Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3567件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
471

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時画面常灯設定って出来ますか?

2016/06/07 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ひろ0118さん
クチコミ投稿数:6件

充電時のみで構わないのですが、スリープモードにならず画面を常灯設定って出来ますか?ゲームをやっていてオート周回で回っている時にスリープモードになり周回が止まってしまうのでわかる方がいれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:19936536

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/07 12:26(1年以上前)

こんにちわー


【開発者向けオプションの表示方法】
・端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号(7回タップ)

【設定手順】
・設定→開発者向けオプション→スリープモード非設定(充電中は画面を常にONにします。)


的外れでしたらゴメンナサイ;;;

書込番号:19936581

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ひろ0118さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/07 13:32(1年以上前)

ありがとうございます。希望通り出来ました。

書込番号:19936754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2016/06/08 13:19(1年以上前)

非常に古い機種の話が元なので的外れかもしれませんが、充電中にスリープしない設定は危険かもしれません。

Xperia AcroHDという数年前の機種で同じような設定で使っていたことがあるのですが、夏場の室温が30℃行くような環境の場合、本体が火傷するくらい熱くなって、液晶が尿液晶化、バッテリが妊娠状態になってしまいました。

最初は理由が分からなかったのですが、予備機で色々試してみたところ、充電中常時ONになっていると異常加熱が発生することがわかりました(まぁ充電+液晶点灯なんで当たり前っていえば当たり前なんですが)。

最近の機種では問題ないのかもしれませんが、これから熱い季節になるので時たま異常加熱していないか確認しながら使用した方が良いかもしれません。

書込番号:19939404

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ75

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーコーティング後の使用感は?

2016/06/07 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 おざぶさん
クチコミ投稿数:14件

使用開始から1週間、まだまだ使いこなしきれませんが、とても満足しています。

スペックや実際のパフォーマンスはもちろん、今までのどのスマホよりディスプレイのタッチ感が素晴らしく、指先のすべりが非常に滑らかだと思います。

今のところ保護フィルム無しで使用してますが、画面のキズ対策は必要かと思い、パワーコーティングを考えてます。

どなたか(この機種に限らず)パワーコーティング経験者の方、画面タッチはどんなカンジですか?
画面はちゃんと保護したいですが、今のタッチが失われるのももったいない気が・・・

それに、パワーコーティングが時間経過で劣化(部分的に剥がれる?)するものなのか、経験者にお聞きしたいです。
この機種の場合、エッジ部分までちゃんと保護できるフィルムはなかなか無いようなので、画面保護するならパワーコーティングがいいのかなと思っていますが・・・

書込番号:19935893

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:147件

2016/06/07 14:19(1年以上前)

いい質問ですねー!私も知りたいです。
ただ、パワーコーティングすると下取りとか、修理ができなくなるのでは?そこらへんが気になります。

書込番号:19936838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/07 20:31(1年以上前)

以前からの経験者、ではないのですが
SCV33を購入してすぐにパワーコーティングしてもらいました。

画面の滑りは申し分ないと思います。
非常にツルっとした感触で指紋の着きもほんと少ないです。
触ってて気持ち良いですよ。

お店ではコーティング後しばらくは普通のフィルム程度の硬度なので
気をつけてくださいと説明を受けました。その後6H程度まで硬化するとか。
1年程度でコーティングが落ちるというか弱くなる?のでその頃に
もう一度施工した方が良いと聞きましたがどうなのでしょうか・・・。

ベッカム777さんの仰る、下取りや修理ができなくなる恐れというのが
聞かなかった情報なので非常に気になります。
いわゆる「改造」にあたる、という判断になるのでしょうか。

書込番号:19937650

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 おざぶさん
クチコミ投稿数:14件

2016/06/07 22:05(1年以上前)

>リーデルさん
貴重な情報、ありがとうございます!

今のノーマルの状態でも、自分的には『ツルッツル!』なのですが、さらに滑らかに
なるんですか?今度の日曜日にコーティングしてもらうつもりなので非常に楽しみです。

1つ、質問ですが、リーデルさんのSCV33はパワーコーティング後にホームボタンの感触が
硬くなったりしませんでしたか?また、指紋認証等に影響は無いのでしょうか?
ホームボタンの周りや表面はどのように処理されるのでしょうか。

書込番号:19937970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/08 06:37(1年以上前)

こんにちは。
僕はパワーコーティングではなく、自分でコーティングするクリスタル・ガードを塗ったのですが、コーティングはかなりオススメです。

まだ買って日が浅いですが、傷一つ入っていませんし、ガラス貼ってないので見た目も良いです。

タッチ感もとてもツルツルですし、気にされているホームボタンも全く影響ありません。

書込番号:19938708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/08 12:31(1年以上前)

愛知県近辺の方こんなんもありまっせ
サンプル見た感じ良さげでした。
ただしギャラクシーS7edgeは予約しないと
材料がなく飛び込みではやってもらえません。
後、ガラスフィルムコーティングは非対応だそうです

http://gtk-jp.net/

私はパワーコーティングしていますが滑り具合
すごく快適ですが、やはり心許ないので、リンク先の
保護フィルム貼ってもらいに本日行って来ます。

書込番号:19939288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/08 13:36(1年以上前)

この質問を見て個人的に気になったのでパワーコーティングをやっているお店に問い合わせしたところ以下の回答でした。


・修理、下取りに関して

お店の方は明言はさけたものの「見た目が変わらないので修理や下取りができないということは無いのでは・・・」との回答でした。
また問い合わせた店舗には今までそれに準ずるクレームは入ったことは無いとのことでした。


・ホームボタンに関して

iPhoneシリーズでも指紋認証が付いていて、今までもそちらも施工しているが問い合わせた店舗では問題やクレームにつながるようなことはなかったとのことです。
しかしギャラクシーS7エッジに関してはまだ指紋認証の動作のチェックが行われていないそうなので「ご不安であればもう少し待っていただけると・・・」とのことでした。
またマスキング等でホームボタンを覆うということはしないとのことでした。


以下は個人的に気になったところの質問です、ご参考になれば。


・値段

問い合わせした店舗は2700円でした。


・背面にも施工してもらえるか

問い合わせた店舗の場合は背面にも可能だが料金は前面と背面の値段(2700円×2)になるとのことでした。


個人的な観点から言うとなかなかいい商品?なのではないかなぁと思います。
ガラスフィルムを貼って使っていますがどうもタッチの感度があまりよくないようで私もやってみようかなぁ・・・と思っています。w

書込番号:19939441

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/09 17:59(1年以上前)

コーティング後にホームボタンの挙動がおかしくなる事は今の所ないです。
指紋認証も問題なく動いていますよ。

書込番号:19942488

ナイスクチコミ!9


スレ主 おざぶさん
クチコミ投稿数:14件

2016/06/12 21:29(1年以上前)

みなさん、いろんな情報やご意見、ありがとうございました!

本日、パワーコーティングを施工(?)してもらいました!

>ケンプーマンタロウさん
東海地区に住んでるので、オススメのNude PROTECTも考えましたが、背面とサイド部分はSpigenのリキッド・クリスタルを使用してカバーできてるので、パワーコーティングを選択しました。

肝心の仕上がりは、見た目的には施工前と全く変化無く、「ホントにコーティングされてんの?」ってカンジですが、画面はツルッツルで指紋等もクリーニングクロスで簡単にとれます。
店員さんから「アルコールの影響を受ける可能性があるので、ウェットクロスは使わないでください。」とのご注意が。
指紋認証も今のところ問題無さそうです。

さあ、これで保護フィルム無しで一年(半年?)持つかな?

書込番号:19951567

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2016/08/23 20:13(1年以上前)

機種不明

落下して付いた傷ですが液晶は割れていません

今更の回答ですがパワーコーティングかなり良いと思います
施工して2年になりますがケースなど着けずに使用して何度もアスファルトやコンクリートに落下させていますが画面が割れずに使用出来ていますので良いのでは?と思います

書込番号:20137903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様のご自慢のケース

2016/06/07 03:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

いつも有意義なご回答感謝致します。
ケースを買いに家電量販店に行きました。種類は少なく無難な透明クリアーのケースを購入し使用しております。
理想はアルミやカラフルの派手なケースが欲しかったのです。Amazon等には沢山のケースが有ります、しかし実際に装着出来ず購入を戸惑っています。

条件は1.薄くて本体サイズとあまり変わらない。
2.、背面サイドの丸みも忠実に再現している。
3..なるべく安価でスタイリッシュ

皆様はどの様なケースをお使いでしょうか?
可能ならば写真も交えて装着性や使用感、どこで購入、価格等の情報を頂けましたら幸いです。

皆様の自慢のカッコ良いカバーを教えて下さい!

書込番号:19935829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/07 06:01(1年以上前)

当機種

装着2日で壊れました。

ゼヌスのカバーを購入したのですが2日で壊れました。
レビューで載せたのですが削除されてましたので再度載せますね。購入される方は取り扱い注意したほうがいいですよ。

書込番号:19935902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/07 06:17(1年以上前)

>CATVマンさん
それは残念でしたね。かっこよいデザインです。
やはり通販ですか?
お気の毒ですが、実際購入されてのご感想は大変参考になります。
レビュー再投稿され交換又は返金出来る事をお祈り申し上げます

書込番号:19935918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2016/06/07 09:38(1年以上前)

別機種
別機種

SNUGGは、英国製らしいが・・・・・・

なぜか、かなりバカ安だったりしますw

スレ主さんが、お探しのケースとはちょっと違いますが……w。

Amazonで、SNUGGのケースを購入しました。1500円程度の手帳型ケースですが、見栄えも作りも良好です。ただ、電源ボタンがちょっと押し辛い。コツはわかったので、しばらくこのまま使います。

書込番号:19936265

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/07 09:57(1年以上前)

>attyan☆さん
なかなかですね。手帳型は狙っていませんが、かなり安価で見た目もゴージャスですね。買い物上手に感心させて頂きました。

書込番号:19936302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/07 12:29(1年以上前)

機種不明

メールとか、着信あるとイルミネーションが点灯する保護ケースをAmazonで購入しました!
端末は本日家に届きます!

書込番号:19936588

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/07 12:31(1年以上前)

>@みーくんαさん
凄いかっこよいですね。是非とも参考にさせて頂きます。

書込番号:19936592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/07 18:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

カバーケースとバンパーケース購入しました

バンパーケースはホールド感がイマイチなのと、ガラスフィルムが若干浮く感じがして、今は付けていません!背面保護フィルムも貼っていますが意味がなくなってます。

前面ガラスフィルムを貼ってますがケースのホールド部分が干渉してるせいか部分的に浮いてる感じがして、
剥がそうか迷い中です。

書込番号:19937324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/07 18:36(1年以上前)

>ショコラのパパ2さん
やはりedge特有のフィルムとカバーの組み合わせが中々難しいですね。
凄く参考になります。

書込番号:19937337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/07 19:04(1年以上前)

別機種
別機種

私は個人的に手帳ケースが使い辛く苦手なので
いつもTPUかバンパーケースを使っています。
ただこのedgeの場合は手帳ケースが一番安心だと思いますが…

これはレイアウトのキラキラケースで
今まで使って来たスマホでも使用していました。

本体のローズピンクがとても綺麗に反映されています。
ストラップホールも付いているので便利です。
厚みもほとんど干渉せずホールド感もいいので
とても使いやすいです。
白や黒のスマホでも綺麗だと思います。

予備にSpigenのケースを購入しようか検討中です。

書込番号:19937405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/07 19:13(1年以上前)

>華ママさん
素晴らしいですね。TPUは滑らないので落下防止になりますね。
アルミに拘らずTPUも選択筋にしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19937426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/08 00:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

私はコレにしています。
http://it-donya.com/?pid=102478580
作りもジャストサイズでよかったですよ。

書込番号:19938428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/08 09:13(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。

good アンサーは人数が限られていますので先着順にさせて頂きました。

本来皆様にgoodアンサー差し上げたいのですが申し訳ありません。

全て参考とさせて頂きました。

書込番号:19938951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/08 21:16(1年以上前)

自分は、spigenのネオ・ハイブリッドにしましたが、別のを買いました。

http://www.amazon.co.jp/dp/B01B1I6JMM/ref=twister_B01BOTBTAU?_encoding=UTF8&psc=1

ゴールドのにしようと思いましたが、あえてシルバーにしました。フィット感と軽さでお気に入りです。
本体がゴールドならクリアケースも考えましたが、本体が白なので背面が黒でも問題ありません。

書込番号:19940347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/08 21:37(1年以上前)

>どうした!?ではないさん
カッコ良いですね。渋い感じがします。
因みに外周のサイズはやはり一回り大きくなりますか?

書込番号:19940427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/09 07:33(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

やはり一回りとまではいきませんが、多少大きくなります。
自分は手がでかいので片手でもある程度の操作は可能です。

背面もラバーなので滑りにくくなっています。
spigenのエアークッションという四つ角を保護する技術はこのケースにはありませんが、MIL規格取得しています。

唯一の欠点は、やはり背面が黒ということもあって細かいほこりが少し目立ちます。気にしすぎかもwww
息を吹きかければ落ちるので気にしていません。これからの季節の汗でどうなるのか様子見です。

早くもこれのゴールドが欲しいですねww

書込番号:19941324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/06/11 00:10(1年以上前)

こんなのもありますよ、という紹介です。
ご参考にならなくてすみません。

http://tablet-acc.com/products/detail.php?product_id=1978
着脱簡単で衝撃からタブレットを守る耐衝撃シリコンケース。7〜8インチ・ブラック

当方はこれの大きいのを愛用しております。

http://tablet-acc.com/products/detail.php?product_id=1977&recome
着脱簡単で衝撃からタブレットを守る耐衝撃シリコンケース。8.9〜11.6インチ・ブラック




書込番号:19946161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知音はプリセット以外使えますか?

2016/06/06 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 ◇CP◇さん
クチコミ投稿数:21件

購入して 色々と自分好みに設定してるのですが、
通知音はプリセット以外からの選択は出来ないのでしょうか?

また、Twitterの通知音をプリセットから選択したさい確定ボタンがないので 戻るボタンもしくは、上の左隅の[←]をタップで確定ですよね!?
いくら選択しても、通常通知音に戻ってしまいます。
なにか他の設定があるのでしょうか?

初めての質問です。説明不足があったら言ってください。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19933992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/10 08:23(1年以上前)

機種不明

※Xperiaでの表示例なので細かい部分は異なります

twitterアプリの場合、音選択アプリとして『メディアストレージ』アプリで音源を選択しないと通知音は変更できない仕様のようです。
おそらく現状では『サウンドピッカー』アプリが音選択時の標準起動アプリとして設定されてるのではないでしょうか。

その場合、本体設定→アプリケーション設定→『サウンドピッカー』を選択して【標準起動設定】を一旦解除してあげれば、twitterの通知音選択にて先ずアプリ選択画面が表示されますので『メディアストレージ』を指定したのち音源を変更すれば、通知音として反映されるかと思います。

書込番号:19944216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ◇CP◇さん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/10 09:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ご回答ありがとうございます。

ご指導の通り 標準起動アプリをリセットするとこで、他のサウンドアプリを選択でき
標準通知、Twitter、その他 それぞれの通知音に変えられました。

Xperiaと違い 使い初めの選択画面がでないのですね。
音設定以外でも この方法で 色々弄れそうです。

本当に助かりました!
ありがとうございました!

書込番号:19944374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

XPとGalaxyで悩んでます

2016/06/06 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:29件

今XP使ってますが、機種変考えてます。

パンフ見る限り、XPよりGalaxyのほうがいろいろ
上回ってますね!だけどカメラだけが、XPメイン2300万画素、サブ1320万画素に対し
Galaxyはメイン1220、サブ500万画素で数字的にかなり大きな差ですけども、、
XP→Galaxyにするとカメラの画素の違い気になるでしょうか?

書込番号:19933785

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/06 12:35(1年以上前)

画素数なんて参考にならないよ。
少なくても、明るくてきれいな写真撮れればいいんだから。

書込番号:19933834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/06 16:26(1年以上前)

確かに画素数は関係ないですね。HTC 10は落として明るく撮れるような設計だったような。

Xperia XP、Xperiaはカメラ関係はトラブルは多いです。当たり外れなのか不良なのかわからないけれど、レンズ内にゴミがある、レンズのコーティングが駄目になる、発熱で撮影できないなど。

カメラにこだわりがあるようで、HTC 10はフロントにも手ぶれ補正があるので自撮りも気軽に楽しめると思います。

書込番号:19934213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/06/06 19:15(1年以上前)

>telephone_xxさん

Galaxy S7 edgeとXperia X Performanceのどちらが優れてるかはさておき、画素数が高い=キレイではありません。

今までは画素数を高くすれば無知な消費者を釣ることができるので、むやみやたらに画素数だけを上げてきました。
しかしGalaxy S7では画素数で消費者を釣るのはやめ、本当に高画質にするために画素数を抑え、デュアルピクセルカメラを採用しました。
その結果、Galaxy S7 edgeはDxOMarkでナンバーワンを獲得しており、現状では世界で一番カメラが綺麗なスマートフォンと位置づけられています。

書込番号:19934560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2016/06/07 21:42(1年以上前)

http://socius101.com/post-12720/

こんな比較サイトもありますよ。
ご参考までに。

書込番号:19937882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2016/06/08 03:04(1年以上前)

確かにギャラクシーはカメラに関しては綺麗です。
画面が有機ELであることも関係してるかも。

他機種で撮った画像も、この機種でみると綺麗にみえます。

iPhone6Sも綺麗に撮れますね。なんでだろ?
よくわからんけど。

書込番号:19938578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/17 21:29(1年以上前)

すみません。便乗質問ですが、教えてください。
今、Xperia Z5を使ってるのですが、カメラの起動が遅くてイライラしてます。
アプリをあまり起動させてない時は1秒ぐらいですが、あれこれ使ってると、ロック画面状態からシャッターボタン押しても5秒ぐらい経たないとカメラの画面になりません。再起動させるとまた早くなりますが、これではいざという時困ります。あと、4Kも熱で2分ぐらいしか撮れません。

S7はボタン2度押しですぐ起動するとのことですが、それはいつどんな状況の時もすぐ起動するのでしょうか?使い込んでたら起動しにくくなるってことはないでしょうか?
あと、4Kは何分ぐらい連続で撮れますでしょうか?

Xperia X はまさかの4K削除だし、画面サイズも小さくなるので、今度はギャラクシーかなと検討してます。今までは韓国毛嫌いしてたのですが、スペックや特長見る限り、Xperiaを超えてるようでカメラもXperia以上に優秀のようでだいぶ傾いてます。

特にXperiaを使われてた方からのコメント頂けると参考になります。
よろしくお願いします。

書込番号:19964678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/18 23:57(1年以上前)

>のりりんこさん

S7 edgeを使用しています。せっかくなのでカメラの起動について試してみました。
"いつどんな状況の時"というのが抽象的でよくわからないのですが、Antutuベンチマーク3Dを実行中に起動してみました。
CPU使用率は100%でCPUの温度70度の状態でホームボタン2通しで起動しました。

起動はしましたが、温度上昇のため強制終了されてしまいました←当然ですね!
故に、ゲーム中等で温度が高いときは、起動は出来ても使えないと思います。
それ以外の状況、ディープスリープ中やWeb中では起動にもたついたことはないですし、メモリ(RAM)が4GBと多いのでよっぽどのことがなければ平気だと思います。

4K動画の撮影についてですが、初期設定では1080p・30fpsに設定されています。それ以上の解像度に設定するとHDR、ビデオエフェクト、トラッキングAFが無効になります。
撮影時間については下のサイトによると連続10分までのようで、それ以上できるかどうかは温度によるそうです。

Xperia X Performanceで非対応になった4K撮影を行う方法
http://www.dream-seed.com/weblog/review/xperia-x-performance-4k-video

Xperia XPについてですが、上記のサイトによると標準カメラアプリでは4K撮影をサポートしないものの、サードパーティー製のアプリでは4K撮影が可能らしいです。
カタログ面では確かにXperiaは劣って見えますが、実際は使い方次第だと思います。ゲームをたくさんしたいとかならGalaxyの方がいいですが、ネットやカメラなら余り違いはないんじゃないかと。今回のソニーはかなり発熱に気を使っているみたいです。
韓国がどうしてもいやならシャープとかHTCって手もありますよ。実機が出てから決めても遅くないですし、急いでないならレビューをみて検討する時間も十分あります。ちなみに自分はバッテリーの多さで決めました。

書込番号:19967840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/19 12:47(1年以上前)

とりめしさん、わざわざテストして頂いてありがとうございます。
Galaxy S7にはそんな制限があったのですね。

それよりXperia Xで他のアプリを使うと30分も4K撮影できるとは驚きです。
それだけ熱対策されているのに4K外されてるのは意味不明ですよね。
逆にアピールしてもいいことなのに。

もう少しでGalaxy買ってしまうとこでしたがやめておきます。

大変有益な情報をありがとうございました。感謝感謝です!

書込番号:19968955

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/06/24 06:04(1年以上前)

>今XP使ってますが、機種変考えてます。

いまさらですが、使っているのは Z1 では?

価格.com - 『Z1からの機種変更』 ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia X Performance SOV33 au のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=19931415/#tab

書込番号:19981239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:459件

当方こちらの機種を発売日に購入して使用しています。

ドコモが一番最初に出したQiの充電器があるのですがかなり遅いので話にならないです。

いろいろと出ていて良い事が沢山書いてあるのですがどれが良いのか全くわからないです。

おすすめのワイヤレス充電器があったら教えていただきたいです。
あと1時間当たりでどれくらいの充電をしてくれるのかもご存知の方いましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19931209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/05 13:43(1年以上前)

最近のQi充電器なら結構速いですよ。
充電時間は商品によりますが感覚的には
AC-microUSB直差しなみになっています。
3コイルだし1500mA出力くらいあるので。
昔のQiは600mA出力くらいしかなかったので。
ただし、コンセント側のAC-USB変換充電器を最近主流の
急速充電対応くらい(2mA出力以上のタブレットにも
対応するタイプがいい)を使わないと意味がありません。
Qi充電器に大体アダプターは付属していないので注意です。
Amazonでいろいろあります。寝かせるタイプ、立てるタイプいろいろです。
無名中国製が怖いのであればdocomo純正にされた方がいいです。

書込番号:19931267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/05 14:16(1年以上前)

以下の記事によればSamsung Fast Wireless Charger Pad、NekTech Fast Wireless Charging Pad/Stand、CHOETech Fast Wireless Charger、YooTech Fast Wireless Charger、CHOETECH Wide Fast Chargerの5機種が挙げられていてSamsung Fast Wireless Charger Padだと2時間以内でフル充電完了のようです。
http://www.gottabemobile.com/2016/03/15/5-best-samsung-galaxy-s7-wireless-chargers/

一応、amazon.co.jpにSamsung Fast Wireless Charger Padの在庫が見つかりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B017TYWD68/

書込番号:19931352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/05 16:23(1年以上前)

サムソンのEP-NG930で充電してみたら4時間かかりました。
付属についていたサムスンのコンセントコードとドコモの05、両方試してみても4時間でしたね。
もっとコードを変えたら早くなるのかな。

書込番号:19931595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/05 16:48(1年以上前)

sumi_hobby さん

貼り付けていただいた商品はS7E用ではないのでは?
S7Eにも使えますか?

書込番号:19931652

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/05 17:03(1年以上前)

スレ主さんへ

私は本体購入前に、どれを買っていいのかわからないので、
とりあえずと思い、中国製のノーブランド品(出力10ワット 
2500円)を購入しました。

これにドコモACアダプター05を差し込んで
使っています。
電池5%残量から満充電まで、ちょうど4時間です。

もっと高速がほしいのですが、上の方の
書き込みから純正でも4時間ということなので、
しようがないかな、と思ったりしています。

書込番号:19931689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/05 17:08(1年以上前)

らしくさんへ

EP-PN920のOwner Reviewsによると「We use this for both the Galaxy S7 Edge and Note 5. Since it charges so quickly, 」や「this pad charges my S7 very quickly!」等の書き込みが見られます。
http://www.samsung.com/us/mobile/cell-phones-accessories/EP-PN920TBEGUS-reviews

書込番号:19931705

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/05 18:15(1年以上前)

>sumi_hobbyさん


早速ご確認有難うございます。

そうですか、使えるんですね。良かった。
S7E純正とされている商品と品番が違いますし、
価格も大分安いし。

購入を検討します。
有難うございました。

書込番号:19931851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/06/05 20:39(1年以上前)

皆さん、沢山の回答をありがとうございました。

Samsung純正だと充電が早いみたいだけどそれでも4時間かかるのですね。
値段も比較的高いのも含め便利な機能なのだけど悩むところです。

もう少し様子を見て考えてみようと思います。



書込番号:19932264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sfyrさん
クチコミ投稿数:23件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/05 22:39(1年以上前)

私も今回初めてワイヤレスを使用しました。まだフル充電をするタイミングはないのですが、下記を購入しましたが、感覚的に遅くは感じていません。

@CHOETECH T518
AeleKiss WC-F1001

@を最初に購入しデザイン含めとても気に入りました。会社用と自宅用で使用したいので、同じものを購入考えましたが、会社用は少し斜め傾斜で設置できるAを購入しました。

カバーは、サムスンの純正Flip Walletで、もちろん装着したままで問題ありません。その他の市販の手帳型ではどうなんでしょうね。

書込番号:19932673

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/06 09:47(1年以上前)

スレ主さんへ

ドコモ純正の充電台01,02.03はすべて
出力が5ワットです。
5ワットでは充電時間がかかりすぎ、
実用に耐えないと思います。

書込番号:19933538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2016/06/07 05:30(1年以上前)

家に置いてあるのも確か5Wだったと思います。ものすごく充電に時間がかかってしまいます。
寝る前に充電を開始するのならばなんとかなりそうなのですが。

ドコモも純正でW数の高いのを出してくれるとありがたいですよね。

書込番号:19935876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)