Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

質問受け

2016/05/21 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

先ほどピンクゴールドを受け取ってきたので、もし質問あればできるだけ答えますよー

書込番号:19894073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/21 20:57(1年以上前)

やっぱり女性向けですか?(笑)

書込番号:19894250

ナイスクチコミ!5


スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

2016/05/21 21:25(1年以上前)

別機種

他の2色に比べれば明らかに女性向けですが男性が持っていても違和感のないピンクですね
暗いところで見るとブロンズに近いですかね

書込番号:19894360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

2016/05/21 21:29(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
ごめんなさい 返信のタグ付け忘れました 前の投稿みてください

書込番号:19894373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


アル♂さん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/21 22:43(1年以上前)

フルセグで録画したものを再生する方法を教えていただけますでしょうかm(__)m

書込番号:19894626

ナイスクチコミ!0


スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

2016/05/21 22:58(1年以上前)

>アル♂さん
それは本体で録画したやつですか?それとも他の録画機などで録画したものですか?

書込番号:19894660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/22 01:15(1年以上前)

男性でも、良さそうですよ。

書込番号:19894974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/22 08:49(1年以上前)

質問受付のお言葉に甘えてさせて頂きます。

この機種でもBateryMIxを使ってます。

リスト表示をさせて履歴を直接スクロールさせると描画が乱れます。
すると画面右側に「ここを押しなさい」と言わんばかりのアイコンが 出ます。
ここを押してスクロールをさせると問題はありません。

今の所アイコン(スクロールボタン)が出るのはこのソフトだけです。

スクロールボタンは何か条件あると出るのでしょうか?


書込番号:19895405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

2016/05/22 17:00(1年以上前)

>国民恐妻さん
すいません おっしゃってるボタンというのが見つからないんですがスクリーンショットとかありますか?

書込番号:19896422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/22 20:58(1年以上前)

機種不明

junjun9777 さん

>すいません おっしゃってるボタンというのが見つからないんですがスクリーンショットとかありますか?

勉強不足でスクリーンショット取れません。
代わりに写真を撮りました。

GalaxyS7 の右には大きめのアイコンが出ています。
先週まで使っていたSH-06(7インチ)にはよく見ると小さなアイコンがありました。
参考までにその前のP-02E(5インチ)を確認するとアイコンは出ません。

GalaxyS7のブレは写真のブレではありません、アイコン以外の画面を少し触ると簡単にブレます。

最初はびっくりすると思います。




書込番号:19897117

ナイスクチコミ!1


スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

2016/05/23 00:50(1年以上前)

>国民恐妻さん
私の端末もなりました
条件はスライドすると出る感じでしたね。あとはandroidのバージョンによるものかもしれないですね

書込番号:19897775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/23 15:46(1年以上前)

質問です。

Wi-Fiのac接続なのですが、当方のgalaxy note edgeの時は866Mbps 出てましたが、この機種では、433Mbpsしか出ません。

galaxy S7 edgeは、Wi-Fi acは何Mbpsで通信出来るのでしょうか?

書込番号:19898746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

2016/05/23 21:15(1年以上前)

機種不明

>BP-5さん
こちらの端末では866mbps出てるので出ると思いますよ

書込番号:19899466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/23 22:57(1年以上前)

ありがとうございます。私のは何をやっても433Mbsしか出ません。
何が原因なんでしょうかぁ…。

書込番号:19899821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/30 19:08(1年以上前)

質問です。

アラームのステップトーン設定、機能しますでしょうか?

私のは色々やってみたのですが、全くステップトーンにならないです。

書込番号:19916890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

全面を覆うフィルム

2016/05/20 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:83件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

ラウンド部まで覆う全面保護フィルムを探しています。
ELECOMの全面保護の衝撃吸収フィルムは試してみましたが画面がフィルムのせいで少し見にくく、S6edgeの全面保護フィルムより貼りにくかったので、透明度が高くてやや貼りやすい物を探しています。ご意見、情報提供よろしくお願い致します。

書込番号:19890172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
重ちーさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 12:20(1年以上前)

こんにちは。

自分は下記のフィルムを注文しました。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01C5NMVE2/

S7 edge本体もフィルムもまだ届いていないので
分かりませんが、Amazonのコメントには、
このフィルムは結構柔らかいので貼りにくいと書いてあります。

本当は全面を覆うガラスフィルムが欲しかったのですが
良いのが見つかりませんでした。

SPIGENのS7 edge用ガラスフィルムが良さそうなのですが、どこも売り切れで…。

書込番号:19890378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/20 13:14(1年以上前)

僕も重ちーさんがはられたリンク先のフィルム買ってみました。
2セットあったのですが、うまく貼ることができず、2枚ともダメで諦めてしまいました。(涙)
よほど腕に自信がある人以外は難しいと思います。

しかたがないので、いまはフルカバーではないラスタバナナのフィルムを貼っています。

貼りやすいフィルムないですかね。

書込番号:19890525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/05/20 16:07(1年以上前)

サランラップ


書込番号:19890781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/20 20:24(1年以上前)

sc-04g使ってたけど、全面フィルムは直ぐ剥がれてくるよ。
オススメは幅広セロハンテープかな?
綺麗に貼って余った部分はカットだよ!

書込番号:19891337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 20:52(1年以上前)

>重ちーさん
横から失礼します
カーブド・クリスタルでしたらebayのspigenの公式ストアを利用してはいかがでしょう?
セール中ですので米国からの送料込みでも3000円以下で入手可能と思われます。もちろん海外通販になるためそれが嫌ならばのならばおすすめはいたしませんが・・・。

以下spigenのストアのURLです。
http://stores.ebay.com/Spigen-Inc

書込番号:19891442

Goodアンサーナイスクチコミ!8


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/20 21:09(1年以上前)

私はフィルムではなく塗って顔面を水晶化にするのを使っています。
一度塗ると半永久的に保つそうです。
車のガラスコーティングをやっていた会社が作ったそうです。
http://crystalguard.jp/glassarmor.html
Amazonでしか購入できないそうです。

※レビューにフィルム会社の工作員なのか批判的なレビューもありますが、フィルムが売れないくなると困るからだそうです。

書込番号:19891506

ナイスクチコミ!5


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/20 21:11(1年以上前)

顔面× → 画面○です。

誤字です。すみません。

書込番号:19891510

ナイスクチコミ!5


重ちーさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 21:53(1年以上前)

>すほーい設計局さん

ありがとうございます。
そうです。カーブド・クリスタルです。
AmazonでS6 edge用カーブド・クリスタルの評価がまあまあ良かったので
S7 edge用のを探してたのですが、どこも売り切れで諦めていました。
ただ、先の投稿に書いたように例の保護フィルムを4セットも買ってしまったので
それが失敗したら試してみようと思います。

書込番号:19891628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/21 10:54(1年以上前)

柔らかいTPUの保護フィルムの貼り方はyoutubeに上がっていますよ

書込番号:19892951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


0815tamaさん
クチコミ投稿数:79件

2016/05/21 14:16(1年以上前)

例のTPUフィルム貼ってみました。
貼り方のビデオを観てはりましたが
本当に貼りにくく苦労しました、奇跡的に上手く貼れて
満足しております。
エッジまでカバーするなら現状 上手く貼れれば良い商品だと思います。

書込番号:19893359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/22 21:21(1年以上前)

フィルムあれこれ探しているのですが中々よい物がないですね、
この際いっそ何も張らずに使おうと思っているのですが。
傷ってそんなに入るものなのでしょう?

書込番号:19897192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/23 12:49(1年以上前)

連投ごめんなさい。ドコモでの外装交換は保証加入されている方であれば購入後3年間は5000円以内でできそうですね。そう考えると高価なガラスフィルムを何枚も貼り直したり、不格好(剥がれかけ、気泡入り)な状態でで無理に使用するよりも、何も貼らずに使用して気になるほどに傷が入ったら外装交換に出すって考え方もありかもしれませんね。傷は入りにくいらしいですしね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/online_repair/notice/index.html#p05

書込番号:19898470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/28 14:38(1年以上前)

私はこれにしました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19910804/

書込番号:19911089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/28 15:29(1年以上前)

ジョーシンで1200円ぐらいのレイアウトのフィルムを
500円を支払いお店で、貼ってもらいました。

このフィルムAmazonでは評価は、低いようですが
自分ではるのが失敗してる人が多いような気がします。

貼ってもらってから、一週間ほどたちますが特に気になるようなフィルムが浮くとか剥がれはみられません。

書込番号:19911183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/30 17:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございました、参考にさせていただき
ます。

書込番号:19916615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2016/05/22 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:38件
機種不明

左下辺りに、画面が黒く発色しません。
店頭で見ずにオンラインショップから購入したので
正常かもわかりません。
後、充電直後は熱でカメラが起動しても使えません。

皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:19897084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/22 21:39(1年以上前)

いわゆる、「ハズレロット」だと思います。
早めに交換手続きした方が良いですよ(*`・ω・)ゞ。

auショップでも確認出来る症状ですので、即交換かと。

書込番号:19897253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2016/05/23 17:33(1年以上前)

>8roid.comさん
やっぱり、はずれロッドですか・・・

今日AUに電話しました。オンラインショップで購入すると
かなり厄介ですね。

いったん返却して確認してから、新品を送るって言われました。
その間、電話できない・・・・

iPhoneからの機種変だったので、もとに戻すのもAUショップでしか無理だと。
1週間から2週間かかるもの、如何なもんかと。

書込番号:19898920

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/23 19:58(1年以上前)

>こちのいえさん
それは難儀なお話ですねェ…オンライン経由で買うと、初期不良等あった場合に、auショップでは対応してもらえないのですか?

やはり、auショップで購入して、外観チェック等した方がいいですよ。

ボクもドコモの時にオンライン経由で買ったとき、「交換は一度きり、あとはドコモショップにお願いします」と。

auショップでも、Androidスマフォ渡すときに、店員さんは余計なことしませんよ。
持ってきた端末に、小キズとかあって気に入らなければ、
他にある在庫持ってきてくれますしね。

書込番号:19899213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/05/23 20:24(1年以上前)

>8roid.comさん

>それは難儀なお話ですねェ…オンライン経由で買うと、初期不良等あった場合に、auショップでは対応してもらえないのですか?
⇒157で、聞きましたがオンラインでの購入の場合は、AUショップでは対応できないみたいです。
 あと、切り替え前のiPhoneに一時的に切りかえすれば、使えると電話いわれましたが、
 SIMの切り替えに手数料がまた発生すると・・・・
 
オンラインショップで購入すると、予約が早ければ、発売当日に届くメリットはありますが、このような初期不良の場合は
少し困りますね。

書込番号:19899300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/24 20:19(1年以上前)

僕はauショップでの購入ですが、同じように黒くなっています。30日以降に また連絡があり取り替える予定です。またデータの移動など面倒です…

書込番号:19901763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2016/05/30 15:49(1年以上前)

>ハリアー大好きさん
私は先日、交換していただきました。
なんとか、交換品は大丈夫そうです。

見てわかる不具合なんだから、出荷時までに
チェックしないんですかね?!

ホント移行が面倒ですよね。

書込番号:19916469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合というものではないが

2016/05/30 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度3
機種不明

s7の蒸着塗装不良

購入して一週間。
購入してすぐにカバーしていたので気づかなかったが、カバーを外してよくよく見たら画像のようなものが。
凹みかと思ったら、内側から蒸着塗装が剥がれたのか、最初から蒸着塗装の不良か?
珍しい現象なので、これ以上広がるか様子見してみようと思います。
他に似たような現象の方いますかな?

書込番号:19915543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度3

2016/05/30 05:52(1年以上前)

(追記)
画像を見ると、ガラスに傷が有るように見えますが、実際にはガラスは無傷です。

書込番号:19915549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/30 06:01(1年以上前)

>ちよきっちゃんさん

海外版ゴールドです。
私も同様の不具合がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19709905/ImageID=2473296/

日本ではゴールドとシルバーが発売されなかったのですが、外観品質の問題ではと思ってしまいました。
メッキ調は製造が難しいんでしょうかね?

自分の場合、コーティング剤を塗っていました。

すぐにショップへ相談した方がいいと思いますよ。

書込番号:19915560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度3

2016/05/30 07:54(1年以上前)

>電脳城さん
早速のご返答ありがとうございます。
やはり、製造品質にはムラがあるんですね。
時間がとれたらショップに相談してみます。

書込番号:19915680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/30 12:19(1年以上前)

>ちよきっちゃんさん

私の場合、進行したという事です。
購入直後はこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19709905/ImageID=2450168/

しばらくすると、上のレスのようになりました。
熱なのか、何なのかよく解りません。

なので、すぐにショップへ行き、外観に不良があったと報告した方がいいです。

あと、表情がヘラヘラしておりすみませんでした。直すのを忘れてました。

書込番号:19916131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度3

2016/05/30 13:54(1年以上前)

わかりました。
早速、ショップへ持ち込んでみようと思います。
アドバイスありがとうございます。、

書込番号:19916297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

smart lockが勝手に解除されてしまう。

2016/05/29 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:459件
機種不明
機種不明

smart lockの設定でBluetoothをがつながっている際はロック解除がされる設定を利用しています。

Bluetoothがつながっていない時は指紋認証で解除されるように設定しました。

最初の内は指定のBluetooth機器がつながっている時はスワイプで解除され
Bluetoothがつながっていない時は指紋認証で解除するようになっていました。

所がしばらくするとどういう訳かスワイプのみで解除出来るようになってしまいます。

指定の機器が、Bluetoothでつながっていなくてもスワイプで解除が出来てしまうので
セキュリティーが全くかかっていない状態になってしまいます。

以前使っていたXperiaz5やGALAXYS5
でも使用していましたがこのようなとんでもない事はなかったです。

何度も実験をしましたが必ずこのような状態になってしまいます。

私的にはソフトのエラーだと思うのですがハードな可能性もないとはいえないです。
もちろん私の操作ミスの可能性もあります。

この内容で何かおきつづき点や同じ状態になる方いましたら回答よろしくお願いします。



書込番号:19915216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:459件

2016/05/30 12:21(1年以上前)

原因がわかりました。画面ポケットinオフと言うソフトを今回新しく使って見たのですがそれが原因だとかりました。どうもすみませんでした。

書込番号:19916136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

5月21日、エクスペリアZ2より機種変しました。
2点、お教えいただければと思います。

@ロック解除時のスワイプをなしにする方法ってありますか?

”スワイプ”→”各自設定のロック解除方法”の流れが通常だと思いますが、出来ればスワイプなしで即ロック解除の1アクションにしたいと思っています。
Z2ではそれが出来たのでドコモインフォメーションに確認したものの、回答は以下の内容でした。

「S7エッジはご使用の方が誤動作でロック操作をしてしまい、そこからデータが壊れたり初期化するしかないケースを防ぐためにスワイプが外せなくなってるそうです。特にエッジタイプはうっかり操作が多いようで、そういった方法になってるらしいです。
今後、同じような声が多く上がればサムスン側のアップデート時に変更があるかもしれませんが、現時点では方法がありません。」

方法がない場合は致し方ないものの、もし裏技や実際スワイプなしでロック解除されてる方がいらっしゃれば方法をお教え願います。


Aケースをつけて使えるQiおくだけ充電のオススメはありますか?

現在、シュピゲンの「クリアケース クリスタルシェル」を装着しています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/spigen/gs7e-crystalshell.html

ケースの厚みは記載されていませんが、ノギス測定で1.5mm程度です。
19日の発売よりおおよそ1週間。クチコミにもおくだけ充電に関する記載をいくつかございますが、ケース装着のままを条件としてオススメ機種はございますか?


二つの質問でややこしいですが、宜しくお願い癒します。

書込番号:19903505

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/25 14:06(1年以上前)

ロック解除する時に指紋認証にすればそのまま解除されますが、これではダメなんでしょうか?

充電できている報告ですが

Galaxy純正S7 edge用Clear Viewカバーをつけて

Setom 2-IN-1モバイルバッテリー・ワイヤレス充電器で
充電はできています。

書込番号:19903543

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/25 16:55(1年以上前)

こんにちは。
私も指紋認証にしておくのが一番だと思います。
そうすればホームボタン押すだけでロック解除できますから。
たしかにZ2ではスワイプ無しでもロック解除できましたね。
スワイプすら面倒なのかーとも思いますが
慣れた操作方法を変えるとなると面倒かもしれませんね。
やはり指紋認証が一番ではないでしょうか。
あと、探してみるとこんな記事も見つけました。
試してみる気にはならないのでどうかわかりませんが
自己責任でされてみてはいかがでしょうか。
http://xperia-tm.hatenablog.com/entry/2016/03/02/Adroid_%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%8D%E3%82%84%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%80%8D%E3%81%8C%E9%81%B8

置くだけ充電はAUKEYとEC Technologyのワイヤレスチャージャーを使っています。
AMAZONではAnker PowerPort Qiが大人気ですが
あまのじゃくな私はあえて売り上げ下位の物を選んだわけですが
Ankerとは比べていないものの大変満足しています。
さすがにUSBでの充電よりは時間かかりますが、それでも体感的には
USBを100とすればqiだと80ぐらいの充電速度なので、どちらのチャージャーも
遅いなーっという感じはありません。急いでるときや使いながらはUSB
普通に家で充電するときはqiと使い分けています。
PCのUSBポートを使う場合はもう少し遅いかな。電圧がコンセントとは違いますからね。
ただ寝る前に充電するのに置いておくなら朝までには終わっているので
コンセントを使うのにこだわる必要はないかもしれません。

目覚ましがわりに使うから充電しながらベッドに置いているという使い方だと
寝返りで動いたときにパッドから落ちる事もあるので
そういう場合はUSBでつないでおかないと駄目ですね。
サイドボードに置いておいてもパッドだと不安定だから目覚ましを止めるときに
誤って落とすリスクは高いですね。

Z2のマグネットコネクターも便利でしたが置くだけで充電できるというのは
こんなにも便利で楽なのかと思いますね。

ちなみに私はケースはTPU素材の0.6mmで検証のために家にあったプラ板で
1.5mmの厚みを作ってやってみましたが、普段と変わらず充電できました。
やった後で気づいたのですがケースを付けたままだったので
0.6+1.5で2mmオーバーで検証していましたw
ですのでお使いのケースでは問題ないというのが立証できたのではないかと。

もう一つ、同じように充電パッド導入に迷っている方に参考になればと思い
わかりやすい検証としてCDを使ってみました。
私のケース0.6mmを付けての検証です。
・検証ケース素材:TPU/シリコン/革素材/ポリカーボネート
1枚→問題なし
2枚→問題なし
3枚→問題なし
4枚→充電不可
という結果になりました。ですのでほとんどのケース厚でいけるのではないでしょうか。
ケースの素材に左右されるというのも無さそうです。
素材ですがシリコンとポリカーボネートは使わなくなったスマホのケースを切って
CDとの間に挟んだものです。革素材もケースがなかったので革ジャンを挟みましたw

それから間にSuicaを挟んでも充電は可能でした。
iPhoneと違ってケースにSuica入れる人は多くないでしょうが
お財布ケーターと使い分けをしている場合もあると思いますので一応検証してみました。
フリップケースで画面を点けてたままにしておきたくて
Suicaを入れたフリップ部を折り返して充電するなどの使い方もあるかなと。
あくまで私の環境での検証ですので100%を保証するわけではありませんが
参考になればと思い余計なことをしてみました^^;

スレ主様、スレ汚し申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:19903824

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2016/05/25 17:21(1年以上前)

>れおな@さん
アドバイスいただき、ありがとうございました。
休日に屋外スポーツをするもので、つい指紋認証を敬遠していました。
でもアドバイスを参考にやってみれば、指紋認証orスワイプ+パターンロックのいずれかを使い分け出来るのですね(笑)
知識不足で申し訳ございませんでした。
これで個人レベルですが、使い勝手が向上しそうです。

おくだけ充電も早速ネットで見てみました。
レビューでも評価が高く、かつリーズナブル。
いい製品をお教えいただけ、感謝申し上げます。

書込番号:19903879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/05/25 17:44(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
先ずはいろいろ検証をしていただき、御礼申し上げます。
スレ汚しなんてとんでもない。
これから本機を、カバーを、おくだけ充電を購入検討される方には参考になる内容でしたよ。
やはり2mmの空間、それ以上になれば一つの壁があるようですね。

おくだけ充電は就寝時しか使わないと思うので、使用環境と照らし合わせて選ぶようにします。
Z2のマグネットコネクター・・僕も持ってました。
ただカバーつけての使用では安定感に欠き、結局は防水キャップ開けてのコネクター差しでしたが(笑)

ロック解除は・・僕はスマホをカーナビ代わりに使っています。途中、画面が落ちた時、信号待ちの短い時間で復帰させてるんですよ。
画面落ちの時間を都度変更すればそれで事足りるものの、それをせずで結局は途中でロック状態。
だからつい、1アクションを求めた次第です。
指紋認証メインで使ってみようと思います。

いろいろありがとうございました。

書込番号:19903939

ナイスクチコミ!1


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/28 14:31(1年以上前)

アマゾンの安い充電器+分厚いカバーで
充電できています。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19910804/

書込番号:19911074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/29 02:57(1年以上前)

なかなか「スマートフォンとおくだけ充電器の距離が離れても大丈夫です」と宣伝するメーカーはないですよね。
レビューの内容を参考にするだけですね。

私もカバーを付けた状態での「おくだけ充電」が希望なので購入自体が賭けです(なのに2台も購入)

探している時に楽天で「純銅線ワイヤレス充電センサー内臓」のおくだけ充電器を見つけました。
スマートフォンと充電器の距離を離した写真を掲載し距離には自信がありそうです。
6ミリまでなら離しても大丈夫と書いてあります。(仕様のスペックは8ミリまでとも書いてあります)

すばらしい!!!

ただ、レビューがたったの1件。
しかもたった1件のレビューが「使えませんでした」・・・・・・・あれ?

当然購入は見送ったのですがここの書き込み見てから気が変わり先ほど注文してみました。(笑 )

書込番号:19912571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/05/30 08:48(1年以上前)

>hiropapa^さん
おはようございます!
Qiおくだけ充電、思ってるよりうまく充電してくれるみたいですね。
機種変すれば「あ〜しよう、こうしよう」って想いが実現するのは嬉しいことです。
僕もQiで充電してみましたが、ばっちりでした。
クチコミ、ありがとうございました。

書込番号:19915774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/05/30 08:55(1年以上前)

>国民恐妻さん
おはようございます!
これまでQi未経験+カバ−装着となれば、充電器の選択って確かに賭けの要素はありますね。

僕は「Setom 2-IN-1モバイルバッテリー・ワイヤレス充電器」を購入しました。
カバー装着でも問題なかったです。
移動時はUSBからの充電も可能みたいですし、置いての充電時も真ん中に+状のゴムがあることから安定感があるのが有難いです。

書込番号:19915789

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)