端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 3 | 2016年6月10日 09:38 |
![]() |
1 | 2 | 2016年6月10日 08:25 |
![]() |
11 | 3 | 2016年6月12日 11:30 |
![]() ![]() |
33 | 7 | 2016年6月10日 09:44 |
![]() |
28 | 4 | 2016年6月10日 16:55 |
![]() ![]() |
75 | 21 | 2016年8月3日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
5月18日までにギャラクシーを予約して、必ず貰えるVRのゴーグルを貰えてる人いますか?僕は5月15日に予約して5月22日にし機種変更しVRキャンペーンにも申し込んでますがまだ到着してません。すでに6月も10日過ぎましたけど、みなさんは到着されてますか?キャンペーン事務局にも電話しましたが、詳しい話をしてくれなく不満が募ります。それにしても遅すぎませんか?
書込番号:19943628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅すぎると言っている意味がわかりませんが送られてきたメールには6月上旬頃から順次発送予定と書いてありましたよね?
6月上旬頃からというので6月10日頃から発送が始まるのは日本語が読める方なら誰でもわかることだと思います。
現在は6月10日になりましたが予定通りに進んでいれば今日辺りから発送が始まるのではないでしょうか
(あくまで予定です、キャンペーンを応募する際に変更になる可能性があるという注意文を読んで同意ボタンを押している方なら文句はないでしょう)
10日頃から発送となっているのに9日にキャンペーン事務局に電話して「まだですか?」と文句を言うのは余りにも酷だと思います。
書込番号:19943938
21点

>緑の戦士さん
私は予約日初日の5/12にキャンペーンに登録しサムスンから発送しますとのメールを頂いています。19日に購入しましたのでキャンペーン応募としては最短だと思います。しかしまだ届いていません。
>Rayscorpionさんが仰る通りまだ「発送段階」だと思います。無料で頂けるのですから気長に待ちましょう。
但し、登録されて(無いと思いますが)無い等の確認は必要だと思います。下旬まで来なければですが。
書込番号:19944019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>緑の戦士さん
6月上旬から順次発送なんですから、遅すぎるということはないです。
書込番号:19944356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
ステータスバーにずっとアラームのマークが表示され続けているのですがどうやったら消えるのでしょうか??
ちなみにアラームは設定していません…。
書込番号:19943347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スケジュールか何か設定してませんか?
的外れだったらごめんなさい。
書込番号:19943361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一時期問題になったヤフーアプリ(ヤフオクも?)の影響ですかね?該当アプリがはいってないか、アラームの設定がはいってないか確認してみてください。
書込番号:19944219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
前のスマホから使っていたSDXCの64G(バルク品)を使っており、写真やムービーを撮った際にたまに書き込みエラー?読み込みエラー?を起こしてしまい、これを機に新しいmicroSDカード買いました。
日本では正規で売られていない、Samsung製のカードで、professional performance 128Gのを購入しました。読み込み、書き込みともかなりの高速でアルバムの表示もかなり早いです。
カードを入れ替えてから一週間経っていないのですが、また同じ様な状況が発生してしまいました。写真やムービーが一部記録?再生出来ないのがでてきてしまいました。
スマホ本体なのか、カードなのか、相性なのかわかりません。
128G自体、あまり安定した製品だと個人的には思ってなかったのですが、この際に思い切って128Gにしたのですがフライングし過ぎたのかなとも思ってます。
皆様は記録のエラーとかないですか?
オススメのSDカードあったら是非教えて下さい。
書込番号:19943244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
お勧めできるのが東芝・SANDISKです。
上記2社はGALAXY S3からスマートフォンやデジカメで使っていますが、今まで不具合がありません。
書込番号:19943431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ススチュチュさん
アドバイスありがとうございます。
やはり写真の記録にどうしてもデータが半分壊れたりとかイマイチです…。メモリーカード探してみますね。
書込番号:19947849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どう致しまして。
次回購入されるSDカードに不具合がないと良いですね。
書込番号:19950023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
初投稿になります。
即出でしたらすみません。
AODについて、
画面オフにした時には正常に起動しているのですが、胸ポケットなどに入れてしばらくしてから見るとAODが消灯している事が多々発生しております。
画面が真っ暗の状態で、画面をタッチすると、AODが起動する事もあります。
こちらは関係ないかもですが、AODの明るさが突然暗くなったりしたのですが、こちらはアップデートデータ削除したら直りました。
上記の内容、分かる方いらっしゃいますでしょうか??
自分で調べたり、auショップスタッフさんに聞きましたが解決しませんでした。
助けて下さい(T_T)
書込番号:19942933 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

それくらい自分で調べなさいな。
下らないスレが多すぎ。
取説PDFとか、ネットサーフィンして調べた結果の質問っすか?
AODなんて、有機ELに負担にならないようにとかうたってるけど、過信は禁物では?
単に焼き付けの原因になって、騒ぐのが関の山だと思うんですけど。
時間なんて、腕時計しなさいな。
書込番号:19943276 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>8roid.comさん
時計の表示は移動する、かつ時計は常に何らかの変化をするものなのにどうやれば焼き付くんでしょうか?
書込番号:19943541 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>8roid.comさん
取説PDF,ネットサーフィンでも調べました。
他にどうやって調べたらよいのでしょうか?
無知なのでご教授下さい。
>ashiroさんが仰るように、焼付き防止の為にAODの位置がずれていますので焼付きはないかと思われます。
書込番号:19943898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近接センサーで周辺の状況をみてカバンやポケットに入ってるときには消灯してる気がします。
一分単位でON/OFF制御してるみたいなので、ポケットから出して一分たったタイミングくらいで点灯すると思います。
書込番号:19944223 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんは
ドコモユーザーです。
この機能(AOD)を私は使ってませんが、
照度センサーが働いてポケットの中では点灯しない機能
があるのではないですか。
充電ランプが暗い部屋だと、暗くなるように。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:19944229
3点

>広い池さん
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね。
ショップスタッフさんに聞いた際、カスタマーに確認して下さったのですが。
近接センサーなどは関係なく、常時点灯すると回答頂いたので故障なのかなと思っておりました。
解決致しました!
ありがとうございます。
書込番号:19944364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>広い池さん
私はauユーザーですよ!
ランプ暗くなるのですね!知りませんでした!
そうなるとやはり近接センサーが働いてるのでしょうね。
ありがとうございました!!
書込番号:19944368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
昨日当機種に機種変更しました。
今まではGALAXY-S4でこれが初めてのスマホでした。
機種変更にあたりブックマークを移行したいのですが、GALAXY-S4の標準ブラウザで登録したブックマークの移行方法をどなたかご教授頂けないでしょうか?!
標準ブラウザで登録したブックマークは何故かドコモのバックアップさえ出来ず、1から登録し直すのか…と考えると途方に暮れそうです。
また、今までの携帯で使っていたアプリも1から揃え直さなければいけないのでしょうか??
なにぶん初めての機種変更に加え携帯音痴な者ですから教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:19941923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja
JSバックアップはいかがでしょうか?
書込番号:19941977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

できる可能性があるのは下記アプリぐらいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja
ただ、ブックマークの同期が可能なChromeに移行したほうがいいかと思います。
アプリは、Playストアマイアプリのすべてからまとめて入れることもできますが、相性の悪いアプリが混ざっているとトラブルの原因になるので、必要なものから入れていくといいでしょう。
書込番号:19941998
6点

わたしも、端末のみにブックマークを保存するやり方は、見直すことをお勧めします。
Google ChromeやFirefoxは、ログイン操作が必要になりますが、ブックマークを同期してくれますから、機種変更しても、ブックマークをコピーするという作業から解放されます。
書込番号:19942676 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Galaxyアカウント同期しか多分方法無いですね。
新旧端末共にGalaxyアカウント同期させ、旧端末のブラウザのブックマークフォルダからGalaxyアカウントフォルダへブックマーク移動です。
めんどくさいので。。。
Galaxyアカウントブックマーク同期で検索してください。
書込番号:19945080 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
初めて投稿致します。不適切な表現などありましたらお許し下さい。XperiaZ3からの乗換えです,5月末に購入し、動作もサクサクで快適に使わせた頂いております、が、一つだけ気になる事が…auのスマホ利用者なら面倒くさいログインなしで使えるはずのauWiFi2ですが…エラーが出てしまい繋がりません。
auショップへ持って行き色々試して貰いましたが本機のWiFi自体には特に問題なく自宅のWiFiにはしっかりと繋がってくれます。とにかくauWiFi2だけ繋がりません。皆さんのご利用されているgalaxyは如何でしょうか?また対応策などありましたらお知らせ下さい。宜しくお願いします。
書込番号:19941581 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あめちゃん1627さん
ボクはS6 edge SCV31ですが、6.0にアップデートしてから、au_Wi-Fi2に繋がらなくなりました。
接続ツールのセキュリティを下げると、au系のWi-Fiに繋がるので、何とか使えてますけど。
書込番号:19941654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も繋がりません。
おそらく、初期不良だと思います。
それか、製品の欠陥かも。アプリの入れ替えとかを、繋がらないため、モバイル回線で私は行ったため、相当の通信料がかかりました。のちほど、AU側から、修正プログラムがでるかもしれませんが、もし、意図的に通信料をかせぐためにやっていたら、悪質極まりないと思います。
同じ状況の人がいて、驚きました。
書込番号:19941979 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もS7edge(SCV33)に換えてから全くWIFIスポットに繋がりません。
au_wifiスポットにはアプリなど無くてもauの端末で繋がるはずですが毎回認証エラーが出ています
au_wifi接続ツールを使用しても繋がりません(wi2のスポットも全くダメです)
auショップでSIM交換などもしても改善せず、代替機を用意すると言われ既に2週間待ってる状態です
書込番号:19942386
5点

結局、このwifiつながらない事で、どんだけ儲けてるんだって事だ!!
これが原因で、データを購入する結果になったりしてる人もいるんだぞ。
保証せーよ 怒
書込番号:19942419
8点

>あめちゃん1627さん
まぁ、はじめの頃はau_Wi-Fi2にちゃんと繋がっていたのですが、「auWi-Fi接続ツール」アプリがダメですね( ̄▽ ̄;)。
ストア評価も2.2ですし。
端末機の問題というより、ツールアプリの問題だと思うんですけど。
「利用登録」タップすると、auなのにドコモのWi-Fi0001docomoから接続しようとしますしね。アホとしか言いようがないです。
書込番号:19942510 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


サイト通りでもつながりません。
機種変更して、ラインのみいれて、マニュアル通りにIDの設定、auWi-Fi接続ツールの設定をしたのにつながりません。泣く泣くモバイル回線で、アプリをダウンロード。かなりパケ代かかりました。157のカスタマーセンターでも解決せず。たらい回しにされたあげく、auWi-Fiショップで現象が確認されたら、初期不良で交換しますといわれ、auショップにいきましたが、今度はオールリセットを実行して、現象を確認しないと交換しないとのこと。初めから、できなかったのに、いまごろかと。対応ひどすぎます。
書込番号:19951413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は、auWi-Fi接続ツールの対応はしてませんとなってるので、アプリをダウンロードするのは意味ないかと思います。
書込番号:19951525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たいぎいさん
ありがとうございます。それは、どこに書かれてますか?
書込番号:19953575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベッカム777さん、
先月、S5から機種変しバックアップアプリ等を使い前機種のアプリを使えるようにしてる最中にauスマートパスで、Wi-Fi接続ツールをダウンロードしようとすると対応してないと出ました。
実際にauWi-Fiとかに接続を試みて無いので、すれ主さんの様な状況の確認は、まだしておりません。
書込番号:19953668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たいぎいさん
の情報を鑑みると、auWi-Fi接続ツールが、Android6.0に対応していない、ということに成りますね。
ボクのS6 edgeも、6.0アップデート前は、au Wi-Fi_2に繋がってましたし。
書込番号:19953743 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アンドロイドより機種ではと思うのですが。
他の機種の書き込みでは同じ人がいないみたいで。
書込番号:19953963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ベッカム777さん
アプリに、ではなく端末機側に問題があるとなると、auにとって「かなり深刻な問題」になりますね。
話はそれますが、auショップにあったデモ機のS7 edgeのバーを下げると、au Wi-Fi_2に繋がってました。
この差は何なんですかね?原因が今一つ分かりません。
書込番号:19953981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、auWi-Fi接続ツールのキャッシュをクリアして、再度利用登録をしたら繋がりました。
やり方ですが、設定からアプリケーション、アプリケーションの管理にあるauWi-Fi接続ツールを選択。ストレージの項目をタップしてそこにあるキャッシュのクリアボタンを押しました。
その後、auWi-Fi接続ツールを起動して、各種設定の利用登録をしました。
参考になれば幸いです。
書込番号:19960371
4点

私もau Wi-Fi2の普通に繋がります、auショップ2店舗で試しました。
Wi-Fi接続ツールの自動接続をオンにして、セキュリティは高(推奨)にしています。
書込番号:19960412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
他のスレにも書きましたが、同じ内容を記載させて頂きます。
私も購入して、すぐにauWifi2に繋がらなくなり、auショップに行って確認してもらいましたが、原因不明でチップを変えてもらっても直らず、結局Wi2に繋がるようにされました。
しかし、知人の同機種では繋がっていたので、Wifiの接続の設定で確認したところ、EAP方法というところが、知人の分はAKAになっており、私の分は違うものになっていたため、AKAに変えたところ、繋がるようになりました。
私の場合はこの方法で直ったので、参考までに試していただけたらと思います。
書込番号:19962623 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ZUCKTENさん
方式をAKAにですか…確かにデフォルトはEAPだったかな?
有意義な情報ですね(*`・ω・)ゞ。
因みにdocomoの0001docomoは「SIM」に設定しないと繋がりませんしね…auWi-Fi2も「SIM認証」にすればいいのに。
書込番号:19964096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この方法でつながりました。
急につながらなくなって困っていたのでありがたいです。ありがとうございます。
書込番号:20037071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も Galaxy S7 edgeでau Wi-Fiにつながりませんが、おそらくAndroid6.0にau Wi-Fi 接続ツールが対応していないのだと思います。
何故かと言うと私の知り合いがHTCのHTC10を購入したのですが、それもつながっていません。
auショップの中で店員さん共々何度も試行しましたが、まったくつながりませんでした。
その店員さんがauのテクニカルサポートかどこかに電話をして確認してもらったのですが、向こうで用意した3台が3台ともつながらなかったとのことです。
Galaxy S7 edgeにはもう一つバグがあって、プッシュトーンの音が出ない場合があるということです。
電話をかける時は問題ありませんが、銀行などからワンタイムパスワードの電話がかかってきて、それに対してプッシュトーンで応えなければいけないというときに全く音が出ないのです。この問題もWEB上でかなり見受けられます。
これはサムスン側で不具合として認めているらしく、次回のアップデートで対応するとの返答を得た方がいらっしゃいました。
ところが先ほどこの問題についてauサポートに電話したのですが、さっぱり問題として認識しておらず、そのような事例は上がってきていないと修理か機種交換を勧められました。
この個体だけの問題ではない可能性が大きいので、せっかくいろいろアプリの設定などをしたのに、またやり直して治らなかったら目も当てられないので断りましたけどね。
書込番号:20087921
0点

あ!すみません、スレッドを見落としていました。au Wi-Fiについては解決法があったのですね・・・。
私のGalaxy S7 edgeのWi-Fi設定を見てもAKA方式というのが見当たらないんですが、これはau Wi-Fiスポットに行かないと現れない設定でしょうか?
書込番号:20087941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)