Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

投稿数も少ないし盛り上がりに欠けるね

2016/07/04 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件

イマイチ売れてないのかな

書込番号:20009798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2873件Goodアンサー獲得:98件

2016/07/04 11:10(1年以上前)

特定の機種と言うよりメーカー関係なくスマホ全般そうですね

目新しさなく性能が上がるくらいですし

書込番号:20009850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/04 11:18(1年以上前)

ショップの人にちらっと聞きましたが、今季のモデルの中だと一番売れてるらしいです。

Xperiaが出てからはXperiaも結構売れているらしいですが、それでも僅差になってきているがGalaxyが上回っていると聞きましたよ。

書込番号:20009867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/04 11:25(1年以上前)

スマホ全般目新しい機能はほとんど出ないし、黎明期はとっくに過ぎてるから面白味がないんじゃないですかね。

書込番号:20009879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/04 11:45(1年以上前)

3月までとは状況がぜんぜん違ってると思いますけど。3月までに契約者が駆け込んだかと。その中でもS7 edgeは、売れてる方でしょ。

書込番号:20009910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/07/04 11:59(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
2016年5月19日 発売

書込番号:20009931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/07/04 12:03(1年以上前)

>けっきょく南極大冒険さん
それは、知ってます。

書込番号:20009941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/04 17:53(1年以上前)

最新のBCNランキングでは、発売間もないこともありXperia XPに抜かれてますが、過去のGalaxyシリーズを振り返れば大健闘してる方です。実質価格がもっと下がれば買う人増えると思いますが、この機種は原価が高いですからね。

書込番号:20010615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/04 18:20(1年以上前)

投稿数が少ないのは、不具合があまり出ていないからではないでしょうか?
それだけ良い端末って事です。

書込番号:20010671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2016/07/04 18:38(1年以上前)

ドコモオンラインショップの
ピンク以外の在庫切れはいつまで続くのやら。

書込番号:20010715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件

現在F06Eを使用中ですが、久しぶりに魅力あるモデルが出たので、機種変更を考えています。今のモデルの気に入っている点は何と言っても、バッテリーの持ちがいいところ。スペックを見るにバッテリ容量は多そうですが、連続待ち受け、通話時間はF06Eより劣ります。しかし、実使用時間は、勝っており、どう判断するか迷います。初ギャラクシーなのでついつい慎重になってしまいます。

書込番号:19887414

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/19 11:39(1年以上前)

機種不明

こんにちは。韓国のソウルに住んでいるgalaxy s7ユーザーです。
前にはgalaxy s3 lte (多分日本ではgalaxy a)を使用しました。かなり使いこなしているので、前には朝バッテリーを三つを持って出掛け夜帰ると2個は使い切ったりしました。
しかしs7に替えてからバッテリーの心配をすることがなくなりました。1週間のバッテリー使用パターンを分析して予想してくれるから大体の予想がつきまし、今まで4割以下の数字を見たことがありません。充電も1時間ぐらいでほとんど出来ました。
試用期間が短く素人なので、お役に立てないと思いますが、言わせていただきました。スクリーンショットがあるのでご参考ください。

書込番号:19887770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件

2016/05/19 21:03(1年以上前)

ちらし寿司すきさん、早速返信ありがとうございます。かなりバッテリーの持ちも良さそうですね。少し安心しました。

実機を購入されて、ゲームや動画のベビーユーザー様の意見ももし頂ければ幸いです。

書込番号:19888973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/03 01:25(1年以上前)

同じくS7ユーザーです。
エッジと違い、画面は5.1でバッテリーは3000です。

私は比較的ヘビーゲーマーだと思います。
バッテリー持ちはゲーム中は独自のアプリによりゲーム毎に省電力優先かフルパワーか選べるのでゲーマーには最高です。

単なる待受として使うには前使っていたHuaweiと比べるとかなり減るのが早く感じます。
Huaweiは使わなければ一晩ほかってても1%減ってないかもってくらい減りません。

書込番号:20006518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件

2016/07/04 07:54(1年以上前)

root32.keyさんありがとうございます。
納得の返信です。そうですよね。

iphoneもそうだと思うのですが、待ち受けではほとんど減らないのに、アプリ(ゲーム等)を使用すると
ガンガン減っていく。この手の機種は避けたいところです。

アプリ使用で電池持ちが良いというのは、私が望んでいる端末です。
非常に参考になりました。


書込番号:20009534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV視聴用のアンテナで

2016/07/04 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

付属品以外のオススメってありますか?

ラジオのアンテナのようにピンと立っているようなものがいいのですが…
あとスピーカーの切り替えがうまく出来るのか心配です。
スピーカー切り替えアプリで良いのありましたら教えて下さい

宜しくお願い致します。

書込番号:20009300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

>>日本未発売の急速ワイヤレス充電器が“絶対”もらえる!
>>「au史上最大バッテリーキャンペーン」を開始!

とのことです。
『Gear VR』に引き続いてのキャンペーンですが、
今回はauユーザー限定なんですかね。

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20160701-01.html

書込番号:20001681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/07/01 13:05(1年以上前)

あ、タイトルからしてau独自のキャンペーンですね(^_^;)

書込番号:20001688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/07/01 13:11(1年以上前)

auだけのキャンペーンですね。

もう少し待てば良かった…(^_^;)

しかし、最近よくスレ立てされてますね。

書込番号:20001702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/01 16:23(1年以上前)

VRよりこっちのほうが良かった(^^;)

書込番号:20002009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/07/01 17:04(1年以上前)

ウーン
絶対もらえると言っても
手元に届くのが忘れた頃に
なるパターンではないのかなぁ。

書込番号:20002079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/07/01 17:09(1年以上前)

>おびいさん
>でりくそんさん

書き込みありがとうございます。

購入後に新たなキャンペーンが発表されるのは仕方ないにしても、気分的にはちょっと歯痒く感じてしまいますよね。
もし同じ立場なら自分も、Gear VRよりは今回のワイヤレス充電器の方が結構ありがたいような気がします。

書込番号:20002086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/07/01 17:31(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

書き込みありがとうございます。

お盆休みを挟みますし早くて8月下旬辺り、と思っておくのが宜しいかもしれませんね。
「8月中旬以降順次」に間違いはありませんが^_^;

書込番号:20002133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/07/02 09:16(1年以上前)

>りゅぅちんさん

やられました、VRよりも、此方の方が実用的でいいですね、VRの時も機種変更する番号を間違えてしまい、一度キャンセルするしかない状態になり、逃していました。

こういうキャンペーンはいいとは思いますが、タイミングを外した場合はとても悲しくなります。

おびいさん、購入おめでとうございます、癖はあれども、いい感じです、Android端末が3ヶ月無い状態でしたが、あると便利です。

書込番号:20003950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/07/02 13:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん

購入店舗でちょっときいてみたら同情され、ダメだと思いますけど応募だけしてみては?と言われ、どうせ撥ねられるでしょうけどダメ元で応募しておきました(^_^;)


>iMac初心者さん

>癖はあれども、いい感じです

過去にGALAXY端末は7台ほど使ってきましたので、逆にこちらの方がしっくりきます。
あれが出来ない、これが出来ないXperiaより使いやすくなりました。
何よりAVメーカーでもあるのに、音楽を聴いているときにアプリ一括終了すると音楽まで止まってしまう仕様には辟易していました。

しかし、サムスンは色々とキャンペーンをやってくれますね。
過去にはGALAXY SIIで宇宙飛行士型充電スタンドが当たったことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005234/SortID=13394127/

書込番号:20004596

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/07/02 14:38(1年以上前)

リンク間違ってした(^_^;)
当選したリンクはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005234/SortID=13935905/#13936112

書込番号:20004774

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/07/02 15:44(1年以上前)

>iMac初心者さん

ご無沙汰しております。書き込みありがとうございます。

まさに「ヤラれた」という感じですよね。
発売後いち早く購入された方々にしてみれば「次回は暫く様子みてから…」と思われるのでは。
後追いキャンペーンってなかなか難しいですね。
あ、先ずは予約特典で惹きつけるという手がありましたか。

>おびいさん

ダメ元でも親身になって提案してくれるだけでもありがたいですね。
そのような良店でしたら、長くお付き合いしてみようかとなりそうな。
更にもし万が一、ご応募がOKで通れば"auの神対応"にも拍手ですね。

書込番号:20004918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/07/03 00:23(1年以上前)

>おびいさん

私は懸賞や抽選の類は殆ど当たりません(笑)偶にスマートパスのスイーツなどが当たる程度ですね。

XPERIAがアプリを一括終了する時に音楽も止まるのは知ってましたが、それ程不便には感じていませんでした、というより、そういう物なんだと割り切っていたと言った方がいいかもしれません。

やはりedge部分に違和感があるのと、折角の機能が使いこなせていないのが残念です。

Galaxy S7 edgeは戻るボタンが逆ですが、XPERIAでもGalaxyでも自然と馴染んでます。

でもQi充電器は、購入検討中ですので、正直欲しいです、私の場合は発売日購入なんで、どう転んでも無理ですが(笑)

りゅぅちんさん。

これは運だと思っています、正直ちょっと悔しいですがキャンペーンがあっても無くても購入はしていましたし。

別のメーカーの物を検討中ですので、やはり接続部分の故障は怖いので、ただ、どんな物かはわかっていても、使った事が無いので今ひとつイメージが浮かんできませんが。

書込番号:20006425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2016/07/03 10:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>りゅうちんさん
>おびいさん
すごくしばらくです。
NOTE3、2年半くらい使って
USB充電できなくなり
安心ケータイサポートプラス
とポイントで3千円で交換しましたが
2万円割引クーポンが6月30日まで
に釣られて先週オンラインショップで
機種変更しました。
qiワイヤレスチャージ欲しかったです。
が下のを買ってしまいました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C83L168/ref=cm_sw_r_em_apa_W1gExb4668NX6
本皮手帳ケースつけたままでも充電できます。
少々ロスがありますが問題ありません。
充電器出力 0.96A 本体充電電流 0.83A

書込番号:20007252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/07/03 13:15(1年以上前)

>iMac初心者さん

今回のワイヤレス充電器"日本未発売"とのことでメーカーも型番も不明ですが、どれ程のパフォーマンスを発揮してくれるのか?気になりますね。無接点充電、自分もあまりイメージが湧かなかったりします^_^;

>Ts123さん

書き込みありがとうございます。
ケース着けたままでもOK!というのは大変便利で重宝しますね。
少々のロスとは発熱が絡むんですかね。

自分も今だQi充電の経験は無いんですが。
「プロペラ付いてない鉄の塊が空飛ぶわけねぇじゃねえか」という飛行機嫌いの寅さんと似てるかも^_^;

書込番号:20007533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/07/03 13:47(1年以上前)

>りゅぅちんさん

>ダメ元でも親身になって提案してくれるだけでもありがたいですね。

専用サイトから応募するだけなので誰でも出来るから…って事なのかもしれません(^_^;)

>そのような良店でしたら、長くお付き合いしてみようかとなりそうな。

そうなんですが、auショップは同じ代理店内で人事の入れ替わりが早くて、数ヶ月したら店員さんがいなかったりすることが多いのが玉に瑕です。
どの店舗に移ったのかも個人情報に関わるので教えてもらえないですし…。

とりあえず、まかり間違って当選したらそのショップとりゅぅちんさんには足を向けて寝られません(^_^;)


>iMac初心者さん

>XPERIAがアプリを一括終了する時に音楽も止まるのは知ってましたが、それ程不便には感じていませんでした、というより、そういう物なんだと割り切っていたと言った方がいいかもしれません。

私はスマートフォンで音楽を良く聴くのでここら辺りは重要です。Galaxyは元より、LG、HTCの端末もこの操作をしても止まりません。
ソニーの「ミュージック」アプリのGoogle Play Storeのレビューでもここを指摘されている書き込みを見ます。
また、Z4までは可能だったDSEE HXとダイナミックノーマライザーの同時利用が不可になり、唯一デフォルトでギャップレス再生が可能だったのがZ5が6.0になってから不可になったようです。
Galaxy S7 edgeはDSEE HXと同等機能の「UHQアップスケーラー」とダイナミックノーマライザーと同じ機能の「スマートボリューム」の同時利用が可能です。

>やはりedge部分に違和感があるのと、折角の機能が使いこなせていないのが残念です。

Note edgeも所有されていたのになぜ今更感はありますが、私は逆にここが魅力で購入動機になりました。
私はよく使うアプリが殆ど決まっているのと、ホーム画面にたくさんアプリを配置したくないので、いちいちアプリドロワーから探さなくても便利な「Apps edge」は活用させてもらっています。


>Ts123さん

お久しぶりです。お互いブログも止まってしまってますね(^_^;)

とりあえず私はドコモユーザーだった頃にSH-06E用にドコモのポイントで購入した「ワイヤレスチャージャー 03」が家のどこか(笑)にあるので、それを使ってみようかなと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/06/19_00.html#p04

ワイヤレスチャージャー 03は急速充電ではないですが、就寝時の充電には使えそうなので、家捜し(笑)して見つけたいと思います。

書込番号:20007590

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/07/03 14:00(1年以上前)

>りゅぅちんさん

>今回のワイヤレス充電器"日本未発売"とのことでメーカーも型番も不明ですが

メーカーはサムスン純正品で、型番はEP-NG930だと思います。
Amazonでも購入できるようですが、海外端末購入サイトで有名なExpansysさんがお安いようです。
http://www.expansys.jp/samsung-fast-wireless-charger-qi-stand-ep-ng930-white-288188/

書込番号:20007618

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/07/03 15:07(1年以上前)

>おびいさん

対ショップというよりも対店員さんとのお付き合いですね。
分かるような気がします。

情報ありがとうございます。型番まで判明してるんですね。
Samsung純正でしたらそれなりに安心感はありそう。
auさん(こういう時こそw)まかり間違ってくれたらイイですね。

書込番号:20007760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

ドロワーアイコンの復活方法

2016/07/03 04:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:3件

間違えてドロワーアイコン(アプリ一覧)を削除してしまいました(削除したつもりはないのですが、いつの間にかなくなっていました)。初期設定に戻せば復活できるのでしょうが、できればしたくありません。簡単に復活できる方法はありますでしょうか?

書込番号:20006647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2016/07/03 09:35(1年以上前)

使用しているランチャーによって
復旧方法が異なります。
NOVAランチャーなら
http://kaketayo.net/nova-trouble-droa/

書込番号:20007056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/07/03 11:05(1年以上前)

>Ts123さん
ありがとうございます。自分でもいろいろ調べてウィジットの追加で復活できるかとも思ったのですがウィジット一覧にドロワーアイコンが無くダメでした。

書込番号:20007269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2016/07/03 11:25(1年以上前)

ホームを一度別のに変えて
元のに戻してみてはどうでしょう。

書込番号:20007309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ78

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy S7 edge SC-02Hの着信拒否設定について

2016/07/02 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 JADEPYTHONさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
昨日、ガラケーからGalaxy S7 edge SC-02Hに機種変更をしたのですが、ガラケーにあった「電話帳登録外着信拒否」「公衆電話、非通知の着信拒否」の設定方法を教えていただきたく思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:20006225

ナイスクチコミ!51


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2016/07/02 23:19(1年以上前)

ダイヤルアプリを起動→画面右上の「その他」→設定→画面中ほどの「着信ブロック」→ブロックリスト→ブロックする番号のカテゴリに有りますよ。

書込番号:20006259

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/03 00:05(1年以上前)

>JADEPYTHONさん

非通知の着信拒否ですが、148に電話をかけるとガイダンスが流れます、ガイダンスに沿って操作すれば(数字の1を押す)、非通知の着信は拒否出来ます。

書込番号:20006389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 JADEPYTHONさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/03 08:56(1年以上前)

すごく丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます。
おかげさまで設定出来ました。
スマホはわからないことだらけですが、このサイトを見ながら勉強していきたいと思います。
この度はありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20006971

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)