端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2017年4月17日 13:41 |
![]() |
20 | 17 | 2017年4月15日 15:51 |
![]() |
10 | 6 | 2017年4月12日 14:46 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年4月8日 11:50 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年4月3日 15:53 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2017年4月1日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
アップデートしたら以前はpeopleedgeから連絡先を開くと電話・Cメール・Eメールの三種類あったのが電話とCメールありませんでした。
設定とかでできるのでしょうか?
書込番号:20765551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoは設定変更しなくても電話とメール出ますけど、auは出ないんですかね。
設定は機能のON/OFF、連絡先の追加/削除しかないはずですよ。
書込番号:20765582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auでも吹き出しのアイコンをタップするとEメールが選択可能ですね。
書込番号:20784928
1点

>バティ.さん
もちろんです。私の7.0にアップしたSCV33で確認しています。
書込番号:20821408
0点

ありがとうございます!
お客様センターに問い合わせても解決せずセンター側でも同機種で確認してもらうとEメールはなくCメールのみしかでてこないとの解答でした
私的には標準アプリにEメールが入ってないのが原因なのかとは思いました
GALAXYの方のメーカーに問い合わせてみたらなにかしらわかるかもとのことでした
書込番号:20824481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

書込番号:20818341
0点

>APNタイプの設定が必要なようです。
リンク先はSCV33の話のようですが、SC-02Hにもdunの追加って必要なのですか?
mineoの設定でもSC-02HはAPNタイプの編集は指示していませんし、SC-02HはMVNOでテザリング可能になったため、そんなことしなくても差し替えただけでテザリングできている報告はいくつもありますが。
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/sc-02h.html
書込番号:20818433
4点

素朴な疑問です。
そもそも、
この機種 SC-02Hの、楽天モバイルSIMでの単体通信は確立しているのでしょうか?
書込番号:20818741
2点

OCNですが、APN設定がちゃんとされてれば、SC-02Hで普通にテザリングできます。
エメマルさんのレスの通り、ドコモだと特別な設定は不要なはずですが。
書込番号:20818794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。Nougat関連の不具合かと思いましたが、関係なかったようですね。
楽天モバイルのAPN設定が正しく出来ていて端末での通信も問題がないなら、接続するPC側の問題かもしれません。
書込番号:20818844
0点

私も、失礼致しました。
スレ主様の過去に立てられたスレッドを見ると、
単体通信は正常に出来ているようですね。
だとしたら、
「インターネット接続なし」
とは、
この機種をテザリングの子機として使用しようとして、
と言うことなのでしょうか。
あれ?また私は何か、勘違いをしていますか…?
書込番号:20819010
2点

連投ですが、ご容赦ください。
もしかしたら、『輻輳』?
楽天なだけに…。
書込番号:20819070
3点

そうです。
単体のこきとして使おうとしています。
モバイル通信はできています。
書込番号:20819340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信できるというページもあれば、無理というページもあり混乱です。
テザリング中スマホ側でWebページが見れます。
docomoのSIMの時は見れなかったような。
Android7.0が問題か?
書込番号:20819354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と言うことは、
親機となる機器(ルーター, 他のスマホ等)との接続が出来ていない、
または、
もし、親機が楽天のSIMを入れているモバイル機器だとしたら、
『輻輳』で、親機自体がモバイルネットワークに繋がっていない、
そして、
親機がモバイル機器ではないとしたら、Android 7.0での相性の問題が考えられます。
書込番号:20819396
2点

それだと、SH-07Hが親機・PCが子機ではないでしょうか?
PCは自宅のWiFi等に接続できているのでしょうか?
それとも、PCに楽天SIMを入れているのですか?
書込番号:20819434
0点

子機がPCです。
自宅wifiは繋がります。
書込番号:20819440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見れるサイトと見れないサイトが有るなら、単に楽天の回線が重いだけでしょう。
深夜・早朝等の比較的空いている時間帯に試してみるといいかと思います。
書込番号:20819473
1点

私も、ようやく状況がつかめました。
楽天なだけに
『輻輳』
ですね。
書込番号:20819496
2点

自己解決しました。
基本を見直し再起動。
原因は分からずですがつながりました。
お騒がせしました。
書込番号:20819542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
明るさを自動にしているわけではなく、明るさ固定でってことですか?
書込番号:20811443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動ですが室内でMAXになるんです。
画面消して次開くとMAXになってる感じです。
画面消す前はMAXではないです。
書込番号:20811469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートの場合はこの機種に限らず時々ありますが、毎回最大になる感じですかね?
書込番号:20811485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それだと、あまり気にされず使われるのがベストではと思います。
気になる場合、明るさ固定で使われてもいいですし。
あまりお役に立てず、すいません。
書込番号:20811504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
あまり気にしないようにしますw
いえいえ、ありがとうございます。
書込番号:20811510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
アップデートしてからカメラがとても使い難いです。
今まではカメラを立ち上げた状態で画像サイズの変更の選択があったのですが、今回から設定→画像サイズと選択しなくてはいけなくなりました。
前からそうだったのですが、前回の画像サイズで立ち上がるの変更出来たりしないですよね?(通常は16:9で立ち上がってほしい)
フロントカメラ/リアカメラの切り替えがフリックで出来るようになったので、この表示いらないのですが、変更できたりしますか?HDR設定も使わないので、そんなのより画像サイズとセルフタイマーを表示したいです。
あと、自動モードで撮影する際、明るさのバーが全く出てこなくなってしまったのですが、表示させる方法ありますか?プロモードに変更するしかないのでしょうか。
明るさのバーが出てこないので動画撮影中にもう少し暗くしたい(照明が当たっていて白飛びする時とか)、反対に明るくしたいなどの時も調節出来なくて困っています。
説明書も見て、ネットで検索したり、カメラの設定など色々いじってみたのですがわかりませんでした…
どなたか、何か一つでもわかる方、よろしくお願いします。
書込番号:20759129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前に使ったモードに関係なく、16:9で起動してほしいということですか?
それであれば試した限りは、毎回設定から変更するしかないようです。
アイコン表示も編集できないようですし、明るさバーはプロモードで起動しないと表示できないです。
基本はすべて設定から選ぶということのようですね。
auは仕様変更を詳細に案内してますが、カメラ関連はあまり詳しく記載されてないです。
書込番号:20759279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ご連絡遅くなりすみません。
やはりそうですよね…
ありがとうございました。
書込番号:20800905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
2日ほど前にアップデートしてからアイコンが変わりました。
その後で何かのタイミングでこのアイコンが出たのですが、詳細を読まずにokを押してしまい、改めてどこから設定が見れるのか、また何の意味なのかわからないままです。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:20789367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末アイコンであれば、プリインの取説アプリで確認できます。
取説が最新でないなら、7.0verにアップデートしてください。
また、取説にないアイコンもありますし、アプリごとの通知アイコンもあるので、スレ主さんしかわからないですよ。
書込番号:20789463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、支障のない範囲でスクリーンショットを上げてみてはいかがですか?
回答者の皆が皆、エスパーではないと思うので。
書込番号:20789832
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
皆様に質問です。
当方のGALAXYS7 をandroid7にしてからカメラの設定ができなくなってしまいました。
設定ボタンを押すと一瞬立ち上がり、すぐに落ちてしまう感じです。
android6の時は全くなかったんですがカメラ使うので結構困ってます。
設定→アプリ→カメラでデータの消去やキャッシュの少居を行いましたが改善されず…
いくらネット見ても原因わからずで…おんなじような症状の方いませんかー?
プロモード使うのであんまり他のアプリを使って解決ってのは望ましくなくて…
書込番号:20766657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ版ですが、カメラ関連で特に不具合はないです。
カメラ自体は起動でき、設定のみ落ちるということですよね。
ドコモ、auともにアップデート後にカメラ設定の不具合報告はなかったと思いますし。
書込番号:20767244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>exi917さん
データ消去しても落ちるということはカメラアプリ以外に原因がありそうですね。
とりあえず以下をお試しになってみては。
・SDカードをマウント解除した状態でカメラを起動
・端末をセーフモードで起動
セーフモードでも落ちるようなら端末を初期化してみるしかないように思います。
書込番号:20767514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
そうなんですよ。やっぱりみなさまのは通常通り使えてるんですね
書込番号:20767829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
SDマウント解除、セーフモード試しましたがダメでした。
リセット本格的に検討しないとダメですね
書込番号:20767837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>exi917さん
セーフモードでも落ちるとなるとかなり厳しい状況ですね。
レアケースとは思いますが、OSアップデート後の不要ゴミデータがそのまま残ってたりするとストレージ容量を圧迫して空き不足に陥る場合もありますので、念のため本体の空き容量を確認されてみては。
書込番号:20768254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>exi917さん
私もカメラが起動しなくなりました。
現在OSはAndoroid7ですが、原因がアップデートによるものかは不明です。
以下の方法にてカメラ起動を試してみました。
・通常時→カメラを起動できませんでした。と警告
・他のカメラアプリを起動→起動はするが、画面は暗いまま。
・SDカード抜いた状態での起動→カメラを起動できませんでした。と警告
・再起動後→カメラを起動できませんでした。と警告
・シャットダウンから起動してからカメラ起動→カメラを起動できませんでした。と警告
・出荷前の状態に戻してから起動→カメラを起動できませんでした。と警告
・#*0#*0にてテストモードから起動
Mega cam→カメラを起動できませんでした。と警告
Front cam→起動(現在この状態でインカメラのみ起動できます)
購入は海外のSIMフリー端末です。
原因がどこかまったくわからない状態です。
非常に困っているのでどなたか解決方法をご教示ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20783204
0点

>だんだらんさん
>購入は海外のSIMフリー端末です。
と言う事なので、購入されたショップに相談して下さい。
書込番号:20784563
0点

>だんだらんさん
日本キャリア版と海外SIMフリーの違いがあるので、なんとも言えませんが...。
おびいさんのおっしゃる通り、購入店舗に聞かれるのがいいのでは。
海外版は、1月下旬からOSアップデートが開始されてたと思いますが、最近アップデートされたのかな?
書込番号:20784604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>exi917さん
ドコモ版Galaxy S7 edgeではOSアップデート後カメラの挙動が不安定になると言った報告も一部にあるようです。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1051567.html
私のSCV33はカメラに関しては問題なく起動、記録できます。
何をやってもダメなら故障のような気もします。
ここで聞いてユーザーでもない方の話を聞くよりショップか、故障紛失サポート(旧 安心ケータイサポートプラス/LTE)に電話で相談する方が宜しいかと思います。
書込番号:20784644
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)