| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2018年11月8日 08:27 | |
| 0 | 1 | 2018年10月11日 15:38 | |
| 0 | 1 | 2018年9月9日 16:29 | |
| 2 | 4 | 2018年9月21日 11:39 | |
| 15 | 0 | 2018年8月23日 19:44 | |
| 0 | 0 | 2018年4月21日 19:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
GALAXYS7edgeをmineoで使用しています。
端末自体はもう少しで1年です。
今回はGALAXYThemesで有料のテーマを購入しようとしましたが、GALAXYpassが起動して、その後GALAXY決済のポップアップが出るので、登録してあるクレジットカードが自動で認識されるので、購入をタップするという流れなのですが、ここで購入を押しても、「不明なエラー 後ほどお試しください」と出てしまいます。
三日間ほど試してみましたが改善されませんでした。。
試したことは、端末の再起動、GALAXY決済を1度無効にしてから有効にする、端末の保存容量の確保です。
Googleplayは関係なく購入できています。
改善策をなんでも良いので教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22229094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ主です。
ほかのクレジットカードを登録したら決済出来ました。
Amazonクラシックでは出来ず、楽天カードで出来ました。
書込番号:22238314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
ご質問宜しくお願いします。
android8.0にアップデートしてからAlwaysOnDisplay設定時のLINEポップアップが表示されなくなってしまいました。
以前からこちらの機能は使用しており、その際はLINEが届くとポップアップが前面になり、表示されている間はAlwaysOnDisplayが画面上はOFFになっていたのですが、現在は時計表示(AlwaysOnDisplay)が表示され続けポップアップが表示されません。
ホームボタンなどを押すとポップアップの表示画面になります。
両立させて使用する解決策はありますでしょうか。
言葉足らずで申しわけありませんがご教授いただければ幸いです。
宜しくお願いします。
0点
すみません!解決しました!
色々なことをしすぎてどれが当たったのか不明です。。。
当方素人の為、自己責任でシステムアプリの強制終了などにも手を出しており、こちらで同じ手順をご紹介することができません。
同じ症状でお困りの方には心苦しいですが解決の方法はありましたことを記させていただきますm(_ _)m
書込番号:22175588
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
android7.0でall in one gesturesにてキー入れ替え(戻るボタンと最近のアプリ)を行っており、8.0へアップデートしましたが如何せん
動作が不安定です。 すべてのキーがバイブはするが反応しなくなる現象が起きます。このような現象が起きている方いらっしゃいますか?
0点
スレ主様
利用していないので、あくまでも個人的な推測になります。
Android8.0になりましてから、画面操作系の基本システムプログラムの仕様が変更になっております。
Android7.0以前では操作できた環境においても、Android8.0では対応していない場合があります。
ネットの記事から「「Vibration Intensity」は、All in one Gesturesが動作したときにバイブさせるかどうかの設定です。」と書かれています。この部分に機能のON・OFFがあれば、OFFにすることによって、バイブレーションを止めることができると考えられます。
書込番号:22096381
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
VR動画で今までにない没入感を味わおう! - DMM.com
http://www.dmm.com/digital/vr/
無料で楽しめるお試し作品もあるようです。
DMM VR動画プレイヤーアプリは、動作しますか?
1点
DMM VRアプリ単体(+市販のVRグラス)でもちろん動きます。
ただ、せっかくなので、GEAR VR(323)を入手して見た方がよろしいかと思いますよ。
323ならオークション等で1000円台でありますので。
書込番号:22096194
![]()
0点
返信ありがとうございます。
こちらの掲示板で、Gear VR というものを知ったのですが、市販のVRグラスと比べて何が良いのでしょうか?
Oculus Rift、Oculus Go、HTC Vive、PlayStation VR に匹敵するレベルのものなのでしょうか?
書込番号:22096219
0点
一時期ドコモのS7 edgeを買うとGear VRがもらえたので、安く取り引きされています。Gear VRは瞳孔間距離設定がないので、VR酔いの影響を受けやすくなります。
今はAcerから発売予定のOJO 500がコスパ・性能ともに優れていると思います。但し、日本で発売されるのかはわかりません。
書込番号:22096317
![]()
0点
>ジョリーナ・ジョリーさん
遅くなりましたが、一応回答しておきます。
GEAR VRは、Oculus制です。GALAXY上で動くソフトはOculusVRが動きます。
見え方としては、OculusGoと同等、プレステVRよりは若干落ちるかな、ぐらい、という感じ。挙げられている他のVRグラスとは価格もレンズ性能も違うし、多少は差があるでしょうね。
ちなみに、GAER VRと市販の数千円のVRグラスとは雲泥の差があります。
これはVRグラスとしての性能差というよりは、標準版DMM VRプレイヤーとGEAR VR用DMM VRプレイヤーの作り込みの差(標準版はどんなVRグラスにも合うように表示されているがGEAR VR版はGEAR VRに合わせて作ってあるため)と思います。
GEAR VRは毎年発売されますが、S6/S7で使う限定なら、なるべく状態の良い323(勿論322でも可ですが、価格差がそれほどない)を1000〜1500円ぐらい、+324と同時発売のコントローラー単品(アマゾンで3千円台)を選ぶと、お安く使う勝手も良いです。
書込番号:22125519
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
Android8.0にアップデート後ですが、ラインのアプリの右上に数字で表示されてたバッジが調子悪くて悩んでいます。
端末の設定としては、バッジを有効にしています。
症状としましては、ライン通知があったときはバッジ表示されますが、通知を消すとバッジも消えてしまいます。またラインで通知オフにしているものについてはバッジ表示されません。
(設定のところにも通知を消すとバッジも消えますと記載はあります。)
今まではライン通知オン、オフに関わらず未読件数が表示されていましたが、アップデート後は設定にもあるように端末の通知を消すと消えてしまうのでしょうか?
もし今までのように、既読にするまではバッジ表示する方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします<m(__)m>
書込番号:22052098 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
WiFi接続の時は色々なアプリの通知が来るのですがLTE接続だとネットは繋がってもなぜか通知が一切入らなくなります。
WiFiに繋ぐと溜まってた通知が一気に入る感じです。
原因が分かりません。
書込番号:21768560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


