Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMを認識しない(Y!mobileのSIMです。)

2020/03/16 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:48件

少し古い機種ですが、SIMをY!mobileにしようと思い、購入しました。

届いてSIMを挿入、APNの設定を済ませましたが、
うまくSIMを認識しておらず、ネットワークにつながりません。

どなたかお知恵をお借りできないでしょうか。

機械: SC-02H(SIMロック解除済み。)

SIM:  Y!mobile (n101) ※MNPで送られてきたもの

設定: 公式サイト通り設定。
     https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/

症状: 本来、アンテナが3〜4本立つような箇所が通行止めマーク。
     SIMの状態を確認しても、不明、不明、使用不可、、という状態です。

10回くらい設定をやり直し、再起動もしています。


お助け頂けると非常に助かります。

書込番号:23287791

ナイスクチコミ!4


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/03/16 12:22(1年以上前)

>あいてぃさん
間違いないと思いますが、SIMロック解除は自身で手続きしたんですよね??

書込番号:23287806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2020/03/16 12:35(1年以上前)

>Mootさん
はい、自分でSIMロック解除しました。

1年ほど前だったと思います。
設定画面で確認できるものでしょうか。

書込番号:23287833

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/03/16 13:01(1年以上前)

>あいてぃさん
確認はできないので、他のSIMが有れば良いんですが、今の状態だとなんとなく疑う部分はそこかと思いました。

書込番号:23287875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2020/03/16 15:01(1年以上前)

>Mootさん

別のSIM(iij mio au回線)があったので、試しました。

無事にネット接続ができました。
音声通話+SMSできませんでしたが、、。^^;

書込番号:23288031

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/03/16 15:16(1年以上前)

となると、契約の問題かと思います。

書込番号:23288052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/03/16 16:03(1年以上前)

多分回線切り替え手続きしてないでしょ?
やりましたか?
送られてきたのを何も手続きしないでさしてもつながりませんけど

書込番号:23288105

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:48件

2020/03/16 17:59(1年以上前)

>こるでりあさん

ズバリ、その通りでした。。。
本当に助かりました。

こるでりあさん、Mootさん
お助けいただき、心より感謝申し上げます。

書込番号:23288279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ338

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

充電出来なくなりました

2020/03/10 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

お世話になっております。
よろしくお願いいたします。

昨日の夜、充電遅いな?と思って確認したら、充電速度が遅くなっており、その後そこから充電されなくなりました。

その数時間前に充電器を差したままスマホを棚から落としてしまったからだと思います。
充電器のランプはついていますが、スマホにケーブルを差しても反応しません。
差し込み口に特に破損は見られません。

これは本体が壊れたのでしょうか?
アダプターでしょうか???

最近よく100均でスマホの充電アダプターを売っていますが使えるのですか??
100均の充電器で試して充電出来れば本体の故障ではない、のですよね?

どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。

今、電池が40%なので、あるうちにデータ保存しないとですよね。^^;
やはり修理でしょうか…。(;><)



書込番号:23276095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2020/03/10 10:28(1年以上前)

端末or充電器どちらかが悪いか、ドコモショップで確かめるのが早いと思いますよ。
Galaxy S7 edgeは2016年夏モデルであり、1年ちょい後の来年5月にはサポートも終了します。仮に端末側の故障であれば、修理するよりも買い換えを検討された方いいかもしれませんね。

とりあえずバッテリー残量があるうちに、データをmicroSDやクラウドサービス、PCにバックアップしておいた方がいいでしょう。
修理するにしても機種変更するにしても、バックアップがあると後が楽ですし。

あと100均の充電器ってあまりオススメできません。
多少高くても、キャリアやメーカー純正、有名アクセサリーメーカーあたりの製品が長い目で見ると安心です。

書込番号:23276129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 10:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

お返事ありがとうございます!
去年の11月に前のスマホが壊れ(充電口)携帯保証で交換したばかりなのです…。
アダプターも新品です。。((/_;)/)
スマホを立て掛けて置くようにしようかとフォトスタンドを昨日買って来て、スマホを置いたら、滑って落ちました…。(;TДT)

SIMカード抜き差しもしたし…、スマホの破損の可能性が高いような。(;_;)

初期化して修理ですよね。。
メールの移動はどうやるんでしょうか??
今やろうとして分からなかったです。^^;



書込番号:23276149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/10 11:03(1年以上前)

>ポカポカモノハシさん

こんにちは。

百均商品でもなんでも良いので、落下ダメージの受けてない新品ケーブルに取り替えて充電してみましょう。
現象がケーブルについて回るなら、ケーブルの破損→そのケーブルはゴミ箱行き、で決着つきます。


ところで、充電器って仰ってるのはAC充電器ですか、それともモバイルバッテリーですか?
#混同して仰る方も結構いるので確認まで。

もし、モバイルバッテリー→ケーブル→スマホ、の接続だったとして、不意の落下で壊す可能性はそれら3つとも有りうるので、
それぞれ代替の利くものから(ケーブル→バッテリー/AC充電器)順次取っ替え引っ替えして、どれを取り替えたら正常に戻るか=どれが壊れたか、を特定するしかありません。

スマホ本体以外を全取っ替えしてもなお改善されなければ、スマホ本体の内部破損で確定、です。
落としたときに運悪くプラグ部分から床面に直撃したとかしてると、本体内でUSBジャック部品の固定・接続部分が剥がれた・割れたで機能不全な状態になってしまう場合があります。
外側から見える部分に異常がなくとも。

いまのバッテリー残量で動くうちに、大急ぎでクラウドなりSDカードなりにバックアップを残しましょう。
残量が切れたらアウトですから。

ってか、S7 edgeだったら非接触Qi充電対応ですから、とりあえず非接触な充電器に逃げるって手もありますね(笑)。

書込番号:23276167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2020/03/10 11:15(1年以上前)

ケータイ補償は1度限りではないため、仮に端末側ならもう1度利用するのもいいと思いますし、最後の機種変更からかなり経ってる場合はこの際機種変更するのも1つの方法です。
1年ちょっとしたら、修理など含めサポートが終わる機種なので(^^;

ドコモショップが近くにあれば、店頭の充電器で充電できるか確かめさせてもらうのがいいでしょう。
充電できれば利用している充電器の破損または故障、同じく充電できないなら端末側の破損または故障になり、その場で修理に出すか、再度交換し、機種変更なり対応しやすいですし。

ドコモメールはクラウドサービスになってるので、新しい端末で同じdアカウントでログインすれば同期されます。

書込番号:23276180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2020/03/10 11:22(1年以上前)

金具の取り付け部分が破損して通電ができない状態かもしれませんから、ドコモに充電器も持参してみてもらったらいいです。
AUで似た事象があり、もっていったら充電器の故障といわれ無料で新しい充電器と交換してもらいました。壊れることもあるんだなぁーと思いました。

書込番号:23276192

Goodアンサーナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/10 11:29(1年以上前)

>最近よく100均でスマホの充電アダプターを売っていますが使えるのですか??
100均の充電器で試して充電出来れば本体の故障ではない、のですよね?

純正以外だと100%動作が保証されるものでは無いです。一応本体を近くのドコモショップに持ち込むのが賢明でしょう。本体の動作が異常無ければ良いですが異常がある場合は修理・純正の充電器で充電しましょう。

個人データに関してはDアカウントとグーグルアカウントがあれば保存不要です。但しアプリに関してはIDとパスワードは必ず控えておいてください。メールなどもクラウドなので保管は不要です。

書込番号:23276202

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 11:44(1年以上前)

>みーくん5963さん

お返事ありがとうございます!

ちょっと前にデータ移動したばかりなので余裕で出来ると思ってましたが、分からない。(笑)

もう全部移動中です。出来てるのかも分かりません。
^^;

充電アダプターというものだと思います。docomoで購入しました。

置いて充電するものでしょうか??
出来るならありがたいです。(;_;)

書込番号:23276224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 11:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

docomoへ行きたいですが、明日になります。(;_;)

メールは移動しなくていいんですね。
ありがとうございます!!!

書込番号:23276228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 11:52(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

お返事ありがとうございます!

無料ですか???
でも、落としたのは私ですが。^^;
充電器まだ新しいので…スマホもだけど。(´;ω;`)
馬鹿です。。

書込番号:23276238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 11:57(1年以上前)

>JTB48さん

お返事ありがとうございます!

Googleアカウントなんですが、この前の時パスワードが分からなくなって、、実は物凄く困りました。(;_;)

電池パック買いたいのに、ログイン出来なくて…でも無事買えました。

アドバイスありがとうございます!




書込番号:23276245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 12:00(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!!

もう電池がないのでお返事出来ません。
またあらためてお返事させて頂きます。

感謝いたしまします!!!

書込番号:23276248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2020/03/10 12:27(1年以上前)

データ移行やバックアップは、以前からあるサムスン純正アプリ「Smart Switch Mobile」使うと便利ですよ。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

各種アカウント(Google/Galaxy/docomoなど各アカウント、LINE/Twitter/InstagramなどSNSアカウントは新しい端末で再ログイン)、おサイフケータイ関連(先に旧端末でデータを預けて新しい端末で受け取り)はこのアプリでの対応は不可です。
その他各アプリコピー、各データコピー、端末設定コピー(Wi-Fiなども対象)など、多くの内容が移行できますから、Galaxyシリーズを使う上では外せないアプリになります。

ドコモが提供する、+メッセージ(SMS)、スケジュール&メモなどのデータは、「ドコモデータコピー」アプリで対応できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/?icid=CRP_SER_app_list_to_CRP_SUP_utilization_backup_app

ドコモメールは以下にも掲載されている通り、データ移行は不要です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/?d=2&p=6#p01

書込番号:23276287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 13:55(1年以上前)

機種不明

お世話になっております。
何故か…

最後の書き込みで電池残4%位で、すぐに電池が無くなりました。充電ケーブルを抜き、差し直し(今朝から何度も試してましたが)差してちょっとグニグニしてみたり、ケーブルの根元のコードが切れてるのかとくっつかないか??と押してみたり、でも反応しませんでした。
駄目だと思いケーブル差してそのままにしておいたのですが、待機電力が無駄か…(たいしてないと思うけど)と思いスマホのとこに行くと、何故か??赤いランプが点いている?!(;゚∇゚)???
ボタン押したら充電中の丸い円が…88% でした。
急いで電源入れたら、ちゃんとつきました。。
(;・ω・)
ケーブルを1度抜き、差し直すと、いつもの「ピコッ」という音と充電中の表示が出ました。

不具合のとき「電池を使い切ってゼロにする」というのを見かけたことがありますが、そういうことなのでしょうか? ^^;

皆様、大変失礼致しました。。(;>_<;)

復活しましたが、また充電出来なくなるかもしれないです。その時はdocomoに行きますね。^^;

たくさんのアドバイスありがとうございました!!!!
感謝しております。(*^_^*)

書込番号:23276431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 14:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こういうアプリがあるんですね、知らなかったです。
是非利用したいと思います!!

メッセージも移せたのですか???
この前の時は出来ないと思ったので、スクショで保存しました……。^^;  

詳しい説明ありがとうございます!!

充電できるようになったみたいです。。
大変失礼致しました。(/_;)/

書込番号:23276444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 14:13(1年以上前)

最初にお返事くださった3人の方goodアンサーをつけさせていただきました。

>JTB48さん も、ありがとうございました!!
電池パックと書きましたが、電池パック充電器の間違いです。申し訳ありません。^^;

また何かの時は、是非よろしくお願いいたします。
皆様ありがとうございました!!


書込番号:23276457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/10 16:30(1年以上前)

>ポカポカモノハシさん

ともあれ復活したようで何よりでした。
もしや充電ができなくなった次点で、本体を一旦電源オフ→再起動→充電器を接続、で復活したのかも?、ですね。
内部でなにが起きてたのかは不詳ながら。。。

書込番号:23276652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 17:08(1年以上前)

>みーくん5963さん

お返事ありがとうございます。
実は、、また充電出来なくなりました。(/_;)/

ゼロになって充電器差したままにしたら充電されたいたと書きましたが、その時、ケーブル抜き差し試し、ちゃんとその度にピコッと音もして充電画面にもなってたんです。それからしばらくスマホを使い、充電器に差したら充電されなくなってました。全く反応しません。

>充電ができなくなった次点で、本体を一旦電源オフ→再起動→充電器を接続、で復活したのかも?

これは、最初の時に試したんですが駄目でした。(;_;)

「電池を全部使い切らないと充電されない」状態になってしまったのでしょうか???(;・ω・)

今の電池を使い切ったらまた充電できる、、か分からないですし、充電出来るかもしれないし?

やっぱり何かおかしくなってるようです。

電池あるうちに初期化しておくべきか(修理に出すため)と考えています。(ノ_<。)

書込番号:23276722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/10 18:16(1年以上前)

>ポカポカモノハシさん

まずは充電手段の確保をお勧めします。

現時点では何が悪いか判らないので(スマホ本体?それ以外?) 、
ワイヤレス充電器を買ってきましょう。

あとついでに、新品の充電ケーブルも(百均でOK)。

書込番号:23276824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:106件

2020/03/10 22:12(1年以上前)

>みーくん5963さん

何度もありがとうございます。(;_;)

あれからまた電池ゼロまで使って(本当は控えたいけど)その間に何度も充電出来るか試しましたが駄目でした。
ゼロになってから試しましたが反応せず、今度はやはり駄目か…と思っていたら、数分?後に画面中央に充電マークが1%と表示され、赤いランプが…。(;゚∇゚)

ワイヤレス充電器も100均にあった気がしますが、それでいいでしょうか?? ^^;

明日、買って来ます!!

書込番号:23277309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2020/03/10 22:22(1年以上前)

ワイヤレスチャージャーって100均にあります?仮にあっても100円はあり得ないと思いますが。
 
購入するならメーカー純正品またはキャリア取扱品、ある程度有名メーカー製(Spigen、Anker、FREEDYなど)が安心ですよ。
サムスン純正だと、純正の急速充電対応ACアダプタやUSBケーブルも同梱されてます。

またワイヤレスチャージャーを選ぶ際に急速ワイヤレス充電対応品を選ばないと、昔からある5Wタイプを選ぶと充電スピードがイライラするほど遅いですよ。

書込番号:23277343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

ラインの文字入力が重い件

2020/03/09 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:54件

すいません。
質問の件ですが端末をドコモに修理に出して
戻ってきてからですが、
文章やスタンプを送信ボタンを押して画面にでるまでワンテンポ開くようになりました。
文章入力時も改行の、たびにワンテンポ遅れます。
ひどい時は数秒間固まります。
ラインのバージョンは10.3.1(最新バージョン)になってました。
同じような症状の方、いらっしゃいましすか?

書込番号:23275343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/03/10 02:18(1年以上前)

最近のアップデートで環境or端末?で重くなってしまう状況が発生しているようです。
文字入力、トークの表示などなどが重いようです。
最近のハイエンド端末でも重いという話が出ているので、根本的にアプリ側の問題のようです。

一部ではGalaxy限定というような話も出ていますが実態は??ですね。

書込番号:23275763

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:54件

2020/03/10 02:50(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
個人の端末の問題ではなさそうで少し安心しました。
早く修正してくれるといいですが。

書込番号:23275779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/03/13 00:55(1年以上前)

すでにお試しでしたらあれですが、一昨日アップデートがあり動作が重くなるという症状は直ったぽいです。
私も物は試しでNote9をアップデートし動きがモサくなりましたが、いつも通りに戻った雰囲気です。

毎回重くなるという状態ではなかったので確証がないのですが、バージョンを最新のものにしたところ重いとは今のところ感じておりません。

書込番号:23281153

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:54件

2020/03/13 08:15(1年以上前)

sky878さん。ありがとうございます!
治りました!アップデートしたら嘘のように動作が軽くなりました!
早目に修正してくれてよかったです。
お知らせ頂きほんとうにありがとうございましたー

書込番号:23281410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指定外デバイス料金について

2020/02/26 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 m_h_l_46さん
クチコミ投稿数:17件

ドコモスマホ、カケホーダイシンプルプランを契約していて、現在、違う機種を使用してるんですが、以前、GALAXYのタブレットで、なんの機種か忘れたんですけど、SIMを差し替えて使用したら、指定外デバイス料金ってのを500円取られたんですけど、こちらの機種にSIMを差し替えて使用したら又、指定外デバイス料金が発生するんでしょうか? 教えて下さい。

書込番号:23253175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/26 13:29(1年以上前)

発生します

書込番号:23253192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/26 13:30(1年以上前)

ああ失礼スマホのぷらんならしません

書込番号:23253194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/02/26 13:32(1年以上前)

>m_h_l_46さん

正確にはショップに聞いたほうがいいと思いますが、以下の記事だと

https://estpolis.com/2017/05/37214.html#i-2

スマホは大丈夫そうです。タブレットとかルーターがだめみたいですね。

書込番号:23253196

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 m_h_l_46さん
クチコミ投稿数:17件

2020/02/26 18:28(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:23253622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_h_l_46さん
クチコミ投稿数:17件

2020/02/26 18:30(1年以上前)

参考Urlありがとうございます、やっぱり最後は確認した方がいいですよね(^_^)v

書込番号:23253630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/02/27 07:52(1年以上前)

機種不明

>m_h_l_46さん
白熱スレッドランキングの方からきました。うっきーと申します。
解決済になりましたが、情報を追記しておきます。


>ドコモスマホ、カケホーダイシンプルプランを契約していて

「カケホーダイシンプルプラン」という基本プランは存在しませんので、
500円の指定外デバイス利用料が発生していたということで、
Xiの「カケホーダイプラン(ケータイ)」か「カケホーダイライトプラン(ケータイ)」と思われます。


>やっぱり最後は確認した方がいいですよね(^_^)v

公式サイトに明確に記載されているので、ショップで確認する必要はありません。
添付画像通りみるだけでよいです。
docomoのスマホということで、一番左側の列をみればよいです。
SIMフリーなら一番右をみればよいです。

■docomo追加料金(指定外デバイス利用料)
公式サイトの提供条件書に記載されている通りで、
最大で+3700(指定外デバイス利用料500〜3700)かかる料金プランであればかかりますが、
かからないプランならかかりません。
プラン次第となります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

利用した翌日に自動的に加算されます。システム側で自動判断されますので、ユーザーからの申請など手続きは一切不要です。
バリュープランなら追加料金は発生しません。


ちなみに、m_h_l_46さんには関係ありませんが、今後、FOMA契約などでも頻繁に同様な質問が出ますので、
情報を追記しておきます。

どこかのタイミングで、Xiのケータイプランに変更されるのも手だと思います。
お得に変更する方法としては、
FOMAからXiのギガライトに一時的に変更(手数料の3000円は必要)して、
iPhone等(一番高額で売却できるもの)を無料でもらう。
当日に、Xiのケータイプランにdocomoの携帯持ち込み(FOMA端末でも可)で変更。
端末持ち込みでのプラン変更なので手数料は無料。
my Docomoで確認すると、契約プランが「ケータイプラン2」、ご利用機種が「iPhone」になります。
FOMA契約のバリュープランのように無料通話分はありませんが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。
新しいプランなので昔の指定外デバイス利用料の追加料金も発生しません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045

書込番号:23254582

ナイスクチコミ!6


スレ主 m_h_l_46さん
クチコミ投稿数:17件

2020/02/27 19:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

シンプルプラン(スマホ) \980円の契約で\500円取られたので、他のスマホにSIMを差し替えるのが怖くて聞いて見ました。

ありがとうございました。

書込番号:23255465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiテザリングについて

2017/04/21 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:4件

UQのSIMを使用しています。

タブレットを購入し、外で使いたいと思いこの機種を親機としたテザリングを試みています。
ペアリング、接続とも画面を見る限り成功しているのですが、いざタブレットでブラウザやアプリを開くと、オフラインだと出て使えません。
もちろんインターネット利用目的?みたいなボタンはonにしています。
何か他に設定が必要だったりするのでしょうか?

ちなみに子機として使ったのはHuaweiのmediapad T2 8.0で、昔購入したNEXUS7 2012も試してみましたがだめでした。

また、このSIMをXperia z3にさし、S7edgeを子機としてのテザリングはできました。

色々調べてみましたがなかなか解決しないので、どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20834998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/21 23:29(1年以上前)

Wi-Fiテザリング で ペアリング ???

書込番号:20835585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/04/21 23:51(1年以上前)

すみません、bluetoothと混同してました。
AndroidAPにタブレットからパスワードを入力して接続です。
接続したとログは出ますが、実際はオフライン状態です。

ご指摘いただくことはありがたいですが、ただのツッコミだけは、馬鹿にされているのでしょうが不愉快です。

引き続き『おわかりになる方』からのアドバイスをお待ちしております。

書込番号:20835637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/22 01:47(1年以上前)

>ねこやまねこさん
オイラ、分からない人なんですが、ちょっと疑問を。

S7はテザリングしない時は通信出来てるんですよね。
S7はVOLTE機、Z3は非VOLTE機だと思いますが、これを同じsimで使えたという事でしょうか?

何か、裏技で使われてます?
VOLTE機をLTEonlyで、とか。

書込番号:20835798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/22 03:33(1年以上前)

>ねこやまねこさん

以下のパターンも一応お試しになってみては。
結果次第で原因の所在が絞り込めるかもしれません。

・親機 Z3(SIM)→子機 MediaPad
・親機 S7edge(SIM)→子機 Z3

書込番号:20835883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/22 09:39(1年以上前)

>ねこやまねこさん

>また、このSIMをXperia z3にさし、S7edgeを子機としてのテザリングはできました。

これがおかしいんですよね。
TOHSHIROUさんも指摘されているように、S7 edgeはVoLTE用SIM、Xperia Z3はLTE用SIMでしかUQ Mobileでは動作保証をしていないなので互換性はないと思うんですけどね。
もしかしてZ3で使っているSIMをS7 edgeに刺して試されたのなら、テザリングで接続できたとしても、通信は出来ないはずです。

それと疑問を呈されたうましか嫌いさんに対して

>ただのツッコミだけは、馬鹿にされているのでしょうが不愉快です。

とは如何なものかと。ここはサポートのページではありません。皆さん善意による回答であることを留意下さい。

書込番号:20836333

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/20 12:00(1年以上前)

スレ主さん、私もUQ SIMにて同様の現象が発生しています。
いろいろ試してみましたが、どうやらUQ SIMではこの端末でデザリングはできないようです。
UQのHP上にはデザリング可能と記載されていますが、おそらく間違いだと思われます。
UQ SIM購入予定のかたは、注意してください。

試したこと

1) UQ 4G回線でWifiデザリングをトライ
・SCV33にUQ SIMを入れた状態でWIFIデザリングを設定( AndroidAP, WPA2-PSK,パスワード設定あり )
ちなみに、SCV33のWiFI設定はoffにして、モバイルデータ接続のみOnの状態にしています。
というのは、家庭内WIFI利用ではなくUQの4Gでデザリングできるかを確認したいためです。
・Windows7端末から AndoridAP に接続 --> パスワードを入力して問題なく接続できた。
・Windows7端末のブラウザーにてHPを開こうとすると、「DNSがみつかりません」というエラーが表示される。

2) UQ 4G回線ではなく、家庭内WIFIを利用したデザリングを試してみる。
・SCV33のWIFI設定をOFF→ONに変更して、家庭内WIFIに接続する
・SCV33のデザリング設定はONのまま変更なし
・Windows7端末から AndoridAP に接続 --> パスワードを入力して問題なく接続できた。
・Windows7端末のブラウザーにてHPを開くと問題なく表示された。


3) Windowsパソコンではなく別の端末から接続してテストしてみる。(Windows端末が問題ではないことを確認するため)
・AUのQuaTab02 で AndroidAP に接続 --> パスワードを入力して問題なく接続できた。
・ブラウザーからHPを開こうとすると、「DNSがみつかりません」というエラーが表示される。


もし、上記「DNSがみつかりません」というエラーを解決できそうな情報をお持ちのかたが居ましたらぜひ教えてください。
私のスキルではデザリングはできないとしてあきらめるしかない状態です。

書込番号:20905304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/20 14:47(1年以上前)

SCV33を UQ mobileで使うには、VoLTE SIMで、且つ、端末の SIMロック解除が必要です。
Z3は非 VoLTEで、SIMロック解除せずとも使えるのとは、相反しています。
Z3の SIMは SCV33では使えません。
SCV33がモバイルネットワークに繋がっていないため、
『オフライン』
と表示されます。
また、テザリングを有効にするには、「APNタイプ」の設定も必要です。

書込番号:20905579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2020/01/13 07:59(1年以上前)

カーナビのトヨタのTコネクトも普通にするとつながりませんでしたが、右上の3つの点をクリックすると、許可デバイスがあり接続機器のMACアドレスをいれて登録すると繋がりました。

書込番号:23164876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信5

お気に入りに追加

標準

画面ロック解除後

2019/11/23 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:21件

端末保証サービスでリフレッシュ品に交換された新品同様品を、フリマアプリにて購入しました。
バッテリーの持ちやレスポンスなど、問題なく使用できています。

しかし、タイトルの通り画面ロック解除後に、意図せずアプリが起動してしまいます。
最初は何とも思ってなかったのですが、1日に数回このような現象になり質問させていただきました。
同様の現象が起きている方、いらっしゃいませんか?
私は指紋認証で解除していますが、解除後に勝手にアプリが起動している状況です。
起動するアプリもバラバラです。

初期化を実施しましたが、変わらず起こっています。
改善策があれば、教えていただけると幸いです。

書込番号:23065299

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2019/11/23 21:46(1年以上前)

NFCが何かに反応してるとかないですか?

書込番号:23065541

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21件

2019/11/23 22:32(1年以上前)

>すみますさん

返信ありがとうございます。
確かにNFCはオンになっています。
しかし、それに反応するケースやアクセサリーは付けておらず、手に持っていても起こります。

オフにして様子を見たら良いでしょうか?

書込番号:23065652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2019/11/24 08:31(1年以上前)

NFCオンだと免許証とかでも反応することあるからね
オフで様子見てクダサイ

書込番号:23066151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2019/11/24 18:29(1年以上前)

>すみますさん

ありがとうございます。
早速オフにして、過ごしてみようと思います。

また何かあれば、コメントさせていただきます。

書込番号:23067282

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2019/11/28 22:04(1年以上前)

>すみますさん

まだ4日しか経過してないですが…
NFCをオフにしています。
それに加えて、もしかしたらと思い保護フィルムを剥がしてみました。

意図せず起動は変わっておりませんが、ここ数日で起動してしまうアプリも分かってきました。
ホーム画面の左側1列に配置しているアプリが頻発して起動しています。
画面が誤反応しているのでしょうか?

書込番号:23075737

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)