Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

Galaxy コンシェルジュ

2017/04/21 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
当機種
別機種

フリップウォレットケース

Galaxy コンシェルジュ入会時にもらったノベルティ

Galaxy端末ユーザーなら誰でも入会できるサービス「Galaxy コンシェルジュ」で先日アンケートに答えたところ、その謝礼としてケースが届きました。
メールで保護カバーを送るとはあったので大したものが届くとは思っていませんでしたが、届いてビックリサムスン純正の「フリップウォレットケース」でした。
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/mobilephone-accessories/EF-WG935PBEGJP

あと3年で五十を迎えるオッサンの私にカラーがピンクなのはちょっと…ですが、こんな高価なものが届くとは思いませんでした。

このGalaxy コンシェルジュに入会時にも(時間はかかりましたが)たくさんのノベルティをいただいたので、入会して良かったです。
http://www.samsung.com/jp/support/concierge.html

書込番号:20834366

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/21 15:00(1年以上前)

かわいい!

ピンクが似合うオジサマ素敵です。

書込番号:20834459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/04/21 15:03(1年以上前)

>at_freedさん

ありがとうございます。しかしながら付けることに躊躇しております(^_^;)

書込番号:20834467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/04/22 05:43(1年以上前)

>おびいさん
50を超えたおっちゃんです(笑)。
おびいさんにはいつも素晴らしいご教示を頂き感謝しております。
かなり良い物を頂きましたね。
私はタンブラーとタオルでした。

皆さまも入会されては如何でしょうか。

書込番号:20835939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/04/22 05:52(1年以上前)

当機種

>おびいさん
>at_freedさん
これです。

書込番号:20835945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/04/22 09:53(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

ありがとうございます。
タオルはGalaxy コンシェルジュ入会時にトートバッグやレザートレイ、ネイルケアセットとともにいただきました。
タンブラーも格好良さそうですね。と言うかタンブラーの方が良かったです(笑)。

元々Galaxyアンバサダープログラムの頃から登録していて、新機種の先行プロモーションやレンタルなどのキャンペーンをしていたんですが、そのGalaxyアンバサダープログラムが突如2015年の12月に終了してしまってちょっと残念でした。
「Galaxy アンバサダープログラム」(現在は終了しています)
http://www.samsung.com/jp/article/galaxyambassador

Galaxy コンシェルジュはGalaxyアンバサダープログラムよりもノベルティープレゼントなどがあり、よりお得な感じになりました。
新商品のプロモーションとして、S8(+)発売直前にも何らかのアクションがあるかもしれないですね。

書込番号:20836367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/04/22 10:07(1年以上前)

>おびいさん
Galaxyアンバサダープログラムですか。 かなり良い景品を取り揃えてますね。
現在受付終了は残念でしたが情報ありがとうございました。

また、おびいさんの情報をお待ちしてます。

書込番号:20836396

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/04/22 11:36(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

Galaxyアンバサダープログラムでは何のプレゼントもなかったんですよ。
ただ、抽選にはなりますが最新端末を一ヶ月程度無料レンタル出来るサービスなどを展開していました。
今回、Galaxy コンシェルジュで同じようなキャンペーンを開催してくれたら良いんですけどね(^_^;)

書込番号:20836629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/04/23 03:47(1年以上前)

>おびいさん
私も期待します。
皆さまの有意義な情報ありがとうございました。

書込番号:20838593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2017/05/07 10:38(1年以上前)

お久しぶりです。

今日はソニー製品で揃える日(月、火)

今日はアップル製品で揃える日(水、木、金)

サムスン製品で揃える日(土、日)にしたいけど

今はギャラクシーS7しかないので
私ももっとギャラクシーグッズを
ゲットしたいなぁ。

入会かぁ。

書込番号:20873770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/05/07 11:37(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

お久しぶりです。
入会は簡単にできます。入会後にまずノベルティグッズがたくさん貰えます(笑)。

因みに入会したからと言って、
月、火や
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/06/news052.html
http://gehanew.com/archives/499

水、木、金のように
http://news.mynavi.jp/news/2016/07/12/234/
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/icloud-access?utm_term=.bsEJplpve3#.funodVdG63

個人情報が漏れる心配は少ないかと。

書込番号:20873934

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/21 15:56(1年以上前)

Galaxyコンシェルジュ終了の案内が出ました。
http://www.galaxymobile.jp/jp/support/newsalert/101031

11/20までは入会できるそうですが、11/30で終了するそうです。

書込番号:21216440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/09/21 20:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。
どうやらその様ですね。今後はGalaxy S8/S8+にプリインストールされているアプリ「Galaxy Members」での対応となるようですね。
「Galaxy Members」
http://www.samsung.com/global/galaxy/apps/samsung-members/(英文サイト)

書込番号:21217120

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/21 20:46(1年以上前)

>おびいさん

お久しぶりです。
Galaxyコンシェルジュ、2年も続きませんでしたね。

Galaxy Membersは、Galaxy S8/S8+/Feelからプリインストールになりましたね。
S7edgeなど過去モデルでも(Android 5.0以上)、Galaxy AppsまたはPlayストアからダウンロードできます。
ただ、あまり使い勝手のいいアプリとは言えないですけど...。

書込番号:21217207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/09/21 21:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

Galaxyアンバサダープログラム→Galaxyコンシェルジュと来てGalaxy Membersですね。
前2つはGalaxyユーザーで無くても入会可能でした。
Galaxyコンシェルジュは本来Galaxyユーザーが対象ですが、あくまで本人の自己申告だけでしたので、不正に利用されたのかもしれません。
Galaxy Membersはアプリで自動的にシリアル番号やIMEIを読み取って登録できるので、不正利用を防ぐことが出来ます。
本体の不具合の診断、設定やパフォーマンスの最適化なども出来て便利だと思います。

先日まで大阪のグランフロント大阪で開催されていたGalaxy Studioで、本来なら6つ以上のコンテンツを体験しないと乗れないアトラクション「Gear VR 4D Theater」に優先して乗れるチケットが載っていました。

Galaxy端末に特化したサービスで私は便利に使わせてもらっています。

書込番号:21217296

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/21 21:48(1年以上前)

そうかぁ、不正に利用された可能性もあるんですね(ノベルティ目当ての方とかはいそうですが)。
Galaxy Membersは端末情報が登録されるので、サムスン側もGalaxyだとわかるし確実な方法ではありますね。

とりあえず手持ちの端末を数台登録してますが(複数機種から情報確認できるのは便利)、その他の機能は使ってません。
パフォーマンスの最適化はウィジェットから行ってますし、今後機能が増えることに期待ですね。

書込番号:21217436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/11/02 13:15(1年以上前)

遅レスすいません。
Galaxyコンシェルジュは今後も継続してサービスを提供してくれるようです。

書込番号:21326555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ123

返信50

お気に入りに追加

標準

Note8へ乗り換えしますか?

2017/09/05 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

私は元来noteファンです。
noteが出てこなくなったので、S7Eに浮気しました。

で、今回発表のnote8がドコモからSC-01Kとして
10-11月ごろ発売になるようです。

乗換するつもりなんですが、今迷っているのが、電池容量です。
3300というのはSpenのスペースからやむを得なかった、と
言えばそれまでですが、いかにも少ないです。

S7Eより300も減り、かつ画面がかなり大きくなり、
高画質化されていますので、現在のS7Eは
二日間持っているのですが、毎日充電になるのでは、
と危惧してい

まだ、発売もされていないので、こんなこと誰もコメントできない、と
言われそうですが、乗換検討中の方のご意見はいかがでしょうか。

書込番号:21170897

ナイスクチコミ!3


返信する
ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2017/09/05 09:26(1年以上前)

私は乗り換えるつもりです現使用中のS7eはなぜか電池が半日しかもたないしnoteは使ってみたかったのでnote8の電池の持ちは設定でなんとかカバー出来たら良いと思ってますしヤッパリ使いたい物を持ちたいですよね

書込番号:21170990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/05 10:22(1年以上前)

S7edge を所有しておりますが、買い替えは、見送りと思います。 note3みたいにいい機種なら、考えますが。

書込番号:21171106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/05 10:40(1年以上前)

バッテリー容量が減らされるなんてことは、他社メーカーでもあるわけですし、実際に使ってみないとわからないですからね。
大画面、2Kディスプレイ、高機能化ということで、3,300mAhでは足りないのではと思う方も少なからずいるでしょう。

リコールで発売中止になったGalaxy Note7では、当初3,500mAhでしたね。
で、余ったパーツで生産され今のところ韓国のみで販売されてるGalaxy Note Fan Editionでは、バッテリーの安全面も考えて3,200mAhに減らされました。
Galaxy Note8も同様の考えがあるのかもしれませんが、Sペン収納分の確保があるにしても画面サイズが0.1しか違わないS8+の3,500mAhと比べると...。

まあ、韓国やアメリカなど9月15日発売なので、海外情報とかだといずれちらほら出てくるかもしれません。
また、日本はキャリア版だし、日本仕様およびキャリアの独自機能を実装すれば、バッテリーの減りも海外とは変わってきそうな気もしますが、どうでしょうね。

最近の機種は、S6、S7 edge、S8を所有してますが、Note8ももちろん購入します。
仮に1日に1回充電になっても、個人的にはスマホなんてそんなものという感じなので構いません(笑)

書込番号:21171144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2017/09/05 12:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご意見有難うございます。

私個人的には、電池容量にすごく執着心があるんですよね(笑)。

もう少し個体サイズを大きくしてでも電池は大きくしてほしかった、というのが
心境です。
今度のリンゴは電池がかなり大きいと噂もありますしね。

まぁ、最悪おっしゃるように「スマホは毎日充電」と割り切らざるを得ないですかね。

まだ時間がありますので、色々情報を見ながら購入を
決断したいと思います。

有難うございました。


書込番号:21171359

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/05 13:30(1年以上前)

>らしくさん

もちろんバッテリー容量が大きいに超したことはありません(笑)
Note8くらいの性能なら、4,000mAhくらいは欲しいところ。

最近はS7 edgeとS8+の3500mAh、S8の3,000mAhでも微妙な容量と感じるようになってます。

まあ、昨年の件もあり、バッテリーの大幅増量に慎重になってる部分もあるかもしれません。

とはいえ、日本で発売されればNote Edgeから実に3年ぶりのNoteシリーズですから、Galaxy Sシリーズや他社機に浮気しなかったユーザーは買うでしょうね。

書込番号:21171544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/06 04:26(1年以上前)

海外のレビューを見るとバッテリーのもちは問題ないと評価されています。S8+よりも良いと。
悪いというレビューは一つも見当たりません。消費者へも今日から届き始めたようです。

書込番号:21173355

ナイスクチコミ!2


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2017/09/06 10:19(1年以上前)

>I'mtheMasterofmyFateさん

ご意見新車します。

そうですか、そのように評価されているんですね。
省エネの設計がされていて、その効果が出ているんであれば
うれしいんですが。

国内でも海外販売品を使う人が
これからぼつぼつ出てくるでしょうし、
情報を集めてみます。

有難うございました。

書込番号:21173792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/06 10:33(1年以上前)

らしくさん

今日の9to5Googleでの記事では「Nearly Perfect」とまで評価されています。
ただし、バカ高い価格が唯一の欠点というオチがついていますが。

LG 30Vの評価も非常に高く、価格を考えるとこちらの方が上かも。

書込番号:21173817

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/06 11:36(1年以上前)

LG V30に関しても、日本でも2017-18冬春モデル(おそらくdocomo、au)として発売される可能性が高いです。
すでにLG日本公式サイトにて、YouTubeの紹介動画へのリンクが貼られてます。

昨年のV20(V20 PRO、isai Beat)ように日本向け大幅カスタマイズ(小型化、防水防塵対応、FeliCa、フルセグ対応など)してくるか、サイズそのままに日本仕様全部入りにしてくるか。
実はGalaxy Note8と同じくらい気になってる機種でもあります(^-^

書込番号:21173948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/09/06 14:44(1年以上前)

私は、6月に仕事のサブ機として使っていた S5は売却してしまいましたが、
メインは Note 3を現役続行しています。
5.7インチの FULL FLATの大画面を使っていると、
S8+の縦長 6.2インチにも心は動かされませんでした。
FLATのグローバルモデル S7を購入してみましたが、
中身が良くなっているのはわかりますが、バッテリーの持ちは良くないです。
Note 3は、予備の電池パックの出番がありません。
最初の一個, デフォルトのものがヘタっていません。

私も気になっているのは、LG・V30です。
グローバルモデルは、ほぼFLATな大画面、
そして、個人的には大好きなラベンダー色が存在します。
V20は、国内キャリアモデル, グローバルモデル両方所有していますが、
V30が V20のように変に日本向けにカスタマイズされなければ、
私の Note難民の生活が、終焉を迎えるような気がします。

書込番号:21174316

ナイスクチコミ!6


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/08 05:19(1年以上前)

待ちに待ったNoteなので是非とも購入するつもりです。
前機種Note3はいつも行くショップの方に機種変で悩んでいる所、是非にと勧められ始めてのGalaxyでした。
比較的かなり大きい店舗で、皆さんお客様の為スマホ2台持ち。聞くと1台は全員iPhoneは必須でAndroidはGalaxyかXperiaでしたが、普段メインに使っているのはNote3と言う店長含め店員さんが多かったです。
私もバッテリー持ちに関してはNote3はバッテリー交換出来ますしたので、途中からはデカバ購入してました。

Sペンが本当に便利で、ハイスペックなので今度のNoteは絶対購入したいと思います。

最近、とても詳しい記事が有り益々待ち望んでいます。

https://dime.jp/genre/439419/
ご参考までに。

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:21178599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/08 08:32(1年以上前)

昨年Note7を扱う予定だったdocomoとauからの発売は確実なんですが、SoftBankはやはり扱わないでしょう。
GALAXY Tab 4とGalaxy S6 edgeを扱ったのは気まぐれ...。

こちらにも書いておきますが、Netflix英語版サポートにてSM-N950DとSM-N950Jがフライング公開されてます。
SM-N950がサムスンメーカー型番で、末尾のアルファベットが投入キャリアです(Dがドコモ向け、JがKDDI au向け)。
それぞれ、キャリア型番はSC-01K、SCV37になるはずです。

冬春モデルの中でも、早めに投入される可能性が高いかなと思います。

書込番号:21178829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/08 10:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

Netflix英語版サポート 昨日まで

Netflix英語版サポート 本日

先ほど確認したら、SC-01K、SCV37として追加されてました。
やはり投入時期は、Xperia XZ1同様に早いかもしれません。

書込番号:21178986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2017/09/08 18:23(1年以上前)

おぉ!!そんな見方が有ったとは!?
良い情報をありがとうございますm(__)m
早く日本での予約開始してほしいですね
デモ機でも良いので早く触りたいもんです

書込番号:21179867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2017/09/08 20:02(1年以上前)

ドコモの秋冬モデル発表会は例年通りだと、
来月中旬、その後、予約、発売でしょうかね。

まっちゃん2009さんがおっしゃるように早く発売になれば
うれしいですね。

noteファンは満を持して動き出すことが想像されます。

デモ機も発表会時点で展示の可能性ありますね。






書込番号:21180093

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/08 20:32(1年以上前)

9月下旬から10月上旬にドコモ冬春モデル発表会が開催されるとの情報もあります(少なくとも昨年より早いとのこと)。

参考までに最近の冬春モデル発表会開催日(トップで発売された機種)
2016 10/19発表会(10/21 AQUOSケータイ)
2015 9/30発表会(10/7 arrows Fit)
2014 9/30発表会(10/20 GALAXY Note Edge、Xperia Z3)
2013 10/10発表会(10/11 LG G2、10/17 GALAXY Note3)

過去の例から、発表会翌日または1週間程度で投入なんて可能性もなくはないかなと思います。

サムスンやキャリア次第ですが、Galaxy Sシリーズ以上のプロモーションを実施してくる可能性もあるでしょうね。

書込番号:21180187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2017/09/09 03:08(1年以上前)

>らしくさん
待ち遠しいですね(>_<)私は友達のnote3か4かな?
触らせて貰ってからnoteファンで楽しみですヽ(^o^)丿
>まっちゃん2009さん
例年の発表会情報ありがとうございますm(__)m
今月末か来月始めくらいならもう少しの我慢ですね
note初心者なので解らない事があったら質問するかもなので宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21181105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/09 09:58(1年以上前)

>ssk02さん

日本で発売されたGalaxy Noteシリーズは、Note(docomo)、Note2(docomo)、Note3(docomo、au)、Note Edge(docomo、au)ですね。
一番評価のいい機種は、国内ではNote3だったと思います。

Note Edgeと同時発表のNote4は、docomoとau向けに開発されてたそうですが、日本法人がEdgeを売りたいからかキャンセルしたとか。
Note5は元々日本向けに開発されなかったですし(この時は後にキャリアと日本法人側が投入すればよかったと後悔してたらしい)、Note7はdocomoとauが用意していたものの海外でのリコールで発表及び投入が中止になりました。

Note8が投入されれば、実に3年ぶりのNoteシリーズですし、片側エッジが嫌いな方はNote3やNote2を今でも使ってるなんて方もいますから。

書込番号:21181581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/09 10:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

私はキャリアはauですが、auからは
いつ位に発表されるでしょうか?
情報ご存知でしたらご教授宜しくお願いします。

書込番号:21181589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2017/09/09 10:06(1年以上前)

>ssk02さん
>まっちゃん2009さん
>華ママさん

発表会の情報有難うございました。
楽しみですね。

私の問題点は家計内説得にかかっています。((笑)
10万は超えるでしょうからねぇ・・・・。

自分の勇気を奮い立たせるため、amazonnで
note8の液晶フィルムとケースを昨日
早くも注文しました。(笑)

それにしても、amazonではnote8のケース、フィルムが
すでにたくさん売られていますね。
驚きました。




書込番号:21181598

ナイスクチコミ!6


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーブルで解決

2017/10/10 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 Yokaiさん
クチコミ投稿数:1件

私も同じ事でなやみました。
結局データケーブルが問題でした。
何本も変えてみたところ、一部ケーブルでのみ接続しました。
充電用ケーブルとうたっているものはほぼだめ。
太目のケーブルでもだめでした。
データ用で試してみてください。

書込番号:21266841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/10 21:41(1年以上前)

何処からの繋がりなのか、
さっぱり解らないのですが…。

書込番号:21268091

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

標準

電池の劣化状態

2017/09/30 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

発売当初に購入したので、
使用期間は一年半ぐらいです。

最近、電池の減りが早くなりました。
念のためと思い、設定ー端末情報−バッテリ情報
を見てみると、
今までは、「良好80%以上」だったのに、
「良好50-80%未満:になっています。

そんなにヘビーユーザーでもありません。アベレージユーザーです。

過去使っていた機種(主としてnoteで電池取り換えタイプですが)
こんなに早く劣化する感触はありませんでした。

発売彫塑に購入された皆さんの
状況はいかがですか?

劣化スピードは使い方によるでしょうけど、二日に一回の
獣医電サイクルです。こんなものですかね。

書込番号:21241529

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2017/09/30 20:33(1年以上前)

すみません、上記に誤字が
二つありました。

彫塑→当初
獣医→充

書込番号:21241556

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/30 21:34(1年以上前)

購入当初は2日程度、半年あたりから1日、1年過ぎたあたりから1日持たないですね。
ユーザーの使い方にもよると思いますが、1年前後から劣化しはじめるのではないかと。

3,600mAhというキャリア史上最大のバッテリー搭載とうたってる割には、バッテリー持ちはあまり良くないですね(^^;

書込番号:21241733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/30 22:00(1年以上前)

>らしくさん
端末補償に加入されていますか、加入されていたら電池交換費用は5.400円です。
まだまだこの端末を使用されるのでしたら電池交換を検討してみては。

書込番号:21241803

ナイスクチコミ!7


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2017/10/01 13:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん

ご意見有難うございます。

ホントに3600の電池?と疑いたくなりますね。
私の場合、約500日仕様で、250回充放電としても、
劣化は、早すぎるように思います。

端末補償サービスには入っておりますので、電池は
好感してもよいのですが…。
初期化されてしまうことにどうしても躊躇します。

note8を購入しますので、この機種を併用しようかどうか、
悩み中です。

note8の電池はどうなんかな、と心配が
頭をよぎります。

まぁ、電池だけはキャリアのうたい文句
通りの機種はめったにお目にかかりませんけど。

書込番号:21243240

ナイスクチコミ!6


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2017/10/01 13:19(1年以上前)

上記の中、度々の誤字すみません。

仕様→使用
好感→交換

書込番号:21243255

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/10/01 13:53(1年以上前)

最近使ったキャリア端末だと、LG製のV20 PROがかなり持ちがいいですね(売りのセカンドスクリーンはOFF)。
Galaxy S7 edgeと同じ使い方をしても、バッテリーの減りが明らかに違います。
2,900mAhということであまり期待はしてませんでしたが、3,600mAhのS7 edgeより優れてます。
あと、HUAWEI端末も割りと持ちますね。

どちらのメーカーも、残り数%を切ったあたりからかなり粘りますよ。

Galaxy Note8は3,300mAhということで、S8+の3,500mAhより減ってどうなんだろうと思ってましたが、海外評価ではS8+と比べ大差ないような感じみたいです。

書込番号:21243316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/10/01 14:04(1年以上前)

バッテリー持ちの比較は以下みたいです。

Galaxy Note7(3,500mAh)>Galaxy S8(3,000mAh)>Galaxy S8+(3,500mAh)>Galaxy Note8(3,300mAh)>Galaxy S7 edge(3,600mAh)>Galaxy S7(3,000mAh)

書込番号:21243341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ99

返信13

お気に入りに追加

標準

ギャラクシー訴訟

2017/05/26 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:116件

http://appleinsider.com/articles/17/05/24/samsung-galaxy-note-7-battery-fire-lawsuits-spreading-to-galaxy-note-5-s6-s7-models

ギャラノート7の爆発問題で殆ど仕様が同じであるギャラエッジ7でも同じ問題が起こるのでは無いかと議論してきましたがやはり爆発はおこっていたようで訴訟も起こっているようです。それだけではなくS6やノート5も同じ問題があるのかもしれません。

Samsung Galaxy Note 7 battery fire lawsuits spreading to Galaxy Note 5, S6, S7 models

"Outside of the Note 7 recall, Samsung has taken no steps to recall or warn consumers about the risks of overheating, fire and explosion posed by their Subject Phones," the plaintiff stated, despite alleging that the Galaxy phone maker was aware of complaints from users regarding overheating batteries dating back to 2011.

サムスンは2011年から爆発の問題があるのを知っていたにも関わらずリコールもしなかったし消費者に警告もしなかったということらしいです。

この訴訟の状況がはっきりするまでギャラクシーの購入は控えたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:20919149

ナイスクチコミ!6


返信する
mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/26 08:48(1年以上前)

ご心配なく、誰も買いませんよ。

書込番号:20919236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2017/05/26 09:23(1年以上前)

>last samurai222さん

我々S7Eユーザーはどうしたらよいんですかね?

書込番号:20919291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件

2017/05/26 09:42(1年以上前)

In February, Samsung filed a brief in opposition to an effort to consolidate four existing class actions into a "multidistrict litigation," designed to avoid duplicative legal procedures and inconsistent judicial decisions involving a number of similar cases. Samsung claimed that its Galaxy customers do not have the right to sue the company for fire-related damages, but are contractually obligated to resolve any claims via private arbitration

Samsung claimed that its Galaxy customers do not have the right to sue the company for fire-related damages, but are contractually obligated to resolve any claims via private arbitration, apparently due to an End User License Agreement it includes on the boxes of products buyers open.

In April, the United States Judicial Panel On Multidistrict Litigation denied the consolidation and transfer of four battery fire cases involving 8 overheating Galaxy phones, saying that MDL was unnecessary because "alternatives to centralization, such as informal cooperation among the relatively few involved attorneys and coordination among the involved courts, are eminently feasible and will be sufficient to minimize any potential for duplicative discovery or inconsistent pretrial rulings."

既存ユーザは同意書にサインしたことになっているのでしょうかサムスンはギャラクシーの爆発に何しては訴訟は出来ないと主張しているそうです。でも原告はそれを拒否して徹底抗戦の姿勢だそうです。

書込番号:20919329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/26 11:24(1年以上前)

HUAWEI Mate 9の板では、
実際の所有者同士で、それぞれの持論を展開しているので、読み物として面白いですが、
実機も所有していない者が、
S7 edgeに言及していない記事を持ち出して、毎回毎回、何が言いたいのか…。
S7 とS7 edgeでは中身が違うのも知らないで。

書込番号:20919492

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/26 12:10(1年以上前)

>やはり爆発はおこっていたようで訴訟も起こっているようです。

爆発というのがどんなものなのか、実際にどんな感じで騒がれているのか知らないけど、Note 7と同じレベルの爆発が起きてるんだったらSAMSUNの対応がどうこう以前に世間が許さんだろうし、航空機持ち込みとかもっと騒がれるんじゃないのかな?

これが爆発ではなく、焦げたとか煙が出たとかだったら、もちろんそういうのも起きちゃ困るんだけど、このレベルだったらGalaxyに限らず、XperiaでもiPhoneでもゼロではないと思うし

書込番号:20919567

ナイスクチコミ!9


G_R_Fさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/26 12:24(1年以上前)

もう、あなたのNote7情報入りません。

書込番号:20919594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/05/26 16:03(1年以上前)

日本でもAU版が爆発したようだけど
元々サムスンはbatteryを無理しているのでそれなりの使い方をするべきだね。
1年が過ぎて劣化が進んでいるので危険は以前より増している。

充電しながら寝るとか充電中に使用するのはとんでもない話。
リチウム電池の特性を知っていたら寝ながら充電は怖い話。

寝ながら発火したらしゃれにならない。

現にバッテリーの膨張が何件か起こっているようで
爆発は膨張してから発火・爆発が起こりやすい。
S7edgeは充電速度が速すぎて温度が上がりやすい。
温度が上がると劣化して膨張し液晶・裏蓋を破壊して爆発に至る。
https://www.youtube.com/watch?v=AsXOFzsv8BM&t=306s
1時間後にはmate9より5度も温度が高い。
80%を超えても充電速度があまり落ちずこれは少々危険。

充電速度が速いのだから差しっぱし充電は避けた方が賢明だと思う。
今の機種は普通に2日とか持つので帰宅後に毎日80−90%充電したら
外しての繰り返しで問題は無いと思う。

書込番号:20919950

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/26 23:45(1年以上前)

「日本でもAU版が爆発したようだけど」
の、
個人が映像作品風に仕上げた YouTubeの投稿を、そのまま信じろ、と。
不自然な処が多すぎます。
要らなくなった店頭ムックをGETし、台所で火を着けただけじゃありませんか?
昨年12月の“制作”なのに、事件になっていないし、auは何も言っていませんが。

書込番号:20920737

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/05/27 02:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

https://www.youtube.com/watch?v=g_r4RtSnp8I&t=1s

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20444887/

ユーチューバーでもなく映像作品風でもないし
警察・消防も写っているので不自然さは何も感じられませんが?
何処が不自然なのでしょう?

バッテリー電圧が高い・製造密度が高い・充電速度が速い・
電池温度が上がりやすい・SoCが高性能で発熱しやすい・・・・

元々が他のスマホに比べ危険度は高いのです。
電池の劣化が進むにつれてその度合いは上がっていきます。
だからS7がダメだというのではなく
正しい使い方をしないと万が一の可能性は他のスマホよりあるのです。

この爆発したのも充電しっぱなしで異常を感じているのですが
AUが問題無いと言うことで同じように使用して爆発まで行った。
昔は5V1Aの充電でしかなかったので温度が上がりにくいですが
それでも電池の膨張・発煙・発火問題は数多く発生しています。

電池にとって100%を維持することは非常にストレスが溜まり
劣化速度がとても速くなるので挿しっぱなし充電は
しないようにするなどの自衛策は必要です。
何でもかんでもメーカーの責任にするというのは頂けないと思います。

リチウム電池は化学反応で発電する仕組みです。
ガソリンとマッチを一緒に積んでいるような感じです。
急速充電機器は常に危険を持っているので
自分は挿しっぱなしで寝るなんて怖いことは出来ません。

書込番号:20920899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件

2017/05/27 08:15(1年以上前)

2月頃だったと思いますがサムスンはギャラノート7の爆発の原因は電池だったことを公表しました。原因がギャラノート7だけの特殊要因ではなかったことが明らかになったわけですから当然「その他の機種は爆発の危険は無いのか」ということが疑問として湧いてきます。ですから今回の訴訟でそのことが明らかになってくれることを期待しています。

書込番号:20921166

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/18 19:49(1年以上前)

関係ないけど何故今頃note4もリコールって話しが出てきたんですかね...。

書込番号:21126802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/18 19:58(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2017/08/recall-samsung-galaxy-note-4.html 何故この時期に話題なのか?

書込番号:21126825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ごまぞさん
クチコミ投稿数:22件

2017/09/02 10:30(1年以上前)

機種不明

私のも膨張してサイドが浮いてきました。

書込番号:21163392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

サムスン標準ブラウザ ベータ版

2017/04/03 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28258件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5
機種不明
機種不明

左下に便利機能表示

設定メニュー増

サムスン製標準ブラウザのベータ版が、Playストア、Galaxy Appsからダウンロードできます。

基本的にプリインの標準ブラウザと変わりないですが、便利な部分も追加されてるので、使ってみる価値はあるかなと思います。

参考になれば。

書込番号:20788749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/03 00:56(1年以上前)

画像Aの訂正です。

設定メニュー増
  ↓
拡張機能に追加項目

書込番号:20788768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28258件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/08/18 12:50(1年以上前)

先日からGalaxyシリーズ専用だった「Samsung Internet Browser Beta」が、Android 5.0以上の他社機種でもダウンロード可能になりました。
https://medium.com/samsung-internet-dev/big-news-for-our-new-samsung-internet-beta-v6-2-6199b6743cb9

プリインブラウザアプリがGoogle Chromeだけの機種に追加するのもいいでしょう。
使い勝手がいいブラウザなので、他社端末に早速追加してみました(SHARP、LGなど他社機種でも使い勝手はいいです)。

いずれ正式版にも採用されるだろうけど、ナイトモード、ユーザー補助が追加され高コントラストモードも利用できます。

書込番号:21126009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)