Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(2656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
365

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

標準ブラウザのブックマーク移行

2016/06/09 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:5件

昨日当機種に機種変更しました。
今まではGALAXY-S4でこれが初めてのスマホでした。

機種変更にあたりブックマークを移行したいのですが、GALAXY-S4の標準ブラウザで登録したブックマークの移行方法をどなたかご教授頂けないでしょうか?!

標準ブラウザで登録したブックマークは何故かドコモのバックアップさえ出来ず、1から登録し直すのか…と考えると途方に暮れそうです。

また、今までの携帯で使っていたアプリも1から揃え直さなければいけないのでしょうか??

なにぶん初めての機種変更に加え携帯音痴な者ですから教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19941923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/09 13:05(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja
JSバックアップはいかがでしょうか?

書込番号:19941977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/06/09 13:12(1年以上前)

できる可能性があるのは下記アプリぐらいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja
ただ、ブックマークの同期が可能なChromeに移行したほうがいいかと思います。
アプリは、Playストアマイアプリのすべてからまとめて入れることもできますが、相性の悪いアプリが混ざっているとトラブルの原因になるので、必要なものから入れていくといいでしょう。

書込番号:19941998

ナイスクチコミ!6


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/09 19:05(1年以上前)

わたしも、端末のみにブックマークを保存するやり方は、見直すことをお勧めします。

Google ChromeやFirefoxは、ログイン操作が必要になりますが、ブックマークを同期してくれますから、機種変更しても、ブックマークをコピーするという作業から解放されます。

書込番号:19942676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Masp500さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/10 16:55(1年以上前)

Galaxyアカウント同期しか多分方法無いですね。

新旧端末共にGalaxyアカウント同期させ、旧端末のブラウザのブックマークフォルダからGalaxyアカウントフォルダへブックマーク移動です。

めんどくさいので。。。

Galaxyアカウントブックマーク同期で検索してください。

書込番号:19945080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモへ復帰

2016/06/07 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:6件

先月からauと契約しましたが、余りにも電波が入らす私生活に支障が出たので以前契約していたドコモへ戻る予定です。ドコモの時はずっとgalaxyを使っていたのでgalaxyS7edge【希望色はblack】でドコモに戻りたいのですか、この機種は品切れ状態の予約待ちが続いているのでしょうか?

書込番号:19938276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/07 23:59(1年以上前)

私は関西てすが、近所のドコモショップ4件に、どこのショップにも在庫ありましたよ。

ただ、場所によると思いますが

書込番号:19938348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/08 03:15(1年以上前)

docomoの時には電波が十分に来ていて、auに変えたら余りにも入らない、というのは普通では考えられない状況です。お住まいの地域が auは 3Gの電波しか来ていない、とかではなければ、端末に何かしらの不具合がある可能性もあります。まず、au shop等で一度ご相談されてみてはいかがですか。

au版 SCV-33の板では、「今までAQUOSゼータを使っていました」と仰っていますが、AQUOSシリーズの“ゼータ”は、docomoのキャリアモデルの名称ですけれど…。

書込番号:19938584

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/08 11:54(1年以上前)

こんにちは。
ヨドバシやビック行くと「当日在庫有りまーす」と言っているのをよく聞くので
在庫は潤沢かどうかはわかりませんがあると思います。
心配なら行く前にお店に電話で確認を取れば確実ですね。

ちなみにauでは電波サポート24というのがあります。
一度相談されてみてはいかがですか?
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/

auとドコモと2重に携帯代払うなんてもったいないですからね。
まあお金に余裕があるなら余計なお世話ですけど。
まずは今の状況を改善する方を優先されては?

書込番号:19939216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/06/08 11:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
すみません。間違えていました。ゼータではなくSERIEでした。

書込番号:19939223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/06/08 12:03(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
流石に二重契約はしません。ヨドバシやビッグは住んでいる県にはないので残念です。情報ありがとうございます

書込番号:19939239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/10 11:12(1年以上前)

AUは今の機種はVolteになって3Gを切っていますからね
つながらないところは結構多いです
LTEがつながらない場所はまだ地方では結構ありますよ

書込番号:19944502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームのアイコン

2016/06/09 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

機種不明

ステータスバーにずっとアラームのマークが表示され続けているのですがどうやったら消えるのでしょうか??
ちなみにアラームは設定していません…。

書込番号:19943347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/09 22:23(1年以上前)

スケジュールか何か設定してませんか?
的外れだったらごめんなさい。

書込番号:19943361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5 でじたるブログ 

2016/06/10 08:25(1年以上前)

一時期問題になったヤフーアプリ(ヤフオクも?)の影響ですかね?該当アプリがはいってないか、アラームの設定がはいってないか確認してみてください。

書込番号:19944219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Gear VRのキャンペーン申込について

2016/06/08 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 momo.No1さん
クチコミ投稿数:5件

全員プレゼントのGear VRにつられてGALAXYをauオンラインショップで購入しました。
18日の夜11時過ぎに予約し、16桁の予約番号が出たので注意書をキチンと読まずにすぐにキャンペーンに申し込んでしまいました。
すぐに受理されたと返信メールが届いたのですが、落ち着いて読んでみるとGALAXY購入後に申し込むことと、無効となる条件として「予約番号および対象機種の購入歴が確認できなかった場合」と書いてあります。
私のスマホはなかなか手元に届かず、5日機種変の登録が出来たところです。
Gear VRは6月上旬から発送ということなので、もう手元に届いている人はいるのでしょうか?
キャンペーンの申込を早々にしているので発送準備に入ったにも関わらず、購入歴が確認できずに無効になってたりしないか心配です。
もう一度申し込みし直した方が確実でしょうか?

書込番号:19940874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/09 00:05(1年以上前)

大変失礼な言い方になるかも知れませんが、
いったい誰にご質問されているのでしょうか。
ここにスレを立てるより、明日の 10:00以降、キャンペーン事務局
TEL: 0120-325-082
にお問い合わせされた方が、確実かと思いますが…。

書込番号:19940944

ナイスクチコミ!5


スレ主 momo.No1さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/09 13:50(1年以上前)

仕事の合間に事務局の方に何回か電話してるんですが、タイミングが悪いのかいつも話し中なので諦めてました。
同じような体験をされた方、Gear VRが手元に届いた方がいるのかどうかを知りたくて質問しましたが場違いだったようです。
根気よく事務局の方に電話してみます。
すいませんでした。

書込番号:19942077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/09 14:15(1年以上前)

自分も12日に機種を予約して翌日キャンペーンの申し込みをしました

しばらくたっても完了メールが来なかったので、電話で確認したところ、機種変更なら大丈夫と言われ、住所、名前、生年月日など伝えたところ受理されていました。

最近心配になってもう一度念のため再申し込みをしました
速攻で完了メール来ました。

参考まで。

書込番号:19942112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/09 19:18(1年以上前)

>momo.No1さん

たまたま友人が全く同じパターンで購入前にキャンペーン申込みを行ったらしく、心配してたので代わりに事務局へ電話して問い合わせてみました。(なかなかと言うかチョ〜繋がらないですね…)
一応「購入後に応募ください」と書いてありますが、先に申込みした場合でも期間内に購入完了されてれば大丈夫とのことでした。

発送については、大量の応募が来てるため予定よりやや遅れて今月中旬からになるそうです。
6月5日に購入完了されてる場合、Gear VRが届くのは今月末辺り〜来月上旬になる見込みとのことでした。

書込番号:19942720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 momo.No1さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/10 00:01(1年以上前)

そうなんですか、わかりました。
知りたい情報を得ることができて感謝しています。
今日も何回かトライしてみましたが、やっぱり繋がりませんでした。
よっぽど縁がないのかなって思います。
受付メールもあるのでワクワクしながら気長に待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:19943676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

久々に機種変、おまけはもう貰えない?

2016/05/24 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件

FJL22を26ヶ月くらい使ってるau14年目の長期利用者です。

実家に帰った際に今回のクーポンの存在を知ったのですが
既におまけ(ゴーグル)の申し込み期限が過ぎていました(期限短すぎ)
ただで貰えるのなら欲しいですがやはり無理ですよね?

過去の書き込み見ると、auショップ以外で使えるようので
一括で今回クーポン+引き止めポイント+ポイント(13%)でそこそこ安く買えるかなと
皮算用をしています。
ちなみに今月上旬に157に電話した際の提示されたポイントは10000でした。
低すぎてきりましたが今回のクーポンを使えばそれでもいいかな。
また157に電話してみますが

書込番号:19902122

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/25 07:15(1年以上前)

貰えないのわかってらっしゃるのですね笑

書込番号:19902876

ナイスクチコミ!4


ワラwwwさん
クチコミ投稿数:40件

2016/05/25 10:32(1年以上前)

引き止めポイントのサービス今もしてますか?
引き止めクーポンに変わってると思うのでクーポンでしたら併用できませんよ!

書込番号:19903165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件

2016/05/26 04:23(1年以上前)

ポイントと言ってた気がしたけど気のせいかな
そこも合わせて確認してきます。

書込番号:19905302

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件

2016/06/09 12:59(1年以上前)

確認が大幅に遅れましたが
ワラwwwさんの仰る通り、クーポン扱いで併用できないとの回答でした。

引き止め事態も弱体化した感じですかね
金額についても
使用、適用範囲も

書込番号:19941966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信23

お気に入りに追加

標準

水冷式冷却機能のパフォーマンスについて

2016/06/06 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:34件

現在GALAXY S6を使っているのですが、熱を持つとかなり熱くカメラを起動出来ない時もあります。

ですが、S7から水冷式の冷却システムになりパフォーマンスが落ちないと聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?

書込番号:19934683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2016/06/06 20:19(1年以上前)

水冷ヒートパイプを搭載していること

今、知りました

書込番号:19934753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/06 20:42(1年以上前)

しばらくお待ち下さい。
専門家が飛んできます。

書込番号:19934846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/06 22:25(1年以上前)

9日発売の新機種の情報収集でお忙しいのかも知れませぬ。

書込番号:19935268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/06/06 22:29(1年以上前)

>@starさん

そうだったのですね!



みなさん何の話をしているのですか、、、

書込番号:19935291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/06 23:52(1年以上前)

解説いたしましょう。

物欲抑え隊さんご提起の質問の分野に造詣の深い方(かた)がおられまして、いつもでしたら即座に回答が寄せられるのですが、今回は今のところ書き込みがありません。
私の個人的な推測になるのですが、
この価格.comでも人気ランキング上位の SIM Free端末 GR5を製造する、HUAWEIというメーカーの新製品 P9の発売が 6/9に控えておりまして、その機種の板ができたときに備えて情報を収集されているのかな、と思ったのです。

書込番号:19935591

ナイスクチコミ!7


ASTRAYさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/07 11:38(1年以上前)

>みなさん何の話をしているのですか、、、

いやいや、あなたこそ何の話をしているんですか?
水冷式のスマホ?なにそれ?どう考えてもありえないでしょ。

書込番号:19936497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2016/06/07 11:42(1年以上前)

>ASTRAYさん

いえいえ

それがこの機種には液体(水)を封入したヒートパイプが内蔵されているようなんです

私も最初は随分と大きな釣り針だなぁ・・・ と思ったのですがw

調べてみたらそのような情報がいくつかありました

書込番号:19936505

ナイスクチコミ!5


ASTRAYさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/07 12:03(1年以上前)

↑マジかよ、スッゲーなGalaxy

書込番号:19936540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2016/06/07 12:27(1年以上前)

どうやら知らない人も多そうですね?
もっとアピールしても良いのではないかと思います。

書込番号:19936583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/06/07 13:49(1年以上前)

あくまでも推測でしかありませんが、水冷式冷却機構と言うのは普通のヒートパイプを指しているのでは?

書込番号:19936782

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2016/06/07 15:34(1年以上前)

>FE-203Σさん

パソコン用CPUクーラーのヒートパイプは液封入式ですが

スマホはどうなんでしょう・・・?

わざわざ強調しているということは特別なのかもしれませんね

書込番号:19936968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/07 15:49(1年以上前)

私も最初は盛大な釣り大会が始まったなと思いましたが
まさかと思い調べてみたらこんなのが出てきました。
http://sumahoinfo.com/galaxy-s7-s7edge-has-liquid-water-leat-pipe
リンク先の動画で解体しながら詳しく説明してます。
中身がどうなっているのかわかるから面白いですよ。
GALAXYに限らずですが技術の進化は凄いなと思いますね。

パフォーマンスについては発熱自体もあまりなく、したとしても落ちる事はありませんね。
XPERIA Z2は熱暴走でカメラが起動できないということがしょっちゅうでしたが
Z2で熱暴走を引き起こしたゲームもS7Eではちょっとあったかくなるぐらいで
カメラも問題なく起動して使えます。
発熱後の熱の収まる時間もZ2より格段に早いです。
これは冷却システムがしっかりしているからだと思います。
発熱自体少ないし、発熱後もしっかり冷やすシステムがが構築されていて
そういう意味でもトップクラスの実力を持っているといえますね。

最初はものすごく発熱していたので困っていましたが
落ち着いてからは過剰に発熱することもなく快適に使えています。

書込番号:19936992

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/07 16:53(1年以上前)

再生するAntutuベンチテスト CPU温度変化

その他
Antutuベンチテスト CPU温度変化

ベンチマークテスト中でもCPUの温度は負荷が減った瞬間に下がり始めます。

元々はNECが着目しSONYや富士通が採用していた技術らしいですがSAMSUNGが追従した格好です。

書込番号:19937123

ナイスクチコミ!2


翁MEGUMIさん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/07 16:55(1年以上前)

CPU冷却の効率が良いということは即ち持ってると手が熱いという事に繋がらないだろうか?

書込番号:19937124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/07 16:56(1年以上前)

代替フロンなどの冷媒ではなく、純水の冷媒を使用したヒートパイプみたいですよ。

ヒートパイプと名のつく限り、全て液冷になると思いますが、これだけ話題に上がっているのを見るにS7に採用されたヒートパイプは効率のいいものなんでしょうかね?

書込番号:19937127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2016/06/07 17:00(1年以上前)

>翁MEGUMIさん

それはないですね

実際に本当に熱くなりません

熱放散効率の高いCPUクーラーを搭載したパソコンのケースが熱くならないのと同じで

本体だけで直接冷却しているわけではありませんからね


書込番号:19937133

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/06/07 18:48(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん

動画見ました。

英語が理解できないので良く分からないけど、このヒートパイプはZ5PよりLumia 950 XLに似ているような事を言っているような・・・。
調べてみると、Lumia 950 XLは独自のLiquid Cooling Technologyなるものを搭載しているようです。
実際に本機を使用している方々の放熱に関する評価もかなり高いし・・・。
やはり普通のヒートパイプとは何かが違うようですね。

関係ないですが、動画、4kで凄く綺麗に見えました。

書込番号:19937360

ナイスクチコミ!1


翁MEGUMIさん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/07 19:13(1年以上前)

>@starさん
それはおかしいのですね。
CPUクーラーやケースは膨大な熱を吸い上げ熱気を排出することで冷却が行われます。
物理冷却では熱はどこかに移動しなければなりません。

熱風で熱を排出するケースと違い、スマートフォンの熱はいったいどこからどこに逃げるのでしょうか。

書込番号:19937429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/07 19:50(1年以上前)

現実的な事実として、
この機種並びに au版の SCV-33のレビュー, 口コミ何れにも、実使用者の方から「発熱が酷い」という報告が上がっていないのではないでしょうか。
昨年の Xperia Z4の時とは、大分違うような…。

書込番号:19937525

ナイスクチコミ!9


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/07 19:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そうですね。我慢出来なかったようで。

書込番号:19937547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)