端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 10 | 2016年7月17日 22:58 |
![]() |
203 | 36 | 2016年8月1日 11:12 |
![]() |
2 | 2 | 2016年7月12日 11:25 |
![]() |
10 | 5 | 2016年7月12日 12:56 |
![]() |
8 | 4 | 2016年7月13日 07:14 |
![]() |
17 | 9 | 2016年7月15日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
みなさまに質問です。
今回機種変更をしようと思い、GALAXY s7edgeかXperia x performanceのどちらかにしようと思っています。
今はXperia z3を使っております。
この二つで決めきれず悩んでいる理由ですが、いつもライブハウスで写真を撮ったとき、友だちのiPhoneの写真の方が綺麗に撮れているんです。
ライブハウスの中は暗いですが、スポットライトも当たり、明るくなったり暗くなったりします。
そんな所で簡単に綺麗に撮りたいだけなのですが、不思議と、望遠したりするとオートフォーカスや、手ぶれ補正がきかず、シャッターチャンスを逃してしまい、ボケたりします。
一眼レフを買えといわれるのは分かっていますが、それを仕事終わりに持って行くのも大変なので、簡単にスマホで間に合わせたいです。
今日ドコモショップで実物を見せていただき、箱の中の写真を撮る?みたいなことを両方でさせていただいたのですが、こちらの方がきれいに撮れていました。
が、ライブハウスとかで、綺麗に撮れますでしょうか?
また、iPhoneが綺麗ならそちらに…と言われそうですが、iPhoneは個人的に好きでないので無理を言いますが、お知恵をお借りできませんでしょうか?
後、MP3ファイルをいつもpowerampを使いイヤホンで聞いています。
あまり音質が悪くなるのもなぁとおもっております。
どちらを選ぶ方が良いと思いますか?
いろいろ調べてみたのですがわからなくて…
宜しくお願いします。
書込番号:20032002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぴぽさんさん
ライブハウスの暗がりで撮影するなら、GALAXYS7でしょうね
レンズが明るい分暗がりで有利です
ただし暗がりのノイズ処理はXPERIA XPが優秀です
MP3再生する時の音質はXPERIA XPでしょうね
イヤホンから聞こえるのが、やっぱりXPERIA XPに分が有ります
音質少し我慢してGALAXYS7にするのも良いかも知れませんが、アクセサリーなどを現状見るとXPERIA XPの方が揃っています
GALAXYS7は湾曲しているので保護フィルムとか選びます
ハードに持ち歩いて使うならXPERIA XPを個人的にはオススメします
書込番号:20036935 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


こんにちわ
写真のことは気にしたことがないのでわからないのですけど
Galaxy S7 edgeでpowerampを使用してmp3,mp4を聞いていますが特に音質に問題はないと思います。
最高音質を求めるならXperiaかもしれませんがね。。。
書込番号:20040021
2点

>ティラミス★さん
教えていただきありがとうございます!
Xperiaはやはりおすすめなんですね。
ただ、いまのz3のカメラは本当に暗がりだとシャッターチャンスにピントが合いにくく、すぐ撮れないジレンマがあり、またティラミス★さんもおっしゃってくださってるとおり、画像処理が綺麗なだけあって、次の動作に時間がかかるところも気になっています。
今回のx-performanceでそれが改善されているならいいのですが…
暗いところが強いのはgalaxyですか…
やっぱりその言葉が気になります。
私の写真を撮る場面が、今現在、ライブハウスが多いので…
やはり音はSONYですよね!
そこはやはりという感じです。
ド素人の耳なので細かいことを言うほどの耳ではないのかもしれませんが。
色々ありがとうございました。
教えてくださったことをふまえて、また悩みたいと思います。
書込番号:20040916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トトまるGさん
リアルな画像ありがとうございます!
暗いライブハウスの中なのに綺麗にドラムセットや楽器も写っていますね。
この感じで、ライトがあたり人が動いたとき、オートフォーカスがちゃんときいてくれ、シャッターが切れれば
もうこの機種!!!といいたいところです。
本当に貴重なお写真ありがとうございました!
少しgalaxyに、心動いております…
書込番号:20040961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごまだんんさん
こんばんは。
Powerampで聞いてらっしゃるんですね!
そもそもMP3でハイレゾとかでもないのに最高音質とか言っても矛盾している部分もありますよね。
普通に良いのなら、安心しました
勿論ヘッドホンにもよる部分も大きいですよね。
Xperiaもgalaxyも使ったことがあるもので、悩んでしまうんですよね…
ただXperiaの評価にカメラが余りよくない的な事も見かけたので、音が普通なのならgalaxyにしてみようかなと少し思ったりしてます。
書込番号:20041006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際にお店で手に取ってみるのが一番です。
人によって感じ方も様々ですし、比較の2機種なら何処でも展示機があるはずなんで、手に馴染むか馴染まないかも比較された方がいいと思います。
音楽やカメラも大切ですが、一番大切なのは使い勝手だと思います。
書込番号:20041054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実際に手に取られていらっしゃったみたいで、前レスはスルーして下さい、失礼しました。
私はau版のGalaxy S7 edgeユーザーです、音楽に関しては、docomo版ではわかりませんが、au版ではキャリアが提供しているLISMOプレイヤーしか入っておらず、GalaxyのプレイヤーはGalaxy Appからダウンロードする事になります。
写真も音楽もXPERIA X Performanceを持っていないので試した事はなく、比較は出来ないですが、Galaxy S7 edgeの起動はかなり早いです(XPERIA Z3との比較)、ホームボタンの二回押しで即立ち上がります。
書込番号:20041657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iMac初心者さん
ありがとうございます!
いえいえ、触った方がいいとのご指摘、長々文章を書いていたので、わかりにくかったと思います。
わざわざありがとうございます。
触ったときはどっちも、どっちだったと言う感じです。
手は女の割には大きいので、こちらのgalaxyでも片手で操作できるかな〜と思えました。
反対にx-performanceの方が厚みを感じられ、何となく操作しにくかったもので…
ただ、今使っているz3のカメラが初心者の私には使いにくく、楽に暗いところでもキレイに撮りたかったので、同じXperiaではなく、暗いところが強い!と書かれているgalaxyはどうなのかなと興味が湧きました。
galaxyはVαの時使っていましたが、正直カメラ機能は余りよくなかったように思います。
ドコモショップの方にも聞いてみたのですが、色々試してくださったものの、的確な返事をいただけなかったもので、こちらに投稿させていただいた次第です。
でも、他の方が音楽も普通に良いとおっしゃって下さったし、imac初心者さんがカメラの起動も早いとおっしゃってくださったので、こちらを買おうと決めました!
ありがとうございました。
書込番号:20046183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ティラミス★さん、トトまるGさん、ごまだんんさん、i Mac初心者さん、皆様貴重なご意見色々ありがとうございました!
今回はgalaxyにしたいとおもいます!
追伸
>iMac初心者さん
あと、auのgalaxy使用とのことでしたが…
それを書いてくださっていたので、そちらの評価や口コミを見ることを忘れていることを思い出させていただきました。
そちらにちょうどz3使用者の方がこちらに変えて…のレビューがありましたので、見させていただくことができました!
ありがとうございました!
書込番号:20046263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
蛇口からの流水で数秒画面を洗ったら故障しました。
ドコモショップに持ち込んだら「有償修理になる」と言われました。
取扱説明書にも蛇口からの流水洗浄は可と書かれているのにショックです。
画面を数秒水にさらしたら、その後画面が異常な色になり、全体が緑色になり、沈黙しました。
インカメラに水滴があるので水の浸入は確実のようです。
普段はケースに入れて使っていました。落下等もありません。本体に曲がるような使用もしていません。
おそらく防水が上手く行ってない不具合品だと思いますが、S7 Activeでも防水不具合品があったようなので
無償修理になると良いのですが…端末自体気に入ってたので残念です。
16点

残念ですが有償修理になりそうですね。
書込番号:20031740 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さんへ
スマホを水で洗うなんて
信じられないですね。目的は何だってんでしょうかね。
いくら防水モデルと言っても・・・・。
取説にそのよう書かれているのであれば、
ドコモショップで「有償」と言われたときに
なぜ無j賞の交渉をされなかったのですか?
不思議ですね。
書込番号:20031754
14点

SC-02Hの説明書のコピーをUpしておきます。
説明書通りの使用をしたまでです。
保証の範囲では?と尋ねましたが、「水濡れは有償」とのことでした。
防水端末なのに故障内容には「水濡れ」って書かれてます。
>うみのねこさん
時間の無駄でした。有償になるぐらいならお届けサービス使うべきでした…
>らしくさん
不思議ですか。ありがとうございます。
書込番号:20031782
10点

取説の通りと言っても、面倒なのが注釈の捉え方ですよね。
”内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分
の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機とし
ての機能を有することを意味します。”
一般のホースだと内径15mm位なので、それより細いホースで尚かつ3M離して〜〜とかなると
一般的な蛇口からの直接あてるのは、条件外?になりかねないのかな?とも思います。
この話は、嫌と言うほどクチコミで見てきましたが、売り文句などを鵜呑みにしない事だと思います。
書込番号:20031826
10点

普通に考え無償修理対応できるのではと思いますね。
もしくはせめてメーカに修理を送って調査してもらいそれから有償無償の判断を確認するのが
普通のサービスだと思うのですが。
ドコモショップの窓口で有償無償の判断ができるスタッフがいるとは思えません。
明らかな落下による不具合や、曲がりによる不具合ならその場で判断できると思いますが、
防水スマホの水漏れを窓口で有償無償の結果を告げることに違和感を感じます。
納得いかないことを納得いかないと告げるのはクレーマーでは無いと思います、
窓口で判断したそのスタッフはスマホ技術者でしょうか、そうでないのなら勝手は判断はせずに
詳しい使用経緯をメーカー側に伝えて、技術者より明確な説明文(修理見積もり明細)が欲しい等を
要望を出すのも一つの手だとは思いますよ。
書込番号:20031889
20点

防水を謳っているデジカメなんかでも水没は無償修理にならなかったと思います。
たぶん300m潜水防水のダイバーズウォッチも水没したら有償修理です。
防水に不備があってもメーカーはお咎めを受けませんが、そのメーカーの信用は落ちます。
Samsunの防水はまだそのレベルだということで理解するしかないですね。
書込番号:20032130
7点

キャリアモデルでしたら修理代金に上限があるのを幸いと割り切るしか…。 お気の毒様です。
書込番号:20032169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

水没は修理が不可能なので、よほどのことがない限りは無償保証は適用されないですね。
カメラでも3年保証付きの下記のカメラが水没時に3000円で修理可能なだけです。
http://kakaku.com/item/K0000862332/
書込番号:20032218
3点


もし蛇口で直接水当てて大丈夫だった場合でもやめた方がいいですよ。
元々完全防水ではないというのもありますが、
防水性能は使ってる内に外部からの衝撃や端子接続とかで
どんどん低下していくので、ある日いきなり浸水するかもしれません。
書込番号:20032444 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

IPX5/8の防水規格を保証しているので当然交換だと思いますよ。自動車で言えば雨が降って雨漏りがしても修理も交換に応じないようなものです。ある意味三菱の燃費偽装よりもひどいのではないでしょうか。
書込番号:20033607
5点

スレ主です。
ドコモ インフォメーションセンターに確認しました。
「内部に水が侵入している場合は有償ですが、侵入原因が製造上の不具合と確認出来た場合は無償判断もあり得る」
とのことでした。修理拠点での判断になるそうです。それに対しての不服は公的機関へどうぞ、だそうです。
防水端末の場合、修理判定に時間が掛かるそうで1ヶ月待ちを覚悟してくださいとのことでした。
>望見者さん
ありがとうございます。防水規格上は確かにそうですね。今回は説明書にある「水道水で」「流水で洗い流して下さい」に適した範囲と考えています
>ぺ天使1号さん
ありがとうございます。曲がり等はないことを受付時にチェックしていただいているのでこちらの要望が通ることを期待してます。防水携帯の無償修理のNG/OKの明確な線引きがどこにも書いてないんですよね。
>ダンニャバードさん
ありがとうございます。ダイバーズウォッチを比較に出されていましたが、経験上年1回(※メーカー規程による)のパッキン交換・点検を受けていれば、水中での操作等がなければ保証が受けられます。
>momomo-2さん
ありがとうございます。上限5k円で修理1ヶ月なら7.5k円払って交換の方が時間節約ですよね(苦笑)
>ありりん00615さん
ありがとうございます。水没ではなく流水、かつ説明書通りの使い方で侵水なので困ってます。
>sim freeさん
ありがとうございます。これは非公式の動画ですが、公式でも水掛けてるんですよね…(苦笑)
>am11pm7さん
ありがとうございます。防水の劣化は確かにその通りですね。でも2週間で劣化はちょっと早いです…
>last samurai222さん
ありがとうございます。防水が切れるような激しい使い方はしてないので保証修理になると良いなと思ってます。
書込番号:20033628
2点

水濡れは修理が出来ないので、ケータイ補償を使ってリフレッシュ品との交換または買い替えになると思います。最近は修理出来るようになったのでしょうか?
書込番号:20033888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、らしくさんと同じで、スマホを水で洗うこと自体が信じられません。
普通の使い方をして付着した汚れをとるのなら、もっと先にすることがあるのではないでしょうか。
防水機能を確かめるために故意にやったとしたら、その結果は自己責任だ、と私個人としては思います。
私は、 Felicaによるおサイフケータイや防水機能の必要性は感じていないので、そのぶん、いろいろな国外メーカーの端末を楽しんでいます。
特に“防水”と謳っていなくとも、汗をかいたとか小雨に濡れたぐらいでは、水没反応が出たことはありません。
書込番号:20034570
7点

たとえ防水対応あろうとなかろうと、
スマホを水で洗洗浄する、ということは
私の理解範囲外です。
申し訳ないですが、スマホを水で洗浄する人の
気持ちがわかりません。
書込番号:20034777
4点

>せつびやさんさん
洗えるスマホ
確かテレビでやって様な気がするんですが
Samsungはそれ以下ですかねえ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1604/05/news127.html
という質問をキャリアにできるんではないでしょうか。
水没試験をデモ機で見せてもらえるかも見知れません。強気なら。
売りたいだろうし。
書込番号:20034850 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

洗わないんですか?(^^ゞ
私はXperia Tabletでお風呂テレビ鑑賞した後、上がる前にさっとシャワーをかけて石けん類を洗い流してからバスタオルで水滴を拭き取っています。
防水なんだから水に浸けてもかまわんでしょ?
ただ、それで水没したとしても私はそれが製品の寿命と思って気にしません。
早い時期に水没したらそのメーカーの製品は二度と買わなくなるだけです。(^^)
書込番号:20034868
10点

ティッシュを濡らして拭き取るのじゃダメなんですか?
いくら防水だからって直接水で流すのは防水性能を過信しすぎですよ。
汚れなんて拭き取っておけばいいんです。
書込番号:20036265
2点

>Trybirthさん
ありがとうございます。受付はあくまで「修理」となっています。その先は中の人ではないので解りません…
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。防水端末を使われたことがないのですね。
>らしくさん
ありがとうございます。らしくさんのお考えは良く解りました。
>sim freeさん
ありがとうございます。防水機種が水に強くて当たり前、という点以前に、そもそも防水なのに「水が入ってるので有償です」という姿勢に不満があるだけなのです。
>ダンニャバードさん
ありがとうございます。お風呂での使用は各メーカーによっていろいろ条件が付いてますよね。石けんがダメとか水中での操作はNGとか。パナの液晶テレビなんかは台所でジャブジャブ洗ってる絵もありますね
>Z0N0さん
ありがとうございます。汚れたら拭くという考え方もあると思います。しかし今回の機種の説明書には「汚れたら洗えます」と明記されています。「洗うのは間違いでティッシュで拭くのが正解」が一択ではないと思います。(微細な砂塵が付着した状態のままぬれティッシュで拭くとガラスは傷が付く場合もありますよね)
書込番号:20036362
3点

そもそも、普通の対応して貰っているだけなのに、何故悪い様な書き方なんでしょう。
スレ主さんは、説明書通り正常の範囲内で使用されていたが不具合が出た。
修理を依頼したら、スレ主さんの言い分は分かりますが、症状が水漏れなので"基本"有償修理ないし修理は出来ないと言われたが、当然窓口ではスレ主さんの過失なのか、端末自体が悪いのかは判断出来ない、サポートセンターの言う通り点検してスレ主さんに過失がないと判断できれば、無償修理又は交換と言われて現状修理預け中という事ですよね。
きわめて普通の対応だと思いますが?
書込番号:20036678 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いつも大変お世話になっております。
この機種に限った事では無いのですが、Chromeブラウザでの閲覧時に右上にページ数が四角の中に表示されます。これはこまめに削除(0に)した方が良いのでしょうか? 特に稼働しているページでは無いと思います(閲覧履歴見たいな物)のでそのままにしていても問題は有りませんか?
書込番号:20031286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫。
自分は2ケタになったら整理してるけど、30とかの人も見るよ。
書込番号:20031395
2点

>MountainFujiさん
ありがとうございました。良くわかりました。
どんどん貯めます(笑)
書込番号:20031492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
GooglePlayゲームが録画に対応しているので、機種に関係なく利用できるかと思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/729984.html
書込番号:20029581
2点

質問スレを立てるのは自由ですが、返礼や質問したまま放置するのは如何なものかと思います。
以下のリンクの御一読を。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
書込番号:20030578
3点

あら(´・∀・`)ホント、再度聞きたい時だけ現れて、それ以外はほぼ放置ですね〜〜
一番汚いタイプだね
書込番号:20030900
3点

ありりんさん!ありがとうございます!さっそく試してみます。
書込番号:20031263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>望見者さん
そう言った方が多いのも今に始まったことではないですし。
いくつもスレを立てておいて返礼しないことにも驚きですが、ツッコまれてとりあえずその場を取り繕うようにすかさずそのスレにだけ返礼するのも汚いですね(^_^;)
>nao.naoさん
他の殆どの質問スレにも同様の対応をなされた方がよろしいかと思います。
書込番号:20031641
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
機種変して不憫に感じたこと。
それはデータの移行です。
時には本体よりも貴重なデータですが、
これがことごとくできないのです。
特にデータ移行ができなくて困ったのが、
標準ブラウザーのブックマーク移行(Android6.0以降は、
データお預りアプリ未対応)と、
言語とキーボード内の辞書登録(単語/文書登録)です。
解決策は、標準ブラウザーではなく、Chromeなどの
ブラウザーにしましょう、
辞書登録もATOKなどで行いましょう。
使えないツールはインストールしなきゃいいのに、
とつくづく思います。
(まだChromeやATOKを使ってなかったの?
というツッコミは心の中でしてください笑)
書込番号:20029535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy標準のブラウザでブックマークの移行ができないのは別にAndroid 6.0だからではなく、そう言う仕様です。
私はGALAXY Note 3で難儀しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17553560/
この端末に機種変更してGALAXY S5の時に使っていたGalaxyアカウント(当時はSamsungアカウント)でブックマークを同期したらまた読み込んでくれました。
書込番号:20029949
1点

>おびいさん
【補足】
機種変して標準ブラウザーのブックマークが移行ができず、
サポートセンターに問合せした回答が
Android6.0以降ではブックマークの移行ができません、
というものでしたのでそのまま掲載しました。
また、データお預りアプリの詳細は以下の通りです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/safety/data-oazukari/
これによれば、Android6.0未満で、かつデータお預りアプリが使用できる機種ならば
ブックマーク移行は可能なのではないですか?
(こういう環境にないので、試せませんが)
古い機種のブックマーク移行については、無料アプリで代用できました。
その無料アプリもGlaxy S7 edgeでは使えませんでしたので
(アプリは起動しても操作ボタンは出てこないし、データも見れません)
データお預りアプリに期待したのですが、ブックマーク移行は不可という経緯です。
GlaxyS7 edgeへの標準ブラウザーブックマーク(及び辞書登録)の移行はできません。
それが仕様だろうがAndroid6.0の理由だろうが、ユーザーにとっては
できることこそが正解です。
風潮的に移行ができるようになることはないでしょうが、
今後、「Chrome経由のブックマーク移行って言ったって、PCがなきゃできないだろ」、
「ATOKで辞書登録しろって言われても、今ある1000以上の登録は手打ちなのかー」
という憂き目に遭わないようにとの注意喚起と同時に、何か良い代替案(特に辞書登録→手打ちは避けたい)は
ないものかというスレ立てでもありました。
書込番号:20031194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Android6.0以降ではブックマークの移行ができません、
>というものでしたのでそのまま掲載しました。
承知しております。
ですが、Galaxy標準ブラウザに関しましてはAndroid 6.0は関係ないと上記レスで回答しております。
GALAXY S5も使いましたが同様です。
>Android6.0未満で、かつデータお預りアプリが使用できる機種ならば
>ブックマーク移行は可能なのではないですか?
Android 6.0未満なら可能です。
ただ、Android 6.0未満の端末でバックアップを取っても、そのデータをAndroid 6.0以上の端末で利用しようとしても出来ません。
>GlaxyS7 edgeへの標準ブラウザーブックマーク(及び辞書登録)の移行はできません。
>それが仕様だろうがAndroid6.0の理由だろうが、ユーザーにとっては
>できることこそが正解です。
いいえ、それはあなたの願望であって、正解は今ある事実が正解です。それが面倒ならばChromeを利用すればいいだけのことです。
Chromeならバックアップを取る必要もなくGoogleアカウントを同期するだけでブックマークの移行どころかログイン情報も移行できます。
最近のソニーや京セラ、シャープ、それにあなたが以前お使いだったHTCの端末も今や標準ブラウザすらプリインストールされていません。すべてChromeに置き換わっています。
>今後、「Chrome経由のブックマーク移行って言ったって、PCがなきゃできないだろ」
上記のようにChromeを利用すればブックマークの移行にPCなんて必要ありません。
書込番号:20031630
2点

>おびいさん
>それにあなたが以前お使いだったHTCの端末も...
すみません。ひとつ伺ってもいいですか?
どうして、私の以前使っていた機種をHTCの端末と
断定するのですか?
書込番号:20033650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
全員プレゼントの『Gear VR』が届いたのですが、使用しているとスマホが普段の使用ではないくらいにかなり発熱してしまいます。やはりこれはどうしようもないものなのでしょうか?
映画や動画などをゆっくりと大画面で見れるかなとか希望を持っていたのですが、大体1時間くらいで動きが鈍りそれも無理そうです。
同じく使用しているみなさんも同じ状況ですか?何か対策はありますか?ついでにオススメのアプリや動画はありますか?
5点

どこかで出てたと思ったけど、冷えピタ張れば多少は
熱対策になるようなこと、情報があったような。
書込番号:20029349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりGEAR VRでの発熱は不可避ですよね。扇風機の風に当たりながらとかどうでしょう・・・。それでも難しそうですね。
ちなみに、GEAR VRが届いたというのは、au でしょうか?それともdocomoでしょうか?
書込番号:20029819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週、大阪で行われていたGalaxy StudioでGear VRを体験してきました。
動く座席と連動してジェットコースターを体験できるものでしたが、体験終了後スタッフの方が毎回うちわでGear VRを扇いで冷ましていたのが印象的でした。
熱にはシビアなようですね。
書込番号:20029975
3点

>RINT2015さん
auです。確か5/24頃の申込みで7/9に届きました。
>おびいさん
>エルモ319さん
発熱はどうしようもないものなのですね。スマホが壊れたり、寿命が短くなったりしないかかなり不安になります。
他サイトでもチェックしてみたのですが、保冷アイスを貼り付ければ2時間持つような話を見かけました。
冷しながらの利用が現時点ではベストなんですかね。
ちなみに、発熱と同時にレンズの曇りが気になる時もあるのですがみなさんどうですか?
書込番号:20031565
0点

私は30分もしずに発熱により見れなくなります。なのでフロントカバーを外してスマホ直にアイスノンや保冷剤を当てながら見てます。かなり発熱は抑えれますがこういうことしていいかは疑問ですが効果はかなりありました。sistersみたいなホラー系が好きです。まだ色々見てないのでオススメは私も知りたいです♪
書込番号:20031572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>(°□°;)さん
保冷剤で冷やすの効果あるんですね!まだ試してませんがやってみようと思います。
sistersは、自分も落としました。何が起こるのかと結構ビビりまくりました。
自分は、VRIDEOやOculus Videoなどで360℃動画にいまはまってます。いきなり海の中や空の上などに飛び出した感覚が楽しいです(^○^)
書込番号:20034163
1点

>kinmugidaiさん
やはり凍った系の方が効果はありますよ!全然熱くならず落ちません!オススメかは分かりませんが長く見るならこれしか今のところ手段がないので(^_^;)
発熱は異常ではないので寿命と性能には影響しませんと説明書には書いてありました♪ただ、こんなに熱くなると心配にもなりますよね〜
発熱時のレンズの曇りは今のところないですが冷やしすぎてくもった事はあります(^_^;)
360度動画は多分まだ見てないので見てみます! 子供達は、ガラス?氷を割るゲームが面白いとはまってます!
あと、無料アプリをいくつかダウンロードしたんですが、知らないうちにスマホに動画がいくつも保存されていて、1つの動画を何分割に分けて24個も保存されてました。これは消去してもいいんでしょうか?
書込番号:20034295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>(°□°;)さん
寿命と性能には影響ないなんて書いてあったんですね。知りませんでした。
とりあえず安心ですが、あれだけ発熱するとスマホにいいことはないでしょうね。
曇るのは発熱時というか、多分自分の体温的なものでレンズが雲ってるんだと思います。
当然ですが風呂上りに付けてみたらさらに曇りまくりました。
氷を割るゲームはまだ落としてませんね。一度やってみます(^O^)
動画が勝手に落とされているようなことは、いまスマホの動画を確認してみましたがありませんでした。
落とすアプリにもよるんでしょうかね。
書込番号:20039489
0点

私も昨日、レンズ曇りました〜。体温、気温、湿度などで曇るんでしょうね。
動画は消すことにしました!今日またいくつか無料アプリダウンロードしたら、今度は同じ音声や音楽(人の声や、ピアノの音のような)が84個もオーディオに保存されてました(ToT)怖い。邪魔だし消したいです。
書込番号:20039754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)