Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3567件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
471

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エッジスクリーンについて

2016/09/14 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

こんにちは。
現在arrowsFJL22を使用しています。
ロック解除した後のホーム画面で、アイコンが何もなく壁紙の写真だけの状態が好きで、
スライドイン機能を利用してアプリを起動させていました。
このパターンが使いやすく、arrowsの新作が出るのをひたすら待っていたのですが、出ないとの噂を聞きました(*_*)
諦めるしかないかと思っていたのですが・・・

Galaxyのエッジパネル機能をみて、もしかして同じ使い方ができるのかも!?と思っています。
エッジパネルの使い方がよくわからずに質問さえていただきました。
ホーム画面は壁紙のみ。
よく使う機能をエッジパネルに登録し、スライドイン機能と同じ様な使い方はできますか!?
宜しくお願いします。

秋冬モデルの発表を待つか、Galaxyにするか悩みどころです。

書込番号:20199718

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 12:15(1年以上前)

galaxyappsのエッジボードってアプリ使えばできるのかな。

書込番号:20199756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 12:36(1年以上前)

さっきのは気にしないで下さい。間違えました。

書込番号:20199836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/14 12:48(1年以上前)

どう言ったアプリやタスクをエッジスクリーンに載せたいのかにもよりますけど、ある程度のものなら可能です。
ただ、アプリ一覧画面に移動する「アプリ」アイコンはホーム画面から消すことが出来ません。

書込番号:20199881

ナイスクチコミ!0


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/14 16:26(1年以上前)

>おびいさん

 了解しました!


>グータッチさん
 
 ありがとうございます!
 電話やLINE、メモ帳などよく使うアプリを設定しようかと思っている程度です。
 頻度の低いものはアプリページから探すので。
 アプリアイコンは消せないのですね(*_*)
 今使っているものが、アプリという文字なしに〇印だけのアイコンにできるので、自然と溶け込んでたのですが…。
 しかし、このエッジパネルでarrowsのような使い方が出来そうでうれしいです☆

書込番号:20200284

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/14 17:03(1年以上前)

機種不明

>のちーさん

ホームスクリーンから全てのショートカットやウィジェットを外したスクリーンショットを貼っておきます。
イメージしていただけますでしょうか?

電話やLINE、メモ帳程度ならエッジスクリーンに貼り付けることは可能です。
因みに貼り付けられるアプリのショートカットは8個まで可能です。

書込番号:20200345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/15 12:04(1年以上前)

>グータッチさん

ありがとうございます!
まさにこれが私の求めていたものです!!
8個は少ないですが、現在無駄に登録しているものもあるので。
(今、8アプリ×3ヵ所使用)
「アプリ」の文字がなければ…というわがまままで言い出したらきりがないですね。

あとは、すぐに機種変しに行くか、いつか分からない秋冬モデルの発表を待つか・・・
連休で悩みます(*_*)

書込番号:20202542

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/15 13:49(1年以上前)

>のちーさん

すいません、私はおびいです(^_^;)

Apps edgeにアプリのショートカット8個とは別に、さらにTasks edgeを使えば色々なタスク(メール作成や設定したカメラの撮影など)のショートカット8個を別に設定することも可能です。
ブラウザというエッジスクリーンを使えばブックマークのショートカットを貼り付けて直接お気に入りのサイトにアクセスすることも可能です。

書込番号:20202804

ナイスクチコミ!3


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/15 14:01(1年以上前)

>おびいさん

申し訳ありませんm(__)m
名前を間違える失礼なミスをしてしまいました・・・。

ほぼ買う方向で傾いています!
フィルムやケースの検索が止まりません!

書込番号:20202831

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/15 14:18(1年以上前)

>のちーさん

このエッジパネルというものには他にも色々な機能が貼り付けることが出来ます。
また、Galaxyアカウントに登録すると有料無料含め様々な機能を持ったエッジパネルをダウンロードすることが可能です。
購入された際には是非カスタマイズをお楽しみ下さい。

以前は在庫が枯渇していて、なかなか手に入りづらい状況でしたけど、9月に入って在庫が復活してきているようです。
さらに9月19日までに購入するとBluetoothスピーカーが貰えますよ。
http://www.au.kddi.com/pr/3taro/speakerpresent/

書込番号:20202873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 19:11(1年以上前)

ホームアプリを別のものに変えればアプリアイコンも置かずにジェスチャーで呼び出すこともできます。
私はNova LauncherとSwipePadを使ってます。

書込番号:20203555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/15 21:59(1年以上前)

機種不明

エッジスクリーン起動してる画像です!

エッジスクリーンのアプリは10個制限はありますが、よく使うものに限定すれば使いやすいですよ!

画面の解像度が高いから、写真もきれいに描写されます。

書込番号:20204081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/15 23:08(1年以上前)

>FlaShadowさん

すいません、10個でしたね。
失礼いたしました。

書込番号:20204346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/16 02:12(1年以上前)

機種不明

フォルダにため込むこともできますが、一発起動できず、ひと手間増えます。

書込番号:20204730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/20 09:57(1年以上前)

>こうたろう2さん
>おびいさん
>FlaShadowさん
>ピーチサンバーストさん


みなさま、ありがとうございました!
この機種で大決定です!!!
早速保護フィルムを買ってきました。
あとはカバーを買ったら迷わず機種変更しに行ってきます。
色々なエッジスクリーンの使い方が分かって今から楽しみです。

書込番号:20219063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?

2016/09/16 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

機種変して1週間経たないんですが、夜充電したままで、朝見ると赤ランプ点灯して電源が落ちてました。
再起動してからは普通に使えてますが、これはハズレの個体なんでしょうか?
歴代のスマホではこんな症状初めてなもんで…

書込番号:20207093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/16 22:19(1年以上前)

>zack30Dさん

ハズレかどうかはわかりませんが、この機種発売日から使ってますが今の所そういった症状はないです。

「歴代のスマホ」が何かはわかりませんが、私は基本Xperia主体に使ってきましたが、謎の再起動ループなんて当たり前にあってました。
バッグに入れたままなのに3時間ぶり位にスマホ使おうと思ったら何故か液晶つかない。
もしやと思って充電したら満タン近くあったはずのバッテリー切れ。
端末も使ってない状態で何故か高温になってたり。
お陰で目覚ましかけてたはずが電源落ちてて遅刻した事も。
arrowsNXF02H(前機種)はいきなりのフリーズでかかってきた電話取れなかったり…。

この機種にしてからは、そういった不具合が全くなく快適です。
暫く様子みて、再度同じような症状が出るようならショップに相談した方が良いかもです。

書込番号:20207250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

2016/09/16 23:00(1年以上前)

>彩梨さん
症状出てませんか&#12316;。
少し様子見ようと思いますが、使いたい時に使えないのは役立たずもいいとこなんで、交換してもらおうかと考えてます。
高い買い物してるんで正常に動いて当然ですからね。
どなたか原因分かる方いませんかね&#12316;。

書込番号:20207404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/17 09:23(1年以上前)

購入後一週間とのことですが、

その問題の頻度はどれくらいなんですか?
再起動して今は問題ないんですか?

スマホ全体に言えますが、購入直後は、
アプリとかOSがかなり動きますので、どうしても不安定になりますよ。
大体一週間ぐらいで落ち着くと思いますが・・・・・。

ドコモショップへ持ち込めば、必ず初期化されますので、
その前に自宅でやってみるのも一案化と。
その際はバックアップはくれぐれもお忘れなく。



書込番号:20208410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

2016/09/17 10:22(1年以上前)

>らしくさん
昨日の朝症状が出たんですが、再起動してからは問題ないです。
また、再発するんでは?と気になる次第で。
少し様子見てみます、ありがとうございます。

書込番号:20208554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

昨夜のアップデート

2016/09/14 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

昨夜アップデートが来たので更新したのですが、アプリを開くたびに「再度不ローディングボタンを開くには・・・・」といったお知らせ?的なものがでてきて邪魔です。消し方わかる方ご教授よろしくお願いします。

書込番号:20200147

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/09/17 08:07(1年以上前)

自己解決できました!gametoolを隠すと常にそのお知らせがでてくるようです。

書込番号:20208201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に再起動など

2016/08/30 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 こゆゆCさん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

この機種を使いはじめて4カ月ほどになるのですが、7月頃から原因不明のフリーズ→強制再起動となったり、平らなところに置いたままスリープの解除のために電源ボタンかホームボタンを押すと一瞬しか画面が点灯しないといったことがたまになのですが起きていてとても困ってます。

ドコモショップで相談をしてみても「どのスマホでも起こりうることがあるので、今はなんとも言えません」と言われ様子をみている状態です。

こういった症状はユーザーの方である方はいないですかね?

書込番号:20157216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/09 04:38(1年以上前)

残念ながら韓国製ではよくある事です。
サムスンに限らず韓国のメーカーは「売ってやってる」って精神なので、アフター等のユーザーや販売店への対応は世界一悪いので、諦めずに頑張って交渉を粘り交換して貰うか(同じ物に交換して貰っても中身の品質が中国製並みなのでまた同じ不具合が高確率で出てくるかもですが)、高い授業料を払ってしまったと諦めて、国内メーカーのスマホかiPhone等に買い換えるかですね(T_T)
国内メーカーのスマホなら、アフター等はしっかりしているので不具合が出ても安心です。

書込番号:20183743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 こゆゆCさん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/09/13 19:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
スリープの方は原因が特定できました!

再起動は仕方ないですね
ドコモショップで粘ってみることもしてみようと思います
ありがとうございました。

書込番号:20197747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

以前、Galaxy S7 edge で、おサイフケータイを利用しようとしたとある店頭で決済が出来ない場合があるとして問題になりましたが、その後、サムスンからは何も発表がないようですが・・・。
今後、メーカーとして対策してくれるのでしょうか?
ハード側の問題ですし、対応してくれないと・・・

書込番号:20095011

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/06 15:34(1年以上前)

どうしてもおサイフケータイが必要な機能でしたら、ドコモのケータイ補償でお金払って交換でしょうね。おサイフケータイの不具合はソフトウェアの更新とかでは直りませんから。ケータイ補償出す前に初期化も試されるといいですよ。

書込番号:20095315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/07 08:28(1年以上前)

http://j-mups.com/

特に新たな、発表はないようです。

書込番号:20096994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/07 08:47(1年以上前)

Galaxy側のハード要因なのか、リーダーのハード要因なのか、はたまたソフト要因なのかまったく不明な状態のままですね。
なかなか解決しないあたり、複合要因で解決が難しいのかも。

リーダーを採用してる店舗からすれば、売り上げの機会損失になりかねないので、大きな問題だと思うのですが。

書込番号:20097023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/07 23:40(1年以上前)

修理とかでは対応出来ないんですかね、無料で
docomoだけですか?auさんの場合オリンピック
モデルやらバットマンとか、お財布機能使えないと
不便ですね。

書込番号:20098968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/08 22:48(1年以上前)

勘違いしてる人がたくさんいますが、特定の機種(Galaxy S7)と特定のリーダー(j-mupsの一機種)の組み合わせのみで発生している現象です。
交換しようが、修理しようが現状発生してしまうようです。

書込番号:20101054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 21:16(1年以上前)

http://j-mups.com/info/download/20160907.pdf

原因と対策が発表されました。
j-Mupsの端末のソフトアップデートで修正するようです。

書込番号:20179810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka5129さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/12 18:46(1年以上前)

その後、つかえなかった場所で
使えましたか?
こちらは、まだアップデートできてないらしくダメでしたよ。

書込番号:20194660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ443

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxyの爆発について

2016/09/03 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:73件

サムスンのスマホ、爆発で出荷停止 充電中にバッテリー爆発と複数投稿
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000007-ykf-int

サムスン「ギャラクシーノート7」販売中止に リコール実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000073-yonh-kr


galaxy note 7では今、かなりの問題になっています。
充電池の欠陥なのか、防水にしたせいなのか、USB TYPE-Cの問題なのかよくわかりませんが。

galaxy s7 edgeではまだ発火事故は発生していないと思うのですが、
こちらのスマホでもQi充電の方が安全でしょうか?

過去のスマホ発火事故の例はケーブルと本体との接点から発火している事がほとんどで、
Qiで発火はまだ聞いた事がないので。

書込番号:20165831

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/03 05:51(1年以上前)

S7 edge自体は、全世界で発売されてもう半年になりますが、そう言った目立った報告は無いところを見ると、Note7固有の問題ではないでしょうか。
原因究明はこれから進むと思いますので、国内では販売されておらずその機種を所有していないのに、幼稚で稚拙なネガキャンを張っているのを野放しにしている、この価格.comの全てを鵜呑みにする必要はないのではないかな、と。

日本のキャリアモデルでは、2012年発売の Galaxy SU WiMAXからこの機種のひとつ前 S6/S6 edgeまで一通りの Galaxyを使って来た身として思うことは、これを機に、『電池パック交換可能』に戻してもらいたいものです。LGは、グローバルモデルでは『Removal』を貫いています。
現在、仕事のメインで Note3, サブで S5、プライベートの“遊び”ではLGの G3・D855を多用していますが、OSのメジャーアップデート時でもなければ、この時期でも本体操作やUSBケーブルでの充電で熱くなることはありませんし、電池パックが膨張してきている、なんてこともありません。
全て『Removal』の機種です。

書込番号:20166334

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:5件

2016/09/03 12:00(1年以上前)

サムスンのことだから、S7Edgeだから大丈夫という保証はないです。

怖いですね〜スマホ爆弾・・・。

だから私は、Xperia。

書込番号:20167150

ナイスクチコミ!79


やす356さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/03 12:39(1年以上前)

Xperia爆発で検索するとXperiaで怪我した人もいるようですよ。iPhoneやGALAXYも爆発します。スマホに限らなずリチウムイオン電池を搭載してしているものは何かしらのリスクがありますよ。古くなってからも爆発、発火のリクスありますので。
ノート7の爆発は発売されて間もないにも関わらす複数の爆発があったことが特に問題があるのではないでしょうか。

書込番号:20167278

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/03 15:30(1年以上前)

購入当初は不具合無く使えているのに、初期不良での交換対応期間が過ぎた頃を見計らって続々と発生する、タッチ異常。
タイマーでも付いているのでしょうか?

日本に本社を移したはずなのに、最新の情報の発信の国番号が『44』とは…。

書込番号:20167653

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/03 22:40(1年以上前)

何故GALAXYのスレにXPERIA書き込むか暇なんだか
過去のガラケーほっぽいたら充電してなくてもふくらんでるよ。

書込番号:20168845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/04 00:40(1年以上前)

やす356さんが書かれていることは何も間違っていませんよ。
リチウムイオン電池という物が不安定で危険なものです。少なからずどの機種でも膨張や出火が発生しているはず。xperiaも例外ではありません。

ただ、故障件数と販売台数で故障率を算出した際に昔からサムスンはバッテリー周りの故障、出火が多いメーカーでS6かS5でも出火騒ぎがありました。
出火する可能性はどのスマホでもあり得ますが、出火する確率が高いのがギャラクシーです。

書込番号:20169112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/04 00:44(1年以上前)

ギャラクシーのスマホは、爆発するって日本のニュースで、知ってショック受けてます。
S7 edgeは大丈夫なのかなぁ、海外7note買った人って、リコールとかで点検扱いなら、今後も心配だし返品したくなってきますねよ。

調べたら、他のGALAXYでも爆発して大火傷してる被害者いるみたいです。
http://gigazine.net/news/20140507-girls-smartphone-explodes/

心配です。

書込番号:20169116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4件

2016/09/04 01:22(1年以上前)

サムスン製品は爆発が多いですね。

なんと冷蔵庫も爆発するようです。
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-149263/

書込番号:20169170

ナイスクチコミ!38


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/04 02:10(1年以上前)

リチウム電池って化学反応を利用しているので
ガソリンとマッチを一緒に積んでいるような物。

電池温度が60度を超えると爆発の危険性が高まり
満充電の電池に穴を空けると簡単に発火・爆発する。
リチウムポリマーなので柔らかく頑丈なツメの人がいれば
ツメで挿しただけで爆発させることも可能。

Galaxyは全般的に充電速度が速い。
安全マージンを取らず性能を求めることが多いようだ。
充電は80%までを急速に充電し98-99%まで調整充電し
トリクル充電に入る。
電池は少ないときは2.8Vで充電出来るが100%近くでは4.2Vになる(定圧3.7V)
100%近いとそれだけ熱が発生する。
なので80%を超えるところからは徐々に充電するようになっている。

危険度から行けばQiで充電した方が安全性は高いと思う。
バッテリーの天敵は熱なのでUSB急速の寝ながら充電は安全性0ではない。
安全装置が必ず正常とは言えないから今回のNote7も
部品か制御の一部に問題があったのだろう。

Xperiaは本体の熱が高くなりがちでバッテリーの温度が高く
電池が膨らむという事例が沢山ある。
膨らんだ電池は爆発の一歩手前なので危険。

・充電しながらの使用は危険。
・長時間充電ならQi、短時間ならUSBで90-100%近くになったら外す。
・挿しっぱなし充電は電池寿命も悪くなるし危険もあるのでやめる。

それにしてもS7でヒットしてNote7も順調な売れ行きだったのに
爆発とは大きな痛手で250万台のリコール。
故障やバグと違って人命に関わることなのでサムスンはそこを軽視しすぎ。
http://www.matome-vision.com/archives/2016/09/03/235529
バッテリーなんて90%以上中国で作っているのに中国製のせいにしているし・・・・
サムスンは韓国でも一部作っているが中国の会社は何とか三星というサムスンの電池製造会社を持っている。
当然iPhoneもXperiaも中国製。

書込番号:20169227

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/05 11:21(1年以上前)

Qiが安全かどうかで言うと・・・微妙。
一昨日から1日中サムスン純正の高速ワイヤレス充電器に置いておいたら、SkypeとかLine等の常駐アプリが電力少ずつ使って繰り返し充電してたのか、電話しようとスマホを手に取ったらホッカイロ状態だったよ。
充電器そのものも同じくらい熱もってたけど。

書込番号:20172805

Goodアンサーナイスクチコミ!21


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/05 13:29(1年以上前)

充電器が端末の充電によって発熱、接触させている端末も加熱される。
端末は端末で充電で発熱。
充電による発熱と充電器の熱による加熱でほっカイロになったんでしょうね。
AC-USBアダプターも結構温かくなりますからね。

書込番号:20173103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/06 00:58(1年以上前)

明日iPhone7の発表だが今回の爆発は
アップにとって強烈な追い風。

慌ててサプライヤーに部品の発注増したらしい。

書込番号:20175108

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/08 23:54(1年以上前)

GALAXY発売少し怖いっすね、iPhone7docomoは
dCard&ミニ対応か気になるのも事実です自分の場合フルセグはほぼみないし、GALAXYとは関係ないの
ですいませんがXPERIAの爆発って何時の機種の事か
検索する気にもならない暇な人いますね(笑)少くても
自分のは大丈夫 。

書込番号:20183408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/09 19:57(1年以上前)

LGが『7』日に発表した『7』は、
defoultで Android『7』を積んだ V20。
しかも、電池パック『Removable』。
Vシリーズの前機種 V10 は、対応周波数帯が微妙でしたが今回はどうなるのか…。

同日私は、defoultで Android 6.0.1の G3 をGETしましたが、この G3 もまだまだ進化し続けていることに、ビックリです。
SAMSUNGですらも周回遅れかも…。
結局私の Galaxy歴は、 Note3で終わりかも知れません。

※このスレの返信 1件目の私の書き込みに、スペルの誤りがありました。
  × Removal →〇 Removable です。

書込番号:20185431

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/10 14:43(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

揚げ足を取るつもりはありませんが
スペルの誤り訂正されてるのでついでに。
いつも気になってました^_^;

× defoult

○default

書込番号:20187862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)