端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
54 | 11 | 2017年2月28日 10:57 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2017年2月25日 21:32 |
![]() |
101 | 3 | 2017年2月24日 09:23 |
![]() |
3 | 1 | 2017年2月20日 08:50 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2017年2月27日 19:49 |
![]() |
3 | 6 | 2017年2月19日 16:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
GearVRの説明書通りにやりましたが 【ネットワークエラーが発生しました。後ほどお試しください。】 という表示ばかりでインストールできなく、Oculusのアカウント作成までたどり着きません。端末の再起動、容量、Wi-Fiどれも問題ないと思います。どなたか原因わかりますか。お願いします。
19点

私も先程同様のかきこみをしました。
なぜでしょうね。
書込番号:20690920 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もお二人と同じです。
ネット上でも情報を拾えませんね。
ということは、他の方は問題なくインストールできているのですよね。
私も今日、ちょうどお二人と同じ時間頃に始めて、同じエラー…これは偶然なのでしょうか?
提供側のエラーでしたらいいのですが…
書込番号:20691054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じ状態です。なにか他のアプリがじゃましているのでしょうか。
書込番号:20691629
5点

私も昨晩から皆様と同様で、ネットワークエラーでインストールできません。
先ほどGALAXYカスタマーセンターに問い合わせたところ、アプリケーションの管理→その他→システムアプリを表示させ、fecebook関係のアプリとOculusがあるか聞かれた後、Gear VR関係アプリのストレージからデータとキャッシュの削除等を指示されました。
が、結局のところネットワークエラーのまま変わりませんでした。
このアプリの提供元であるOculusに何らかの問題が発生している可能性があるとの返答で、今夜または明日など時間をおいて再度試してほしいとの事でした。
私は解決に至りませんでしたが参考になれば幸いです。
早く解決して楽しみたいですね。
書込番号:20691696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もみなさんと同様です。書き込みを拝見すると、昨日気づいた方が多い感じですね。
突然の現象なら提供側のエラーでしょうか?
早く解決して楽しみたいですね。
書込番号:20691858
3点

初心者なために、同じ現象といえるのかがわかりませんが、私もGearVRに必要なアプリ(app manager、oculus関連)がネットワークエラーでインストールできないことでVRの使用ができない状態です。一部のアプリはインストールできていますが。
皆さんはすべてのアプリがインストールできない状態なのでしょうかそれとも、特定のアプリ以降(順番にインストールされるので)がインストールされない状態なのでしょうか。
教えていただけると助かります。
書込番号:20692599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は昨日2/25の20時頃にインストールしようとしました。問題なく進みそうだったのでそのまま放置しておき、終わったかな?と携帯を開いたら、ネットワークエラーになっており、それ以降たぶんみなさんと同じ状態で全く先に進めません。
投稿を拝見しましたが、みなさんが気づかれた時刻もこの辺りからでしょうか?
設定からアプリを開くとgear vrに関するものが3つ入っていますが、これはもともとあったものだと思うのですが…
現在、まだ私はインストールできていません。
書込番号:20692727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は2/25(昨日)の昼過ぎくらいからインストールできなくなりました。2/24日まではVRの利用できていましたが、25日になってから再度インストールを要求され、ネットワークエラーになりました。毎度、appmanagerというアプリのインストールができないことでのネットワークエラーでではないかと考えています。
(私が見る限りアプリケーション管理の中にcom.facebook.appmanagerが見当たらなく、このトラブルが起こってるのかと憶測しているので、もしよろしければ、com.facebook.managerというシステム?が入っていて今回のエラーに引っ掛かっている方がいらっしゃったら教えていただきたいです)
コールセンターに連絡もし、対処を指導していただいたのですが無理で、解決方法も見つかってないから待って欲しいと言われてます。
全く同じ状態で同じ現象が起きてるのか知りたいので、お手数だとは思うのですが、情報をいただきたいです。
書込番号:20692793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昨日VRが届きましたが、ネットワークエラーの為インストールが出来ませんでした。コールセンターに電話したところ、ハチミツほっぺさんと同じ方法を推奨されましたがダメでした。そうしたところ本日コールセンターの担当者から連絡があり、「今まで問題無かった弊社の携帯電話でもネットワークエラーが出るようになりました。お客様の携帯に問題があるのではなく、提供元に問題がありそうです。解決方法については今しばらくお待ちください」との事でした。携帯の初期化も奨められていましたが、実行しなくて良かったです。もう少し待ってみようと思います。何だか余計に期待が高まりますね。
書込番号:20693344
3点

今朝、エラーが改善されており、無事にインストールできました。
みなさんはいかがですか?
書込番号:20694534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も昨晩に試したところ、無事インストール完了しアカウント作成できました。
何はともあれやっと楽しめました。
おそらく運営側の不具合でしょうね。
書込番号:20697630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
はじめまして。
docomoのsc-02hを使用しています。
普段から本体同梱のイヤホンを使い、
出勤時など、音楽を聴いておりました。
2月初旬のある朝の出勤中、
突然音楽が止まり、それ以降、どんなイヤホンをさしても、
イヤホンを認識しなくなってしまいました。
ドコモショップに持っていき、預かり修理となり、
メーカー修理の結果、イヤホンジャック端子部の金属に
腐食があったとのことで無償修理となりました。
(その修理から戻ってきた時に、修理に伴い、
液晶が破損しており、その場で再修理になりました。笑)
昨日、液晶部の修理も完了し、戻ってきたのですが、
もともと使用していた同梱のイヤホンは認識しませんでした。
お借りしていた代替機(arrows)ではイヤホンは普通に
使用できており、店員さんにもそれは確認して頂きました。
なお、初期化した状態での使用であり、アプリの影響は
受けていないかと思います。
店員さんと一緒に検証すると、
下記のような事象が起こっていました。
【1. 同梱のイヤホンを自身のsc-02hにさす】
→イヤホンを認識せず、本体から音が出ます。
【2. 同梱のイヤホンを店頭の他機種(arrowsやxperia等)にさす】
→イヤホンを認識し、イヤホンから音が出ました。
【3. 同梱のイヤホンを店頭のsc-02hにさす】
→なんと、イヤホンを認識せず、本体から音が出ました。
【4. 店頭のイヤホン(SONY製)を自身のsc-02hにさす】
→今度はイヤホンを認識し、イヤホンから音が出ました。
【5. 店頭のイヤホンを店頭のsc-02hにさす】
→こちらもイヤホンを認識し、イヤホンから音がでました。
結論として、
・私のイヤホンが壊れているわけではない
・ただ、修理も正常に完了しており、本体側に問題があるわけでもない
・本体同梱のイヤホンと本体の相性がよくない(どういうことなの。。。)
・他のイヤホンを買って使うしかない
ということになりました。
修理に出す前は純正(同梱)のイヤホンが使えていたわけで、
ちょっと釈然としない部分はありますが、
新たなイヤホンを探すしかなさそうです。
ただ、合う、合わないの相性や条件、
あるいはソフトウェアの問題など、
少しでも参考になる情報があるといいなと思います。
上記のような事象が起こった方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:20689463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしお試し済みでしたらスルーしてください。
本体同梱のイヤフォンはかなり強く押し込む必要があります。
ケースなどをつけていると邪魔になって挿入できていない場合もあります。
私も何度か経験しましたので、ご参考に。
書込番号:20690355
3点

らしく様
ご返信ありがとうございます!
カバーはイヤホンジャック周りに影響のないものを使っていて、
これ以上ないくらい差し込んでみても、
やはり反応がなかったです。。。
ソフトウェアのアップデートか何かを待つことにします!
使いやすくて気に入ってたんですけどねー。。。
書込番号:20690437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初ギャラクシーです。
ロック(テーマ)画面の画像の変え方は調べて分かったのですが、時計の位置や大きさを変え方が分かりません。画面の時計の大きさや位置をカスタマイズ可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
69点

私はauですがGalaxy S7 edgeを使っています。確かに設定の「ロック画面」や「日付と時刻」などを見てもそれらしき項目がありませんね。ホーム画面は出来ますがロック画面は出来ないのではないでしょうか?
書込番号:20684865 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

歴代のGalaxyでロック画面の時計サイズ変更、位置変更はできません。
国際ローミング時のデュアル時計、ショートカットアプリ設定くらいしかないです。
サムスン純正のTouchWithホーム、ドコモ純正のdocomo LIUE UXのどちらを使っても同じです。
書込番号:20685290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございました。
そうなんですね。今までのスマホは大きさや位置をカスタマイズできていたので、できるもんだと思い込んでいました。
残念ですが仕方ないですね。でも、おおむね初ギャラクシーに満足しています。
ありがとうございました。
書込番号:20685736
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=Galaxy+S7+edge%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
専用のバッテリーケース(バッテリーを内蔵したケースで、使いながら本体へ充電が出来る)もありますよ。
書込番号:20674456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

開発者向けオプションの中に疑似ロケーションアプリの項目があり、そこでアプリを選択するようになってます。
書込番号:20676758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「Android 6.0/7.0でGPS偽装する設定方法【擬似ロケーション情報」
http://www.teradas.net/archives/20611/
や、Yahoo! 知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E6%93%AC%E4%BC%BC%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
に、疑似ロケーションに関する質問がありますよ。
書込番号:20696041
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
LINEなどで文字を入力しようとした時に真っ白のままで予測変換の一覧だけは打ち込んだ
文字に対応して変わっていきます。
履歴キーでいったんアプリを閉じてもう一度開くとなおります。
このような症状の方いらっしゃいますか?
1点

(追記)
文字が表示されない時にいったん、キーボードを戻るキーで消してまた出して入力すると、文字が出てきました。
ギャラクシーキーボードが悪いのか、端末の不具合なのか、それとも仕様なのか?
同じ症状になった人はおられませんか?
書込番号:20665565
0点

Galaxy S5ですが、一時期同じ症状が標準キーボードを使っていて出たことがありました。
ですが、気にせず使っていて、別のキーボードの評判を聞いて切り替えてからは、標準キーボードに変えても発生していません。
他にも原因があるかもしれませんが、いつの間にか直っていたので何とも…。
役にあまりたたないかもしれませんが自分のケースではこうなりました。
書込番号:20666098
1点

>にわかデジモノ好きさん
回答ありがとうございます。
ギャラクシーシリーズではこのような症状が起こりやすいんでしょうか。
友人がノートエッジを使っててやはり同じ症状になったと言ってました。
ちなみに私も標準(ギャラクシー日本語)キーボードを使用しています。
一回、他のキーボードに変えてまた戻してみようかな…。
毎日1回はなるんですよね…。
書込番号:20666241
1点

標準→fleksy(これは完全に失敗だと思いました)→wnn keybord lab→flick(旧:みんなの顔文字キーボード)→標準
って感じでいろいろ使いました。
ちょっとレスポンス悪めなのがwnn keybord lab、エンターキー押したときハングアウトで改行でなく送信になってしまうflickの宿命?(ただ単に設定が分かってないだけかも)の二つの点から結局標準キーボードに戻りました。
http://gigazine.net/news/20160121-fleksy-japanese/
一時期はこれを見てfleksyにしたんですが、その時まだフリック入力に対応してなくて使いづらくてしょうがなかったです
今はどうなんでしょう?結局この入力方式もあまり僕に合わなかったんですが…。
スレ主さんも気に入るものを探してみてもいいと思いますよ
書込番号:20668465
0点

>にわかデジモノ好きさん
いろいろなキーボードの種類を教えてくださり、ありがとうございます!
参考にさせてもらいますね☆
書込番号:20668473
0点

私もS7を使っています。私のS7ではそのような症状はありませんが、標準IMEからgoogle日本語入力やwnn KeyBoard labを入れました。
google日本語入力は変換が良いものの反応が早過ぎて打ち間違いが頻発する、一方のwnn KeyBoard labは拡張すればgoogle日本語入力以上に使えますがメールアプリとの相性が悪いなどどちらも合いませんでした。
私が標準IMEが嫌だったのは変換が上のアプリらに劣るからだったのですが、結局今は標準に戻しています。
もちろん他にもアプリはある(あまりお薦めしませんがSimejiなど)のでそれらを使うか、我慢ならない場合は本体交換をした方が良いと思います。
書込番号:20672369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)