端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 4 | 2016年5月26日 10:14 |
![]() ![]() |
38 | 5 | 2016年5月26日 08:15 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年5月25日 23:08 |
![]() |
2 | 2 | 2016年5月25日 19:17 |
![]() |
8 | 3 | 2016年5月25日 18:12 |
![]() |
10 | 10 | 2016年5月25日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
すみません。誰かわかる方教えてください。
戻る、アプリ使用履歴ボタンのバックライトは省電力モードにすれば消えると思うんですが再起動もしくは充電器からぬく(置くだけ充電は充電器からとる。)とバックライトが点灯します。一度省電力モードを解除して、再設定するとバックライトは消えますが充電の度ほ少々手間です。解除の方法があれば教えてください。もしくは仕様?僕のだけ?でしょうか?
書込番号:19905579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仕様みたいですよ!端末の充電中は、省電力モードは一時的に無効になります。とかいてあるので…。
書込番号:19905631
5点

ありがとうございます。
充電中ならいいんですが充電が完了したら省電力モードに戻らないんですね(T_T)省電力中の通知マークはでてるんですが。ありがとうございま 素。
書込番号:19905641 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

続けての投稿すいません
もしかしたら、このアプリでタッチキーライトを制御出来るかもしれません。
アプリ名はGalaxy Button Lightsです。
Galaxyスマートフォンの「戻る」ボタンと「アプリ履歴」ボタンのバックライトの点灯時間と点灯/消灯を設定するためのアプリみたいですよ。
スライダーの移動でバックライトの点灯時間を1秒ずつ変更が出来て「Always On」を選択すると常時点灯、「Always Off」を選択すると常時消灯出来るみたいです。
参考になったらさいわいです。
書込番号:19905658
5点

ありがとうございます。
早速やってみました。充電はできませんが何回か再起動してもバックライト付かないのでこれで様子みてみます(^^;)
書込番号:19905721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
今までGalaxyシリーズは、手のひらキャプチャっていうのがあったと思うんですが、この機種に関しては無いのでしょうか?設定を探してるんですが、見つからなくて。どなたか教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
書込番号:19904375 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありますよ。
手のひらを画面の右から左にスライドさせるとキャプチャがとれます。
書込番号:19904385 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

標準でONなんでしょうか?
あまちゃわさんの書き込み見て試しました。
設定した覚えはないのですが、キャプチャー撮れてました?
ギャラリーで確認出来ます、これは便利ですね。
書込番号:19904441 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

有難うございます!設定onにしなくても、撮れるんですね!試してみたら、出来ました!
有難うございます!
書込番号:19904464 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デフォルトの機能みたいです。
以前使用していたNOTEでも同じことができたのですが、誤動作することが多く、使っていませんでした。
でもこの機種では精度高く反応してくれます。
ちなみに、メニューボタンと電源を同時に押してもキャプチャはとれます。ご参考までに。
書込番号:19904936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あまちゃわさん
有難うございます!前は設定してた様な気がしてたので。デフォルトで設定されているなら、楽ですね!ホームボタンと、電源ボタンでも試してみます。有難うございます!
書込番号:19905523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
はじめまして。
現在、Xperia zl2からこちらの機種への変更を検討しております。
二点伺いたいのですが、ショップで触った時にLINEの画面をスクロールした際にカクついている印象を受けたのですが、実際のところいかがでしょうか。
もう一点はくだらない質問で大変恐縮ですが、この曲面ガラスでのツムツムの操作に影響ありませんでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
書込番号:19904191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画をアップロードできないので、難しいのですが、 LINEは高速でスクロールしてもヌルヌルなので問題無いです。
ツムツムも不便に感じたことは無いです。
書込番号:19904565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信ありがとうございます!
しかも画像まで用意してくださり申し訳ありませんでしたm(__)m
お陰様で購入に踏み切れそうです(^^)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19904587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、ツムツムをしますが、若干、カクつきます。iPhone6sでは、ふつーにスムーズです。
Xperia Z5 でもカクつきます。もし、iPhoneなどと比べたら、残念に思うかもしれません。
書込番号:19904803
2点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
タイトル通りで ちょっとだけ上に出たホームボタンは、手帳型ケースに 入れ ジーンズの後ろポケットに入れた場合、ホームボタン押ささりませんか??
私は、手帳型ケースに入れる派なので気になってます。
よろしくお願い致します。
書込番号:19903443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ショコラのパパ2さん
大丈夫っぽいですね。 助かりました。
iPhone 6 持ってるんですが、ホームボタンは、突起してないものですから。気になってました。
ご解答ありがとうございます。
書込番号:19904139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
本機種は、RAM 4GBですが、OSは64bit版なのでしょうか?
また、64bit版だとすると、アプリを使う場合に、互換性を気にする必要があるのでしょうか?
書込番号:19902382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


〉〉ススチュチュさん
ご回答ありがとうございます。
64bit版でも、特に気にせず使えるとの事でしたので、安心しました。
書込番号:19903983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どう致しまして。
お役に立ててなによりです。
書込番号:19903997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今回RAMが増えましたが、元々の使用量が多くないでしょうか? 今までiPhoneだったのでゲームをしていてもカクつく事がほとんどなかったのですが、三国天武と言うゲームをしているとカクつくのでRAMが足りていないのかなと感じています。
書込番号:19901796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ出て間もない機種ですから提供する側のアプリが最適化されてないと動作がもたついたりしますよ。
機種には何ら問題ないと思います。
書込番号:19902078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます!
だと思うのですが…
ゲーム会社に問い合わせたところ、タブを全て閉じたり してくださいとの返答でした。
Android6.0にも対応してるようです。
最適化してくれるといいのですが(^-^;
書込番号:19902111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種の画面解像度は 2560x1440 。iPhone 6s は 1334x750 。約3.7倍の負荷が掛かりますので、SoC のパワーとRAMやストレージのアクセス速度が3.7倍でないと、iPhone並のパフォーマンスは得られないのではないかと…?
書込番号:19902163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答ありがとうございます!
なるほど! 解像度の事は考えていませんでした…
書込番号:19902175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲーム自体が端末の最高解像度で出力しているわけではないので、画面の解像度は、関係ありません。この機種、CPUの能力もグラフィックの能力もiphone 6sより、かなり上です。
お使いのゲーム、自分はやらないのですが、どうもFacebook接続で動くようです。Facebookをアップグレードするか、ゲーム自体をアップグレードしたら、正常に動作するかもしれません。とりあえず、自動更新にしておくのが良いと思います。
カクカクするのは、接続が瞬間的に切れているからだと思われます。アプリの方に問題がある可能性が高いと考えられます。
書込番号:19902589
0点

>ハリアー大好きさん
Snapdragon 820搭載機は国内ではGalaxy S7 edgeが初ですからね。
まだSnapdragon 820に最適化されてないのでしょう。
書込番号:19903325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

game tunerというアプリでゲームの設定を色々変更出来ますのでもしよかったら試してみてください。
サムスン純正アプリです。
書込番号:19903587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
Facebookですかー
色々 更新して しっかり動くようになってほしいです!
書込番号:19903760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
スナドラ820が対応してない可能性もあるんですね…
早く対応してほしいです!
書込番号:19903768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
なるほど!Androidならではのそういうアプリもあるですねー
ありがとうございます!!
書込番号:19903773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)