端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2017年6月5日 13:01 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月4日 13:34 |
![]() |
6 | 9 | 2017年6月8日 13:29 |
![]() |
3 | 5 | 2017年8月31日 03:41 |
![]() |
7 | 10 | 2017年5月30日 06:36 |
![]() |
14 | 6 | 2017年5月26日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Android Ver7.0で使用しています。写真をRAWファイルで保存したいのですが、設定項目が出てきません。設定画面はカメラの状態でプロモードにし、そこから設定メニューを呼び出しています。RAWファイルはどこから設定すればよいのでしょうか?
0点

一般的には画質モードの項目に属するものです。
そこに設定が無ければ、おそらくカメラがRAWモードに対応していないことになりますね。
RAWモードにこだわるのでしたら、スマホより一眼やミラーレスのデジカメにされた方がいいと思うのですが。
書込番号:20942360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>susi34さん
自分はまずプロモードにする方法で迷ったクチです(^^;)
プロモードにできたなら、再び設定画面に入り、画面サイズの選択を選ぶと、下部に「RAWおよびJPEGファイルを保存」という項目がありますから、このスライダーをオンにするだけです。
個人的に、S7edgeのRAW画像iPhone7plusよりも明るく自然な発色に感じられて好みです。撮影楽しみましょう!
書込番号:20942488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

静止画/動画撮影画面→ギアマーク(カメラ設定)→画像サイズ(リアカメラ)
「RAWおよびJPEGファイルを保存」ONで、RAW/JPGの両方で保存
書込番号:20942497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面サイズの選択のところにあったんですね! Ver6では設定画面を開くとRAW保存の設定があったはずなのに、Ver7ではなくなっていたのでわからなくなってしまいました。
皆さん、回答をありがとうございました!
書込番号:20943517
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
s7edgeのカメラについて質問です。
・オートフラッシュとは何でしょうか?
また、オートフラッシュにしてると良いことはどんなことですか?
・自動HDRとは何でしょうか?
また、自動HDRにしてると良いことはどんなことですか?
・画像サイズ(リア)と言う項目がありますが
写真を撮った時の容量に関係してきますか?
それとも画面に表示されるのが違うだけですか?
・輪郭補正と動画手振れ補正はonにしていた方が良いですか?
書込番号:20940989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@回りが暗い場合に、自動でフラッシュが動作します。
A逆光など明暗差のある場合に、見た目に近い感じで撮影できます。
普段から逆光での撮影、薄暗い場所での撮影が多い場合、自動でいいでしょう。
B画像サイズ(リアカメラ)は、静止画撮影サイズですね。
当然、サイズによりデータ容量がアップします。
C輪郭補正は使い方次第ですが、ONにしておいて問題ないでしょう。
被写体によって歪みがでるため、私はONで使ってますよ。
動画手振れ補正は、撮影時に気になる場合、ONでいいでしょうね。
書込番号:20941051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDRについては、こちらを参考に
http://www.galaxymobile.jp/discover/hint/smartphone-camera/
書込番号:20941111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
すみません、助けてください。
SCV33で使用していた音声SIM回線をルータプランに機種変更し、当然すぐにSCV33で使用できなくなりました。
そして、SCV33に別のVKプランの音声SIMを入れ換えて使用しようとしたところ、アンテナピクトがたちません!モバイルデータではなく、音声も使えません。他のSIMも認識しなくなりました。これは端末がロックかなにかされてしまったのでしょうか?単純に故障でしょうか…!?他のSIMも認識しなくなっています。
○にナナメ斜線のマークがバッテリー表示の横に出てしまっています。
よろしくお願いいたします
書込番号:20936651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IMEI制限だよ。
auのVKプラン、ルータプランでスマホは使えないからね…
もっと自分で調べようね!
書込番号:20936665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それともう一つ、
docomoであれば、docomo系のSIMを差し替えて使えますが、
au VoLTEの端末の場合、SIMロックの解除が必要なんじゃないですか?
(って、私が間違っていたらゴメンナサイ。)
書込番号:20936688
0点

auのVoLTE端末ならSIMロック解除は必要なし!
SIMロック解除が必要なのはau系のmvnoを使う場合だよ。
書込番号:20936751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AUショップやサポートにも電話したのですが打つ手がありませんでした。それと、ルータプランにする前はVKプランのSIMで通信できていました。IMEI制限なるものがカウントされてしまったのでしょうか…
仰せの通りもう少し調べてみます!ありがとうございました。
書込番号:20936851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ながけんくりけんさん
SIMカードは同じだよ。
auがプランで制限をかけて使えなくしてるだけだよ。
普通に考えてauはスマホの場合パケット定額プランを外せないのにガラホ専用プランでスマホ使えたらどーなるか分かるよね…?
書込番号:20936900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCV33のSIMを借りてもう一度通信してみようと思います。それで使えるようならまたもう一度VKSIM入れてみます。SCV33でしか使えなくなっていたらSIMロックを解除できる期間まで待って、そのあとドコモのSIMを入れてみようかと思います。SIMロック解除すれば制限関係なくなりますよね?
書込番号:20937018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仮に、SCV33が白ロムではなく、純粋に auでの回線契約を伴って購入したのであれば、
料金プランを変えると毎月割が無くなりませんか?
通信料金を節約しようとして、
端末は使えない、
月額料金はUPする、
という方向に向かっているような気がしてなりません。
単純に、SIMロック解除出来る時期が到来したら、
UQ mobileに移れば良かっただけではないのでしょうか。
SIMロック解除して、docomoのSIMを挿して、使えなくはないですが、
docomoのプラチナバンド 3G & LTEの 800MHzには対応していないので、
それはそれで、また新たにスレッドを立てて
「すいません、助けてください。」
になるような…。
ご健闘をお祈り致します。
書込番号:20937269
0点

SIMロック解除は他社のSIMを使うためのもので、今回のケースには無意味ですね。他の端末のVKプラン契約のSIMを利用するためには、auショップにお金を払って初期化してもらうしか無いでしょう。但し、元の端末では使えなくなります。
書込番号:20937535
0点

お世話になります。無事ショップに行きましたら使えるようになりました、ありがとうございました!
書込番号:20951003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
困っている状態ではないのですが、どうも判然としないので....
Galaxy s7をUQモバイルにて使用しています。SIMロック解除はauショップで実施しました。
現在、普通に使えていますが、テザリングにて妙な現象が起きています。
UQモバイルのHPでは、動作確認済み機種であり、テザリング使用可となっています。
が、HPページに記載とおりにAPN設定すると、一見テザリング使用できているようにみえるのですが、パソコン等でインターネット閲覧をしようとすると、「サーバーが見つかりませんでした」というエラーが出るのです。そこでAPNではなく、CPAで接続すると、この問題は解決することができました。この機種は、2台目(破損して買いなおした)なのですが、1台目も同じでした。mineoでも同じでした。
HPに記載されている通りの設定をしているのですが、何か抜けがあるのでしょうかね?同じ経験をした方や解決した方はいらっしゃいますか?
1点

動作確認端末一覧で、機種によってはAPN手順書(PDF)が別にありますよね。
その記載の通りのAPN設定にする必要があるってだけではないですか?
書込番号:20934892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
機種別の手順書(pdf)の通りに設定してるんですけどね。何度もやり直してるので、間違いは無いと思うのですが…
書込番号:20951511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
UQモバイルに問い合わせしてみたところ、下記のような回答が届きました。
・APNタイプに、「,dun」が必要
・電源Off → SIMカードの抜差し → 電源ON
すでに、どちらも実施済みでした。
が、何度か上記を繰り返しているうちに、正常にテザリング可能となりました。
明確な原因はつかめておらず、釈然としませんが、解決済みといたします。
書込番号:20959302
0点

Yukichin777さん
私も以前から全く同じ現象でデザリングできません。
あきらめていたのですが、Yukichinn777さんができるようになったということで、再度試してみたいと思いますので
Yukichinn777さんの設定を教えてください。
私のAPN設定は default, mms, supl, hipri, dun になっています。
電源OFF → SIMカード抜き差し → 電源ON でできるようになったとのことですが、SIMカード抜き差しというのは、電源OFFのまま単に抜いて、また挿したという動作でしょうか。
書込番号:21157920
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
Galaxyの標準メールアプリでヤフーメールを同期させているのですが、送信メールだけ反映されません。受信メールは届きます。
Galaxyメールアプリでヤフーメールを送ると、相手には届き(自身のauメールで確認済み)、送信済フォルダにも入るのですが、ヤフーサイトから確認してみると、送信済フォルダには入っておりません。
また反対に、ヤフーサイトから送信したものは、Galaxyメールアプリの送信済フォルダには入っていないのです。
以前はちゃんと反映されていたのですが、もしかしたら、三日前に7.0にアプデしたことに原因があるのかもと思い、質問させて頂きました。
ちゃんと相手先にメールが届いているのか心配になったり、何かと不便なので、解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:20924427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うましか嫌いさん
ご返答ありがとうございます。
popです。なぜか、imapでは設定できなくて。
書込番号:20925366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>popです。なぜか、imapでは設定できなくて。
POPだと正常動作じゃないかな?
----------
ユーザー名(アカウント):お持ちのメールアドレス
パスワード:上記メールのパスワード
受信サーバー(IMAP):imap.mail.yahoo.co.jp
セキュリティ:SSL(SSL/TLS)
ポート:993
送信サーバー(SMTP):smtp.mail.yahoo.co.jp
セキュリティ:SSL(SSL/TLS)
ポート:465
----------
IMAPで使えるように設定を見直してみてください
書込番号:20925816
4点

>りっきー♪さん
標準メールアプリの場合、Yahoo!メールを自動で登録するとPOPに設定されてしまうのでは。
手動設定で【IMAP】を選択して先の回答どおりに入力すれば宜しいかと思います。
ちなみにGmailアプリでしたら「アカウント追加」→【Yahoo】を選択すれば自動処理でIMAPに設定されますのでお試しになってみては。
書込番号:20925837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうなるさん
>りゅぅちんさん
お二方とも詳しく説明頂き、ありがとうございます。
手動設定でimapを選択すると、画像のようなブラウザに勝手に飛んでしまい、次の設定項目にいけないんです。
飛んだ先のブラウザの方の「ヤフーヘルプにアクセス」をタップすると、そのままヘルプに飛んでしまい、いくらやってもimap設定ができなくて。
元のヤフーメールの方での設定で、imapアクセスはオンになって入る状態です。なにがいけないのでしょうか?
書込番号:20925982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどの書き込みの補足です。
手動設定でimapを選択し、ヤフーメールアドレスを打ち込み、パスワードを打ち込もうと項目をタップすると、画像のようなブラウザに勝手に飛んでしまい、次の設定項目にいけないんです。
書込番号:20926014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りっきー♪さん
アカウント登録で先に進めないのは何とも不可解ですね。
【POP】を選択しても同様でしょうか?
標準メールアプリ内のYahoo!アカウント設定は一旦削除したのち再度登録し直しされてますよね?
(まさかのメールアドレスのスペルミスというのは無いですよね…)
機種は異なりますがXperiaの標準メールアプリにて試しにYahoo!メールをPOPで再登録したところ、ご質問内容と全く同じ症状が再現しました。
先にも書きましたがどうしても標準メールアプリでIMAP設定出来ない場合、GmailアプリでYahoo!メールも一元管理するという選択肢も検討されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:20926989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
Xperiaで試して頂いたようで、お手数をおかけします。ありがとうございました。やはり、popでは反映させられないのが仕様のようですね。
手動設定からpopを選べば、同じ様にやって登録はできるのです。
何度も確認をしながら登録しようと試してみたので、メアドのスペルミスでもないようです。
アカウントは一度削除し、再度登録しなおしているのですが、やっぱりできません。
今のところは、教えて頂いたGmailアプリで代用していきたいと思います。
また、auの方にも問い合わせて確認してみます。色々とありがとうございました。
書込番号:20927354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yahooメールがPOPでしか設定できないってことだけど、ゼロから設定するのではなくPOPで設定し終わったあとにアカウント設定でIMAPに変更はできないですかね?
【追記】
機種は違うけど2〜3日前にYahooメールが設定できないって質問があったので貼っておきます
解決できたってことなんで試してみるといいかもしれないです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20911615/#tab
書込番号:20928058
1点

>どうなるさん
リンクを貼ってくださり、ありがとうございます。
リンク先の、でたらめなメアド、パスワードを入力しimap設定へ進んでから、正しい設定をし直すというやり方で無事に登録できました。
何か裏道からの設定方法な気もしますが、登録できて本当に良かったです。ありがとうございました。
と思っていた矢先、何故か、本文と同じ内容の添付ファイルが勝手に送られてしまうことがわかりました。
調べたところ、テキスト形式かhtml形式かで違う様で、本文作成中のメニュー中の、リッチテキストのオンオフの切り替えをすれば添付されなくなるとの記述を見つけ、切り替えをしてみたのですが、添付されてしまいます。
ヤフーサイトからの送信では、この様なことは起こりませんでした。
ここで聞いてしまってもいい内容なのかわからないのですが、送信先の方に不快な思いをさせてしまうかもしれないので、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:20928429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
1.Gmailの通知が来ない。
2.LINEの通知が来ない。
3.GPSでWi-Fiやマナーモード解除などを行うアプリ(おでかけスイッチ有料版)が作動したりしなかったり。
で困っています。
Gmailについては送信しても、すぐに届かず、こちらが送信受信(更新)をかけると送信もされるなどのタイミングになることがあるようです。
もちろん同期や通知設定、ラベルの管理のすべて同期はONになっています。
LINEは新着メッセージが届いてもアイコンに数字はでますが、着信音や通知領域に出ずアイコンを見にいかないと気付くことができません。
おでかけスイッチについては、スマホを触っていると反応して自宅ならWi-Fiやマナーモード解除がONになるようですが、本来はポケットに入れたままでも切り替わるものです。
節電設定は標準、節電対象外にこれらのアプリはなっています。また停止の確認でこれらが選ばれたまま完了したこともありません。
同様の症状や改善のヒントを教えてください。
書込番号:20919067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

偽業界人さんはじめまして。
私もAndroid7にしてから1と2に関して同様の症状が出ました。
取り合えず解決策として、Googleアプリのデータとキャッシュの削除を行い現在は安定してます。
設定→アプリ→Googleアプリ→ストレージ→
データの削除、キャッシュの削除
データ、キャッシュは削除してもGoogleアプリのバージョンが初期化されるだけなのでアプリは消えません。
一度試して見て下さい。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:20919346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android 7.0にアップデートしてから初期化しましたか?
メジャーアップデートの後はスマホの初期化は必須です。
書込番号:20919819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7.0へのアップデートで通知が来ないのは、他機種でも起こっていますので、
修正のソフトウエア更新待ち、というのが一つの解決法かも知れません。
この価格.comの住人の中には、
OSのメジャーアップデート時は、無条件で端末初期化、
が持論の方がいますが、それは、
Snapdragonで言うなら 400番 600番台、
ROM 16GB, RAM 2GB
クラスの端末の話ではありませんか?
私は、キャリアモデルでは S6/S6 edgeまでを使い、
つい最近は、グローバルモデルの S7を購入しましたが、
未だかつて、OSのメジャーアップデートで端末の初期化をしたことがありません。
Snapdragon 800番台、ROM 32GB、RAM 3GBの実力とは、そう言うものです。
書込番号:20919971
6点

>epiconiaさん
情報ありがとうございます。
ここは知りませんでした。
→試してみましたが、改善しませんでした。(T_T)
>モンスターケーブルさん
情報ありがとうございます。
アップして不具合があったので、悩みましたが初期化はしています。
>モモちゃんをさがせ!さん
私はスマホの買い替えサイクルが半年〜一年です。
今までもOSアップは何度もありますが、サイクルが短いため、所持途中に初期化するのは初めてです(T_T)
書込番号:20920213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一つ書き忘れてましたが、Googleアプリのデータ、キャッシュclearしてから、電源+ボリュームキーで、強制再起動してました。
実行済みならスミマセン。
書込番号:20920302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>epiconiaさん
追加情報ありがとうございます。再起動も試しましたが改善せず色々触っていたら、ふと違うメールアプリを使えばと思いつきました。GメールアプリからmyMAILというアプリに変更し改善しました。
これに気を良くして、また初期化後Googleアカウントでの復元で環境を戻したので、LINEアプリもヘンな癖が付いたのかと思いアンインストール、再インストールしたら良いのでは?と考えこれまでのトークぎ無くなるなぁと見返していたら各メンバーの下向きのくの字マークで出てくるアイコンのスピーカーマークに取り消し斜線が入っていることに気付きました。
こんなアイコンの存在すら初めて知ったのでもちろんこれを設定したわけではありません。
しかも全メンバーこの無音マークになっていたのでひとつずつ治しました。
3.のGPSアプリは未解決ですが、OSアップデート初日から随分長く続いた以外のストレスは無くなりました。
皆さん情報ありがとうございました。
書込番号:20920663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)