端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 5 | 2016年8月6日 06:12 |
![]() |
9 | 9 | 2016年8月12日 12:36 |
![]() |
8 | 2 | 2016年8月7日 06:09 |
![]() |
27 | 4 | 2016年8月5日 16:03 |
![]() |
5 | 10 | 2017年3月29日 07:08 |
![]() |
2 | 1 | 2016年8月4日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
デモ機触ってきました。
片手で使うことが多いので、いつものように片手操作をしていると、edge部分に手のひらが少し触れていて、反応しない場合があり気になりました。
慣れの問題かもしれませんが、実際使っていてそのようなことってありますか?
現在galaxyS6とjを持ってるんですが、
ヌルサク感が悪くなったように感じました。
使われてる方、この2点いかがでしょうか?
書込番号:20093368 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

edgeの誤動作はこちらで紹介されているアプリで解決できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#19997630
動作にについては自分は7eしか知らないのですが特にもたつきは感じられません。デモ機は発熱もしているのでなんとも言えません。
書込番号:20093578
2点

>かりかりまんさん
お返事ありがとうございます。
リンク先のどこを見たらよろしいでしょうか?
ちなみに誤動作という訳じゃないんですが、手のひらがedgeに触れていて、親指や別の指でのタッチやスクロールができなくなるような現象が、使用中によく起こったりしませんか?という質問でした。
わかりにくくてすいません
書込番号:20093791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンクを開くと、一番上に出てくる書き込みで紹介しているアプリじゃないですか?
edge部分の誤タッチを防ぐアプリのようです。
使ってないけど、評価はなかなか良いようですね。
書込番号:20093887
2点

対策としては2つの方法が考えられます。
ひとつ目は、持ち方を変える。
握るのではなく親指以外の指に載せて操作するイメージです。本機は重心のバランスもいいですし、重量もそこそこあるので、持ち方ひとつで誤動作をだいぶ改善できます。
ふたつ目は、バンカーリングをつける。
個人的にオススメなのはこちらです。今までバンカーリングは否定的な感情を持っていたのですが、GALAXY S7 edgeで使ってみるとどんな姿勢でも手のひらにはまってるので楽チンです。
もちろん握らなくてよくなるので、誤動作も起きません。
書込番号:20094103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

片手操作なので、持ち方である程度は改善できます。
しかし、操作する指とは反対側などをタッチするとき、指の根元がedge部分に触れて誤タッチになることがありますよ。
カバーを付けると、余幅が増えて、指の根元がタッチするのを少しだけ減らせます。
書込番号:20094250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
151でドコモに問い合わせ聞いてみたところ「8月末までに発送予定」と言われました。
もしかしたら遅れている分は「NOTE 7」と同時に発表された新型VR GEARに変更して送ってくれる…なんて
期待は無理かな?(笑)
発送の確認も何もアナウンスないからドコモを信用して待つしかないんだけど
いつまでも届かず「ちゃんと申し込みされておりません」とか言われると嫌だな〜。
7点

えっ?
GearVRの事ですよね?
7/22の VRが届きません、というクチコミの
8/2に返信された方が問い合わせした時は
7/31に発送は全て完了したとの
回答だったらしいのですが…
もうdocomoの回答なんて何も信用できないですね
書込番号:20092032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

151に問い合わせてみました。本人確認後発送状況確認したら、昨日(4日)に発送しましたと回答がありました。
今日届くかな?
書込番号:20092116
0点

ほうほう。
151で発送状況確認できるんですね。
貴重な情報有難うございます。
早速電話してみようっと
書込番号:20092309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先ほど151に問い合わせをしてみました。
前回電話した時は長々話した結果、窓口がないと言う話しで終わり、しばらくお待ち下さいと言われました。
今回、8月末までに配送準備を完了する予定になっていますと言われました。
この様子ならばもういつ届いても良さそうな感じで安心しました。
ただ、心配なのは自分が行った手続きが問題なく完了しているのかどうかがわからない事です。
書込番号:20092469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

151に確認してみました。手続きが完了しているかはすぐに確認してくれました。発送は8月中旬までには完了するそうです。待ちましょう…。
書込番号:20096794
0点

皆さんの話から昨日辺りに届くと予想していたのですが届きませんでした。
もう少し我慢してまちます。
書込番号:20099478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もまだ届きません。
お盆休みの前までに来て欲しいものです。
というかキャンペーン応募手続きが
完了した順に発送だった気がするんですが…
※で書いてあったような?
書込番号:20099694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと届きました(^^♪。
というか書き込みした5日に到着しており(仕事で1週間留守にしてました)、先ほどやっと
再配達してもらえました。
佐川急便での送り状見ると案の定、住所と名前しか書いてないから、留守が続くと発送元に戻るんじゃあないかとハラハラでした。
何はともあれひと安心です。
型式は新型でなかったけど(笑)、夏休みに面白いギミックが入ったのでやっぱり楽しいですね。
皆さんにも無事に届きますように。
書込番号:20108996
0点

>な太郎さん
うらやましいですw 私はまだ届いていません><
しかし151に連絡したという5日に届いたという事は
問い合わせた時点で発送は完了しているという事ですよね?
それを8月末までに発送ってwww
オペレーター適当すぎですね〜
私が9日に問い合わせした時は8月中旬までに発送しますって
言われたんですが、信用できない・・・
書込番号:20109159
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
買ってからまだフィルム剥がしてないので多分大丈夫かも
書込番号:20090882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別スレで書き込みしたのですが、自分もボロボロ?です。この機種の唯一の不満点です。せっかく背面のガラスが良いものを使っているだけに残念です。わずか数日でキズが入ったのははじめてなので勉強になりました(笑)。保護ケースも大体この部分が大きくくり貫かれているものばかりでなかなかいいものがないようです。
とりあえず諦めて使っています。次のモデルで対策してくれるのを希望します。
書込番号:20096800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

日本でも発売される見込みであると日経が報じてます。サムスンジャパンも昨年Note出さなかったので、苦情がひどく反省しているとのことです。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO05603030T00C16A8000000/
書込番号:20090582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サムスンの日本版ホームページにNote7が公開された模様です。肝はサムスンのロゴがないこと!日本発売は大いに期待できます。
https://smhn.info/201608-samsung-galaxy-s7-edge
書込番号:20090597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

S7 edgeとS7の時は、両方ホームページに紹介されていたんですよ。
だから、「S7 edge/S7両方発売されるんだな」と思っていたら、ドコモ発表に合わせて、ホームページの紹介もS7 edgeだけに。
そんなの有りかよ。と思いましたが、今回は1機種だけだし出るのは間違いないようには思います。
いつの間にか「紹介消えてる」なんてことにならなければいいですが…。
書込番号:20090917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今回は綺麗にサムスンロゴが除去されている物が日本の公式ページに掲載されてるので、日本導入は確実でしょう。
S7の時は海外情報(海外の画像サムスンロゴのあるもの)を日本の公式サイトで説明していたとのことです。
日本への導入が遅くなりそうだから、海外情報流しておくか!みたいなノリで掲載したんだと思いますよ。
書込番号:20092828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

ホームボタン、ダブルクリックで短縮起動したカメラですか?
docomo版では起こったことないですね。
保存先はmicroSDですか?
書込番号:20089545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mumu_chansさん
>ロック画面からカメラを直接起動すると、多くの場合、写真が記録されません。
起動させただけでは写真が記録されないのはご存じでしょうか?
またロック画面からのカメラ起動で撮影した画像を確認することは可能ですが、それ以外の画像を確認することは出来ません。
書込番号:20089622
4点

自分のは高速起動(ホームボタン2回クリック)でシャッターきると、普通に記録されますよ!SDですけど
書込番号:20099662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック画面からカメラを起動させる方法はホームボタンダブルクリック以外にも、右下にあるカメラアイコンを中央にスワイプすることでも可能ですね。
書込番号:20099729
0点

みなさん
ありがとうございます。言葉足らずで申し訳ないです。
SDカードへの記録です。
ロック画面のカメラアイコン中央移動での起動です。
そして、シャッターを切ります。
撮った写真の確認画面が出ますが、あとでギャラリーを開いても写真はありません。
困っております(ー_ー;)
書込番号:20099807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mumu_chansさん
>撮った写真の確認画面が出ますが、あとでギャラリーを開いても写真はありません。
ロック画面から撮った写真が確認できていると言うことは既にその写真は記録されています。
ギャラリー内の「カメラ」フォルダを見てもその画像が無いと言うことでしょうか?
書込番号:20099867
0点

もしかすると違う場所に記録されてるかもしれませんね。
Yahoo!ファイルマネージャーを入れると、画像を探しやすいかもしれません。
書込番号:20100421
0点

ギャラリーのアプリ側の問題な感じしますね。
他のアプリで確認してますか?QuickPicとか。
書込番号:20100713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お三人さん
ありがとうございます。
やはり、記録されていませんでした。分かる範囲で探しましたが、他の場所にもありませんでした。
ただのプチバグなんでしょうか…。
書込番号:20143193
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01AUR1362/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1
現在、ケースは『spigen』の『スリムアーマー』を使用してます。ハード、3Dタイプの保護フイルムを貼ったところ干渉して剥がれたため、現在は平面部分のみのフイルムを貼っています。
同じケースを使ってる方、またエッジ部分までしっかりと覆うタイプのフイルムでオススメがある方教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:20089465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前、Galaxyショップで8000円くらいのガラスのフィルム見かけました。画面のカーブに完全に対応していて、画面割れを気にする方にオススメします。
書込番号:20089768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)