端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 0 | 2017年5月23日 08:25 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2017年5月22日 09:47 |
![]() |
5 | 0 | 2017年5月6日 23:38 |
![]() |
4 | 0 | 2017年4月23日 02:22 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年4月4日 18:35 |
![]() |
6 | 0 | 2017年4月1日 01:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
既出でしたらすいません。
マナーモード(バイブモード)時の電話以外の着信バイブが鳴らなくなってしまいました。
※メール、LINE、その他SNS
原因として自身で色々いじったからであると思いますが、元に戻せなくなってしまいました。
どうしたら戻せる様になるか教えて頂けませんでしょうか?
※いじった要因として、これまでGalaxy Jを使用していたのですが、S7エッヂに機種変してから、電話通話中にメール着信やその他の着信があるとバイブが鳴ってしまい、通話のジャマでどうしようもなく、これを無くせないかいじってました。※Jの時は、通話中は通知音がなるだけでバイブはありませんでした。
現在、通話中のバイブ作動はありません。
書込番号:20912079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
最近このスマホに変えました。
いつからか分かりませんが、使っていると通話用のスピーカーから突然ビープ音のような音が聞こえます。電話を切られたときの「プー、プー、プー」っていうあの音です。その音がすごい短さで1回しか鳴らなかったり2回連続で鳴ったりします。
これは何か設定で治るものなのでしようか。
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:20909929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
11ac対応の2x2 80 MHzに対応してるはずが反映されない。
写真の通りAQUOSでは問題なしGalaxyではおかしい?
一枚目(SH-04H)
二枚目(SC-02H)
改善策はありますか?
書込番号:20872881 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
質問です、同じ症状の方、または、解決方法を知っている人がいればと思って質問です。
いつからか、タイミングは不明ですが、ホームボタン上1cmくらいのところがタッチパネルが反応したり、しなくなったりする症状が出ています。
今現在はしばらく反応しないままです。
先日までは反応しないと思えば、ふと調子よい日が続いたりでした。
再起動してもダメです。アンドロイドは7にしてますが、6のときも症状がでてました。
修理に出せば?と思う方もいらっしゃると思いますが、安心サポートに未加入なのと、運悪く機能落下して液晶の上の方の一部にヒビが入ってしまったので(ヒビのせいで終わらせされそう)困っております。
もし経験者の方、またはおのアプリが悪さとかご存知の方がいればと思い質問しました。
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Android7.0にした直後にAmazonビデオを見ていると、下の方に高画質という文字があり、綺麗に見れていたのですが、2度目の修正アップデート後にはその表示が無くなってしまいました。これはなぜなのでしょうか。わかる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:20792424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
昨日、何気に最大省電力にしてしまい、その後普通の省電力に戻した所、ホーム画面にアイコンが全く表示されなくなってしまいました。
ちなみにホーム画面はGoogleNowランチャーで、ホーム左フリックのgoogle情報は見れました。
初め、なんの事が理解できず、画面が死んだかとおもいました。
で、設定でほかのホーム画面に変更しようとしたら、ディスプレイの項目でホーム画面は薄いグレーでドコモUIもサムスンUIも選択出来なくなっています。
ちなみにASUSのZenUI一瞬だけ表示しますがホームキーを押すと真っ黒になります。
真っ黒というのはビビリますが、実は壁紙を真っ黒にしていただけで、アイコンがただ消えてしまっただけみたいでした。
アプリ一覧のアイコンだけあるので、試しにドラッグすると画面にアイコン復活しました。
要は何かと言うと、最大省電力から元に戻すとアイコンが全て消えてしまう。という不具合です。
私の機種だけなのか、GoogleNowランチャーが悪かったのかは、わかりません。
が、省電力設定での不具合解消の為のパッチなのに、どうやら完全ではなさそうです。
ドコモも他のランチャーの事までは責任を負わないとは思いますが、こうゆうのもいかがなものかと。
長年Galaxyを使って来て、OSのバージョンが上がる度に使いにくくなっていくのはどうかと。
(Galaxy歴はS3→J→S7に使った事が無いS6もある)
スマホほ他にNexus5,LGisai,GalaxyJ,iphone6sを使ってますが、1番使い易いのiaaiか、Jです。
(自分的にAndroid6以降は好きになれないというか、nexusなら我慢出来るが、Galaxyは?です。
話が逸れましたが、パッチも完全かはわからないので、不具合があったら皆で共有出来ればと思います。
書込番号:20783450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)