Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 急速ワイヤレス充電が充電されない

2016/09/24 06:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 髭ねこさん
クチコミ投稿数:2件

キャンペーンでプレゼントされた急速ワイヤレス充電器ですが、とにかく遅くて使えません。
残り14%から充電を開始して、4時間たっても66%しか充電されません。
通知には高速ワイヤレス充電 充電中66% 充電完了まで約57分と表示されています。
皆さんもこんなものでしょうか?

書込番号:20232097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/24 08:49(1年以上前)

ドコモユーザーです。
同じものを有料購入して使っています。

購入当初は電池残量15%ぐらいから3時間ほどで満充電になったのですが、
最近は4陣ほどかかるようになりました。
多分充電中に色んなアプリが動いているので、しようがないんだろうな、とあきらめています。

でも、スレ主さんのは時間がかかりすぎですね。

ケースはつけていますが?裸で充電しないと期待値だ出ません。
端末はちゃんと充電台の中心に乗っていますか?充電台と密着していますか?
充電ケーブルは同梱の純正を使っていますか?

などなど、チェックしてみてください。

4時間ぐらいで充電可能のはずです。

充電できているので、不良品ではないようですから。


書込番号:20232355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/24 10:23(1年以上前)

自分も最初にその問題に当たりました。

解決しますよ。

充電コンセントの出力と充電コードの通電量を見てみてください。

どちらも、大きいのにしたらバンバン充電するようになります。

ただし、そのコードを本体に挿したらもっと早く充電しますけど、自分はセブンじゃなく6なんでわからないんですがワイヤレスでも二時間位で終わるんじゃないですかね?

とにかく最初の30分でほとんど充電がたまるんじゃないですかね。
SAMSUNGは新しいの技術を取り入れるのは早く革新的な製品をだしますよね。
急速は、そうとうありがたいですけど、大容量にしすぎて爆発したので、安全面もしっかり確認してから出してほしいですけどね。

書込番号:20232603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/24 11:21(1年以上前)

本体の電源を OFFにしてから充電していますか?

書込番号:20232756

ナイスクチコミ!4


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/24 12:40(1年以上前)

蛇足ながら、

サムスン純正、キャリア推奨以上の
出力アダプターを使うと、確かに充電時間は
早くなるかもですが、電池の劣化を早くし、
最悪の場合、出火とかの危険性がありますよ。

ですから個人的に避けたほうが良いと思います。

>モモちゃんをさがせ!さん

充電時は端末電源切ったほうが良いのですか?
私はいつもオンのまま充電しています。
オフにすると端末は動作しないので、確かに
充電時間は早くなるかもしれませんね。
ただ、充電中にメールとか電話受信ができなくなりますが…。


書込番号:20232982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/09/24 12:57(1年以上前)


可能性としては、ワイヤレスの台座はあくまでも台座しかのきのうがないので、充電アダプターの可能性がたいですね。

純正のアダプターであれば、共通ACアダプター05の使用をお勧めします。また05以下のアダプターだと急速充電されません。

社外品であれば共通ACアダプター05に準じたものでないと本領発揮できないかもです。

もし、ACアダプター05を利用していて、急速充電されないならカスタマーサービスに相談ですね。

書込番号:20233030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 髭ねこさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/25 11:21(1年以上前)

皆さん色々アドバイスありがとうございます。

まず、ケースを外して裸で充電してもそこまで変化はありませんでした。

キャンペーンの充電時間の表示は、プレゼントされる純正の組み合わせが前提のはずで、その純正の組み合わせで表示通りのスペックが発揮されないのはおかしくないでしょうか?

一度SAMSUNGに問い合わせてみます。

書込番号:20236184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/09/26 11:30(1年以上前)

んー? 解決済かもしれませんが。
「高速ワイヤレス充電 充電中66% 充電完了まで約57分」表示ということは、
まず設定の高速充電はONになっていると思います。
また、アンペア数が足りてなかったりすると「高速」の文字は表示されませんので
高速充電の環境にあり、スマホ本体もそう認識していると思われます。

66→100%(+34%)57分(予定表示)
14→66%(+52%)240分(実行済)

それなのに、コレは確かにオカシイと思う。
でもこれ、充電中のどこかでスリープ解除されてるか、充電がとぎれとぎれになってません?
設定>バッテリーの使用量 では、履歴が満充電時に消えるてしまうので、
batterymixとか、なんらかのアプリで充電中のバッテリー使用状況を確認した方が良いかもしれませんね。

なお、充電台に共通ACアダプタ05挿して使ったら高速ワイヤレスにはなりませんでした。
同梱品なら問題ありません。(※私はプレゼントでなくsamsung公式のリンクからamazonから購入しました)

ちなみに、職場では木目調(一応高速充電可のやっすいヤツ)の平らなワイヤレス充電台と
Quick Charge3.0対応アダプタの組合せでワイヤレス充電していますが、
スレ主様のように異様に遅いということもなく、分厚いケース越しに高速充電できております。
まあ、有線時の高速充電よりは当然遅いのですが充分に実用できるスピードです。

ワイヤレス充電は思った以上に便利というか煩わしさが激減するので、解決できると良いですね。

書込番号:20239299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

再生音楽の途切れ…

2016/09/23 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

どなたかお知恵を貸してください。

今回この機種にしてから初めてダウンロードで音楽をとり、ウォークマンの様に使用し始めたのですが数十分位再生していると音楽が何回か飛びます…。音が出ない間も音楽は進んでいる感じで、音が出ないのは2.3秒程度です。(´Д`)

音楽はすべてmoraにて購入、再生のアプリはGALAXY…onkyo…LISMO…どれで再生してもなります。
SDはauの128G、使用イヤホンはXBA-A2やMDR-1Aです。イヤホン端子からRCAで接続しても同じ症状です。

このような使用環境ですが、なにか原因になっていることはありますか?

書込番号:20230151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10207件Goodアンサー獲得:1228件

2016/09/23 16:34(1年以上前)

SDカードの端子の接触不良かもしれません。

一度カードを抜き差ししてみてはいかがでしょう?

書込番号:20230271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/23 19:07(1年以上前)

SDカードのデータを本体に保存して一度聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20230679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/23 19:34(1年以上前)

Play ストアで『mora』を検索し使用者reviewを見ると、けっこう、不具合があるようですが…。

それと、LISMOは auのガラケー時代のもの、
au の128GBのSDとは、au shopで抱き合わせで買わされちゃう、市場価格とかけ離れたPRICE〜37800円前後のものでしょうか?

ちょっと気になったもので…。

書込番号:20230755

ナイスクチコミ!0


galaxy-1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 08:33(1年以上前)

本体スピーカーでも途切れるのでしょうか?
もう一点 ファイル種は FLAC? DSD? MP3?何でしょうか?

書込番号:20235695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/09/25 16:21(1年以上前)

>Minerva2000さん

ありがとうございます。
データは本体にあっても発生してる状況です( ;´・ω・`)

書込番号:20236898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/09/25 16:23(1年以上前)

>真冬の一番星さん

ありがとうございます。
もともとがダウンロード先が本体になってましたのですが、SDへコピーしても発生しております( >Д<;)

書込番号:20236904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/09/25 16:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Play ストアで『mora』を検索し使用者reviewを見ると、けっこう、不具合があるようですが…。

→確かに評価はよくありませんが、再生や音質に対する評価で良くないことはほぼ書かれていません。あくまで使い勝手やサポート、アップデートに関する事で評価を下げています。

それと、LISMOは auのガラケー時代のもの、
au の128GBのSDとは、au shopで抱き合わせで買わされちゃう、市場価格とかけ離れたPRICE〜37800円前後のものでしょうか?

→LISMOはガラケー時代のもの…そうなんですか?先月くらいに発売の雑誌にもアプリの音質評価がのっていてLISMOが一位になってましたよ(笑)まぁ、その雑誌だけでの評価でしょうが自分も聴いてみて使ってみて良いと思って現在メインに使っております。

SDはそれです。私もバカではないので抱き合わせでは買っておりません。ヤフオクに新品で128の市場価格で出ていたためauブランドを信用して買っただけです。

書込番号:20236931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/09/25 16:38(1年以上前)

>galaxy-1さん

ありがとうございます。
本体のスピーカーから鳴らす状況で使用することがありませんでしたのでわかりません(*´・з・)
また、今後もそういうことはないと思われます。音が悪すぎてハイレゾもなにもあったものではないので(笑)
ですが、検証のためにしばらく試してみたいと思います!
んー、全く無知なもので、それをどこで見ればわかるのかわかりません…moraでダウンロードしたハイレゾ、ハイレゾでないもの…これではわかりかねますよね?!( ノД`)

書込番号:20236948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/09/25 16:40(1年以上前)

発熱からのクロックダウンが原因の可能性はどうでしょう?

書込番号:20236958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/09/25 17:11(1年以上前)

>dolce4meさん

ありがとうございます。
本体の発熱でしょうか?正直なところそれほど本体が熱くなったりしたことを体感したことはありませんね…。手帳型のカバーのせいでしょうか。しかし、画面が熱くなってくると他の機種ではわかったので、恐らくそれほど熱くなっているとは思えないですね…( ;´・ω・`)

書込番号:20237049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


galaxy-1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 17:49(1年以上前)

>やっぱり家電はジャパニーズさん
なんとなくですが イヤホンジャック端子がだめだと思ったのですが、
防水型のイヤホンジャックはどうしても起きやすいので
僕自身も富士通のタブレットでMDR-1Aを買ったばっかに発生して
ほかのイヤホンでもなっていたので確かめたらそうでした
・スピーカーでは音切れがなく
・イヤホンでは無音が数秒発生する。
・無音の発生個所は同じではない
これに関してはスピーカーで鳴らして発生していなければ確実ですが・・・



書込番号:20237152

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2016/09/26 04:09(1年以上前)

>galaxy-1さん

再度ありがとうございます。
今日、二時間ほど本体スピーカーで鳴らしてみました…結果、音は途切れることなく再生されました。(*´・з・)
おっしゃる通り、イヤホンでは不特定な場所で途切れる感じでした。ということは、イヤホン端子が怪しいと言うことですね…。とりあえずショップへ問い合わせてみようかと思います。(´-ω-`;)ゞ

書込番号:20238682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのGalaxy

2016/09/23 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:178件
別機種

Galaxy S7 edgeの純正ケース、Clear Viewカバー、使用してみてデザイン、実用性とも良いと感じました。液晶保護シートは、レイアウトのガラス製で、左右に隙間が生じますが、このカバーとのセットで、落下の際の前面液晶部分も保護され、安心感があります。
 また、キャンペーン品の純正ワイヤレス充電器との相性も良く、初めてのアンドロイド端末機となりますが、機能性も含め、大変満足しています。

書込番号:20229782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

OK GOOGLE! ロック解除について

2016/09/22 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:22件

この機種は画面消灯時に『OK GOOGLE!』
の音声入力は可能でしょうか?
ロック画面からの認識は可能ですが、消灯時は反応がありません。

書込番号:20227027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

通知音が遅れます

2016/09/22 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

私は通知リマインダーでゲームのアプリの通知があれば音を鳴らすようにしているのですが、
通知の鳴る時間が明らかに遅れています。

というのも、ゲームの通知は通常〜〜:00分に来るにも関わらず41分だの35分に来るのです。
これだけならまだゲームの方がおかしいのではないかと思うのですが、そもそも通知自体が画面を開いたとき丁度に来る場合が頻発しているんですね。
つまり画面を開いたときに通信を行って通知を受け取っている状態なのです。

ゲームの通知の通信がおかしくてそうなってるのか、はたまた通知リマインダーの方がおかしいのか。
対処法を教えてもらいたいです。

書込番号:20226775

ナイスクチコミ!5


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/22 17:35(1年以上前)

私はゲームをしないので、
超推測になりますが、

節電モードにしていませんか?
これにしているとアプリによって通知は来ないようです。

違っていたら、スルーしてください。

書込番号:20227120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/25 08:25(1年以上前)

もっと詳しく教えて頂きたいですが、私もゲームはしませんが主さんが言ってるのは通知の問題でライン、メール等もこないんでしょうか?

全ての通知がこないならリマインダーで確かめるか、Chrome、Google等の設定なのかと…。
そのアプリだけだとアプリの設定かアプリ自体に問題かなと思います。

書込番号:20235670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/01 23:47(1年以上前)

自己解決しました。
wi-fiを使っているので、どうも普段おいている場所では通信が弱いために通信が遅れていました。
画面を開いた瞬間に来るというのも、単に手に取って通信が来たために丁度通知が来たみたいです。

書込番号:20256413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス急速充電器で

2016/09/21 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:29件

auのキャンペーンでワイヤレス急速充電器が届いてわからない点があったのでメーカーに聞いて自分が純正のVIEWケース入れて使ってると言ったらケースつけたままでも充電できる事は確認してるけど、それを続けてると機種の不具合やケースの画面が上手く作動しなくなる可能性もあるから純正ケースだけどケースから外して充電台に置いて下さいって説明されたのですが、ワイヤレス急速充電器で充電してる方、わざわざケースから外して充電してますか?

書込番号:20223420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/21 21:24(1年以上前)

こんばんわ
私は純正のケースではないのですが、現在spigenのタフアーマーを付けています。わざわざ外すの面倒なので、そのまま充電してますよ。

ワイヤレスになって、コードを繋ぐ手間が無くなったのに、今度はケースを外さないといけないなんて、何の為のワイヤレスか分かんなくなっちゃいますので

でもメーカーがカバー外しての使用を推薦してる以上、故障した場合自己責任になってしまうと思うので、心配なのであれば、ケースをハズして充電した方がいいと思いますよ。
爆発問題とかもありますしね(´・ω・`;)

書込番号:20224276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/09/21 21:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですよね、几帳面な人以外カバーは外さないですよね。
自分も几帳面というか神経質なので、メーカーからそういう事言われたらカバー付けたままの充電まも機種の不具合になったら嫌だから、そこまで考えるのなら従来の充電でいいかなと思いました。
キャンペーンで無料だからワイヤレス急速充電器申し込みましたけど。

書込番号:20224310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/22 06:31(1年以上前)

カバーをつけたままだとうまく放熱出来ず、バッテリ寿命が縮まるんじゃ無いのかな。

書込番号:20225405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/09/22 07:33(1年以上前)

右京さん返信ありがとうございます。
自分もそう思います。
やっぱりメーカーが言うようにワイヤレス急速充電器ではカバー付けたままの充電は完全な不具合じゃなくても目に見えないような不具合に繋がりそうですよね。

書込番号:20225504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/09/24 10:28(1年以上前)

自分はカバーつけたままで何も問題ないですが、カバーのなかに磁器カードを入れたら充電がだいぶ遅くなった気がします。

ワイヤレスチーと携帯の間にものが入って遮られたせいだと思います。

分厚いカバーだと同じ状況になる、または充電出来なくなるかもですね。

書込番号:20232617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/09/24 11:23(1年以上前)

このVIEWケースは多分磁器が埋め込まれてるかなって思います。
磁器が入ってる事によってVIEWケースを閉じたままでの操作が可能だと思いますので。
やはり手帳ケースを付けたままの充電には向かないみたいですね。

いろいろ心配なので自分は従来の直接充電器繋いで充電してます。

書込番号:20232766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/24 12:25(1年以上前)

>パチェリーさん
"磁器"って陶磁器ですよね?、それがどう影響するのかなぁ。
磁気の間違いだとすると、それを埋め込むというのも良くわからない。

S7 edgeの最大の特長は個人的にはワイヤレス充電だと思ってますので、それが使えないとなるとかなり残念に感じる。

書込番号:20232952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/09/24 12:35(1年以上前)

磁気の間違いです。
このVIEWケースも自分が前機種でHTL23で使ってたドットビューケースもケースも磁気が入ってるからケースを閉じたままでも電話かけたり音楽をスキップ一時停止できる仕様かと思われますが。

それに充電する度に手帳ケースを外して充電するのも面倒ですから。
手帳ケースも外したり付けたりを頻繁に繰り返してると抑えのツメが折れちゃう可能性もありますから。

書込番号:20232968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/24 13:55(1年以上前)

>パチェリーさん
なぜ、ケースを閉じたままでも電話かけたり音楽をスキップ一時停止できるから"磁気が入っている"という結論に達するのだろう?

書込番号:20233165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/09/24 13:57(1年以上前)

申し訳ないですが、とっくに解決済みで終了してるスレッドなんですが

書込番号:20233171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)