端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2016年7月5日 12:24 |
![]() |
59 | 7 | 2016年7月6日 01:04 |
![]() |
24 | 3 | 2016年7月3日 11:25 |
![]() |
10 | 4 | 2016年7月6日 21:10 |
![]() |
35 | 9 | 2016年7月3日 01:11 |
![]() ![]() |
22 | 11 | 2016年7月19日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
価格.comでは、メーカーの在庫有りと記載していますが、
Galaxy S7 edge SC-02H docomoが、
ドコモオンラインショップに、在庫無い。
家電量販店にも、在庫無い。
ドコモショップにも、在庫ありません。
今年の5月に発売して
6月頃から、予約待ち状態です。
発売から、1カ月で何が起きたのですか?
ドコモ在庫ゼロの背景は、何なのですか?
ドコモ側に在庫ないので、オークションで15万円以上でも売れたみたいですね。
そう記載した方も、いらっしゃるみたいです。
価格.comの在庫記載、おかしいです。
在庫無いのに、在庫有りと記載しています。
Galaxy S7 edge SC-02H docomo
バッテリー持ち、価格.comで、大変とても良いと記載ありますが、
実際、使うと
明るさ20%ですが、バッテリー持ち悪いです。
ケームで1時間使ってバッテリー消費、20%くらい
8時間 待機しておくだけで、5%くらい消費
バッテリー充電の速さは、とても良いです。60分以内で満充電なります。
富士通のやや新しいモデルは、満充電に、5時間以上必要でした。
数分間に、位置情報を計測するドコモのオートGPS機能使うと、さらにバッテリー持ち悪いです。
カメラ性能は、コンデジの方が、良いです。
4点

価格.com問い合わせフォームです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1230
Best regards,
書込番号:20010800 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

主が何を言いたいのかわからない
結局、けなしたいだけなのかな
書込番号:20011047 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

タイトル読めば、わかるんです。
人気が、あって在庫が、無いのか?
売れなくて、在庫が、無いのか?知りたかった。
ブラックの商品なかなか入手出来ずらかったです。
ドコモに、Galaxy S7 edge 商品在庫無いワケ知りたいと、ドコモにメール返信したら、数分後、昨日、予約したブラック入りましたのメール届きました。商品お届けには、10日くらい掛かりますと、記載ありました。
書込番号:20011147
1点

で、実際に持ってるの?持ってないの?
書込番号:20011281 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

確かにdocomoONLINEショップでは在庫なしになってますが、予約すると3〜4日で、
入荷しました〜っていう、メールが来るので、購入手続きをすると2〜3日で配達に
なります。 予約してから1週間で手元に届きましたよ。
発売直後の人気もだいぶ落ち着いてきたような気がするのですが、まだまだ品薄の
状態なのでしょうか?
書込番号:20013337
3点

おととい、買い換えました。
ドコモショップですが、私がこの書き込みに入った白の本体は、在庫ありでした。黒は無いそうです。
最初に行ったのが池袋東口店。19時半入店で聞いたところ、白とピンクは在庫あり、黒は在庫なしで予約でした。
元々白希望なのでその場で手続きを開始したのですが、時間が掛かりすぎ、8時ちょっとで断念しました。あのまま待っていたら21時になっても手続きが始まったかどうか、という勢いでした(店は20時まで)。
翌日再チャレンジと江古田店に連絡すると、こちらは残りは白1台のみ。取り置きして頂いて10時20分融点して手続き開始、12:20分に完了しました。
いくつかのドコモショップに電話をすれば、見つかる可能性はあるようです。
書込番号:20013967
2点

だから何なのでしょうか?。どうしてほしいのかわからん。悪口かきたかっただけなのかな?
書込番号:20014769 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
間違えてドロワーアイコン(アプリ一覧)を削除してしまいました(削除したつもりはないのですが、いつの間にかなくなっていました)。初期設定に戻せば復活できるのでしょうが、できればしたくありません。簡単に復活できる方法はありますでしょうか?
書込番号:20006647 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

使用しているランチャーによって
復旧方法が異なります。
NOVAランチャーなら
http://kaketayo.net/nova-trouble-droa/
書込番号:20007056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Ts123さん
ありがとうございます。自分でもいろいろ調べてウィジットの追加で復活できるかとも思ったのですがウィジット一覧にドロワーアイコンが無くダメでした。
書込番号:20007269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームを一度別のに変えて
元のに戻してみてはどうでしょう。
書込番号:20007309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
購入を検討してるのですが、
「FFRK」「PSO2es」「白猫プロジェクト」などゲームアプリは動作するでしょうか。
android6.0になるので・・・
SHL25を使用しているのですが、最初はサクサクですが、途中からカクカクになるのできになっています・・・
また、ゲーム等のデータ移行等問題なくできるでしょうか・・・
2点

>cross76さん
AQUOSXx3のandroid6.0ですけど白猫は動きます
「FFRK」は試していません他の方を待って下さい、
ゲーム等のデータ移行等は「FFRK」以外はアカウントで簡単にできました。
書込番号:20004637
2点

モンストマルチも処理落ちのようにカクカクしてしまいますね…
書込番号:20006576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

問題なく出来ますよ。
書込番号:20011478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白猫プロジェクトはカクカクです。
マルチは話になりません。
モンストは動作普通ですが機種特有の誤作動が結構あります。横のエッジ部分にてが反応してしまい、予想外の方向に弾いてしまうことがよくあります。
白猫プロジェクト等そうですが、
ゲームを快適に遊ぶんだったらiPhoneを強くお勧めします。それかゲーム用にiPadを持つかですね。
書込番号:20016607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
昨日機種変更してから、自宅のWi-Fiに繋がらなくなったしまいました。
繋がっても、実際にはネットに繋がらないです。
なぜだかわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:20003174 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

新しいスマホが無線LANルータに接続できない、あるいは、インターネットに接続できない、
ということですね。
設定 で もう一度、SSIDを選択し、暗証キーを入力してください。
無線LAN接続できないことの原因の大半は、SSIDと暗証キーの問題ですから。
書込番号:20003264
4点

機種変更前の機種も、まさかのパソコンまでいきなり繋がらなくなったので、ルーターの故障ですかね?
電源抜いたり、つまようじでポチっても繋がらないので。。
まさかのスマホと同じタイミングで壊れるかなぁ。。w
書込番号:20003279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

金土日のプロバイダ脂肪じゃないですか。
書込番号:20003307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>機種変更前の機種も、まさかのパソコンまでいきなり繋がらなくなったので、ルーターの故障ですかね?
新旧の2台のスマホとパソコンが無線LANルータ接続または、無線LANルータ経由でのインターネット接続ができない、ということですから、無線LANルータ初期化し、再設定してください。
書込番号:20003646
0点

実際の状況がまったくわかりませんが……^^;
@無線ルーターには、接続されているがインターネットに接続されない場合
プロバイダーがメンテや雷対策で、一時的にサーバーを停止されることばあります。この場合は、モデムの電源をいったん切って、しばらくして電源を入れると、ネットワークが回復します。
A無線ルーターへのwifi接続が繋がったり切れたりする場合
通常、無縁ルーターは2.5GHzの周波数を使って接続するものが多く、ひとつの周波数で接続出来る機器は、3つまでとなります。4つ以上の機器を接続すると競合が起こり、接続が中断することが多くなります。
競合が頻繁に起こるなら、ブリッジ接続で無線ルーターを増設するか、2.5GHzと5GHzの2つの周波数が使える無線ルーターに交換することが必要になります。
スレ主さんの場合、PCもネットワークに入れないようなので、@のケースではないかと思います。
書込番号:20004263
3点

やはり機種変更したこの機種だけWi-Fi接続ができません。
ルーターはatermWR8750Nです。
アプリのらくらく無線スタートEXでいつも繋げていて、機種変更前のZ1は繋がるのに、step3で赤に点灯し、設定できません。。
書込番号:20005716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子猫師匠さん
>やはり機種変更したこの機種だけWi-Fi接続ができません。
パソコンはつながるということですね。
そういうことなら、新スマホに関係する問題です。
>ルーターはatermWR8750Nです。
>アプリのらくらく無線スタートEXでいつも繋げていて、機種変更前のZ1は繋がるのに、step3で赤に点灯し、設定できません。。
アプリは、スマホの機種により互換性があるとは限りません。
そこで、原因を限定するため、
設定 で SSIDを選択し、暗証キーを入力してください。
書込番号:20005862
2点

手動で暗号キーを入力後したら、おかげさまで繋がりました!
ありがとうございました!
書込番号:20006363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繋がって良かったですね。
ネットワーク環境のトラブルの場合、まずはPC1台のみネットワーク環境に接続します。windowsのコントロールパネルから「ネットワークの選択と状況」をクリックすると、どこがエラーになっているかわかります。マイネットワークがインターネットに繋がっていない場合は、モデムをリセットするしかありません。ホームネットワークのエラーの場合は、アンダーバー内にある電波強度アイコンを右クリックすると、ポップアップが表示されますので、それから「問題のトラブルシューティング」を選択すると、ほとんどの場合、解決されます。
スマホをwifiで接続する場合、WPS接続するなら、スマホ側にも、アプリが必要です。WPS接続とは、簡単らくらく設定とか、バッファーローのAOSSが相当します。Google Playからアプリがダウンロード出来るはずなので、必要ならダウンロードすることになります。ただ、自宅のwifi接続、1回手動で入力すれば良いだけなので、アプリをダウンロードする必要性は、個人的にはないとは思っていますw。
書込番号:20006494
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ムービーを撮っている時はスムーズに撮れてますが、後から見ると、所々カクカク、たまに編集したように画面が一瞬切り替わったかのように再生されます。
原因がわかる方はいますか?
明るいところや、やや暗いところで撮っても変わりません。
書込番号:20001151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保存先は本体?SDカード?
書込番号:20001286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画サイズの設定はどれになっていますか?
FHDで使っていますが特に問題ないんですが。
書込番号:20001369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うみのねこさん
FHDになってます。(これがどういう意味かわかりませんが)
不良品だったんでしょうかね…
書込番号:20001414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一旦SDに移すなり、USBで繋ぐなりしてPCに移して再生させてみてはどうでしょうか。
PC再生時に全く同じ箇所でカクついてたり、飛ぶようであれば端末の録画時の問題になります。
書込番号:20001674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんまり不良品と考えられるような症状ではなさそうなんですけどね。
とりあえず、初期化して使っても変わらないなら不良品認定できると思いますが。
書込番号:20001692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他の動画再生アプリでも確認されてみては。
・全く同じ箇所で症状が出る→動画データ(録画機能)の問題
・全く症状が出ない →ご使用の動画再生アプリの問題
・症状の具合や頻度が異なる→個体(機種)の再生機能の問題
といった感じで切り分けられますので、各々のケースで対処も異なるかと思います。
『MX Player』
http://octoba.net/archives/20121002-android-app-mx-player-167964.html
書込番号:20001737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投すみません。
他アプリで確認される際、本体保存のまま同じ環境条件にてお試しを。
(SDカードやPC等を経由すると更に話がややこしくなりますので)
書込番号:20001753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハード地味さん
一度SDに移してみます!
書込番号:20002039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この様な症状、自分も出ます。
出るときは撮影時にも出ます。フォーカスが変になって録画画像でもうねうね〜ってなります。
機種変して1週間で症状を見つけてDocomoの持ち込みましたが再現せず。
わかったこととして、再起動で直ってしまいます。
症状の出るタイミングはまだ確証できてませんが、電池が30パーセント位でFHD以上の設定で
現象が現れます。
あとは、本体が熱くなり始めかな?
どちらにせよ、電池が少ないときにほぼ100%で症状がでます。
書込番号:20049920
2点

同じような方がいましたね。
しっかり手を固定して撮っても、再生すると地震でガタガタなってるような、すごいブレ方なんです。
見てると酔ってしまうような。
充電はしっかりあるし、熱くもなっていません。
初期化はしたくないので、再起動してみます…
書込番号:20050214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)