Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3567件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
471

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

VR

2017/02/02 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 sa1202さん
クチコミ投稿数:15件

おまけのVRが届いたのですが、
見てみると画像が荒く、歪んでドットも見える。
そんな程度の品ですかね?
説明書にはレンズの養生フイルムを剥がして と
書いてあるが、どこに貼って有るのか?
貼ってるようには見えんから剥がし様もないし.....
VR使ってる方、どうですか?

書込番号:20622469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/02/02 00:08(1年以上前)

あくまでおまけのVRであって、擬似VRだと思った方が良いんじゃないでしょうか?

書込番号:20622472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa1202さん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/02 00:35(1年以上前)

結局 レンズフイルムは貼って無いのかな?

書込番号:20622533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/02/04 10:05(1年以上前)

届いて 新型VR使ってます。
開封時に貼ってある大きなフィルムのことではないでしょうか。それ以外には見当たりません。
よりクリアに観る為に自分は携帯側の画面保護フィルムは剥がして使用しています。
また、気温差でよくレンズが曇るので市販の曇り止めシートでレンズを拭いてます。
VR初体験だったので鮮明さは比較できませんが、360°の世界観に感動してます。

書込番号:20628518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sa1202さん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/04 10:34(1年以上前)

なるほど。
結局、取説に書いてあるレンズのフイルムを剥がして と、有るのは
記載間違いなのかな。

書込番号:20628600

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/02/27 19:55(1年以上前)

 並行輸入品を購入しましたが、レンズ内側にも保護シートが一枚づつ、貼ってありましたよ。

 画面が荒いというのは、>セレナ良さんが仰る通りでスマホ側に保護シートを貼ってあると、その影響で汚くなるようです。
 また、VR動画がダウンロードタイプでなく、ストリーミングタイプのときは、画像が荒くなりますね。

書込番号:20696059

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa1202さん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/27 20:31(1年以上前)

レンズ内側にフイルムがあったようですが、
見てすぐに貼ってるのが解る程度の状態でしたか?
おまけ品と商品では、違うのかな....

書込番号:20696168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

縦のピンク線

2017/02/23 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ギレスさん
クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

結構報告が上がってるピンク線が自分にも急に出ました。

ネットで調べたらスピーカー部分を押せば消えると見たので、
押したら本当に消えましたが無償修理なのでかえって消さない方が良かったと思ってます。

一度消えたけど再度現れたと言う方いますか?

書込番号:20683289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/23 15:17(1年以上前)

私も前に縦のピンク線で書き込みましたが、その時はスレ主さんと同じように押すと消えて、又いつの間にか線が出て、又何度か押すと出ると言うような感じでした。

消えたときに再度押しても再現するときとなかなか再現しないときがありましたが、私の場合は徐々にひどくなったので、修理となりました。

小さなボディに詰め込みすぎてるからなのか、曲面ディスプレイに無理があるのか良く分かりませんが、消えて大丈夫な時は大丈夫だったので、なかなか修理期間中の事を考えると修理のタイミングが悩みますよね。

書込番号:20683404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ギレスさん
クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/02/23 20:01(1年以上前)

ありがとうございました。
じゃあ次出る事もありそうですね。

昨日出たのですがまだ出てないので次出たら押さないで持って行こうと思います。

PSPでも昔横線出たのを思い出しました。
PSPでは消える事なかったけど。

書込番号:20684115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

au以外のメールバックアップ

2017/02/21 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

CosmoSiaが他のアプリと競合してしまい(クリップボードやIMEが動作を停止してしまう)、その影響でクリップボードアプリが使えなくなってしまいました(動作停止が頻発するようになった)。

さらに、そのCosmoSiaも新着問い合わせが遅く(今までは4秒だったのが競合が起きてから10秒近くに)なるなどなってしまいました。他に支障はないですが新着問い合わせが遅いのは死活問題です。アプリのキャッシュ消去などしてみましたが一向に戻りません。

一旦削除して入れ直したくても、削除してしまえばCosmoSiaで送受信した分のメールも消えてしまうため下手な削除も出来ません。さらにauのメールアプリならバックアップが出来ますがこのアプリはauのアプリではないし設定にバックアップの項目もありません。

メールをバックアップしたくても、バックアップのアプリは何故かメールがバックアップ出来ないものばかりで困っています。電話帳のバックアップに使ったことがあるJSバックアップで(メールとしてではなくCosmoSiaのデータ自体を)バックアップ出来るでしょうか?

標準メールアプリもありますがあれはgmailのようなUIで使いにくく、使い勝手で言えばCosmoSia以外にメールアプリはありません。

書込番号:20677970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/21 17:10(1年以上前)

CosmoSiaの新着問い合わせは再起動したら直った(かもしれない)のですが、どちらにしろCosmoSiaのメールのバックアップ方法がありません。auメールアプリには動作停止した日までのメール(1月31日まで)しか無く、2月1日以降のメールはCosmoSiaで送受信しているためauメールアプリには表示されません(つまり、auアプリでバックアップしたくても2月分のメールはバックアップ出来ない)。

書込番号:20677990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/21 18:57(1年以上前)

直にauメールサーバへアクセスすれば全ての送受信メールが閲覧可能なので(常時自動保存されてるので)特にバックアップする必要は無さそうな気がしますが。

https://www.au.com/mobile/service/mail/webmail/login/

もしwebブラウザを経由するのが面倒なら、キャリアメールはキャリアアプリで管理するのが最もお手軽かつ効率的なので先ずauメールアプリを使えるよう解決を図るべきかと。

書込番号:20678189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/21 19:11(1年以上前)

docomoのようにサーバー保存であれば、バックアップも不要な気がしますが...。
そのため機種変更、故障修理等しても、以前のメールも反映可能なんですけど、auは違うのかな。

書込番号:20678226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/21 20:30(1年以上前)

ありがとうございます。

>りゅぅちんさん
webメールですか。確かにサーバーにメールが全てあるでしょうから利用すれば便利でしょうが、オフライン時にもメールが見たいのでやはり物理的?なメールが必要です。

>まっちゃん2009さん
auでもクラウドへのバックアップくらいは出来るはずですが、auメールアプリはいつ動作停止するかわからないので不安ですね。

書込番号:20678435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/21 20:40(1年以上前)

ちなみに、私がCosmoSiaを使っている理由は、auメールアプリが頻繁に「動作を停止しました」となってしまうからで、ひどい場合アプリを起動させるなり動作を停止したとなったことさえあります。

メールアプリのバージョンも最新であるためアップデートくらいしか直す方法がありません。

書込番号:20678460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/21 21:36(1年以上前)

auがメールアプリの不具合を認識して、修正してくれるのを待つしかないでしょうね。
キャリアメールは、純正アプリが一番使いやすいに決まってますから。

他社ユーザーからはそれくらいしか助言できませんね...。

書込番号:20678670

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/21 21:50(1年以上前)

>香川竜馬さん

言葉足らずだったようですみません。
過去メールのバックアップ保存が出来なくても最悪webから閲覧可能なので、CosmoSiaの入れ直しに関しては支障がないのでは…という主旨でした。

ちなみにauメールアプリの動作不良については、アプリ自体を一旦リセット(データ消去→初期状態→アカウント自動設定)することにより改善するケースが多々ありますが、そちらはお試し済みでしょうか?

書込番号:20678725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/21 22:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>りゅぅちんさん

auメールアプリはリセット(アプリケーション管理でデータを消去した)しました。メールは全て消えましたが仕方ありません。しかし、auアプリにしてもCosmoSia同様新着問い合わせが遅くなりました。

今はCosmoSia側に全メールがある状態です。CosmoSiaのメールをauメールアプリに移動出来ればいいのですが...

書込番号:20678785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/21 22:26(1年以上前)

>香川竜馬さん

新着問合せの遅れについては、CosmoSiaでも同様でしたらネット環境の問題になるかと思います。
とりあえず端末を「セーフモード」で起動してみて、もし改善するようなら後入れアプリの何れかに原因アリと推測できます。

メールの移動はCosmoSiaから(もしくはwebから)自身のアドレスへ転送するしかないように思います。
数百も数千もあれば手間は掛かりますが、重要なメールから優先順位をつけて厳選するとか。

書込番号:20678873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/21 22:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん

確かに、CosmoSiaの新着問い合わせはほとんどWi-Fi経由です。思い当たる伏があるとすれば、2日前から無線LANルーター(バッファローのWHR-1166DHP2)の調子が悪い(一度Wi-Fiが入らなくなったり速度が落ちた気がする)ので、もしかしたら原因はこれかもしれません。

ひょっとしたら無線LANルーターを買い直せば直りますかね?

書込番号:20678992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/21 23:02(1年以上前)

>香川竜馬さん

通常のau SIMを差して運用されてるんですよね。
Wi-Fiルータが怪しそうであれば、一旦Wi-Fiオフにして4G/LTEのみの接続環境で確認すれば切り分け出来るかと。

「メール自動受信/通知する」を常時設定しておけば、それほど頻繁には新着問合せを行わなくても宜しいような気がしますが。

書込番号:20679066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/21 23:27(1年以上前)

VoLTEで確かめてみました。電波が安定しないため断定出来ませんが新着問い合わせは4秒ほどだった気がします。

家ではauの電波が入らないためWi-Fiに依存せざるを得ません。新着問い合わせにしても、私は今自宅待機(台風10号で職場が被災し仕事が出来ない)であるため、いつくるかわからない会社からの連絡(上司のメール)を確認する必要があるためです。

完全に確かめるには外出した時しかないようです。

書込番号:20679158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/21 23:30(1年以上前)

訂正

家ではauの電波が入らないため

家ではauの電波がほとんど入らない(入る場所もあるが弱かったりすぐ圏外になるなど安定しない)ため

書込番号:20679168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/21 23:44(1年以上前)

>家ではauの電波がほとんど入らない

直接関係なくて、すいません。

LTE専用モデルは、こういう場合に困りますね。
日本ではLTE専用、海外で国際ローミングのみLTE/3Gが使えるという仕様...。

りゅぅちんさんのおっしゃる通りメールの件は、Wi-Fiでの運用が原因の可能性はありますね。
ルーターは24時間動いているので、極端に通信速度が遅くなったり、時々接続できないことはありますし。

書込番号:20679213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/22 00:01(1年以上前)

>香川竜馬さん

auの電波自体が入りにくいのは何とも困りものですね。
ご自宅の回線の契約内容にもよりますが、下記のサービスを利用出来るようであれば検討されてみては。

『au フェムトセル(VoLTE)』
https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/femtcell-volte/

書込番号:20679276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/22 12:26(1年以上前)

無線ルーターは新しい物を注文しました。新着問い合わせに関しては、明日は仕事のようなのでその時に確かめることにします。

書込番号:20680280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/22 22:56(1年以上前)

CosmoSiaと競合していたと思っていた(競合していたのはクリップボードアプリだけだった)wnn KeyBoard labを再び入れたところ、新着問い合わせが以前並みに早くなりました。無線ルーターももう買い替えたので恐らくこれで改善するはずです。

りゅぅちんさん、まっちゃん2009さん、有難う御座いました。

書込番号:20681889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/23 09:35(1年以上前)

追記

完全に電波が入る場所で新着問い合わせをしましたが、約3秒だったのでやはり無線LANルーターが原因だったようです。

書込番号:20682655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電端子について

2017/02/21 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

本体の充電端子がグラグラになってきて何種類もの充電器を使用しても気がついたら充電になってない症状がでてきました。
おくだけ充電は機器を持ってないのですが、GalaxyS7Edgeで同じようになった方おりませんか?
まだ保証期間内なので数日中にDSに持ち込むつもりです。

書込番号:20678445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/02/21 21:09(1年以上前)

うちはGalaxyを10台以上使ってきましたが、端子がグラグラとかはありません。
その他メーカーも買ってますが、同様にそういう経験はありませんね。

ACアダプタのmicroUSB端子接触不良で、充電ができなかったとかはありますが。

購入時から徐々にその状態になったんですかね?その場合、不良品だった可能性もありますが...。

修理費用を考えると、サムスン純正のワイヤレスチャージャー買ってもいいような気もしますけど。
初代だと3千円ちょい(DSで扱ってる)、2世代目は5千円台半ば(量販店等)で購入できます。
その他、純正以外だとドコモ、アンカー、パナなどからも対応充電台が発売されてます。

書込番号:20678572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/21 22:30(1年以上前)

充電端子がグラグラして充電が出来ない場合、破損に当たるケースが殆どですので、例え保証期間内でも有償預かり修理になる可能性が高いですよ。

書込番号:20678896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/22 00:02(1年以上前)

USBケーブルを繋いだまま本体を移動させると過剰な力が加わって破損する可能性がありますね。
たいていはケーブル側が断線しますが向きによっては端末の端子が破損します。

スマホをいじる時に充電中だったのを忘れてさっと持ち上げませんでしたか?

書込番号:20679281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/22 02:32(1年以上前)

私も家内もgalaxyを複数台使ってきましたが、家内は100%充電端子を破壊します。私は一度も故障していません。使用方法による差が大きいように思います。
ご参考になれば。

書込番号:20679530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/02/22 09:36(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございますm(_ _)m
いつも寝る時に充電器に刺しっぱなしに似して就寝してるのですがある時から朝になっても100%にならなくなりました。
ちょっと動かすだけでもピッと鳴って充電状態になったり解除になったりです。
手持ちのモバイルバッテリーでも同じ症状でした。

書込番号:20679933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真に緑色の点

2017/02/20 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:14件
当機種

こんにちは。
夕暮れの写真を撮影しところ、ファインダーに緑色の点が写り込み、撮影した写真にも写っていました。
急に発生したと思います。
何か改善策があったら教えて下さい。

書込番号:20675169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/02/20 16:49(1年以上前)

ゴーストですかね。
太陽光を切るか、構図を変えるか、開放側で撮るか。

書込番号:20675248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/20 16:51(1年以上前)

レンズフレアで検索

書込番号:20675255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/02/20 20:44(1年以上前)

I.M.さん、やせ太郎さん

返信ありがとうございます。
勉強になりました、多分、ゴーストですね。
修理でなくて安心しました。
また、よろしくお願いします。

書込番号:20675851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化しようとしても

2017/02/17 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

訳が在りまして、先日、「交換電話機お届けサービス」を利用して、新しいのにSIM入れて使っています。

ですけども、旧電話機はSIMを抜く前に初期化せず、
 
 「後で新しいのに移行してから、すれば良いかな」

と思って、新しいのに移行後、旧電話機の初期化をしようとしても、

 「処理に失敗しました」

と出て一向に工場出荷時の状態に出来ません。

どのようにすればよろしくおさまりますでしょうか?
「強制初期化」をググってみても、該当する解決法が見あたりませんでした。

ご教授、宜しくお願いいたします。

書込番号:20667247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/18 02:48(1年以上前)

下記の手順はお試しでしょうか。

端末を一旦電源オフ

【音量UP】+【ホーム】+【電源】ボタン同時長押しで電源オン

ロゴ画面表示でボタン放す

System Recoveryモード起動

「wipe data/factory reset」を実行

「reboot system now」で通常モードへ再起動

書込番号:20667755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/02/18 19:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん
教えていただいた方法で、無事に初期化出来ました。ありがとうございました。

これで、旧電話機をお届けサービスセンターに返送できます。

書込番号:20669606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)