| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
私のS7eのバッテリー持ちが悪い気がします
1時間で3%から5%ほど減っており
一時間丸々使わないときも、それなりに使っているときも同じような減り方です
本体設定のバッテリーの項目を見ると
Androidシステムがバッテリー使用率30%となっていました
同じような症状の方いらっしゃいますか?
また改善策を見つけた方がいらっしゃいましたら
教えて頂きたいです。
書込番号:20542269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もこれを持っています。私のS7はAndroidシステムは8%ですね。クチコミを見れば2日以上も持つ人もいるみたいなので、私のS7もバッテリーの減りが早い方なのかもしれません。
私は一時期省電力モードにしていましたがあまりバッテリーの減りが変わらなかったので、今は画面をやや暗くするくらいしか対策はしていませんね。
書込番号:20542318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何らかのアプリがOSの機能を呼び出しつづけて、うまくスリープに入れていないからですね。
Androidシステムがバッテリを使うのは、その結果です。
原因となるアプリを突き止めることは非常に困難です。
怪しそうなアプリをアンインストールして様子を見るなど、試行錯誤する必要があります。
ただし、なかなかうまくいかないことが多いです。
書込番号:20543648
0点
>香川竜馬さん
私も一時期省電力モードにしていましたが…あまり変化もありませんし
なによりもAODが使えなくなるのがいやだったので、現在は通常モードで使用しています。
画面の輝度は見直してみます(涙)
>P577Ph2mさん
もしかしてAODが起因しているのでしょうか…
一度本体の初期化をしたこともあったのですが
あまり目立った効果が得られませんでした
書込番号:20544926
0点
>w7kadebakaさん
今改めて省電力モードを使っています。最初のうちはあまり変わらないと感じましたが、結構バッテリーが持つ気がするので、一応省電力モードにした方が良いと思います。
書込番号:20544982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今日クチコミに投稿する画像をカメラで撮ろうとS7のカメラを使ったのですが、明らかに撮れた写真が歪んでいます。何枚撮っても、写真の中央あたりが歪んで見えてしまいます。
isw11scのカメラで撮った写真は何ともなく、間違いなくS7のカメラがおかしいとしか言えません。
ググると、やはり歪みに関しての記述があり、ファームの修正が云々とありましたが詳しくはわかりませんでした。しかしファームとあったなら(カメラアプリかOSを)アップデートすれば改善するでしょうか?
カメラが良くなっていると期待していましたがややガッカリです。
書込番号:20542091 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>香川竜馬さん こんにちは
画像拝見しました、携帯のレンズは焦点距離が短いことと超広角(4mm)になってることからゆがみ現象が出てしまいます。
これは、カメラもレンズも悪い訳ではなく、そういう仕様になっているかと思います。
これを避けるには被写体から離れてズームが出来たら少し望遠側にすれば直ります。
書込番号:20542174
![]()
1点
ありがとうございます。
>里いもさん
S7のカメラがこんなとは、CMなどで宣伝していたのでまさかこんなだとは思ってもいませんでした。仕様なら仕方ないですね。
カメラ機能の良い(はず)タブレットを注文したので、今後はタブレットや古いスマホをカメラ代わりにするしかないみたいですね。
書込番号:20542197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
仕様ならスッキリしました。
里いもさん、有り難う御座いました。
書込番号:20542270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今日あたりから、ネットをしていたら画像が正しく表示されない症状が出ました。Amazonのレビュー画像や、Yahoo!の商品画像が正しく表示されなくなります(ただし一時的で、ページを読み直すと直る)。
これはブラウザの問題でしょうか?ブラウザはHabit Browser classicしか使っていませんが、他のブラウザは役に立たないため(isw11scにインストールしていたがS7にはインストールしていない)使っていません。
問題が本体にあるなら何が原因でしょうか?microUSBの不具合?もあるためたまったものではありません。
書込番号:20536762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
問題の切り分けのために、別のブラウザぐらいは試さないといけませんね。
書込番号:20536788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>うみのねこさん
もちろん標準ブラウザやChromeでもこうなるかどうかを試してみますが、誰かS7ユーザーで同様の症状がある人はいないのでしょうか?
書込番号:20537584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
標準ブラウザやChromeでも試してみましたが、habit browser classicのように画像がおかしくはなりませんでした。classicも、今日はまったく昨日のような症状が出ませんでした(昨日は4G、Wi-Fiどちらでも出た)。たまたまなっただけなら良いのですが…
書込番号:20538286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うみのねこさん、有り難う御座いました。
書込番号:20539671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
買って暫くは一時間半くらいで ほぼ終わっていた充電が、2週間使ってる内に倍以上の時間がかかってしまうようになりました。何をしてみたら改善されるのか教えてください。
書込番号:20534790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今現在どの充電器を使ってるか分かりませんがacアダプタ05にしたら80から90分で終わります。また設定で急速充電の設定ができます
書込番号:20568867 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
カメラの設定でSDに保存にしておけば問題ないのですが保存を本体にしてしまってて撮った写真をSDに保存したいときはどうすればできますか?
いろいろやってみたのですがわかりません。
書込番号:20525838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ファイルコマンダーっていうアプリで移動できます。
書込番号:20526521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリを使わないとできないってことでしょうか?
Xperiaはできてたような?
書込番号:20527082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あとGoogleフォトに入ってる画像をSDに取り込むことはできませんか?
書込番号:20527300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
当方Note 4なので、
そのまま適用されるから不明ながら。
ギャラリーに新規アルバムを作成し、その際に保存場所をSDにして下さい。
あとはカメラアルバム内の画像を全選択で移動すれば携帯単体で移動完了です。
この方法だとカメラアルバムと分かれてしまいますが
新規撮影画像の保存場所をSDに変更して一旦新規アルバムに移動した画像を再度カメラアルバムに戻せば全て一緒にできます。
他に良い方法あるのかもしれませんが参考までに
書込番号:20527427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
docomoユーザーです。
最初から入っている「マイファイル」という
アプリを使って簡単にできると思います。
これではだめでしょうか?
書込番号:20527521
1点
らしくさん
マイファイルありますがどのようにしてSDに移せばよいのですか?
書込番号:20527699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マイファイルを起動して、
システムメモリー内の移動したい該当するファイルなり
フォルダを選択して、
画面右上のその他ボタンを押します。
そうすると移動先の指定画面になりますので、
SDカード内の任意の場所を選び、
右上の完了ボタンで移動完了です。
書込番号:20527994
1点
すみません。上記説明に漏れがありました。
右上のその他ボタンを押した後、
表示されるリストから
「移動」を押してください。
そうすると移動先指定画面になります。
書込番号:20528017
1点
ありがとうございます、帰宅したら試してみます。
書込番号:20528082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
らしくさん
本体保存の画像をSDに移動できました、ありがとうございました。
娘がiPhoneからこの機種にしました、iPhoneの時にGoogleフォトは設定しててそのままGALAXYにしてGoogleフォトでは今までの画像はみれてます。
そのGoogleフォトの画像をSDに取り込めたらいいのですが方法はありますか?
書込番号:20529375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>男気くんさん
Googleフォトを使っていませんので、
良く分かりません。
Googleフォトというのはクラウドですよね?
であればダウンロードしてSDに保存可能とは
思いますが。
掲示板ご覧の方でご存知の方、回答をよろしくお願いします。
書込番号:20530596
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今日電源を入れたら、充電が90%で満充電されていませんでした。2日前も満充電出来なかった(この時は82%しか充電されていなかった)のですが、この時は古いアダプタを使ったから満充電されなかったのだと思い、近くのドラッグストアで2.4A対応のアダプタを買いました。これで充電したら100%になったのですが、このアダプタでさえも満充電されません。
これは、au純正のアダプタを買うべきでしょうか?それとも本体の問題でしょうか?
書込番号:20522368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>香川竜馬さん
先ずは、本体電源オフ状態で、充電して100%迄行きますか?
書込番号:20522582 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>Yadamonkunさん
82%や今日の90%の時も、本体の電源は切って充電しています。
書込番号:20522587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドラッグストアで買ったアダプタで充電した昨日の朝は100%になりましたが、今日は同じアダプタを使ったのにも関わらず90%でした。
書込番号:20522592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
今日ケーズデンキでワイヤレス充電器を買いました(QE-TM102)。もしかしたらUSB端子に原因があるかもしれないので、ワイヤレス充電で100%になるか試してみます。
書込番号:20522811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記A
QE-TM102で充電をして100%満充電になりました。明日以降無事に満充電されるかはまだわからないので様子見です。
Yadamonkunさん、有り難う御座いました。
書込番号:20523532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)











