Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのXperiaZ5からMNPにてGALAXYS7エッジを購入

2016/10/26 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 k2702さん
クチコミ投稿数:8件

docomoのXperiaZ5のグラファイトブラックからMNPにてGALAXYS7エッジのピンクゴールドを購入して1ヶ月以上経過しました。ちなみに初GALAXYデビューになります。そこで質問があるのですが7エッジの場合はゲームのプレイ動画やXperiaに機能として搭載されていたスクリーンレコードみたいなのは搭載はないのでしょうか?もし無ければアプリなどでスクリーンレコードアプリがあればオススメのアプリを教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:20332793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2016/10/26 17:34(1年以上前)

僕自身は使っていないのですが、「設定」をいじればゲーム中のバッテリー節約、通知の制限、録画、ゲーム画面の最小化など色々できるようです。

そうした便利な機能を利用するためには次のような手順を踏みます。

「設定」→「高度な機能」→「ゲーム」→「Game Launcher」や「Game Tools」をオン。これでゲーム中の便利な機能が使えるようになると思います。

書込番号:20332849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k2702さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/26 17:46(1年以上前)

ぶるーさん、回答とアドバイスの方ありがとうございます。早速、設定の方をしてみたいと思います。

書込番号:20332867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1014

返信70

お気に入りに追加

標準

怖くないですか?

2016/10/21 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

今回の発火騒ぎで、少し調べたら
次から次に昔からの発火騒ぎが出てきますが
使用してて怖くないですか?

sonyのXPに苛立ち覚えて、他に何か良いの無いかと思ってたら、こんな騒ぎ

書込番号:20317284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:14件

2016/10/21 12:57(1年以上前)

私、昨日、
発火してませんが、
破裂しまして、
今日、ドコモショップ持って行きました。

修理しますといってましたが、
修理できるものなら、
してみろといいたくなりましたが。。

書込番号:20317328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:183件

2016/10/21 12:59(1年以上前)

>さかいちさん
破裂したのですか(@ ̄□ ̄@;)!!
お怪我は無いですか?
ちょっと心配
お大事にしてください

書込番号:20317332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/21 13:00(1年以上前)

プログラマーや設計者が同じ人なら、、、。
http://sp.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20161014-OYT8T50059.html

書込番号:20317337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:183件

2016/10/21 13:09(1年以上前)

>探偵物語 第2話 1979年さん
設計士一緒なんでしょうかねぇ

スマホに使われているリチウムポリマーは発熱発火の危険性が高いそうですね

ただ、殆どの場合は、過充電や衝撃(衝撃には非常に弱いそうです、今回の空港での発火原因でしょうか?)に寄るものだそうです

が、流れている情報には、その様な傾向が見られないので、非常に怖く感じました

書込番号:20317354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/21 15:19(1年以上前)

しかしS7edgeは修正プログラムが配布されないのでしょうか?

QC3.0のZen3Uが充電時間が2倍になった。
http://www.losttechnology.jp/blog/2016/10/zenfone3-ultra%E3%82%9213-6-8-17%E3%81%AB%E6%9B%B4%E6%96%B0/
NOTE7の爆発で急遽充電スピードを修正したようです。

電池の爆発は過充電か過放電が原因なので(バッテリーが不良品で無ければ)
NOTE7は充電制御か機能が増えすぎて過放電に問題があったのが間違いなさそうです。
過充電による爆発の凄さ
http://ameblo.jp/team-tetsujin/entry-11187337555.html
リチウムは酸素が発生して爆発(穴を開けるだけでも発火)
https://www.youtube.com/watch?v=Rb8-MYGyTIE

NOTE7とS7は内部構造はほぼ同じだと思われます。
NOTE7の方がいろいろな機能が増えていますが
裏を返せばS7edgeで安全度がギリギリとも受け取れます。
バテリーは劣化するほど爆発しやすくなります。

Zen3のような修正プログラムが無いのが不思議です。
大体、爆発の原因を発表しない、複雑すぎて分からないというのはおかしいと思います。
サムスンが発表できない「何か」を隠しているようにも思えます。

さかいちさんも爆発の危険性はあったけど特に過敏になる必要は無いと思いますが
寝ながらの充電だけは絶対に止めた方が良いですね。
永遠に夢の中になってしまうかも・・・・・・

書込番号:20317587

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:183件

2016/10/21 15:31(1年以上前)

>dokonmoさん
過放電でも、ヤバイのですか( ; ゜Д゜)
成る程、ならキャパオーバーで発熱発火したのでしょうね
怖いですね(。>д<)

モバイルバッテリーも怖い(。>д<)
と、言いつつankerのモバイルバッテリーを買いました(モバイルバッテリーをQC2.0で充電が欲しかったので)
中華なので、何時何があるかひやひやものです(。>д<)

書込番号:20317606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/10/21 16:49(1年以上前)

note7は、出荷された250万台中、事故が数十件。しかも、いたずらや虚偽が含まれている可能性もかなりあります。
べつにSamsungに限らず、どんなメーカーのどんなスマホでも、なんらかの事故を起こしていますが、それこそ数十億台出ているうちの数百、数千、数万といった程度の確率です。
そんなんで怖がっているようなら、家中のすべての電気機器のコンセントをいますぐ引き抜いてください。そちらのほうがはるかに多くの火事や感電事故を引き起こしており、比較にならないほど危険です。
いずれにしても、たばこやてんぷらや放火を心配する方が先です。

書込番号:20317751

ナイスクチコミ!33


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/21 17:20(1年以上前)

>バイクバカです(’-’*)♪さん

過放電と言うより過消費電流ですかね
https://www.youtube.com/watch?v=Ob-TJQRGcxw

>P577Ph2mさん
NOTE7にしても交通事故死よりも確率低いでしょう。
が、しかし発売中止まで追い込まれているのです。
タカタのエアバッグ問題で死亡事故は11人。
しかもエアバッグが正常でも死んだと思われるのが多数。
普通の交通事故死の方が何百倍も多い。
そういった危険度数の問題では無いですね。

NOTE7に採用した部品の一部が欠陥で起こった事故であれば問題無いですが
原因を発表しない、原因が分からないであれば
同じ構造のS7も要注意すべきです。

リチウムはいきなり爆発するわけでは無く煙が出てから
しばらくしてから発火・爆発します。
少なくても起きている間であれば死亡事故になるようなことはありません。
でも寝てしまって家が燃えたらアウトですね。
だから過度に反応する必要は無いけれどS7edgeだけでは無く
寝ながら充電は絶対に避けましょうと言うことです。
事故の確率は低いから問題無いというのでは無く
避けることが出来る事象は避けた方が良いと言うことです。

書込番号:20317818

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/21 19:00(1年以上前)

>dokonmoさん
全く同感です。

書込番号:20318068

ナイスクチコミ!21


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/21 20:03(1年以上前)

S7 Edgeは発売してから結構経ってますからね。

バッテリーが入っている時点でまったく爆発しないとは言えませんが、他機種並だと思います。
日本でNote7みたいな騒ぎにもなってませんしね。

そもそもNote7みたいな爆弾があんなに売れてしまったのも
S7シリーズで評判が良くなり、Note7への期待が高まっていた点もあると思います。


ただ、S7 Edge使ってると同僚から「お前のは爆発しないの?」とか言われるので
次はやめようと思いますw

書込番号:20318242

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:183件

2016/10/21 20:15(1年以上前)

>dokonmoさん
おっしゃる通りですね(。>д<)
また、今度は(また、と付けるべきか今度はと付けるべきか悩んだので両方)
鳥取県で、地震起きましたね
怖がる必要は、無いですが
対策は必要ですね
最低限、倒れる物の側では寝ない、倒れないように処置する等
熊本地震の際
仲間が水が無いと言うので、探し回って
22日に持って行きました
その時にてっだって、と言われた
何かな?と、思ったらタンスが倒れていました
その部屋で、最近まで寝ていたそうです
良かったね、寝る場所変えて 、と

危険は回避する方法があるなら回避する
対策たてるには、原因、要因の追及が必要ですね
サムスンは、以前から隠蔽工作が問題視されています
また、原因が解らないなら、今後使えないと言うことですね、対策出来ないのだから
次回の候補にいれようと思いましたが、考え直します

書込番号:20318286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:183件

2016/10/21 20:19(1年以上前)

>am11pm7さん
製品の性能良いようてすので、本当に惜しまれます


このままでは、売れなくなるでしょうから
原因追求、対策を発表しないかぎり(隠さず、誤魔化さず)

書込番号:20318297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/21 20:29(1年以上前)

>am11pm7さん

S7Eに関し私も同じ意見ですね。
あーでもない、こーでもない、とはっきり言って騒ぎすぎです。

ただ、次モデルについては、私の場合、
りんごは肌に合いませんので、androidの中で

S8がよいのかnote8が良いのか、
それとも国内メーカーが良いのか、
その時点でスペックをじっくり調べて選択する
自然体でいくつもりです。
他人の意見に惑わされることなく
自分に合うものを選びます。

それまで、あと半年から一年、S7Eを
伴侶にしていきます。

書込番号:20318326

ナイスクチコミ!19


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/10/21 21:02(1年以上前)

他のメーカーさんも、発火事故?報告有りますし、僕は特には気にしてません。

http://iphone-mania.jp/news-141480/

S7は、防水対応になって気密性で、熱を保ちやすいとの話もありますが
他の防水機種も、似た様な物だし後は、買う人の判断次第でしょうね。

因みに僕は、S6edge持ちです。(もう少し待ってたらとS7羨ましく思っています(^^ゞ )

書込番号:20318434

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/21 21:03(1年以上前)

S7edgeに対して根拠なき妄想でイタズラに騒ぎ過ぎるのもどうかと思いますね。

もし仮に先発のベースモデル(S7edge)で重大な不具合発生→派生モデル(Note7)大丈夫なのか!?という流れなら十分理解出来ますが…
今回の件は順序が逆でしょ。
その類いの問題が何ら発生していないベースモデルを色々と弄って機能付加した結果、派生モデルが発売されるや否や大コケしてわけ分からなくなったということ。その弄り方に問題があったのは明らか。

で、何故?ベースモデルも危ない可能性が…という発想にたどり着くのか理解不能。
S7edgeが「安全度ギリギリ」とか便乗こじつけネガキャンとも取れる妄想以外、何処から出てくるんでしょうか?

今後Note7の次の動向については引き続き、要注意とは思いますが。
S7edge板スレで「怖くないですか?」だの「内部構造ほぼ同じだから」だの、必要以上に不安を煽るのはちょっと違うような気がします。

スマホのリチウムバッテリーに関する注意喚起がしたいのであれば、それ相応のカテゴリー板でやれば宜しい。

※根拠を示せという輩がおそらく現れるでしょうけど。
S7edgeのグローバルな流通量/期間からして同類の事故が大々的に発生していない実績があれば、根拠としては十分過ぎるのではないでしょうか。

書込番号:20318438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/21 22:10(1年以上前)

http://iphone-mania.jp/news-141480/

書込番号:20318677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/21 22:26(1年以上前)

>dark roastさん
ここはiPhoneの掲示板じゃありませんよ〜

書込番号:20318745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:183件

2016/10/21 22:26(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>dark roastさん

iphone7でも、発火起きているのですか!
怖いですね(。>д<)
隠蔽や原因追求出来ると良いですね

書込番号:20318747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:183件

2016/10/21 22:28(1年以上前)

隠蔽されず、原因追求されると良いですね

書込番号:20318751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20件

2016/10/22 00:32(1年以上前)

全メーカー_爆発_発火_膨らみ総合掲示板です

http://iphone-mania.jp/news-140134/

書込番号:20319212

ナイスクチコミ!11


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ431

返信29

お気に入りに追加

標準

破裂音しました。

2016/10/21 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:14件

昨日、動画見てたら、
パチンという音とともに、
画面真っ暗。

電源起動せず、
強制再起動できず、
充電さしても、ランプ点灯せず。

消費者センターに相談し、
ドコモの窓口にも連絡しました。

お預かりして、
修理させてほしいと言われました。

正直、GALAXYの発火問題等もあり、
急に怖くなり、修理しても、
その後使いたくないなと、
思いました。

性能、デザインは、
良かったのですが、残念です。

書込番号:20317036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/21 11:07(1年以上前)

それは怖いですね。電池が外せない機種だとどうしたらいいのかってなりますよね。
私が普段使ってるギャラクシーはS5とS3αですので電池がとれるので多少安心感があります。

関西空港でギャラクシーの発煙が10月18日あった事を今日報道されたんですが、
無理やり電池を外そうなんて無茶なことを・・・。この場合はそれが原因ですかね。

サムスンスマホ、関空で発煙…発火事故の機種
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00050018-yom-soci

書込番号:20317061

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2016/10/21 12:02(1年以上前)

僕は5月の発売日にXperia Z4より機種変更し、
凄く気に入ってて、
周り人にも、GALAXYオススメして、
私の職場でGALAXY S7にした方が数人いますが、
突然のことで、落ち込んでます。

色々発火問題のことも、
最近の話ですが、
ものすごく不安です。

先ほど、ドコモショップに渡してきましたが、
ドコモの方も驚いていました。

修理終わったら、機種変更するから、
下取りしてほしいと、
お伝えしたら、
新しすぎて、買取できないと言われましたが笑


書込番号:20317186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/21 12:13(1年以上前)

私の親族もこちらの機種を使用していたんですが
一連の報道をみて、就寝時の充電が不安であるとか、
サムスンに対しての不信感などもあり売却してしまいました。

下取りしてくれないのであれば、売却ですけど
今見たら買い取り価格かなり下落してますね・・・。

書込番号:20317208

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14件

2016/10/21 12:27(1年以上前)

売却されましたか。。

私も売却の方向へ、
検討したいと思います!

相場下落は仕方ないと思いますが、
10万円ケチって、
ケガしたり、火事になるよりかは、
マシです。。

書込番号:20317249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:14件

2016/10/21 12:55(1年以上前)

色々サイト見てたら、
アメリカで、GALAXY s7も、
爆発したそうです。

女性の方が皮膚移植されたそうです。

書込番号:20317324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/21 14:17(1年以上前)

日本では S7は販売していないのに…。

今度は 3アカウント使い回しか。

書込番号:20317482

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:14件

2016/10/21 16:16(1年以上前)

私は1つしか、スレたててませんよ。

S7のエッジですよ、私が使ってるのは。

信用されないんでしたら、
メールにて、
ドコモの修理依頼書明細送付しましょうか??

書込番号:20317688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/21 19:25(1年以上前)

>さかいちさん
お怪我とか大丈夫でしょうか?
情報共有のためにも
明細書の画像をこちらに貼っていただけませんか?

書込番号:20318136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/21 20:24(1年以上前)

>さかいちさん

「自己中擁護者は話にならんさん」様と同感です。明細書の写真見たいです。参考にしたいので。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20318312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/21 21:29(1年以上前)

XPERIAXP〜Z4?Z4〜XP?(笑)Z4の評価は良いのかなぁ。

書込番号:20318526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/22 01:58(1年以上前)

ドコモ店に行き価格ドットコムのこの情報見せて、破裂音等からの修理、151にもこのことを聞きましたが、そのような件はまだあがってないと言われました。

個人情報または件数無いので、このての情報はドコモで共有されていないのかなぁと。

書込番号:20319323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/22 02:13(1年以上前)

ドコモはあってもないと言います
他のNEXUS端末で充電端子が溶けて?充電不良になって
1回目家に近い店舗で交換し
2回目別の市の出かけ先で交換時に確認したら平気でそのような情報はないと言い張り

タブレットでイヤホンジャックの接触不良も
同じ市内で3店舗有り
1回目修理後に2回目休日のため違う店舗で症状言ったらそのような情報はないと言い張り

iPhoneの端子腐食もないと言い張るので

DOCOMOは情報共有のなんてしていないとおもいます。

書込番号:20319340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ddoobbさん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/22 13:46(1年以上前)

火が出たら風呂にほりこんだらどうですか
そのため防水でしょう
取説に書いてまへんか

書込番号:20320394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2016/10/22 20:39(1年以上前)

勘違いされてる方いるみたいなので。

私、爆発したとか、
燃えたとかは、
一言も言ってませんよ。

動画再生して、
置いておいたら、
エアーガンで空き缶撃ったような音がして、
その後、電源入らなくなっただけで、
燃えた、爆破したとは言っておりませんし、
外観もキレイです。



ドコモの受付票は、
職場のデスクにおいてあるので、
手元にないので、掲載は、
月曜日以降にはなります。

作業依頼には、
電源入らないとしか、
記載ありませんし、
見ても面白くないと思いますが、
アカウント使い回しで、
書きまくるなとか、
書かれたので、
受付票載せますと、
言っただけですので。

書込番号:20321507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/22 23:08(1年以上前)

S8は大丈夫か心配ですね。

書込番号:20322085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/22 23:49(1年以上前)

スレ主さんが、不安になる気持ちも分かりますが、
煽ってるようにもみえました。
すみません、私がスレ主さんの投稿を読んで勝手に感じただけですが。

どちらにしても早く修理から戻ってくれぱ良いですね。

書込番号:20322245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/23 01:32(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは。

>スレ主様
せっかく気に入った機種に対し、ネガティブな情報が出回ってしまうと、とても残念な気持ちになりますね。
お怪我が無かったことがせめてもの救いです。
胸中お察しいたします。

さて最初の投稿で、、、

>消費者センターに相談し、
>ドコモの窓口にも連絡しました。

>お預かりして、
>修理させてほしいと言われました。

とありますが、

なぜ消費者センターに相談されたのでしょうか?
またその回答はどのようなものだったのでしょうか?

動画を再生中のこととのことですが、充電中?長時間使用中?何かしらかの前兆は?等々
もう少し具体的に教えていただけたら幸いですし、その方が有意義なスレッドになるように、私は思います。

スレ主様は、爆発もしていないし、燃えてもいない、また外見もきれいと述べておられますが、別のスレッドでは、、、

>私、昨日、
>発火してませんが、
>破裂しまして、
>今日、ドコモショップ持って行きました。

と投稿されております。

事実として、”破裂”したのか?していないのか?
どちらなのでしょうか?

>修理しますといってましたが、
>修理できるものなら、
>してみろといいたくなりましたが。。

という状況からして、外装にもそれなりに影響は出なかったのでしょうか?

現在使用されている方々(私の妻も使用中)も神経質になっている今、正確な情報としてお伝え頂くようお願いいたします。

なお、決して不信感を抱いているわけではございませんので悪しからず。。

書込番号:20322478

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/23 02:39(1年以上前)

スマホで書き込みお疲れ様ですw

書込番号:20322551

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/23 15:48(1年以上前)

>さかいちさん
貴方を批判するつもりで書いたわけでは有りません。
docomoの情報共有や開示に不信があるからです。
詳しくは下の方にかきます「私個人のdocomoイメージ」を見てください。

なので今回も他の方が持ち込んでもそのような情報はありませんとならないように、証拠をアップしていただいたらと思いお願いしました。

どうか「ドコモの修理依頼書明細」
画像のアップこちらにお願いできませんか?


私個人のdocomoイメージとして
docomoが明らかに無償修理や無償交換になる情報が上がっていることでもそのような情報はありませんと言われた経験が有ります。
docomo USB充電ケーブルの端子が溶ける不良
はないと他店舗で言われました。

しかしその割には有償修理になるような情報は個人データに紐付けして出てくるので不思議です。
↑〇〇店舗でUSBケーブルをDOCOMO純正以外の(エレコム製ケーブル)を使用した情報があるため
本体が影響され
docomo USB充電ケーブルの端子が溶ける不良発生で有償になりますと他の店舗でも言われたので。

書込番号:20323929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/10/24 15:27(1年以上前)

別機種
別機種

こちら、ドコモの修理依頼です。

個人情報等、マジックで消してますが、
機種名、受付日は確認できます!

そして、本日、
iPhone7購入致しました。

書込番号:20326686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 windsor555さん
クチコミ投稿数:90件

機種変更で購入検討中です。

「GEAR VR」使用時にSDカード内の動画データ利用できますか?
また、OCULUS homeをSDにインストールできますか?

ご存知の方、利用されている方おられましたらご教授ください。

なお、S6(128GB)とGEAR VR(SM-R323) を所有しており、OCULUS Video、SAMSUNG INTERNET での利用方法は理解しております。

書込番号:20316302

ナイスクチコミ!2


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/10/21 09:52(1年以上前)

Samsung InternetとMoon PlayerというアプリでSDカード内の動画が再生出来ます。
Oculus Videoはたしか内蔵メモリのみだったかな

書込番号:20316922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 windsor555さん
クチコミ投稿数:90件

2016/10/21 11:52(1年以上前)

am11pm7さん、ありがとうございます。

moon player試しました。10秒スキップ出来るんですね。これで再生できるなら十分です。安心しました。
Oculus Videoは、Oculus直下のmoviesフォルダ内ファイルしか表示しないので無理そうだなと想像してました。
観る時にファイルを移動するしか無さそうですね。

書込番号:20317162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/12/04 22:11(1年以上前)

機種不明

Milk VR

SAMSUNG VR(旧Milk VR)を入れることをお勧めします。
インストールはアメリカのIPでないとインストールできないようなのでVPNを使って偽装しないといけない点、少しハードルが高いですが、VR持っているなら必ず入れるべきアプリです。

書込番号:20454698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプター05で急速充電が出来ない

2016/10/20 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:15件

数日前から急速充電が出来ない状況になりました。
ACアダプター05で通常充電となり、BatteryMixで確認してもUSB充電のオレンジ色にとなります。
同様の症状の方や対処方法あればお教えください。

書込番号:20313708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/22 16:45(1年以上前)

機種不明

バッテリーの設定の所で急速充電の設定は行ってありますか。

書込番号:20320806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/23 00:19(1年以上前)

急速充電の設定はもちろんONになっていますが、ACアダプタ05で充電しても、batterymixではACからではなくUSBから充電と認識しています。

書込番号:20322335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/23 00:58(1年以上前)

一度、再起動してみてください

書込番号:20322428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/23 09:01(1年以上前)

ドコモユーザーです。

上の方がおっしゃっているように私も再起動でどうかな、と思います。

あと、それでだめなら、
パソコンへ一度ケーブル接続して、接続モードを
「MTP」であることを確認して、ケーブルを外してみてはいかがでしょうか。

私は試したことがないですけど、セーフモードで充電してみたら、
いかがでしょうか。

それでもだめなら、初期化ですかね。


書込番号:20322965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/10/24 10:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
昨日auショップへ持ち込みしたので結果を報告します。
・ショップのACアダプタ05でも同様。
・再起動でも同様
・セーフモードでも同様
結果故障ということになり交換することになりました。
何故かankerバッテリーの方がACアダプタ05よりも早く充電できます…。

書込番号:20326181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメとの接続について…

2016/10/19 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 3renshoさん
クチコミ投稿数:1件

Wi-Fi機能の付いた、デジタルカメラから画像を転送する場合に、接続表示が出るのですが、画像自体がどこに転送されているのか?どこで表示されるのかが、わかりません…。

ご教授御願い致します。

書込番号:20313139

ナイスクチコミ!0


返信する
ro@さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/10/19 23:34(1年以上前)

>3renshoさん
私はソニーの機種を使っていますが、アプリのPlayMemoriesを使うのでシステムメモリのPlayMemories Mobileのところに保存されています。表示は基本的にギャラリーでも見れますが・・・。

書込番号:20313163

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)