Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクロSDカードの対応容量について

2019/03/02 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:9件

公式サイトに外部メモリの対応容量が256GBとなっていますが、それ以上の容量のマイクロSDカードをこの端末で試した、使われている方はいますか?

この端末で使うマイクロSDカードの購入を考えているのですが、できるだけ多い容量がいいので、もし256GB以上のものでも問題なく使用できるのであれば、そちらを購入しようと思っているのですが、どうなのでしょうか?
 

書込番号:22504522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/03 21:29(1年以上前)

価格や使用目的を考えても256GB以上の容量がほしい人は少ないと思いますよ。

素直にスレ主さんが自分で試されるのが一番かと思います。
意外とそのまま使えそうな気もしますし、最悪初期化しても256GBしか認識できないだけで、使えないことはないと思います。

書込番号:22507304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

マイクロSDカードの対応容量について

2019/03/02 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:9件

公式サイトに外部メモリの対応容量が256GBとなっていますが、それ以上の容量のマイクロSDカードをこの端末で試した、使われている方はいますか?

この端末で使うマイクロSDカードの購入を考えているのですが、できるだけ多い容量がいいので、もし256GB以上のものでも問題なく使用できるのであれば、そちらを購入しようと思っているのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:22504538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/02 22:35(1年以上前)

スレ主様

スマートフォンにおけるSDカードの容量表記に関しては、現時点においては端末本体が認識できる容量がカタログスペックなどに記載されている数字になります。

例えば、128GBまでと書かれている場合でも、256GBのmicroSDカードを挿入しても利用可能です。ただし、利用可能な容量は、ほぼメーカーのカタログスペック程度までの認識となります。
スペック的には256GBとなっていますので、256GBまでは安定して利用可能ですので、大きな容量でも問題ありません。

書込番号:22504809

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2019/03/02 23:06(1年以上前)

>北海のタコさん
400GBのマイクロSDカードを購入しても使えるが、256GB分までしか使えないということですか?

書込番号:22504895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/02 23:29(1年以上前)

スレ主様

基本的には、メーカーが指定されているサイズとなります。
私の手元にある、Moto G6 Plusも256GBの容量を利用していますが、スマートフォン本体は128GBまでしか認識できないようになっていますので、125GBで表示されています。
残りの3GBがどこに行ったのかが謎部分ではありますが。

ただ、利用するメモリーカードによってはスペック最大容量を超えて利用できるケースもあるとは聞いたことがあります。ただ、実際にやったことがないので、どこまでやれるかどうかはわかりかねますが。

書込番号:22504952

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/02 23:34(1年以上前)

SDXCて言う規格だから400GBでも使えるよ。
2TB迄の規格だよ。
1TB迄しか発売されてないけどね!

書込番号:22504972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2019/03/02 23:37(1年以上前)

>謎のふぉとぐらふぁーさん
スマホ側が対応外部メモリ容量256ギガバイトまでとなっていてもですか?

書込番号:22504983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/03 09:28(1年以上前)

規格がSDXCだから使えるよ。
安価な端末なら使えない場合があるかもしれないけど、Galaxy s7なら問題ないよ。

書込番号:22505620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/03 16:49(1年以上前)

スレ主様

英文のサムソンのサイトに、メモリーカードの認識に関する記述がありました。

What size memory card does my Galaxy smartphone accept?
https://www.samsung.com/uk/support/mobile-devices/what-size-memory-card-does-my-smartphone-accept/

A memory or SD card can extend the storage capacity of your smartphone. The maximum capacity that your phone will be able to accept will depend on the model. Check the below table to see the maximum capacity that your device will be able to accept.

Please note that this refers to the maximum available for that model in the UK or Ireland. Some models offer different specifications, and can differ by region. For more details, see the specifications page for your particular model.

翻訳
メモリやSDカードはあなたのスマートフォンの記憶容量を拡張することができます。 お使いの携帯電話が受け入れることができるようになります最大容量はモデルによって異なります。 下の表を確認して、デバイスが許容できる最大容量を確認してください。 これは英国またはアイルランドのそのモデルで利用可能な最大値を指すことに注意してください。 一部のモデルは異なる仕様を提供し、地域によって異なります。 詳細については、特定のモデルの仕様ページを参照してください。

日本向けには、256Bまで認識できるように記述がサムソンの日本サイトにはありますので、日本国内向けには256GBまでが認識できるということでしょう。
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s7-edge/
わからなければ、公式サポートに問い合わせをして確認することをお勧めします。

書込番号:22506580

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 qi充電が使えません

2019/02/11 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

設定画面

galaxy s7 edgeを使用してます。
3か月前に家族が購入したモバイルバッテリーがqi充電に対応しており、購入してすぐ実際に試して、使用中のgalaxy s7 edgeも充電できることを確認しました。
今日、久々に利用しようとしたらqi充電が使用できませんでした。
いろいろ調べたら設定があるとか、、、。
確認しましたが、端末のメンテナンス>バッテリー>詳細設定には設定が見つかりませんでした(スクショつけてます)。
ケーブルによる充電の調子が悪く(本体がわの接触が悪くなってる?)qi充電を利用したいのですが、どうすれば利用できるようになりますか?

書込番号:22458587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/11 14:06(1年以上前)

Qiは割とシビア(どこでもいいわけじゃなく本体の中のQiの部品<ポイント>と充電器のQiの部品<ポイント>が合わないと充電しない)だから単に場所が合ってないとかじゃないのかな?

書込番号:22458922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通知でフラッシュ点滅

2019/02/09 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

いつからか不明ですが、ラインのトークの通知でフラッシュライトが3回点滅します。
LINE以外の通知では点滅しないようです。

GALAXY本体の通知設定なのか、LINE内の設定なのか、はたまたそういうアプリを入れてしまったのか不明なのですが、とりあえず一通り確認してみたのですが、この設定がどこにあるのか判りません。

そのような設定に心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください

書込番号:22452941

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2019/02/11 09:04(1年以上前)

自己解決しました。

EdgeLightingの設定に通知時のフラッシュ設定がありました。

書込番号:22458182

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone 6s simカードでも使えますか?

2019/01/16 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 uni1さん
クチコミ投稿数:5件

現在iphone 6s をauで契約して使用しております。
Android限定の通話アプリも使ってみたいと思いこの度中古でこちらの機種
をネットで購入しました。

Galaxy S7 edge SCV33の状態としては
キャリア:au
ネットワーク利用制限〇
販売元ではsimロック解除等は行っていないとのことでした。

iphoneから黒いsimカード(au Nano ICカード:LTE契約用)を取り出し
Galaxyへ差し込んでみたのですが
・【無効なSIMカードをロックしました】との表示
・設定→端末情報→ステータス→SIMロックの状態→【ステータス:未許可 コード:表記なし】
SIMカードの状態を更新しても更新に失敗しました となる
※Wifiには接続してありネットはできる状態です


simロック解除がされていませんが同じキャリアでしたのでsimを差し替えれば使えると思い購入しましたが
今後同じsimカードを差し替えて使用することは難しいのでしょうか?


スマホ初心者の為なにか情報等足りなかったらすみません
指摘していただければ調べて情報を足します

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22397563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/01/16 11:30(1年以上前)

au VoLTE用のグレーの SIM に交換する必要があります。
その場合、iPhone 6s 契約の際の各種優遇策は、前月の利用分までで終了してしまう可能性があります。
一度、au shop でご相談されることを、お勧めします。

書込番号:22397590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uni1さん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/16 11:38(1年以上前)

回答していただきありがとうございます。

simカードの種類に問題があるとは思いませんでした!

一度auショップで相談してみたいと思います。

同じキャリアですのでGalaxy側のロック解除は不要。ただしsimカードの種類を替える必要があり。

との解釈でよろしいでしょうか?
購入者でないとロック解除ができなくなってしまったとの記事をみて心配になりまして。

書込番号:22397610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/16 13:19(1年以上前)

>uni1さん
iPhoneは

*CDMA2000
*WCDMA
*LTE

全ての周波数帯に対応しています

iPhone5s(au)までにiPhoneを契約したauユーザーはCDMA2000で通話するSIMを継続しています

このSIMはVoLTE対応Androidでは使えません

モモちゃんをさがせ!氏の説明は、この背景が有ります

書込番号:22397770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uni1さん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/16 13:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご回答ありがとうございます。

簡潔で大変わかりやすい補足です!
ありがとうございます。

書込番号:22397796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのバナー表示について

2019/01/07 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

先日からscv33(Android8.0)を使い始めたのですが、
LINEのメッセージ受信時は通知バナー(画面上部)が出ると思うんですが、前機種(Android6.0)の頃よりだいぶメッセージの表示領域が狭くなっている気がするんですが、これは設定等で変更可能なのでしょうか?

また、バナーが表示されているLINEアイコンも青くてなんか緑じゃないと違和感あるんですが、みなさんも同じでしょうか?Android8.0の仕様なのでしょうか?

変更方法あれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:22378739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2019/01/08 19:38(1年以上前)

機種不明

↑の質問のスクリーンショットを添付しておきます。
やはり青いアイコンには違和感がありますし、送信元のユーザのプロフィール画像も無いです。
android8.0ではこのように表示されるでしょうか?
SCV33の固有でしょうか?

書込番号:22380609

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2019/01/10 17:05(1年以上前)

事故解決したので報告だけしておきます。
ディスプレイの設定→エッジスクリーン→エッジライトニングをオンからオフにしたら通常のバナー通知になりました。

書込番号:22384393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)