Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3567件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
471

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのレイアウト選択

2016/06/09 05:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:29件

うまく言い表せないのですが、購入当初、アプリのレイアウトパターンが数種類選択できました。いつの間にか固定されてしまいました。アプリの配置パターンの設定方法わかりませんか?

書込番号:19941199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/09 08:22(1年以上前)

ホーム画面の事でしょうか?
追加のランチャーいれてませんか?

設定→アプリケーション→標準アプリケーション→ホーム画面

ここでも変えられますが、追加のランチャー「標準の3個」
以外のランチャーを削除すると元にもどります。

書込番号:19941425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットのjpg保存のしかた

2016/06/08 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スクリーンショットを撮るとpngで保存されてしまうのですがjpgで保存できないのでしょうか?

書込番号:19939591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/08 15:14(1年以上前)

アプリ→auサポート/ツールフォルダ→スクリーンショットシェアアプリ選択→設定→保存ファイル形式設定で変更出来ますよ。

書込番号:19939609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/10 14:36(1年以上前)

スクリーンショットシェアでのデフォルトでの保存形式はJPEGですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19847174/#19851549

書込番号:19944846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/10 15:49(1年以上前)

>おびいさん

どうもです、私も最初確認したら、確かにJPGになってたんですが、いざ画像を貼ろうとするとPNGになってしまってます。

バグでしょうか?

書込番号:19944986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/06/11 06:35(1年以上前)

スクショは2つやり方があってホームボタンと電源ボタン同時長押しはgalaxyの機能で画面の左上をスワイプはauのアプリの機能ってことですね。
galaxyの方はpng保存しかできなくてauの方はjpgとpng選べるってことですよね
最初わかりませんでした。ありがとうございました。

書込番号:19946494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/11 08:34(1年以上前)

>ポッポさんでーすさん

間違いなくアプリの設定はJPEGなんですが、どちらのやり方でやってもPNGになりますね。

JPEG変換アプリはあるので困ることはないんですが、反感の手間が省けるならと期待したんですが。

書込番号:19946704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/11 13:12(1年以上前)

>iMac初心者さん

レス遅れました。S7 edgeになされたんですね。羨ましいです。
スクリーンショットシェアについては以下の方法で保存するとデフォルトではJPEGになるんですけど、そうはならないと言うことなんでしょうか?
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/communication/screenshot-share/

この方法で保存するとファイルの末尾が「.jpg」になると思うんですが、いかがでしょうか?

書込番号:19947242

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/11 16:08(1年以上前)

>iMac初心者さん

店頭の実機で試してみました。
ちゃんとJPEGで保存されていましたよ。

書込番号:19947592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/11 17:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

保存ファイル形式設定の所です。

一枚目の画像を貼る所の画像です。

>おびいさん

設定を再度確認して、スクショを撮りましたが、やはりPNGのままですね、とりあえず共有くんアプリを使って貼りました。

書込番号:19947707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/06/11 18:11(1年以上前)

二枚目の画像を見るとscreenshot_20160611_165442.pngとなっていますね。
それは保存形式をjpgに設定したauのアプリの機能を使ってスクリーンショットを撮っているのではなく電源ボタンとホームボタン長押しのgalaxyのスクショ機能を使って撮っていると思います。
jpgやpngの設定が出来るauアプリの機能でスクショをとっているのならばgalaxyのスクショ機能を使ってとった時のフォルダと違うフォルダに入るのでscreenshotshare_20160611_165442となるはずです。
jpgで保存できるauのスクショは画面の左上をスワイプですよ。(設定によって画面のどこをスワイプでスクショを撮るか変えれますけどデフォルトでは左上かな)

書込番号:19947899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/06/11 18:26(1年以上前)


違うフォルダに入るというか自動的に画像に付けられるファイル名がgalaxyのスクショ機能とauのアプリのスクショ機能を使ってとった時とは違うので、、、というのが正しいですかね

書込番号:19947947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/11 18:26(1年以上前)

>iMac初心者さん

それってスクリーンショットシェアでスクリーンショットを撮っていませんよね?
ポッポさんでーすさんが指摘されているようにGalaxyの機能を使って撮影されています。

書込番号:19947948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/11 20:06(1年以上前)

機種不明

この画面がスクリーンしょっとアプリの画面ですね。

>ポッポさんでーすさん
>おびいさん

先ほど試してみたらJob保存出来ました。

お二方の仰せの通りでした、それまではスライドでスクショを撮影しても、電源とホームボタンで撮影しても、アクションは同じでした。

もう一度スクリーンショットアプリを確認して、操作をやり直したらJPEGで保存出来ました。

お騒がせしました。

書込番号:19948228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/11 20:21(1年以上前)

>iMac初心者さん

無事スクリーンショットが撮れて良かったです。
Galaxyには他にもスワイプキャプチャ機能もありますからね。

無駄だゴミだと言われているキャリア謹製アプリでもたまには便利なものもありますね(^_^;)

書込番号:19948269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/11 20:31(1年以上前)

Jobではなく、JPEGのタイプミスです、失礼しました。

>おびいさん

これで、共有くんアプリを使わなくても済みそうです、このアプリはGalaxy S7 edgeだけでなく、他のauAndroid端末にも入ってるんですね?

確かに便利ですね。

書込番号:19948310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/11 22:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アプリの情報画面です

情報画面のスクショもやっぱりpnjです。

保存形式を選ぶメニューがありません…(T_T)

>iMac初心者さん
>おびいさん

はじめまして。
この機種ではないのですが、同じようにauの機種KYV37でスワイプ動作でjpgで保存できなくて困っています。

2016~2018までは確実にjpgで保存できていたのに、2019年頃に保存設定をpnjに変更したような記憶がうっすらあり、設定画面を探しましたが見つからず、現在pnjでしか保存できません。

こちらで話されているauの保存形式を変更できるアプリは、画像のものと同じでしょうか?
バージョンや設定画面に違いはありますでしょうか?

ちなみにスワイプ動作だとscreenshotshareのファイルに、本体のボタンだとscreenshotのファイルに保存されますがどちらもpnjです。

auのサポセンにも問い合わせしましたが、「jpgでの保存はできない」と言われました。
(が、実際jpgで保存した画像が残っており変換アプリは入れたことはありません)

もう機種変されているかもしれませんが、覚えている範囲で結構ですので教えていただけるとありがたいですo(_ _;)o

書込番号:23960604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちが悪い

2016/06/08 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:70件

バッテリーの持ちが悪いので皆さんはどう解決しているのか教えてください。
バッテリーの持ちが良くなれば不満がないのでよろしくお願いします。
設定方法も出来れば教えてくださるとありがたいです。

書込番号:19939504

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2016/06/08 14:49(1年以上前)

一番はバックライトの輝度を3割以下に下げて、利用することです。アプリの自動更新は停止し、無線LAN・Bluetooth等は不要な時はオフにすべきです。
また、余計な通信を行う内蔵アプリの無効化も効果があると思います。
http://sumaoji.com/galaxy-s7-edge-sakujo-mukouka-4072
ただ、この端末はそんなことをしなくても余裕で一日持つと思いますが。

書込番号:19939556

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/08 15:31(1年以上前)

手にしたばかりの時はいろいろといじりたくなるもの。
そうするとあっという間にバッテリーが減って「減りはやっ!」となるけど
それはそうですよね。だって必要以上に使ってるんだから。
私も最初はそんな感じで言うほど長持ちしないなーなんて思いましたが
なんてことはないただのいじり過ぎで消費が早かっただけでした。

前のスマホと比べても同じ使い方をしてても帰りの電車で残り30%切ることが多かったですが
今は40%切らない程度です。かなり持つなーという印象です。
特に節電対策はしてません。照度も自動だし(これ意外とバッテリーイーターです)
Wi-Fiつながるところでは自動でつないでほしいので常にONだし。
Bluetoothは切ってます。

大容量バッテリーの恩恵を最大に受けられるかというと
容量のわりには・・・という気もしますがそれでも十分持ちますよ。
必要にして十分とはこのことではないでしょうか。

書込番号:19939630

ナイスクチコミ!8


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/08 16:48(1年以上前)

Package disabler アプリで使わないプリインアプリなどを消しておくと
メモリーの空きやバッテリー持ちが結構良くなります。
ただ、玄人向けアプリなので使い方などを調べた上で
お使いになる事をおすすめします。

書込番号:19939747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/08 19:33(1年以上前)

この機種は大変気に入ってます。

「電池持ちが悪い」と言う書き込みに「そんな事は有りません」
と返したいのですが、、、

今、家には帰って電池容量残36%(家出た時は100 %です)
直行便直帰なので継ぎ足し充電無し。

買い換えた時は使わない時1〜2%減で「電池持つな」と思ってましたが、、

あえて省エネ対策は何も対策してませんが、電池容量から考えると一寸残念です。

書込番号:19940056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:70件

2016/06/08 19:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
詳しくありがとうございます!
やっぱり何か対策しないといけないですね。
少し勉強して無効化も取り入れてみようと思います。

>トムソンガゼル2006さん
確かに大容量バッテリーなのですが性能が発揮してないのかもしれません。
やっぱり画面が大きいのも影響しているのかもしれませんね。
確かに最初の頃は色々設定とかで長時間いじる事もありました。
設定とか弄ってみようと思います。

>am11pm7さん
私には難しそうなので主人に聞いて使えるか検討しようと思います。

>国民恐妻さん
私も気に入っているのですが思いのほか電池持ちが悪いのです。
最初の頃と言うか1週間位して落ち着いたのか電池持ちが良かったのですが最近になってダメなんですよね。
なんだか2年持つのか心配になります。

皆さん質問に回答してくださりありがとうございます。

書込番号:19940109

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/09 06:06(1年以上前)

アヤパン0219さんへ

書き込みの後「おくだけ充電」に失敗(位置がずれた?)
夜中に確認したらなんと電池残量22%!

流石に不安になり「おくだけ充電」のマイルールを破り
ケーブル直結の充電。(QuickCharge2.0の条件です)
一時間半後に見たら100%状態でした。
履歴で充電開始3時11分→100%4時29分と出てました。
丁度78分で78%回復した事になります。

QuickCharge2.0対応のモバイル充電器(既にチェック済み)が
猛烈に欲しいです。(笑)

書込番号:19941230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2016/06/09 12:21(1年以上前)

>国民恐妻さん
おくだけ充電は便利なのですが失敗すると大変ですよね。
マイルールを破ったという事は余程心配になられたんでょうね。
きっとチェック済みのモバイル充電器を購入するんだと思います。
欲しい時が買い時なんだと思いますよ。

書込番号:19941846

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RT-GS7ETC8/CMフルカバー

2016/06/08 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件

エッジ部分の保護を考えるとレイ・アウトから出ている「RT-GS7ETC8/CM 」がポリカーボネットで液晶も本体もフルカバー
されますが、このカバーをお使いの方が見えたら特にエッジ部分の反応はいかがでしょうか?厚みが0.9mmとの事で
気になりまして。よろしくお願い致します。

書込番号:19938909

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2016/06/08 10:31(1年以上前)

現在S7edge使用中ですが、その前のS6edgeの際に、S6edge用の同様の物を使ってました。厚み、素材も同じなので参考になるかと思いますが…。
○文字入力 フリックが縦か横のどちらかにしか反応しない。
○ブラウザ リンク先をタッチしても、正確に反応せずその近くのリンク先へ飛んでしまう。
○ゲーム ほぼ操作不可
○カメラ 音量キーの上で撮影は出来る。タッチフォーカスもなんとか使える。しかしケースのディスプレイ面に傷が付きやすく、その傷が太陽光を乱反射するので、外ではディスプレイが見えづらくなる。
○edge部 反応したら奇跡
と言う感じで、直ぐにゴミ箱行きになりました。

書込番号:19939087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/08 18:19(1年以上前)

レビューに書いた物を入手する前に、傷防止の応急処置で使っていましたが、はっきりいって使えないの一言です。
写真撮影や文字入力等がまともに出来ない・・・画面が割れるんじゃないか?と思うくらい強めに押さないと反応しないことがしばしば。

そして、ダサいです。
Gear VRのことも考え、レビューに書いた物が実際にそのままで使えるのでおすすめします。

書込番号:19939893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/08 22:29(1年以上前)

私も購入しました。他の方と同じで全く使い物になりません。

端っこの方だと全く反応しないし割れてま構わないくらい力を入れて押さないと反応しない箇所も沢山あるし絶対に買っては行けません。(アイディアは素晴らしいのですが。)

アマゾンで調べて見ると評価も物凄く悪かったです。

次の日には別のを買いに行きました。
タダでくれるといわれても貰う必要も価値もないくらい酷い商品だと思います。


書込番号:19940655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件

2016/06/09 07:20(1年以上前)

お早うございます。ご回答有難うございました。みなさんのご意見を見させて頂き購入を見送る事にしました。
確かに製品のコンセプトは良いと思いましたが液晶の反応がそんなに悪いなら使えませんね。他を探します。

書込番号:19941306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/09 07:34(1年以上前)

私の予想ですが商品発売前にモック等を手に入れて設計していると思います。そのあたりが設計ミスにつながったと考えています。

ただ、あれだけ厚いものを画面に当てて完全に密着する事自体無理があったと思います。

スマホ本体にも必ず多少の誤差が生じるのでそれに対応できるように薄くして密着するようにしなければいけなかったと思います。

ARROWS F-10Dが不良品なのに販売を続けた並みに酷いと思います。
もう、販売するべきではない商品です。

日本メーカー頼むからもっと頑張ってくれ。

書込番号:19941329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

MUSICアプリについて

2016/06/07 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:9件

S6で搭載されていたK2HDプロセッサは搭載されているかご存知の方、教えて下さい。S6の音質が思いの外優れていました。

書込番号:19937699

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/07 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

S7

AQUOS

>はるかぜさんさん
調べたのですが公式に乗っていませんね(不親切ですね)
あくまで予測になってしまいますが
取扱説明書のところに
http://www.jvcmusic.co.jp/k2technology/logo/index.html
↑のロゴや名前がないので搭載されてないと思われます
AQUOSの場合はDTSの会社の名前があるので、
S7にはオーディオ系に特に特殊なものは無いように見えます
なのでオーディオはS6のが優れているのでしょう、、、

書込番号:19938149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/08 10:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ケンウッドの技術を吸収して似て非なる
ものが搭載されているのでしょうね。
どなたか感想聞けると嬉しいです。
S6はウォークマン並みだったので、
買い換えて退化は厳しいので。

書込番号:19939083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/08 12:52(1年以上前)

発売前にホットモックにミュージックアプリがないのが気になって、Galaxyショップでメーカーに聞いたところ、ミュージックアプリはプリインストールされてなくて、K2HDもありませんと言われました。
結構がっかりした記憶があります。
他のアプリでアップサンプリング可能なOnkyoのは未対応の形式があるので。
今はnote edgeなのでどうするか迷い中です。

書込番号:19939353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/06/08 16:16(1年以上前)

そうですか。
情報提供頂きありがとうございました。

書込番号:19939701

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/08 18:08(1年以上前)

海外版はPlayMusicがインストールされていました。

レビューにも書きましたがS7eの音質がS6より良くなったと感じる方は少ないハズです。

そこは殆ど改善を感じません。

書込番号:19939879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/08 23:48(1年以上前)

Samsungのヘルプにはmusicアプリは個別にダウンロードしてねと書いてますね

そしてS7は音は普通、とにかく普通ですね。

書込番号:19940907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/09 09:58(1年以上前)

皆様貴重な情報をありがとうございました。
S6のままでいるか、S7で
類似のアップコンバートアプリで
onkyoのものが¥1000であるようなの
でそちらを挑戦するか悩みます。

書込番号:19941587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/10 07:11(1年以上前)

Samsung Music。おしゃれだと思います!
Galaxy seriesの伝統のスタイルです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music

書込番号:19944080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/07/29 04:39(1年以上前)

分かりました。
チップセットの違いのようです。
国内版はsnapdragon820に変わってますが、
海外アジア版はExynos 8890でs6と同じsamsung製
で、これはwolfsonというメーカのdacを
搭載しているようでとても澄んだ
良い音がでるようです。
海外アジア版を購入して確かめました。
ウォークマン並みでした。

書込番号:20074765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/10/11 22:23(1年以上前)

お礼遅くなりすいません。
その後、S6と同じwolfson搭載の海外モデルの
S7に乗り換え納得していましたが、
最近以下の環境にたどり着きました。
足掛け20年、理想の環境です。
Galaxyのユーザーインタフェースと軽さには
かないませんが。

Z5 Premium+MDR-EX750BTでLDAC接続で
ハイレゾを聞く。。。

書込番号:20287565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今からの予約で納期は??SCV33

2016/06/07 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:1件

発売前の予約でも、まだ届いてない方もたくさんいる様ですが、今からau onlineshopで予約すると
納期はどれぐらい先になるかわかる方いますか??

書込番号:19937051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/07 19:58(1年以上前)

ここで部外者の方からの書き込みを待つより、直接 auにお問い合わせになれば、正確な情報が得られるのではないでしょうか。

因みに、私の自宅近くの au shopには、普通に店頭在庫が有ります。

書込番号:19937549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/06/07 20:40(1年以上前)

量販店でも 在庫ありますよ。

書込番号:19937681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/08 20:57(1年以上前)

一昨日、au online shopで黒を注文しました。
本日発送されたそうなので、明日か明後日には届くかと思います。

注文してみれば、すぐに在庫があるかどうか確認されます。

商品が確保された後、さらに本申込を済ませない限りはいつでもキャンセルできるので試しにひとつ注文してみてはどうでしょうか。

書込番号:19940289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)