Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

S7エッジ、交換したら不具合な事象

2017/01/08 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

半年使った端末を謝って落としたら、画面を真下にした状態で未舗装路に落下させちゃいました。見たら画面の角付近三ヶ所が粉々で。タッチや操作は不具合なしでしたが保険で12/27に端末丸々交換となりました。

数日後気づくと指紋登録する項目が表示されず、ホーム左のボタンが反応せず、デスクトップ?の設定を押しても反応せず。1/08にドコモ店頭で症状再現、初期化でだめなら、預かり修理or交換、という説明を了承して
初期化したら、あーら不思議、治っちゃいました。

こういうこともあったとお知らせしたかったのでUPしました。

書込番号:20551418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

保護ガラスもフィルムもいらなかった。

2016/12/30 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:84件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

当方この機種以前もずっと保護フィルムを使用してきましたが
エッジ部分がネックとなり剥がれてしまうので今回は思い切って何も張らずに使用しています。
保護フィルムを剥がして3か月になりますがディスプレイには傷一つついておりませんでした、
ホームボタン上には線傷が数か所入っているので使用方法が特に丁寧ではありません。
ガラス部分に電源を落とし画面が真っ暗な状態で確認しても傷は確認できません。


いつもファスナー付きの胸ポケットに入れて、何度も出し入れしているのでその度ファスナーに
触れているのですが、それでも傷は入っていないようです。

普通に使用する方は保護フィルムも、コーティングもいらないと思います。


書込番号:20525197

ナイスクチコミ!9


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/30 11:38(1年以上前)

対爆発用のシールドは必要

書込番号:20525247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/30 11:43(1年以上前)

>ぺ天使1号さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20525259

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/30 12:05(1年以上前)

保護フイルムなんて今時ダサいですよ。一張羅の下に履く股引みたい。

書込番号:20525307

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ257

返信26

お気に入りに追加

標準

s8を待つか

2016/12/08 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:45件

s8を待つかs7エッジを買うか迷っています・・・
今がSHL25でいろいろともう限界で・・・
s8の情報ありませんか??

書込番号:20465959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/08 20:52(1年以上前)

s8ではありませんが、s8に載るであろうSoCの情報なら出てきています。
http://getnews.jp/archives/1566737
http://getnews.jp/archives/1566574

チップ単体の性能は飛躍的に伸びているので、ゲームの快適なプレイを求めるのなら、s8を待ってみてもいいかと思います。
ただし、バッテリー持ちなどに関しては出てみないと分からないところがありますのでご留意を。

s8の情報と言えば、まだまだ不明慮なものばかりです。
http://getnews.jp/archives/1566872
http://socius101.com/post-13325/

書込番号:20466147

ナイスクチコミ!4


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/12/08 21:21(1年以上前)

 sky878さんの情報に追加です。

 Galaxy S8については、まだ噂の域を出ていません。通常ならば、来年に日本でも夏モデルとして出荷されると思われます。具体的な情報については、来年2月中旬に開催される、「Mobile World Congress 2017」( https://www.mobileworldcongress.com/ )にて何らかの発表があると見られていますね。

・「Galaxy S8はステレオスピーカーを搭載か?」
 http://getnews.jp/archives/1565436

・「あれ、iPhone 7? SamsungのGalaxy S8ではイヤホンジャックが廃止され、さらにホームボタンなしのデザインになるかも」
 http://www.gizmodo.jp/2016/12/galaxy-s8-headphone-jack-home-button.html

 ですから、それまで待つことが出来るのでしたら構いませんが、待てないのでしたら、S7 Edgeを購入することになるのではないでしょうか?

書込番号:20466278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/09 03:51(1年以上前)

日本で販売されるとしても半年近く先の話で、
それまで現在お使いの端末が元気でいられる保障はないと思います。
SHL- と言うことは、現在は auだと思いますが、
S7 edgeは、MNPでの実質の端末代金はぐっと下がりましたし、来年1月15日までのご購入でしたら、新型のVR Gearが貰えます。
店頭実機を触ってみて、不満点がなければ、今が乗り換えのチャンスだと思います。
1年後に、安くなった S8にするか〜これも架空の話ですが〜最新の Note8 にするか、悩まれては如何でしょうか。

《Note7が幻のモデルとなり、 Note3現役続行中の Note難民より。》

書込番号:20467073

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:45件

2016/12/09 20:33(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます!
私が知らなかった情報もあるので助かりました!(^^)

発売が早まるとの噂もあったので期待していたのですが金額等のバランスを考えると7に傾きますね(-_-;)

書込番号:20468929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/10 11:36(1年以上前)

一大スキャンダルの後の新製品だから、サムスンとしても正念場となる。
ここで何かあれば、おそらく取り返しのつかない事態に追い込まれる。
これまでと同様な新製品発表とはわけがちがう。
文字通り「社運」をかけた商品になるでしょう。

書込番号:20470571

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/10 12:56(1年以上前)

「Galaxy S8」はついにホームボタンなしで狭額縁に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/09/news121.html
>歴代Galaxyシリーズ初のホームボタンのない端末になると、
米Bloombergが12月8日(現地時間)、この件について
直接知る立場にある情報筋の話として報じた。
中略
>Bloombergによると、同端末の出荷は4月にずれ込む可能性があるという。
中略
>S8については7日、米SamMobileが、ポートがUSB Type-Cになり、
米Appleの「iPhone 7/7 Plus」と同様に3.5インチヘッドフォンジャックを排除すると報じた。

ホームボタンが無くなるとgalaxyと他社との差別化の一つが消え、
galaxyを選ぶ理由が薄くなるなぁ。
安全性の問題で出荷も遅れる可能性があるとか。
最後のホームボタン搭載端末にS7がなるかも。

ところで、galaxy note 7の充電をできないようにするアップデートを配信、
という発表がありました。端末が使えなくなるってクレームが来る事より、
新たな爆発が起こる方がイヤですからね。
こんなアップデート聞いたことないですし、できるんだなと。
それだけ重大な事件だったという事ですね。
米国でこのアップデートをやるそうですが、韓国だとリコール回収率が
6割程度なので実施は難しいでしょうね。

Samsung、爆発する「Galaxy Note7」を充電不能にするアップデートを実施へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/10/news020.html

【韓国】ノート7の交換特典終了、回収率は6割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000011-nna_kyodo-kr

書込番号:20470808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 10:22(1年以上前)

やはり予想どおりサムスンはギャラノート7の爆発原因を公表するつもりは無いようですね。こんな不誠実な会社の商品を買う人の気がしれませんね。

書込番号:20473473

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/11 10:35(1年以上前)

買いたくなきゃ買わなきゃいいでしょ。押し付けは結構。
いちいち買う気が知れないとか書き込まないと気がすまないわけ?

書込番号:20473508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/11 11:17(1年以上前)

また出てきた…。

「ギャラノート」なんて言い方をするほど、この機種に愛情があるのでしょうか?
『話題のスマホ 8』用にSAMSUNGのOLEDをよこせ、なんて間違っても言わないでしょうね。
LGは、既に自社の 4Kテレビに導入しているので手一杯ですし…。
おかげで、近所のYAMADAでは、LGの IPSの 4Kテレビの 43インチが、79,800円まで下がって来ています。

Galaxy S7 edgeのことではありませんが、ご容赦ください。

書込番号:20473640

ナイスクチコミ!14


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/12 05:49(1年以上前)

同感です。
ギャラノートって…

私はこの機種の前はGalaxyNote3でしたが
本当に痒い所に手が届くと言う程
使い易い、私にとっては神機種でした。

ショップのスタッフの方も
使っている方が、かなり多く
「あれは本当に良い機種ですよね」と
絶賛されました。

この機種も、やはりかなり使い易いですね。

Galaxyを使った事の無い方に
ギャラノートって言われるのは心外です。

まるでネトウヨみたいで…

書込番号:20476081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 06:33(1年以上前)

何と言われようとギャラノート7が爆発しあれだけ迷惑をかけておきながら原因にも公表せず
つぎの機種を発売するなんて日本企業ならありえないでしょう。まず原因を発表してから
次の機種を発売すべきだと思いますね。これはまたもな会社なら当然すべきことですよ。

書込番号:20476114

ナイスクチコミ!13


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/12 06:42(1年以上前)

まずスレ主さんは
s7かs8かと言う情報を知りたいだけなので
Samsungの批判をしたいならば
掲示板にどうぞ。

やたらにs7edgeに批判的な意見ばかり書き込んでいらっしゃるけど
今時、使用もした事無いのに批判ばかりは
いかがなものかと思いますが。

s8も噂だけで正式に発売するとSamsungが発表してませんので!

そして、これ以上このスレに関係無い書き込みは
止めてください。

そんな情報はスレ主さんも要らないと思いますが。





書込番号:20476122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/12 09:38(1年以上前)

>ちんかぶさん

ちなみにs8の方ですが
皆さん書き込みされておられるように
ホームボタン無しとか色々な噂だけですね。

私はGalaxyNote3持ちで後継機をずっと待っていましたが、s7edgeが出たので購入しました。
本当はNoteの後継機が欲しかったんですが。

s7edgeを購入してから
どうやらNote7が日本でもキャリアから出るのでは
と言う事を聞いて後悔しましたが、あの爆発騒動で
発売停止になり
今ではs7edgeにも慣れて
Note3同様に長く使える機種だと思います。

噂のホームボタン無しは、どう言うデザインになるのか分かりませんが
私はGalaxyのホームボタンのおかげで
他の機種はオンスクリーンキーゆえに実際のスクリーンの形状が狭い事と比べて
Galaxyが好きな理由の中の一つです。

Note3も今でも家でWi-Fi使用しています。

s7edgeもとても使い易いので
まだ未知数で何も分からないs8を待つよりも
s7edgeを買われるのも選択肢だと思います。

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:20476415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2016/12/17 22:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます(^^)
s7edge良さそうなのでこちらにしようと思います(^^)
VRは使わない気がしますがおそらくこれ以上安くはならないでしょうし貰えるものは貰っときます(笑)

書込番号:20492119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/17 22:58(1年以上前)

スレ主様に朗報です。

この機種、昨日 12月16日からMNPの場合、端末購入サポート対象機種になり、

一括で 15,552円!!!

になりました。
正式な手続き上は 1年間機種変更は出来ませんが、SIMは別の機種に差し替えて使うことも可能です。

書込番号:20492199

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/21 17:17(1年以上前)

初めまして。
シャープが来年度からサムスンへの液晶パネル輸出全面停止を決めました。
サムスン側は供給が受けられなくなり、他の日本企業も液晶供給の予定も余剰枠もなく、ライバル企業のLGから買うそうですが質(素子の寿命等)の低下は避けられないそうです。
スマホの新機種開発に限らず、既存機種や液晶パネルを使う全ての製品生産に、かなり大きな影響が出るみたいです。
シャープを買収したのは台湾企業なので、台湾の人の大部分が韓国大嫌いと言う側面もありますが、台湾企業はサムスンより遥かに高度な半導体技術を持っており、そこに世界トップレベルの日本の液晶技術を共有した事で、今後の通信機器事業への本格参入も視野に入れた措置だそうです。

書込番号:20502425

ナイスクチコミ!4


nobordersさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/21 17:45(1年以上前)

>陛下の臣民さん

結論のないレス
このスレ主様の求めてることへの回答は?

結局、「〇〇国人ってのは」という今話題のヘイトを吐きたいだけ

「台湾の人の大部分が韓国大嫌いと言う側面もあります」←「台湾の人はみんな韓国嫌い」と書きたいのをさすがに昨今のヘイト排斥の流れに恐れをなして
我慢して「大部分」と書いてる

「価格コムに集う人の大部分はヘイトや排外主義が大嫌い」ですよ

書込番号:20502488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/21 18:14(1年以上前)

そもそも有機ELを採用しているGalaxyには全く関係のない話かと。

書込番号:20502557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/21 18:25(1年以上前)

>陛下の臣民さん

>初めまして。

いえいえ、こちらの機種の他のスレでは
>それでも韓国製を嫌いにならない人が居る方が私には不思議です。
>ギャラクシーシリーズで爆発しなかった機種を、私は知りません
>note7じゃないギャラクシーS7も、異常発熱から発火事故起きてますよ(汗)
>サムスン自体もロシアから叩き出されましたよ(汗)
>サムスンに限らず韓国のメーカーは「売ってやってる」って精神なので、アフター等のユーザーや販売店への対応は世界一悪い
等々スレとは関係ない書き込みを散々されてますので
凄く記憶しています。

>低下は避けられないそうです。
>影響が出るみたいです。
>措置だそうです。

この根拠は?

私はショップの方の薦めでNote3を使ってから
とても使い易い機種だと思ってます。
よって今後も機種変更する時は
Galaxyを念頭に置いてます。
出来ればNoteの後継機が出ればと考えてます。

ちなみに私は修理の代替機として
isaiではなくLGを1ヵ月程持ちましたが
とても優秀だと思いました。

次もS8もしくはNoteを希望していますが
>液晶をLGから買うそうですが質の低下は避けられないそうです。

そうですと言われる根拠を提示してください。

そうです、みたいです、だそうです
では噂の域を脱していませんよ!

今回も全くこのスレ主さんの求めておられる事と
関係ないネガキャン…

この機種を含めてGalaxy製品を使用した事も無いのに
嫌韓だからと、書き込む権利はないと思います。

正直
陛下の臣民さんの書き込みにお腹いっぱいです。


掲示板か2Chに行けば、賛同してくれる方も多いので、そちらにどうぞ!!

スレ汚しは迷惑以外の何ものでも無いですから。

nobordersさんが仰るように
「価格コムに集う人の大部分はヘイトや排外主義が大嫌い」ですよ。
そう私も大嫌いです。

同じ事を言いますが
スレ汚しなので
掲示板か2Chに行けば賛同してくれるので
今後はそちらにどうぞ!!

書込番号:20502595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/22 05:52(1年以上前)

普通、ネガキャン張るにしても、ある程度事実に基づいた理論武装するものですが、
ただ単に知ってる語彙を並べてほざいている、突っ込みどころ満載で、
自分の無知をさらけ出していることが、恥ずかしいとは思わないのでしょうか。
ネガキャンな人達も、一緒にしないでほしい、と思っているんじゃありませんか?

この価格.comで、人気ランキング上位を占める、台湾・中国のメーカーのスマホの displayに、こぞって IPSパネルが使われているのは何故?
IPSも 有機ELも、開発はしたけれど、研究者を長い目で見て育てること無く、商品化を早々に断念したのは、日本の大手企業じゃなかったですか?
JDIって、今、どうなっているの?

こんなこといっている間に、12/21から新規契約の場合でも“超・お得”になってしまいました。
これはヤバい…。

書込番号:20503910

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

いいオトモスピーカー

2016/11/12 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 洗い屋さん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4
機種不明

GALAXYとは関係ありませんがGALAXY購入時のキャンペーンでいいオトモスピーカーが今日到着しました

書込番号:20386569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/12/03 23:14(1年以上前)

どこの店でやっているキャンペーンでしょうか?

書込番号:20451387

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗い屋さん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/12/11 02:27(1年以上前)

全国のauショップではないでしょうか?たぶん

書込番号:20472912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーコーラル

2016/12/06 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

ブルーコーラルのモックを見ましたが、なかなか良い色ですね!!

サイドがぐるりとシルバーでした。

クラシカルな雰囲気で、いいなと思いました!

ゴールドとプラチナを楽しみにしていたのに、

ドコモ、auともに扱わないから、ブルーコーラルしかないな。

書込番号:20459043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/07 13:23(1年以上前)

次からは色を予約等消費者がある程度えらべるシステムにdocomoなら出来そうじゃない
ですか?「アンケート」で他の機種も。

書込番号:20462149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

2016/12/07 15:20(1年以上前)

そんなふうになったら、凄くいいですね!

他国で発売されている色ぐらいは、選択出来ると嬉しいですが。

書込番号:20462399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/07 17:19(1年以上前)

>SHOUKIISさん

国内ではまだ未定ですが本国では12/9から発売予定。

『(Jet Blackのようなw)新色“Pearl Black”を発表』
http://juggly.cn/archives/211343.html

書込番号:20462647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/07 18:42(1年以上前)

ゴールドとプラチナを楽しみにしていたのに、

ドコモ、auともに扱わないから、ブルーコーラルしかないな。

在庫がだぶついてるであろうS6やゴールドとプラチナしかでないかもしれないS8の売り上げに影響するから出さないだろうな

書込番号:20462867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新色のブルーは指紋が目立ちますか?

2016/12/03 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:3件

今購入するとVRがもらえるということでS6から買い替えを検討しています。
新色のブルーかブラックかで迷んでいます。
ホワイトが背面がかわいく見えるのでクリアのケースも合いそうかなと思いつつ、実物がお店になくて決めかねています。
しかしブルーもかっこいい印象を受けました。
今まで白しか使ったことがないので、ホワイトが統一感があっていいと思っていたのですが、
ブルーは指紋が目立ちそうで汚れが気になりますが、お使いになっている方いかかですか?

くだらない質問かもしれませんが、
使用されている方の使用されている色や、ご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20451232

ナイスクチコミ!1


返信する
SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/12/04 00:12(1年以上前)

ブルーは、まだ発売前です。
ドコモは8日発売です。

みなさん指紋の汚れを気にされますが、指紋なんかサッと拭けばいいんじゃないですか?

メーカーも指紋が付くと言う客の意見を気にして、
変な処理の機種が増えてきた。
自分はそれが、とても嫌です。

客の意見ばかり聞くよりも、メーカー提案型の素晴らしいカラーが望みです。

脱線しましたが、ブルーの色合いが楽しみですね!

書込番号:20451560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/12/04 10:33(1年以上前)

ブルーコーラルってまだ発売してなかったんですね。すみません、勘違いしました、ごめんなさい!
しかも発売日わかっているのドコモさんだけですね。
auさんは「12月上旬」としか書いてない。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/11/22/2165.html

書込番号:20452430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)