/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_sc03j_txt_to_CRP_CAM_galaxy_s8
まあ、キャリアというよりは、サムスン電子ジャパン側主催のキャンペーンでしょうね。
海外ではプレゼントキャンペーン実施してないみたいですし。
予約受付は11時15分から開始済、発売は6月上旬みたいですがauと同日になるのでは。
ドコモプレスリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/05/24_00.html
書込番号:20914817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関連記事
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1060917.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1060918.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1705/24/news050.html
http://ascii.jp/elem/000/001/487/1487120/
書込番号:20914869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シルバーのs8+を予約してしまいましま。
物欲が(^^;)
書込番号:20914940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サムスン電子ジャパンプレスリリース
Galaxy S8/S8+
http://www.galaxymobile.jp/discover/news/docomo-galaxy-s8-20170524/
Galaxy Feel
http://www.galaxymobile.jp/discover/news/docomo-galaxy-feel-20170524-/
書込番号:20915137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ版Galaxyの端末価格
Galaxy S8 SC-02J 93,960円
月サポ適用
新規/機種変/契約変更 5万円台半ば
MNP 1万円台半ば
Galaxy S8+ SC-03J 118,584円
月サポ適用
新規/機種変/契約変更 6万円台半ば
MNP 1万円台半ば
Galaxy Feel SC-04J 36,288円
docomo with対象機種なので、月サポ対象外
まさか、Galaxy S8+を約12万円に設定してくるとは思いませんでした。
au版は10万ぎりぎりに抑えてきたのに、ドコモは高い...。
書込番号:20915150 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今晩わ。何かGALAXYは値段は高いというイメージが
個人的には有ります。性能は良いのに。
そろそろ私も機種変更考えてますがiPhone7かな?
書込番号:20915692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速docomoがCMやってましたね。
そういえば、Galaxy版のsiriはどうなるんでしょう?あれまだ韓国語した対応してないような感じでしたが...
書込番号:20916043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さん
日本キャリア版S8シリーズは、Bixby Voice自体が搭載されてないそうです。
書込番号:20916081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>まっちゃん2009さん
やはり音声では未対応なんですね(^-^;
DeXは日本語にも対応してるのかな?ドコモとかの情報が無いので日本では発売しないとか!!そうなるとnote8に期待したいですね
書込番号:20917702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ssk02さん
日本向けサイトにSamsung DeXの紹介がない、純正アクセサリーが投入されないため非対応の可能性が高いと思います。
その他、過去機種からですが、純正Keyboard Coverが使えない、FeliCa搭載のためか純正LED View Coverが使えないなど日本キャリア向け機種は制限があります。
書込番号:20917720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
質問に答えていただきありがとうございますm(__)m
やはりnoteまで待つかなnote7改良版の噂も有りますが
不具合無しのnoteが8出ることを祈ります
書込番号:20917959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここのユーザー限定ですが、5,400円引クーポン(SC-02J/03J限定)が発行できます。
http://s.kakaku.com/keitai/campaign/docomo/
書込番号:20919273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
おぉ!!こんなクーポン有ったんですね(*⌒▽⌒*)
くぅ〜まだS7eが調子良いから困ったものだ(^-^;
冬モデルの時もクーポン出るかなぁ
書込番号:20919510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ssk02さん
S7 edgeのときもクーポンありましたし、冬も可能性はあるんじゃないですか?
書込番号:20919528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
次期 GALAXY S8 / S8 Plus について
かなり詳しく予想しているページがありました。★今からGalaxy S7を買う人は絶対読んで!★
・・・中略・・・
GALAXY S8 Plusはドコモから発売されることはほぼ確定しているようです。発売日に関してはおそらく5月後半〜6月前半にかけてだと思われます。2017年の夏モデルの発表会直後に発売が開始される可能性もあります。
http://keitaijoho.com/archives/14532
3点

最近S8の不具合よくみますね、再起動やら画面のピンク等。
書込番号:20867099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKさん
画面が赤っぽくなる個体がある件は、サムスン側も認識してるそうで、ソフトウェア更新で対応してますよ(まだ予定だったかな)。
明るさ調整関連の更新で、赤っぽくなるのを最小限に抑える更新だったと思いますが。
書込番号:20867123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本の対応は未だ発売してませから未だしも、購入して更新待ちって微妙じゃないですか、しかも韓国ではいきなり安売り。
書込番号:20869101 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Galaxyはもともと韓国では売れてなかった様だし、今は癒着問題が尾を引いているからなおさらかと。
書込番号:20869291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ありりん00615さん
こちらの記事をご覧ください。
「サムスン電子の「GALAXY S8」が大安売り 約1万9000円で販売」
http://news.livedoor.com/article/detail/13019496/
書込番号:20869328
3点

>ニコニコKさん
アップデート対応されるだけ、マシな気がしますよ。
XPERIAも画面が赤っぽくなる個体はありましたし。
韓国での安売りは、代理店や一部販売店側の問題でしょう。
書込番号:20869334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安く購入できるのは、買う側としてはありがたいでしょうね。
まともな価格で購入した側は、損した気分になりますが、まあ日本も似たような例はあるし(^^;
書込番号:20869349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

S8 韓国での話は、端末だけの価格ですか?
韓国では、SIM Freeではあっても、3大通信事業者毎に仕様が違う“キャリアモデル”です。
日本と同様に「縛り」もあります。
docomoの S7 edgeが、新規契約で 15,552円であるのと変わりはない、と思いますが…。
書込番号:20870291
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
番号移動(日本のMNP相当)、月6千円以上の料金プラン契約という条件ありだったようです。
日本でも総務省が乗り出す前にあったMNPによる高額キャッシュバック、一括0円と似たようなものです。
今回の場合、キャッシュバックはなく、端末割引だけなので日本よりマシじゃないですかね(笑)
要はサムスン側ではなく、キャリアや販売店側の問題ですね。
今後キャリアや販売店には調査が入るだろうし、場合によっては営業停止、課金などの可能性もあるでしょう。
前にも営業停止になったキャリアがあったような気がしますが...。
書込番号:20870318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

調べたら、GALAXY S5発売前にも3キャリアが支援金出しすぎて、営業停止処分になってますね。
日本の3キャリアが、MNP重視で割引合戦してたのと同類ですよ。
まあ、今回の件はキャッシュバックなし、割引後が2万前後なので、日本だったら問題ないレベルですね。
書込番号:20870367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度は画面のうき?の問題らしいですね。
書込番号:20871073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKさん
海外のネガティブな情報ばかり持ってきても、日本正式発表前なので意味ないですよ。
また、Galaxyを買う気がないのであれば、気にしなくていいと思いますよ。
書込番号:20871136 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>モモちゃんをさがせ!さん
韓国版Galaxy S8/S8+は、3キャリアで共通型番になりましたね。
ハードウェア仕様も3キャリア共通だそうです。
日本版は、SM-G950D/J、SM-G955D/Jで、従来同様に周波数を含む一部仕様など違いがあるようです(docomo版は対応周波数が多く、auは少なめ)。
書込番号:20871313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別にアンチGALAXYではないので気を悪くなさならいで下さい、XPERIAにしても日本で販売の時には改善してれば良いと思いますしGALAXYホームボタンなくなって個人的に良いと思ってますし。
書込番号:20880111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY S8について…
WIFIに問題があるような報告が出ていましたね。
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/70635874.html
検討していただけに、残念です。
書込番号:20880171
4点

再起動→SDカード装着時が多いとのこと
画面赤っほく→すでにアップデート対応されている
S8+のみ充電できない→Samsung純正Wireless Chargerでのみ発生する場合あり
UFS問題→S8のみUFS 2.1ではなく、UFS2.0搭載の個体がある
Wi-Fi 5GHz→特定ルーターの場合
海外で言われてる、不具合、ネガティブ探しはこんなとこですかね。
多くは、ソフトウェア更新で改善されそうですし、気にするほどではなさそうかなと。
日本版も今月中にはdocomo、auから発売されるだろうから、海外情報が気になる気持ちもわかりますが、日本キャリア版が同じとは限らないですからね。
海外情報は、話半分程度で調べるのがベストかなと思います。
書込番号:20880310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに昨年発売のGalaxy S7 edgeは、家族の含めトータルで5台購入してますが、特に不具合などもありません。
Android 7.0になってから、ますます快適に使えるいい機種です。
一応ドコモ版Galaxy S8+を購入するつもりですが、日本投入カラーが2色だけっぽいので、今回は複数台購入はないかなと思います。
XPERIA XZ Premium、AQUOS Rも気になるので、異なる端末で複数はありそうですが(笑)
[参考までに、確実に投入されるGalaxyのカラバリ]
S8 Midnight Black、Orchid Glay、Coral Blue
S8+ Midnight Black、Arctic Silver
書込番号:20880361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UFS 2.0の問題は、この価格.comの HUAWEI Mate 9の板の、
『悲・今後Mate9を購入する方は要注意』
と
『悲・ストレージUFS2.0 メモリLPDDR3』
のスレッドを読破して見てください。
読み物として面白いのですが、
流石、SAMSUNG、というオチになっています。
書込番号:20882090
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
あちらは読んでますが、途中からただの言い争い?みたいになってますね。
参加する気になりませんが、HUAWEI側の対応に対して怒ってる方がいるのはわかります。
私はMate 9問題が出たとき一時買う気は失せたのですが(安くなれば買う予定だった)、数日でそこってそれほど重要かなと考えを変えました。
普段使いに問題ない部分ですし(個人的にはWriteよりReadが重要かなと)、Galaxy S8+は買いますが、SIMフリーはP10も含め候補にしてます。
書込番号:20882278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついにS8キター!
http://kakaku.com/item/J0000024621/
というかヨドバシに実機があったのでさわってこれだな
と思ったのでミッドナイトブラックのS8予約してしまいました(笑)
詳しくはS8のクチコミをご覧ください。
書込番号:20916142
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
台数限定販売されたInjustice/Olympic Games Editionに対し、明日10時よりOSアップデートが提供されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201705-scv33-olympic/
レギュラーモデルより2ヶ月ちょっと遅れましたね。
書込番号:20912256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリンピックモデルを使っている者です。
やっとという感じですが、アップデートが楽しみです。
アプデを機に初期化をしようと思うのですが、アプデ後にGoogleのアカウントなどと同期をしてから、初期化し、その後同期し直せばアドレス帳やメールなどは復元できるものなのでしょうか?
また、Lineやゲームなどのアプリのデータは復元される(アカウントなどそのままに、初期化以前のセーブデータから始められる)ものなのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。
書込番号:20912453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りっきー♪さん
Googleアカウント同期もいいですが、auのバックアップを利用されては?
https://www.au.com/support/faq/view.k1582832727/
私の場合、機種変更の場合もLINEは前データの引き継ぎをせずに使うため(アカウント引き継ぎのみ)、ゲームを含め詳しい方の情報をお待ちください。
アプリによるとは思いますが、最近はゲームも全くしなくなったため、詳しくありません。
あまり参考にならなくて、すいませんが。
書込番号:20912475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
いえいえ、早速のご返答ありがとうございます。
Google同期とauバックアップ、両方やってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:20912534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
http://blogofmobile.com/article/82517
だそうです。
主観的に「デザインはダサくなったなぁ」と思います…しばらくは、S7 edgeですねボクは。
書込番号:20779584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Gear VR(リモコン同梱) SM-R324 5月23日発売
※リモコン単体でも発売
「Samsung VR」の提供も開始とのこと
Gear 360 SM-R210 6月1日発売
サムスン電子ジャパンから、ウェアラブル2機種発売の発表がありました。
スマホより先に発表ですが、Gear VR発売直後にS8/S8+も発売されそうな感じがします。
書込番号:20901108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在、製品サイトがない?みたいです。
サポートの型番検索は更新されて、画像追加されてました。
Galaxy S8/S8+とは関係ない話題で、すいませんです。
スマホの正式発表と発売が待ち遠しいですね(^^
書込番号:20901119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
Galaxy S8は24日、25日位でしょうかね。
いよいよですね。モックは発売日以降しか店頭に無いのでしょうかね?
それと、値段も気になる所ですね。
色々な情報感謝致します。
書込番号:20901126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
24日、25日、26日のいずれかに発売される可能性が高いかなと思います。
ドコモ発表会が24日の正午のため、25日、26日かもしれません。
au発表会に会わせれば、5月31日、6月1日あたりかもしれませんが。
モックは発表会前日までにはカタログと一緒に店頭に来てるとは思いますが、発表会後でないと展示はされないでしょうね。
書込番号:20901133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウェアラブル2機種の製品サイトが公開されました。
http://www.galaxymobile.jp/gear-vr/
http://www.galaxymobile.jp/gear-360/
予約購入キャンペーン、または、期間限定購入者キャンペーンで、プレゼントしてほしい(笑)
書込番号:20901179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくつかのサイトで紹介されてますが、インドネシアのGalaxy S8+ Limited Edition、すごいですね(^o^)
http://www.samsung.com/id/galaxylaunchpack/index.html
書込番号:20902861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式SNS(Twitter、Instagram、Facebook)にて、昨日からS8シリーズのティーザー画像がアップされてます。
いよいよ今週正式発表確実ですね(^-^
ドコモは24日発表ですが、auは今日明日にプレスリリース公表するか注目です。
書込番号:20910227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
auプレス発表はauのホームページで分かるんですか?
いよいよですね。
書込番号:20910270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
プレスリリースは、au公式HPでわかりますよ。
今のところ、まだ公表はないです。
仮にプレスリリース公表する場合は、今日の夕方までまたは明日中でしょうね。
スマホはじめる割を5月25日に開始と本日発表されたので(スマホはじめるプログラムのリニューアル)、もしかしたら25日発売機種が存在するかもしれません。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-012/
書込番号:20910278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
こちらのページです。
https://www.au.com/information/
プレスリリース公表があれば更新されると思います。
書込番号:20910285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
こまめにチェックします。
書込番号:20910311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏モデルのトップは、どうやらXPERIA XZsになるみたいです(5/26発売)。
Galaxy S8/S8+は、6月上旬が濃厚っぽいです。
海外発表済機種については、6月中旬あたりまでに投入される感じかなと。
書込番号:20911521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
来月ですか。
少し残念ですが待つ楽しみが長く続くと思い我慢します(笑)
書込番号:20911531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
あくまでも発表前のリークなので、話し半分程度ですね(^^;
まあ、早ければ明日には判明するでしょう。
S8シリーズ投入が6月上旬は残念ですが、海外でも発売されている国はまだ限られていて、日本は早い地域ですね。
書込番号:20911555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
かしこまりました。いずれにしてもauの出方に注視ですね。
それと、話は変わりますが 今まで家電量販店にて機種変しておりたした。ご存知の範囲で構いませんので教えて頂きたい事があります。
それはauオンラインショップでの予約→購入も検討しております。家電量販店買いとオンラインショップ買いでのメリット、デメリットをご教示頂けたら幸いです。
私の認識ではauオンラインショップのメリットは頭金(家電量販店ではオプション加入で無くなりますが)が掛からない、事務手数料が掛からない
デメリットは当然ながら家電量販店のポイントが使えない&貯まらないです。
その他メリット、デメリットを教えて下さい。
また、オンラインショップでの支払い(一括)はクレジットカードのみなのでしょうか?
書込番号:20911743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
auの場合、クレジットによる一括払い、または、毎月の料金合算の割賦(分割)みたいですね。
ドコモだと一括はクレジットまたは代引きから選択可能で、私はクレジットで払ってます(クレジットのポイントが貯まる)。
契約事務手数料は、ドコモの場合、契約変更にならない機種変更の場合無料ですが、auは関係なく3,000円請求されるみたいですよ。
メリットは頭金なし(一括、割賦関係なし)、無駄なオプション契約なしという部分でしょうか。
店頭でのオプション契約=値引き増額もありますが、いちいち解約が面倒な場合もありますよね。
キャリア直営のため、アフターサービスも近くのショップで対応してくれますし、デメリットはないに等しいかと思います。
データ移動はご自身で行う必要があります。
Galaxy同士だとお使いになったことあるかもしれませんが、Smart Switchというアプリで簡単に移動できます。
ユーザーデータの他、ホームレイアウト、壁紙、Wi-Fi設定、その他設定を含め自動でコピーしてくれます。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
auオンラインショップの詳細は、こちらを参考にするといいです。
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/beginner.jsp
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/qa_phone_cng.jsp
書込番号:20911768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
auは事務手数料取られるんですね。
家電量販店でポイント使った方が良いかもですね。
良く考えて見ます。
大変勉強になりました。ホントにお詳しく感謝です。
ありがとうございました。
因みに高い買い物なんで現金払いにしようかと思います。クレジットでも同じ事なのですが、請求が来る月末にショック(精神的に(笑))受けるので。
オンラインショップも魅力はありますね。面倒な来店や対面が無いですから。
考え中です。
書込番号:20911852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
おはようございます。
auの場合、店頭、オンラインどちらで購入しても、あまり変わらないかもしれません。
また、オンラインはすぐに販売終了する機種もあったりします(最近だとHTC 10、isai Beatなど)。
量販店だと量販店ポイント、auポイントどちらも使えるため、スマホ大好きさんさんがお得に購入できる方法がいいと思います。
8roid.comさんの立てられたこちらのスレを勝手に借りて伸ばしてしまってますが、そろそろ200に達しますね。
200超えるとコメントできなくなるため、また別スレでも立てて情報交換できればいいと思ってます。
書込番号:20912145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
別スレ楽しみにしています。
書込番号:20912150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
auが予想通りプレスリリースで先にGalaxy S8/S8+発売を公表してきました(笑)
別スレを立てたので、よければどうぞ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20912219/
書込番号:20912224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)