Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(2656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
365

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動時パスワード入力のキーボード??

2017/01/04 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 plazaさん
クチコミ投稿数:55件

初めまして。
年末にS6 edgeからこの機種に乗り換えました。見た目や操作はほぼ同じですので違和感がないのですが、一つ気になる点があります。

普段は日本語入力にATOKを使っているのですが、再起動した際のパスワード入力に限り、なぜかGALAXY日本語キーボードになってしまいます。
もちろん、通常使うキーボードはATOKに設定しています。
GALAXYキーボードでも、QWERTYならまだしも、「かな入力」のキーボードが立ち上がり、QWERTYへの切り替えもできません。
パスワードですので半角英数字+記号なのですが、かな入力のキーボードでは入力しにくいことこの上ありません(一文字ずつ「確定」しないと、エラーになってします)。
起動後のGALAXY日本語キーボードの設定で、常にQWERTYで立ち上がるように設定しているのですが、無駄なようです。

S6 edgeの時は再起動時もATOKキーボードが出てきましたが、この機種はこんなものなんでしょうか。
同じような症状?仕様?に悩まされている方、解決策をご存じの方などいらっしゃいましたらお知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20537910

ナイスクチコミ!1


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/01/04 22:17(1年以上前)

>plazaさん
 IMEにATOKを導入していて、スマホの起動時に、「安全な起動」設定に『パスワード入力』を求めているように設定しているのですね?
 ATOKの問題は、開発元のJustsystemに問い合わせてください。標準のGalaxy IMEは私は使っていません。Google IMEを使っていますが、問題ありませんし、端末起動時の「安全な起動」設定にはパターン認証にしています。
 これで仰るような問題に遭遇したことはありませんので、一度、設定を確認した上で、Justsystemに問い合わせてみてください。

書込番号:20539807

ナイスクチコミ!2


スレ主 plazaさん
クチコミ投稿数:55件

2017/01/04 23:13(1年以上前)

>sna52788さん
返信ありがとうございました。
そうなんです。通常はATOKを使用しています。
「安全な起動」設定は、パスワード入力です(私の端末では「パスワード」のみで、PINやパターンはそもそも選べないみたいです(汗))。
で、再起動時のパスワード入力時に限り、設定しているATOKではなく、標準のキーボードが立ち上がってしまうという問題です。

で、とりあえず、試しに「安全な起動」自体をオフにしてみました。
結果的には、それで解決でした。
S6のときから、普段はログイン方法を指紋認証にしている場合でも、再起動時にはパスワードの入力を求められていたのですが、これは「安全な起動」の設定とは無関係な、指紋認証システムの一部のようです。
これを、「安全な起動」設定によるものだと思ってしまったのが間違いでした。
試しに、S7で「安全な起動」をオフにして再起動してみたのですが、それでも、パスワードの入力を求められ、その際はちゃんとATOKが立ち上がってきました。よく見ると、入力画面も少し違っていて、OS起動後のログイン画面のようです。
「安全な起動」時は、OS自体の起動中なので、まだATOKは立ち上げられず標準のキーボードしか使えないのかもしれませんね。

sna52788さんが「安全な起動」について言及して下さったおかげで、ひょっとして?と思いつくことができました。
ありがとうございました!

書込番号:20540007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面での指紋認証解除

2016/12/31 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

基本的な質問ですみません。
ながらく、セキュリティー設定なしできました。久々に、指紋登録をしましたがロック画面でどうしてもPIN認証になってしまいます。指紋認証でロック画面が解除できるようご教授よろしくお願いします。

書込番号:20529131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/03 00:49(1年以上前)

Galaxy S5 SC-04F docomo利用なので、若干異なるかもしれませんが…
設定→ロック画面→画面ロック→指紋によるセキュリティ保護
で当方環境では設定できました。
指紋スキャンを完了したときにもロックを設定できたような気がします…(うろ覚えです)

書込番号:20534219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

VRキャンペーン発送について

2017/01/01 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:5件

12月からのキャンペーンでどなたか届いた方いますか
自分は12月7日に申し込みました
12月下旬からとあったのでどなたかいらっしゃいましたら、、、

書込番号:20529728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
4649bonさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/01 11:21(1年以上前)

すけのりさん、こんにちは。

私は12月10日に申し込みしました。
北海道で吹雪で飛行機が飛ばなかったりした事があったので、年明けだろうなと思っていましたが、29日に届きました。
受付メールには11日までの申し込みは12月下旬となってますね。

使ってみましたが、バッテリーの減りが早くてビックリしました。

早く届くといいですね。

書込番号:20530192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/01/01 11:35(1年以上前)

コメントありがとうございます
そうですか、ではそろそろ届きますかねぇ
こちら関東なので早いと思うのですがそういう問題でもないのですね
もう少し待ってみます(^^;

書込番号:20530220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/01 11:36(1年以上前)

まだ使用していませんが、30日に届きましたよ。
私の場合、ドコモで9日に応募してました。
発送は始まっているみたいです、楽しみに、しばらくお待ちください!

書込番号:20530222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/01 11:48(1年以上前)

コメントありがとうございます
お二方とも自分より後に申し込まれたのに、、、
ちょっと不安になってきましたが待つしかないですね
一応、ドコモには問い合わせしてみましたが、返信はおそらく正月明けでしょうね(T.T)

書込番号:20530245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/01 12:36(1年以上前)

>森の国のクーパーさん
>4649bonさん
因みに宅配便はどこでした?

書込番号:20530320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


4649bonさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/01 12:58(1年以上前)

ヤマト運輸でした

書込番号:20530348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/01/02 13:52(1年以上前)

ヤマト運輸です

書込番号:20532683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/02 18:01(1年以上前)

>森の国のクーパーさん
>4649bonさん
ヤマト運輸ですね
お二方、お忙しい中ありがとうございました
気長に待ちます

書込番号:20533184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Twitter通知音の変更設定

2016/12/31 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
先日この機種に変更したのですが、Twitterの通知音の変更ができず困っています。

Twitterの通知音の設定画面で標準着信音以外を選択し、[ ← ]ボタンで戻ると強制的に標準着信音に戻されてしまいます。
サウンドピッカーなどのアプリの標準仕様も外しましたがやはり変更できません。

皆様は問題なく変更できているのでしょうか?

書込番号:20527788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/12/31 21:06(1年以上前)

>ひでじいロボさん
 最新バージョンのtwitterアプリをお使いでしょうか?
 私の手元にある、twitterアプリのバージョンは、6.27.1ですが、「効果音」を設定することしか設定できません。
 的はずれな回答でしたら、お許し下さい。

書込番号:20529067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/01/01 10:34(1年以上前)

>sna52788さん

Twitterアプリは最新のものです。
着信音をアプリから標準着信音以外を選択しても自動的に標準着信音へ戻されてしまってしまいます。

書込番号:20530113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/01/01 21:22(1年以上前)

>ひでじいロボさん
 アプリのバグですね。
 twitterにアプリのバグ報告をしてください。

書込番号:20531254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

本体保存からSDに

2016/12/30 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:446件

カメラの設定でSDに保存にしておけば問題ないのですが保存を本体にしてしまってて撮った写真をSDに保存したいときはどうすればできますか?

いろいろやってみたのですがわかりません。

書込番号:20525838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/30 21:55(1年以上前)

ファイルコマンダーっていうアプリで移動できます。

書込番号:20526521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件

2016/12/31 03:40(1年以上前)

アプリを使わないとできないってことでしょうか?

Xperiaはできてたような?

書込番号:20527082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件

2016/12/31 08:04(1年以上前)

あとGoogleフォトに入ってる画像をSDに取り込むことはできませんか?

書込番号:20527300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2016/12/31 09:15(1年以上前)

当方Note 4なので、
そのまま適用されるから不明ながら。

ギャラリーに新規アルバムを作成し、その際に保存場所をSDにして下さい。
あとはカメラアルバム内の画像を全選択で移動すれば携帯単体で移動完了です。
この方法だとカメラアルバムと分かれてしまいますが
新規撮影画像の保存場所をSDに変更して一旦新規アルバムに移動した画像を再度カメラアルバムに戻せば全て一緒にできます。

他に良い方法あるのかもしれませんが参考までに

書込番号:20527427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/12/31 10:02(1年以上前)

docomoユーザーです。

最初から入っている「マイファイル」という
アプリを使って簡単にできると思います。

これではだめでしょうか?

書込番号:20527521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件

2016/12/31 11:13(1年以上前)

らしくさん

マイファイルありますがどのようにしてSDに移せばよいのですか?

書込番号:20527699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/12/31 13:20(1年以上前)

マイファイルを起動して、

システムメモリー内の移動したい該当するファイルなり
フォルダを選択して、
画面右上のその他ボタンを押します。

そうすると移動先の指定画面になりますので、
SDカード内の任意の場所を選び、
右上の完了ボタンで移動完了です。



書込番号:20527994

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/12/31 13:28(1年以上前)

すみません。上記説明に漏れがありました。

右上のその他ボタンを押した後、
表示されるリストから
「移動」を押してください。

そうすると移動先指定画面になります。

書込番号:20528017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件

2016/12/31 13:58(1年以上前)

ありがとうございます、帰宅したら試してみます。

書込番号:20528082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:446件

2016/12/31 23:11(1年以上前)

らしくさん

本体保存の画像をSDに移動できました、ありがとうございました。

娘がiPhoneからこの機種にしました、iPhoneの時にGoogleフォトは設定しててそのままGALAXYにしてGoogleフォトでは今までの画像はみれてます。
そのGoogleフォトの画像をSDに取り込めたらいいのですが方法はありますか?

書込番号:20529375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2017/01/01 16:05(1年以上前)

>男気くんさん

Googleフォトを使っていませんので、
良く分かりません。
Googleフォトというのはクラウドですよね?
であればダウンロードしてSDに保存可能とは
思いますが。

掲示板ご覧の方でご存知の方、回答をよろしくお願いします。


書込番号:20530596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの不具合?

2016/05/24 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

先日オンラインショップにて購入し、素晴らしい機能に満足しなが使っています。

早速 なりますが自分の車のBluetoothでアプリの音声を再生をしたところ、音がゆっくりになりブツブツノイズのようなものが入っていました。

その後急いでBluetoothとの接続を切断しましたが、同様の不具合が次は携帯のスピーカーからも…

別の車でも同じ症状がでたので間違いないと思うのですが
同じような症状がでた方はいらっしゃいますか?
また改善方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

教えていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:19900789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/24 12:24(1年以上前)

車だとノイズが乗るケースが、ありますので 部屋にあるコンポとかとペアリングして 動作確認してみてください。

それでもノイズがのるようだと 初期不良かもしれません。


書込番号:19900885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/24 15:21(1年以上前)

車ですと ノイズがのるケースは、多々ありますよ。

書込番号:19901206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/24 16:49(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
ご回答ありがとうございます。

今まで5機種ほど使っていましたが同様の症状は出たことがないです。
ほかの車でも試しましたがやはりダメでした(T_T)

書込番号:19901328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/24 16:59(1年以上前)

auショップへ車ごと 持ち込んだら いかがでしょう?!

初期不良で交換してもらいましょう。

書込番号:19901345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/05/24 20:28(1年以上前)

何故auSHOP。

書込番号:19901801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/24 21:45(1年以上前)

ドコモとau間違えただけ(笑)

単純なミス。 突っ込むとこじゃない(笑)

書込番号:19902071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/24 23:01(1年以上前)

他の再生アプリでもだめですか?

書込番号:19902365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 14:59(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
確かにそれが一番良さそうな気がしますが、時間が無いのでなかなか行けそうにないですね・・・泣

書込番号:19903614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 15:05(1年以上前)

>三谷瞥超さん
他のアプリは接続や切断を繰り返してやっと音声が出るようになります。
その時は正常に音楽も鳴っているのですが、接続→繋がった表示の確認→でも音声が聞こえない→切断の繰り返しで結構つなげるのに時間が掛かります。
アプリの音楽を流すとなぜかノイズ、音切れ、音の大幅な遅れがが発生するんです。

書込番号:19903633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 21:35(1年以上前)

powerampというアプリはどうですか?
多数のファイル形式に標準対応してます
このアプリで再生できませんか?

書込番号:19904588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/26 22:06(1年以上前)

先ほど、BT接続で音楽を再生したら、ビリビリとノイズがあり思わずイヤホンを外しました。
早送りを最大音量でさらにノイズを混ぜたような音でしたが…こんなことはこの機種だけですね。

音楽プレーヤーはSamsungの物です

解決すればいいのですが…

書込番号:19907174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/07 15:21(1年以上前)

自分も同じ症状でいろいろいじってみましたが解決できませんでした(´・_・`)

初期不良でしたら交換してもらえると助かりますけど…

車でのBluetoothでの再生は自分的には必須項目なので初期不良なら交換、ファームウエアなどのアプデで直るものならアプデなり早く出して解決して欲しいですね!!

自分もその他のiPhoneなど複数台をつなげて試しましたがこの機種以外は音飛びやスローから早送りなどもありえませんでした!!

なかなかストレスですねーこの不具合。

書込番号:19936940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/17 19:14(1年以上前)

失礼します。

自分もGalaxy S7 edgeにかえてからBluetoothでカーナビに接続すると、音量が極端に小さくなります。。
友達の車だと接続さえできなかったです。
それで、それなりに調べてみたのですが、どうもBluetoothのバージョンの問題のようで、Galaxy S7 edgeはBluetooth4.2になっており自分のカーナビですとBluetooth3.0を推薦しているので、それが原因だと思いました。

自分もこの手の話は素人ですので参考までに。

皆さんの問題が解決してくれることを願ってます。。

あー誰か対応のしかた教えてくれないかな。(泣

書込番号:19964360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/09 13:01(1年以上前)

auですが、BTじゃなくても本体のサウンドを使うとノイズが乗ります。サウンドのUHQアップスケーラーをONにするとノイズは消えるけど、そうするとなぜかゲーム(ツムツム)で動きが瞬断するようになる。

書込番号:20102167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 21:34(1年以上前)

>ぺらっきーさん
はじめまして、かなり投稿から日数がたっていますので微妙な書き込みですが

つい最近自分も、galaxy s7 edgeを購入して、BT接続で音楽を視聴したところSONY SRS-X1とイクリプス AVN-Z03iWは音ぎれもなく正常に再生されましたが、彩速ナビ MDV-Z700Wに関しては音がとぎれまともに聞ける状態ではありませんでした。
別の再生アプリを入れたのですが、やはり音がとぎれて聞ける状態ではありませんでした。

ほかの端末 xperia z5やiphone 6では彩速ナビ MDV-Z700Wで再生しても音ぎれはありませんでしたので、相性があるように思われます。

解決策ではなくただの書き込み報告になってしまいましたが、自分のgalaxyはこんな状況です。
galaxyかカーナビのバージョンUPに期待するしかないような気がします。

書込番号:20133164

ナイスクチコミ!2


istconeさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/28 01:07(1年以上前)

当機種

遅レス失礼します。私もスレ主様と同じ症状に悩まされていましたが、Googleplaymusicのプレーヤーをインストールしたところ改善しました。参考までに

書込番号:20519485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)