Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾ対応の音楽再生アプリ

2016/05/23 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

こちらのGalaxy S7 Edgeには、標準音楽アプリは入っていないのでしょうか?
Docomo版には、JVCと連携したK2HD技術のアプリが入っているようです。(実際に見てはいません)
au版には、少なくとも私の標準状態では、au製のLISMO等以外には、Sumsang製の音楽再生アプリが見つかりませんでした。

ハイレゾ対応と言っていますが、標準状態でどのアプリをもってハイレゾ再生が可能なのでしょうか?
PowerAMP等を入れればハイレゾ対応できるよ、という事なのでしょうか。
音楽再生機ほどでなくても良いですが、少しは音質に関する設定などもあれば良かったのですが。

何か見落としているのかもしれませんので、詳しい方教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19898197

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/23 10:02(1年以上前)

GALAXY専用のアプリかは不明ですが、GALAXY APPでダウンロード可能ですよ。

GALAXYアカウントを入れなくてもダウンロード可能です、仰せのハイレゾ対応かは不明ですが。

書込番号:19898204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2016/05/23 10:51(1年以上前)

>iMac初心者さん
ありがとうございます。Galaxy App Storeは見ていますが、標準のGoogle Playにあるアプリばかりですね。
Sumsang Musicがそれに該当する者かと思いましたが、何故プリインストールアプリにしなかったのでしょう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music

また、JVCと連携したK2HD対応のアプリがDocomo版にあるようなので、出来ればau版にも欲しかったです。
そちらもGalaxy S6の方だけなのかもしれませんが。

カタログでハイレゾ対応と謳っているからには、アプリも標準で用意してほしかったですね。

書込番号:19898271

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/23 11:20(1年以上前)

>Lupin IIIさん

こんにちは、確かにそうですね、私も使い出した時はLISMOしかなかったですね、docomo版にそんなアプリがあるのは知らなかったです。

何故プリインストールアプリにしなかった?という疑問も同じように感じます。

とはいえ、無いよりはいいので、GALAXY musicを使っています、LISMOは今一つ使いにくくて。

書込番号:19898309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/23 19:08(1年以上前)

>Lupin IIIさん
プリインアプリの削減の要望が非常に大きかったからですね。

不要なプリインアプリがたくさん入っていることに対する不満はどのメーカーに対しても非常に大きかったです。
だからサムスンは本当に必須なアプリ(例えば電話など)以外はプリインストールせず、ユーザーが必要なものを自らインストールするようにしました。

あとJVCの技術は普通にau版にも使われているのでは?
Galaxy S6 edgeの時はキャリアに関わらず搭載されていました。

書込番号:19899099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/23 19:10(1年以上前)

>Lupin IIIさん

(補足)
docomo版にもJVCの技術専用のアプリは入っていませんよ。
技術として採用されていますが、それ専用のアプリは用意されていないと思います。

書込番号:19899108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2016/05/24 09:54(1年以上前)

>ashiroさん
>iMac初心者さん

情報ありがとうございます。
標準ではハイレゾ対応のアプリは無いので、自分で入れてくださいという事ですね。

JVCのK2HD技術については、あまり謳われていないので対応しているか未だに不明ですね。
どこかに書いてありましたでしょうか?

プリインアプリは削除できない事が問題なので、削除できるなら常識の範囲内で入れておいて欲しいです。
それよりLISMOとかau関連の要らないアプリを消せるようにしてほしい。

別スレッド建てようか迷いますが、皆さんのおすすめのハイレゾ対応音楽再生アプリありますか?
ハイレゾ対応の音楽でなくても、音質をさらに良くしてハイレゾ再生するようなアプリが希望です。

よろしくお願いします。

書込番号:19900662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/06/01 19:14(1年以上前)

うん? Galaxy S7 edgeには標準のミュージックプレイヤーはないのですか?
Galaxy S7 edgeのdocomoの公式サイトではK2HDらしいハイレゾのアップサンプリング機能と
サムスン恒例のAdapt Sound等の音楽再生機能についてちゃんと触れられてますが・・・
『設定』で音質を変更する感じなのかな?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/galaxys7/index.html#gamefrm

書込番号:19921731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 畑太郎さん
クチコミ投稿数:4件

ゲームと言っても主に特定のゲームの事で、s7 edgeでの「グランブルーファンタジー」というゲームの挙動についてです。

現在s7 edgeへの機種変更を考えているのですが、androidはゲームが安定しないという話を聞いて不安に思い、少し躊躇っています。
ブログやツイッターなどでs7 edge上でのグラブルの挙動について検索してもヒットする数が少なく、数少ない感想でも最高設定でサクサク動くと言う方もいれば、カクカクして厳しいと言う方もいる。といった具合で個人的にはどうにも判断がつきませんでした。

そこでこの場をお借りして、s7 edgeを使用しグラブルをプレイしている方に2つ質問させていただきたいのですが
実際のところ最高設定でも快適なのでしょうか?それともカクカクで不便なのでしょうか?
プレイしているとスマホが高温になったりはしないのでしょうか?

プレイしている方、もしよろしければご回答よろしくお願いします。

書込番号:19914694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/29 23:20(1年以上前)

試しに自分のスマホに入れて見たのですが
CPU使用率がちょっと高い気がします。
重い処理をやっている様には見えないのですがね。

最適化されてないのか、若しくはAndroid 6にちゃっと対応してないように見えます。
これはアプリ側で対応しないとダメかもですね。


後、ゲームするならIOSの方が楽だと思いますよ。
私はIPhone5SからS7eに機種変しましたが
ゲームをやって見て感じたのは
IOSはPlaystationに、AndroidはPCに似ているという事です。

IPhoneではPlaystation見たいに何も考えず、ディスクを入れてプレイする感じで良かったんですが
Androidの場合は快適にプレイする為にPC見たいにゲームの邪魔になるプログラムを止めたり
設定を弄ったりする必要があるのでちょっと面倒です。

まぁIT知識をある程度持っていて、PCやスマホの設定弄るのに慣れている人は
どっち選んでも大丈夫だと思いますけどね。

書込番号:19915131

Goodアンサーナイスクチコミ!7


oshofさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/30 18:20(1年以上前)

個人的な感想です。
この前までXperiaz3でやっていましたが、その時は全て最低の設定にしてやっても、
モタつく感じでしたが、s7 edgeに機種変してからは最高画質でも普通にプレイできます。
マルチで本当に急がないといけない時は若干満足できないかもしれませんが、、
でもソロでやっているときはグラブルのかっこよかったり、かわいい絵を綺麗な画質でプレイできて
非常にうれしいです。
あくまでスマホでの速度でいえば最高画質でもかなろサクサクできるようになったという事で
僕は本気でやるときはPCでやっています。
参考になればいいです。

書込番号:19916764

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 畑太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/01 13:34(1年以上前)

>am11pm7さん
わざわざインストールしてまで確かめていただいてありがとうございます。
androidよりもiphoneの方がゲームが安定するのは把握しているのですが、個人的には画面が有機elというのがとても魅力的で…。
ITに関してはあまり詳しくないのですが、安定のために少し勉強してみます。
ご回答どうもありがとうございました。

>oshofさん
私が現在所持しているスマホがXperiaz3よりも少し低いスペックなのもあって、最高設定でもある程度サクサク動くのなら個人的には十分に許容範囲なので購入してみようと思います。
ご回答どうもありがとうございました。

書込番号:19921153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本末転倒なことですが

2016/05/31 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

この機種の売りである横からスライドさせてメニューをだす機能を完全にOFFに出来るのでしょうか?

書込番号:19920283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/01 00:15(1年以上前)

下記スレを参考にされてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19892108/

書込番号:19920325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

2016/06/01 12:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん
初歩的な質問に回答ありがとうございました

書込番号:19921038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:22件
別機種

タイトル通り、現在購入して使用中のユーザー様や、どれが良いのかと迷っているユーザー様達の情報交換になればと思いスレッドを立ち上げました!

僕はAmazon(添付画像)で注文し、到着待ちです!発送元が中華人民共和国で、配送状況も入ってこない状態です。気長に待ちます(笑)値段は、当時で1139円でした。
注文した商品が駄目っだったら、他のも検討したいと思います。

是非、良い情報があれば教え合いましょう!宜しくお願い致します。

書込番号:19893200

ナイスクチコミ!3


返信する
マサ48さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/21 20:22(1年以上前)

>大和の國からさん

同じのを購入しようとしてましたが、今は在庫がない為か購入出来ないようです。

書込番号:19894139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/05/21 21:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。今、現在確認したところ購入できるようです!添付画像にある、新品と書かれた場所をクリックすれば、僕が注文した1139円とプライム会員向けで3500円の高いほうとどちらか選べます。どちらも同じ出品者です。

出品者に問い合わせたら、多分(笑)24〜25日に商品が届くと返事もらいました!

書込番号:19894282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/22 08:04(1年以上前)

機種不明

こんにちは
自分もAmazonから購入しました。
YouTubeを見て、投稿者の方が良いレビューでしたので購入を決めました。

只装着には、EDGEの部分があるので通常の数倍気を使う見たいですね。

自分は今までガラスフィルムははじめてなので、少し心配ですが
頑張って貼ろうと思います

書込番号:19895314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ryu-ohさん
クチコミ投稿数:37件

2016/05/25 21:56(1年以上前)

こんばんは。私も全く同じフィルムを購入しましたが、
画面左側のedge付近の反応がとても悪かったのですぐに捨てました(ノω`)
汚れ、指紋等は確実に除去してたのに残念でした。

書込番号:19904665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/26 09:57(1年以上前)

大和の國からさんと同じ製品を購入し、2日ほど使いました。
しかし、Ryu-ohさんと同じように、画面から浮きがあるせいか、Edgeの反応が悪いです。
特にキーボード入力のときにイライラしますので、いまは外して使っています。

想像するに、ガラスをカーブさせた同様の製品はどれも同じような状況ではないでしょうか。
フィルムも剥がれると聞きますので、ガラスコーティング剤を塗ろうかと思います。
自動車用に持っているブリスかエシュロンでも塗ろうかと。

後ろ側はこちらの商品を使っています。
これは安いですが薄いし、グリップも良いので結構良い買い物でした。(後ろのロゴが無ければ完璧)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chokuten-shop/a739.html

書込番号:19905697

ナイスクチコミ!0


0729kさん
クチコミ投稿数:1件

2016/06/01 04:24(1年以上前)

これを注文してお金払ったんですが、後にレビューが酷評で不安になり、返品を申請したら、代金はアマゾンポイントで返ってきて、商品は返品しなくていいとかえって来ました。

書込番号:19920508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証について

2016/05/26 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

こんばんは。

指紋認証って便利ですけど、寝てる間に彼、彼女、奥さん、旦那さん等に指持たれて
ロック解除されて修羅場とかいう話を耳にするにつけ
便利だけど良くも悪くもあるなーと思うのですが
指定時間だけPINコードにできるとかないんですかね。

私は見られて困るようなものはありませんが、手紙や手帳と同じでプライベートなものなので
勝手に見られたくないんですよね。バッグの中や財布見られたりも嫌な
超プライバシー重視派で、どんなに親しい間柄でも立ち入ってほしくないところがあります。
なので見られて困るというより勝手にプライベートをのぞき見されたくないという思いで
こんな方法ないかなと考えているわけです。

そんな便利なアプリとかないですよね。
いちいち寝る前にロック解除の方法を変更しないとだめでしょうか。

いいアイデアやアプリあったら教えてください。
よろしくお願いします。

あの、指紋認証やめろとかやましいことがあるからだろとかはご勘弁ください^^;

書込番号:19907508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/27 06:57(1年以上前)

トムソンガゼル2006さんへ

寝ている間に指で解除、確かにあり得る話ですね。

完全に起きてる時間(仮に6時30分〜23時)を指定して指紋認証、
他の時間はパターン認証は欲しい機能ですね。

誰かがこの書き込みをヒント得てアプリ開発しそうです。

そう言えば先日のドラマで「睡眠薬飲まされて指紋認証解除」のシーンがありました。

ここまで来ると流石に防ぎませんね。

彼女、奥さんには指紋認証を自慢しない(機能があると言わない)
そばに居る時だけはパターン認証フェイク(指を動かす空動作)
は如何でしょうか?(笑)

書込番号:19907894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/27 08:08(1年以上前)

考えたら電源OFF-ONや再起動したら強制的にパターン認証状態でしたね。

寝る前に一度再起動で解決ですね。

書込番号:19908014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:589件

2016/05/27 15:53(1年以上前)

こんにちは。
>誰かがこの書き込みをヒント得てアプリ開発
そうなるとうれしいですね。
私と同じこと考えている人って少なからずいると思うし
おっしゃるようにドラマでも使われるようなシチュエーションだから
指紋認証なんてザルなんだぞって警鐘を鳴らしてほしいですね。
そうすれば有能な誰かが私のようなパターンを想定して
「んじゃ、ワイが作ってやるわいな」となってくれればいいなと。

>寝る前に一度再起動で解決
あ、そうでしたね。今再起動したらPINコード要求されました。
今のところはこれが一番の解決方法ですね。
ひと手間惜しんでプライバシーだだ漏れじゃ・・・。


誰かー、有能なひとー!お願いしますよー。
アプリ、待ってますからねー。
100円(税別)ぐらいまでなら払いますから。
ね、お願い。作って。作ってください。お願いします。
ほら、皆さんも。ね。いいですか?
せーの、「おーねがいしまーす(ノ゚□゚)ノ」

書込番号:19908775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/28 08:50(1年以上前)

私がアプリ作ります。しばしお待ちください!
iOS版になりますが!!

書込番号:19910389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/28 16:01(1年以上前)

再起動しなくても、画面オフのアプリでワンクリックしたら画面が消えて再開時はパターンやパスワード解除ですよ。
つまり普段はボタンでオフ、寝る前はアイコンでオフです。

書込番号:19911238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:589件

2016/05/28 23:19(1年以上前)

>んほいあさん
あ、おっおぉぉぉ・・・あ、え?あ、お、お願いします。
え、i・・・OS、あ、はい。

>偽業界人さん
あ、もう少し詳しく教えてもらってもいいですか?
アプリで制御ってことですかね。なんというアプリですか?

書込番号:19912247

ナイスクチコミ!0


ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/30 17:36(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん

私が使用していたのは「Screen Off」だったと思います。
(使用しなくなりましたので、アンインストールしました)

この手のアプリで画面をOFFにすると、ロック解除は、指紋認証に加えて、
パターンやパスワードで解除する必要があるのです。

Nexus5Xで、確認済みです。機種が違いますが、同じ動作になるはずです。

書込番号:19916652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/30 20:33(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
>ii_na_さん
が、先に教えてくださいましたね。
私もこのアプリで検証済です。

書込番号:19917112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2016/05/31 22:55(1年以上前)

>ii_na_さん
>偽業界人さん
こんばんは。遅レスすみません。
教えていただいてるのってScreen Off FXですかね。
PLAYストアで探してみたらこれが最初に出てきたんで
とりあえず物は試しと思い入れてみました。
ii_naさんがおっしゃるようにアプリを使ってロックをかけると
復帰時はパスを要求されるので指紋だけでは解除できなくなりました。
普通にロックをかけると指紋だけで解除できるので
ひと手間ではありますが私の希望に近い使い方ができそうです。
とても助かりました。
情報ありがとうございました。

書込番号:19920118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

GEAR VR 使用テスト

2016/05/29 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GEAR VRに装着したところ

接続口。ケースは使えません。

レンズで画面を拡大する仕組み

GALAXY S7edge

キャンペーンでVRを申込みされた方は、7月まで届かないと思いますので
先行して注意点を、私の気付いた範囲でお伝えします。


まず、注意点としましては写真2枚目のようにケースを付けた状態では
接続が出来ません。薄型のTPUケース(spigen製)でもダメでした。
アルミバンパー等でもダメだと思います。

更に注意して欲しいのが画面保護フィルムです。
GEAR VRは画面を拡大レンズで見る仕組みですので
フィルムを貼っていると、見にくいというか使用に耐えられません。

・ノングレア(指紋防止)フィルムは論外で、画面がぼやけて見えません。

・グレア(光沢フィルム)は画面とレンズの光が乱反射して見にくくなります。
 また、フィルムに傷が付くとそこだけぼやけます。

・ガラスフィルムは、モアレが発生します。画面が虹色に滲みます。

なので、VRを使いたい場合はケース&フィルム無しが原則になります。
ホコリと指紋が大敵ですので、画面とVRレンズは常にキレイにしてなければいけません。

眼鏡をした状態でも付けられますが、視力0.1くらいまでの方ならピント調整で問題ないので
可能な限り眼鏡はしない方が良いです。邪魔です。

かなりCPUを酷使するらしく、発熱が凄いです。
なので、大体1時間〜1.5時間くらいでエラーメッセージが出て停止してしまいます。
netflixなどの動画を長時間見たいと思っている方は、残念ですが無理だと思います。

ちょっと悪い点ばかり書いてしまいましたが、
初めて使用される方は感動されると思いますよ。面白いです。
プレゼントで選択された方は7月まで楽しみに待っていて下さい。

何か質問ありましたら、わかる範囲でしたらお答えします。

書込番号:19913776

ナイスクチコミ!24


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2016/05/29 17:18(1年以上前)

あえて7000ドコモポイントを選びました

書込番号:19913927

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2016/05/29 17:44(1年以上前)

GEAR VR レポートありがとうございます。

発熱対策されている S7 でも止まってしまうとは。。。

全面保護フィルムに張り替えようかと悩んでいたのですが、このレビューを読んで良かったなと。。。

薄型ケースでも無理なのですね。
大変参考になりました。

書込番号:19913979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/29 18:01(1年以上前)

詳しいレポートご苦労様でした。
しょうがない
VR用にもう一台買うか。
(そんな人いないだろうな)
VRなんかイラネェとかで
中古品が大量に出るとか...(泣)

書込番号:19914019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

2016/05/29 19:05(1年以上前)

>@star さん

私も当然ですが(笑)、7000ポイントにしました。
ただ、VRの価格からしたら14000ポイントでもいいと思うのですが・・・

>yoshitaka0408さん

発熱対策されてるS7だから1〜1.5時間動くのだと思います。
S6は30〜40分でアウトです(1月の暖房の無い部屋は1時間くらい持ちました)

>スマフォー貧乏さん

私はS7edgeを購入を機にS6edgeをVR専用機にしようかなと。
ヒートシンクでもつけてみます。

韓国でもVRプレゼントがあったそうですが、売る人間が多くて
中古相場が半額以下に落ちたとどっかで見ましたね。

VRが届くと、絶対に発熱とフィルムでここも荒れるかと思われます(苦笑)
そうならないように早めにレポートしてみました。


書込番号:19914178

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/30 10:02(1年以上前)

>aimeiさん

とても気になっていたことなので、このレビュー投稿とてもありがたいです。
あとは手元に届いて、自分がどう思うかだけです。でも届くのが楽しみです。

今の時点で貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:19915903

ナイスクチコミ!2


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/30 12:26(1年以上前)

>aimeiさん
貴重な情報ありがとうございます。

画面はガラスコーティングするのが一番良さそうですね。

ケースは極薄0.6mmのTPUケースを使用しています。
0.6mmでも厳しそうな感じですが、ハマるか試してみようと思います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chokuten-shop/a739.html

マイクラのGEAR VRバージョンがあるらしいので、それを試してみようと思います。

書込番号:19916147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/30 15:36(1年以上前)

>Lupin IIIさん
横レス失礼します。
お使いのケースかなり薄くてよさそうですが透明感はどうでしょうか。
機種編と同時に購入したやつが薄くてよかったのですが
白く濁っていて黒のボディには違和感ありありで買いなおそうと思っていまして。
透明度が高くて厚いケースはあるのですが薄いとなるとなかなかないので。
よろしければ感想お聞かせいただけないでしょうか。

書込番号:19916452

ナイスクチコミ!3


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/30 16:50(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
TPUなのでそれなりです。
指紋がつきますが、拭いてやればまぁ綺麗です。
手に吸い付く感じなので、落としにくくなるかと思います。

傷防止の意味では、良いかと思います。

書込番号:19916546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/31 22:50(1年以上前)

>Lupin IIIさん
遅レスすみません。
やはりTPU素材で「限りなくクリアな透明感」は難しいですよね。
私は今日RayoutのTPUのクリアブラックを購入しましてきました。
少し厚みはありますが黒にしたことで見た目の違和感が全然違います。
TPUは濁りがどうしても出るのでケースが浮いて見えてしまうのですが
このクリアブラックはいいです。

情報ありがとうございました。

レス主様横レス大変失礼しました。

書込番号:19920095

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)