| 発売日 | 2016年5月19日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ | 
| 重量 | 158g | 
| バッテリー容量 | 3600mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2016年7月1日 23:21 | |
| 9 | 9 | 2016年7月3日 05:05 | |
| 1 | 2 | 2016年7月1日 11:57 | |
| 2 | 2 | 2016年6月30日 21:53 | |
| 7 | 3 | 2016年6月30日 18:32 | |
| 7 | 4 | 2016年6月28日 23:09 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
always on displayを設定中、着信やメールがあると時計の下などに表示されますが、キャリアメールの場合は表示されないのでしょうか?
もし、表示される設定があるのであれば教えて頂けないでしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。
書込番号:20002734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
↓docomo版S7 edgeスレですが、kkoneさんのご回答が参考になるかと。
残念ながら仕様のようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19900203/
書込番号:20002984 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>りゅぅちんさん
教えて頂いてありがとうございます。
仕様なんですね、とても残念です。
書込番号:20003181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXT7HB6/ref=cm_sw_r_em_apa_EJ0DxbZK0D3WH
とりあえずこれ買ってつけましたが
まあまあの感じ、貼りつけ方法がわかり難い
それに値段が高いのが難点です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GO413RO/ref=cm_sw_r_em_apa_OH0Dxb3AKQDVJ
これも買ってみました。明日届きます。
書込番号:20004663 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>telephone_xxさん
edgeまで覆う保護ガラスは、残念ながら淵にしか粘着力なくどこのメーカーのガラスでも、すぐはがれてきます!
>Ts123さん
の掲載の保護フィルムがまだましです!
個人的にも、保護ガラス製が欲しかったですがね!ちゃ!
(*´ω`*)
書込番号:20004862 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>telephone_xxさん
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01G4XM5MC/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1467441077&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=galaxy+s7+edge+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0+%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A&dpPl=1&dpID=51a7%2BmVJvIL&ref=plSrch
ラスタバナナの3Dフィルムはどうでしょう?
書込番号:20004902 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>8roid.comさん
その保護フィルムだと、保護ケース着ける前提なら、ケースと干渉する可能性高いので、保護ケース着けるならおすすめできません!
す持ちなら良いですが!
書込番号:20005225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保護フィルムではありませんが、まだこれの方がましです!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GL2ZOLK/ref=pd_aw_sim_23_2?ie=UTF8&dpID=511N1LtpyHL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&psc=1&refRID=S217RJPT55QPFYHPGJ8J
書込番号:20005244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>@みーくんαさん
そうでしたか(汗)、ケース装着するとフィルムが干渉してしまいますか?
S7 edgeに、食指がのびたら、ラスタバナナのフィルムに…と考えていたので、少し残念です( ̄▽ ̄;)。
書込番号:20006161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は背面保護フィルムのこれにアルミバンパーですが、なかなか良いですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GR52LQW/ref=s9_simh_gw_g107_i7_r?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=1FM671GFNVKHKW9FYNPB&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=9d539fa0-72bc-4756-8b94-2163f0a38a88&pf_rd_i=desktop
因みに買ったのはクリアです。
書込番号:20006483
0点
私は手帳型のケースをつけていますが、こちらを貼っています。レビューにも書きましたのでほんの少しでも参考になればと思います。
http://s.kakaku.com/item/K0000888243/?lid=sp%5Freview%5Fdetail%5Fbottom%5Fto%5Fhikaku
書込番号:20006589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
大きめの家電量販店を探せば売っていると思います。
因みにそのケースは純正ケースではなく専用ケースです。
書込番号:20001486
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
Amazonで画像を見たのですが、flip wallet/S View Coverは、四隅と両サイドにはめるタイプなのですね。
S6 edgeのは四隅の爪で固定するタイプだったのですが。
お使いの方は、S7 edgeはめる時にすんなりはめれましたか?
なんだか両サイドがはめる時にキズ付きそうな印象を受けます。
書込番号:19999659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>8roid.comさん
はじめまして。
私はSviewcoverですが、何回か外してますが、傷はついてません。
外しやすいですが、きっちりと本体にはまります。
ちょっと高いですが、大変お勧めです。
書込番号:19999713 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>AQUOS Xx大好きさん
お返事ありがとうございます。
結構、はめる辺が多いので、着脱する時に機種にキズが付きそうな印象でしたので…。
クリアビューのほうは、四隅の爪で固定のようですけど。
新色が追加されたら、機種変更しようかなあと考えているので、参考に成りました。
純正ケースで装着/着脱時に本体サイドにキズとか付いたら、イヤですもんね。
キズとか付かないようですので、安心しました。
書込番号:20000121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
画面の上から出てくる通知パネルの設定ボタンが存在しているのですが押せなくなりました。
また各種項目も今までは下にスライドすると出てきたのですが表示されず通知も全くされません。
同じような症状の方はいらっしゃいますか??
書込番号:19993882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シカマルかかしさん
症状が起こってから何か試しましたか?
例:本体再起動。SIM,SDの抜き差し。ユーザー補助 でONになってるアプリを全てOFFにしてみる。
セーフモードを実行して、通知パネルのトグルが反応した場合は何らかのアプリが悪さをしてます。
セーフモードにする方法はauのホームページより
電源をONにし、「auロゴ」が消えた後に本体左側面の音量キー(下)を長押しして下さい。
※セーフモードで起動すると、ホーム画面左下に「セーフモード」と表示されます。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1651833908
解決出来なかったら、故障かも??
書込番号:19993954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
海外版でまったく同じ症状になりました。
初期化で元に戻りました。
書込番号:19993961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初期化して解決しました!
ありがとうございました。
書込番号:19999546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
こんにちは。
Samsung microSDXCカード 64GB EVO+ Class10 UHS-I対応 (最大読出速度80MB/s:最大書込速度20MB/s) MB-MC64DA/FFP
この商品を購入しました。
本体再起動するとSDのデータが読み込めなくなります。それと、暗号化しようとしたら「外部SDカードを確認しています...」から進まないです。SDの初期化しましたがダメです。
無印のmicroSDも持ってますがこちらは本体再起動しても問題なしで、暗号化もできます。ただし読み込みがめっちゃくちゃ遅いため使いたくありません。
書込番号:19991991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご購入なさったmicroSDカードの問題なような気がします。
保証期間内なら交換してくれると思いますので、一度販売元へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:19992797
2点
>おびいさん
ありがとうございます。
Amazonに 初めて交換依頼しました。
届け先の関係上、交換品が届くまで
時間がかかりますが、
届いたら動作確認して、
ここで結果をお知らせしますね(^-^)
書込番号:19993749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無事対応してもらえて良かったですね。
有名メーカーものでも外れに当たる場合がありますから、こればかりは買ってみないと分からないですね。
私も過去にSanDisk製のmicroSDカードが認識できず(端末側の問題もあったかもしれません)、しかもバルク品だったので交換対応もしてもらえませんでした。
今はハイディスク製の64GBを1年以上使っていますが、問題なく使えています。
書込番号:19994711
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










