Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3567件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
471

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

「親筆2」アプリが正常に使用できない。

2016/10/02 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

この度、Galaxy S7 edge に機種変しましたが、「親筆2」という手書きメモアプりが正常に使用できません。
そのアプリ画面の右上にあるはずの、手書き開始するエンピツマークが表示されません。
設定等で使用できるようになりますでしょうか?

書込番号:20256963

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/02 07:01(1年以上前)

右上の「縦・・・」から新しいメモと選んで普通に使えました。

書込番号:20256997

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2016/10/02 07:18(1年以上前)

かりかりまんさん
ありがとうござます。
しかし、新規でノートを作成したときのみエンピツマークが出て、一旦保存し編集しようとするとエンピツマークがでません。
そんなことはないでしょうか?

書込番号:20257028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/02 07:36(1年以上前)

他の端末で試すと編集の時に出る鉛筆が確かにGALAXYでは出ませんね。
設定変えても出ませんでした。

アプリレビューにも報告あったので対応を待たれるしかないかもしれません。

書込番号:20257062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2016/10/02 07:38(1年以上前)

かりかりまんさん

何から何までありがとうございました。

書込番号:20257072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/02 08:28(1年以上前)

機種不明

ディスプレイの設定で画面サイズの設定を縮小にしてください。
そうすると全て表示されて使用可能になります。

書込番号:20257172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2016/10/02 08:34(1年以上前)

真冬の一番星さん

大変ありがとうございました。
お気に入りのアプリだったため、助かりました。

書込番号:20257190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/02 08:38(1年以上前)

どういたしまして。
私もこのアプリがお気に入りで昔から使用しています。
お役に立てて良かったです

書込番号:20257198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エッジスクリーンについて。

2016/09/29 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
Galaxys7 edgeの購入を検討しています。
現在は Galaxy A8を使っています。
お尋ねしたいのですが、エッジスクリーンやエッジフィードですが、LINEを表示するように設定できますか?
また、LINEのメッセージの確認はできますか?

書込番号:20248898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/29 20:03(1年以上前)

エッジスクリーンにラインのアプリを置けるぐらいですね。
あと、トーク出来る友達のショートカットが置けるかな。
メッセージ内容は表示されません。

書込番号:20249636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/09/29 21:36(1年以上前)

エルモ319さん、ありがとうございます(*^_^*)
もう一つお尋ねしたいのですが、エッジスクリーンに置いたLINEですが、メッセージの内容は表示はされなくても、LINEのマークの上にメッセージの件数は表示されますか?(-_-;)

書込番号:20249915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/30 11:27(1年以上前)

はい、表示されてますよ

書込番号:20251242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/09/30 11:39(1年以上前)

ありがとうございます!
スッキリしました(*^_^*)

書込番号:20251266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

次は何をしたらいいですか?

2016/09/28 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

S7Eを自分なりにカスタマイズ(ほぼワンピース)して何とか使いこなしてます。
手帳型ケース、全面フィルム、置くだけ充電、イヤホンジャックからのストラップをしました。
他に何か良いアプリやつけれる物があればお願いします。
対したアプリは入れてません。
ランチャーはGoogleでテーマ、メール、壁紙等も変えてます。

書込番号:20245702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/28 13:13(1年以上前)

消火器と救急セット

書込番号:20245730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/28 13:45(1年以上前)

私が入れてるユーティリティ的なアプリ

「QuickShortcutMaker(ショートカットツール)」
ワタシ的に定番で機種変するたびにインスト。
伝言メモ設定画面に一発でいくショートカットを作るだけですが。
いつもいつもどの機種どの機種も、伝言メモリストが深すぎるんだよ!!!(切実)

「Galaxy Button Lights」
他機種と逆配置で消灯してしまうと購入当初わかりにくかったリーセント・バックキーをコレで常時点灯に。
慣れもあるでしょうけど、点灯してれば間違えない。

「Gravity Screen - On/Off」
ケースのカバー開閉で画面on/off、スリープからの復帰に近接センサーを指でなぞってon。
たまに意図せず近接センサーが反応してしまい消灯するのは仕方なし。

「All in one Gestures」
リーセント・バックキー長押しで、音量調節スライドバー・画面消灯に設定しています。
前機種のisai vividでは、プルダウンでするっと出ていた音量調節スライドバーを再現したかった。
また、トントン消灯の代わりに。上記アプリでカバー閉じれば消灯するので、
これはスクリーンショットに振り分けても良いかも、と思ってたり。

「戻るボタン (root不要)」
ホームボタンをオンスクリーンに。ハードのホームボタンを使いたくないので。
最初は、ホームボタンを押さずに触れるだけで良いEasyHomeというアプリを使ってましたが、
何かアプデするたびに権限が変わるのか、良く分からないタイミングで反応せず、
アプリを再設定もしくはリスタートが必要な場合が多々あったため面倒になり変更しました。

ワタシはこんな感じで。

書込番号:20245788

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 15:34(1年以上前)

>at_freedさん
すみませんがそんなのは他でやって下さい。

>メンソール黒さん
ありがとうございます。ちょっとやってみます。

書込番号:20246048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 16:48(1年以上前)

>メンソール黒さん

自分も参考になります。
ありがとうございます。
色々試してみようと思います。

書込番号:20246188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/28 17:39(1年以上前)

ご自身でカスタマイズ出来て、さらに、
実使用者からここで有用なアドバイスを戴けて、
あとは特に何もしなくても良いと思います。
この機種に限ったことではありませんが、
余分なことは何もしない、
結果的に、端末が不具合もなく長持ちします。

書込番号:20246301

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーのエッジ部分について

2016/09/27 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件
機種不明
機種不明

こんにちは。
エッジスクリーンについて質問をして、無事に機種変更を決意した者です。
機種変更を前に、ケースを買いました。
雑な性格なので、すぐに保護したく。。。

カバーのエッジ部分についての質問です。 
少しへこんだ形で、ボタンのところがくり抜いてあります。
エッジは問題なく使えるでしょうか。
いろんな画像を見ましたが、確信を持てるような写真がなくて。
以前見た物は、ボタンの部分まで含んだへこみだったので、少し不安になりました。

写真を貼付いたします。
もし、違う角度の方がわかりやすければ、
改めて添付いたします。

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:20242093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/27 12:44(1年以上前)

edge用のケースを買ったんですよね?
ならば、エッジ部分が使えないケースとは考えにくいですね。
写真じゃよく分からないです。

書込番号:20242448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/27 13:14(1年以上前)

>うみのねこさん

この機種を指定して、オリジナルの物を
某フリマアプリで注文して作ってもらったので不安でした…。
そうですよね。
この機種の物と注文して作ってもらったので、大丈夫と信じます!

書込番号:20242521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/28 03:51(1年以上前)

機種不明

もしかしたらエッジスクリーンを少し誤解されてはいませんか?
エッジスクリーンは液晶部分の右端から左に向かって指を滑らせる事でメニュー画面が現れます。
ですからエッジスクリーンと物理的なボタンとは何の関係もありません。
ボタンが付いている側面の金属部分はどんなカバーで覆われようとも、液晶まで被ってしまうようなカバーでない限りエッジスクリーンを利用出来ます。
主さんの1枚目の画像と見比べてみてください。画像を拝見したところ、側面に関しては単純に金属部分をカバーするものですので問題ありません。

書込番号:20244749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/28 10:26(1年以上前)

>まきさん★さん

ありがとうございます!
エッジスクリーンがどの程度まで下に伸びているのかわからず、
(ボタンとどの程度の距離なのか分からず)
ボタンとエッジの間に入るケースの部分が広すぎたら、画面の端にかかってしまうのでないかと心配していました。

側面の写真をありがとうございました。

書込番号:20245332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY ESSNIALSが…

2016/09/26 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:28件

『GALAXY ESSNIALS』の所をタップしても『ネットワークを利用出来ません』とでるだけなのですがauショップに行ってもこれはGALAXYのアプリなのでこちらでは対応出来ないと言われてどうしたらいいのかわかりません!

同じ状態の方とか何故なのかわかる方がいらっしゃいましたらこの現象は何なのか教えて頂けると助かります。

※充電中は『GALAXY ESSNIALS』の所をタップすると普通に開きます!

無知なものでとても可笑しな事を聞いていたら申し訳ありませんm(__)m

書込番号:20239678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/26 17:18(1年以上前)

『GALAXY ESSENTIALS』
のことだと思いますが、
確かに Galaxyのアプリですけれど、
充電中は普通に開けているのであれば、端末の不具合の可能性の方が高いと思います。
その auショップは何故、そのような対応をしたのでしょうか?

気になるのは、『ネットワークを利用できません』の方です。
SIM cardの読み込みが不十分なような気がします。
本体の電源をOFFにし、付属の SIM取り出しピンで一度 SIMを取り出し、ICチップ面を軽く拭き、SIM cardを本体に装着し、本体の電源を入れてみて下さい。
それで改善されない場合は、電源ボタン長押し→再起動 を試して下さい。
それでもダメな場合は、可能であれば端末の初期化、ですが、ご自身でカスタマイズされた内容はクリアされてしまいます。
前回とは違う auショップで、そこまでやったけど駄目でした、とご相談なさっては如何でしょう。

具体的な解決策でなくて、申し訳ありません。

書込番号:20239982

ナイスクチコミ!2


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/09/26 18:59(1年以上前)

多分、省電力モードでバックグラウンド通信が無効になっているのが原因ではないですかね。
充電中は省電力がOFFになるので使えると思います。

省電力モードを切るか、
省電力ボタンを長押しすると出る設定画面から
バックグラウンド通信を無効にする設定をOffにするとなおると思います。

書込番号:20240245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/09/27 19:48(1年以上前)

>am11pm7さん

ありがとうございますm(__)m
省電力モードにしていたのでだったのですね!!
おっしゃる通りしてみたら普通にタップで開きました!
本当にありがとうございますm(__)m
助かりました(*^^*)

書込番号:20243428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/09/27 19:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

お答えありがとうございますm(__)m
本当にauショップは何であんな答しかしないのか?
顧客に優しくないですね…(^^;)
他の事も聞いたのですがよくわからない回答で呆れてしまい『はいはい』と言って帰ってきました!
分かりやすくご回答頂きまして本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:20243447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンについて

2016/09/24 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:8件

初めて質問させて頂きます。
対処法などあるのかお分かりになる方
いましたらアドバイス頂きたいです。

GALAXY S5からS7 edgeに機種変しました。

使い始めてまだ数日程度なのですが
ホームボタンを押してからホーム画面に
変わるまでの遅さに驚いています。

ホームボタンを押すと10数秒位反応なく
やっと戻る状態で
ホーム画面のアプリが全部表示されるまで
さらに10秒弱かかってます。
ぱっぱっと次々アプリが表示される感じです

ホームに戻らないこともあり
あれ?ボタン反応してないのかな?と
もう1度押すとカメラになるので
ちゃんと押しているのですよね、、、、

アプリを全て閉じるボタン?
についても同じ症状です。
全部閉じるをタップするとアプリは
すぐに消えるのですが待ち受け画面に
なったまま暫くホームに戻りません


アプリはS5で利用してたものしかインストール
していなく、アプリの数も以前の半分も入れてません。
edgeがあるので手帳型のケースを使ってます。
エッジを触っているので反応しないという事でも
ないと思います。


こんなもんなんでしょうか?
S5より不便に感じるのですが、、、、

書込番号:20234835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/24 23:22(1年以上前)

ホームアプリをかえてみて試してみても同じようならば不具合のような気がします。
ドコモショップへいかれてはどうですか。

たまに、ソフト等の関係でそういう事があっても、最近の機種でその状況はあり得ないと思います。

書込番号:20234961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/25 07:52(1年以上前)

上の方がアドバイスされているように
ホームを変えてみてはどうでしょうか。

改善されなければ、セーフモードで立ち上げて、
解決するようだとアプリの問題ですね。

セーフモードでも改善されぬなら、面倒でも
バックアップを取ってから初期化ですね。

それでもだめならドコモショップということになります。

どうも、本体に問題というより、アプリが原因にように思います。

書込番号:20235596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/25 08:03(1年以上前)

同様にホームを変更したらいいかなと思います。

何らかのアプリが不具合を起こしてる可能性もありますが、私もS5から機種変してアプリもそのまま引き継ぎましたが大丈夫です。

電源オフとかしても無理ならショップに持って行った方が良いと思います。
早い段階で持って行かないと初期不良として扱って貰えないかもしれないので早めに動いた方がいいかなと思います。

書込番号:20235613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/25 08:28(1年以上前)

そうですね、ドコモショップへ持ち込むのが
一番手っ取り早いんですけど、

このような場合、ドコモショップでやることは、長い間待たされて、
「初期化」です。

前機種で使っておられたホームアプリ、タスクマネージャー、
系統のアプリがこの機種のOSに非対応の可能性もありますので、
一度削除を試されてはいかがですか?

ドコモショップでは入っているアプリを
まず疑って、セーフモード、初期化で検証します。

書込番号:20235683

ナイスクチコミ!2


galaxy-1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 08:41(1年以上前)

初期不良な気もしますが
docomoでも同じ対応を求められると思います。

・クリーンインストール(初期化)での動作確認
OSとアプリが対応しているか不明のため
※ご自身でやる場合は必ずバックアップを取ってください。

・セーフモードでの動作確認
セーフモードは電源OFFの状態でボリュームキー(下)を押しなが起動
解除方法はそのまま通常通り再起動すればOKです。

書込番号:20235713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/25 09:15(1年以上前)

確かに初期化ですね。
それなら自分でバックアップ取ってした方が早いかもです。
しかし初期化は本当に最後の手段なので勇気がいると思います。
また1からかと考えるとめんどくさいですからね。
だからやれる事(アプリの処理、遠隔サポート等)はやって無理なら初期化ですかね?
バックアップは絶対お忘れなく。

書込番号:20235796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 17:31(1年以上前)

>真冬の一番星さん

早々のレス
ありがとうございました。

ホームアプリを変えて様子をみてみます。

レスポンスの早さに評価が高いようなので
機種変後ワクワクしていましたが。
ちょっとがっかりしてます(((^^;)

書込番号:20237099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 17:36(1年以上前)

>らしくさん

レスありがとうございます。

セーフモードで立ち上げで
解消されることもあるのですね。
そうなると相性の悪いアプリがあると、、、、

前機種で問題なく使えていても
この機種とは相性が悪いものも
あるのですね(^_^;)

アドバイス頂いた事試してみます
ありがとうございました♪


書込番号:20237117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 17:39(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

レスありがとうございます。

同じくS5から機種変されたのですね!
S5では問題なく使えていたアプリですが
これが重さの原因かな?というものが
ひとつあります(・_・;)
ホーム変えてみてアプリ削除してみます

アドバイスありがとうございました♪

書込番号:20237126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 17:48(1年以上前)

>らしくさん
>ロロノアゾロ1111さん

機種変して1週間程度なので
アドバイス頂いた事試してみてから
ダメなようなら初期化したいと
思います。

万一
初期化後も症状出るようなら
交換ということになるのでしょうか、、、、
ドコモショップは忍耐力が問われるので
なんとか初期化までで治る事を
期待したいです。

なん度もアドバイスありがとうございました♪

書込番号:20237149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/25 18:01(1年以上前)

初期化して同じ症状ならかなりの確率で初期不良でしょうね。
ちょっとの間、待つにしてもショップに連絡しといて今の状況を説明していた方が良いかもです。
長くなると初期不良として扱って貰えないかもしれませんので連絡だけしといて対処方法を聞いてみてはいかがですか?
何となく初期不良な気がしますのでお早めに動いてる方が宜しいかもです。

書込番号:20237176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/09/26 10:27(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

セーフモードにして動作確認したところ
セーフモードでは症状が改善されました!
となるとインストールしたアプリに
相性の悪いものがあると言うことですよね(^-^;

それがどれなのかの特定はできませんが
原因と解消方法が分かって助かりました!!
今のところドコモショップにいかなくても
大丈夫そうです♪
結果の報告させて頂きます。
なんどもアドバイスありがとうございました♪


書込番号:20239144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/26 12:24(1年以上前)

原因が見つかったようで、良かったですね。

前にも書きましたが、ホームアプリ、
タスクマネージャー系統が怪しいと思いますよ。

面倒でも一つ一つ探さないとしようがないですね。

書込番号:20239404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/26 16:37(1年以上前)

>らしくさん

どれから手をつけるべきなのか
悩んでいましたが。

どうも動作が怪しい←正常に動いてない
アプリを削除したところ、、、
このアプリだったようです!
ひとつめで改善されたので
嬉しくて興奮気味です(笑)

ちなみに。
スマホの過熱を管理するアプリでした(^-^;
S5では活躍してもらってたのですが
相性悪かったんですね、、、

皆さまに親切に解答頂き
本当に感謝です!
ありがとうございました♪

書込番号:20239904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/26 20:45(1年以上前)

>しょーなさん

無事に解決されて何よりとは思いますが。
もし差し支えなければ具体的なアプリ名も明記されると宜しいかと思います。
「情報共有」が主目的の掲示板ですので同様にお悩みの方には大変有用な情報ですし、他の閲覧者にとっても今後大いに参考になります。

もしもアプリ提供者へ配慮して名前を伏せてる…ということでしたら、そのような気遣いは不要です。
不具合等のフィードバックが挙がることがソフトウェアの修正改良/質の向上(バグ潰し)に繋がりますので、開発側としては本スレのような具体的な案件は逆にありがたいものになります。

書込番号:20240523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/09/26 22:54(1年以上前)

>りゅぅちんさん

レスありがとうございます。

そうですね(^-^;
万一同じような症状にあわれた方がいましたら
参考の一部になればと思いますので
アプリ名記載させていただきますね!

CPU Cooler Masterという
加熱管理とクールダウンさせるアプリです

今回のホームボタン症状に気づく前
ゲーム後にちょっと熱く感じたので
チェックしてみましたが、、
今までよりもチェックに時間がかかり
加熱温度も体感とはかなり差があって
?と思っていた所でした。

削除してホームボタンの戻りは
復活しましたが。
アプリを全て消すからホームに戻るのは
未だカクカク動いている状態で
先ほどホームをLIVE UXからTouchWizに
変えてみました。
今のところ正常に作動してますが
相性の悪そうなアプリを再度探してみます。

アドバイスありがとうございました♪

書込番号:20241073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/27 02:49(1年以上前)

>しょーなさん

お手数かけましてすみません。

このアプリは使用したことはありませんが、RAMメモリに常駐して状況を常に監視チェックする類いのアプリは便利な反面、バッテリーはそれなりに喰いますし全体の挙動にマイナスの影響を与えやすいですね。

有用な情報を教えていただきありがとうございました。
今後の参考にしたいと思います♪

書込番号:20241579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)