| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2017年4月20日 15:31 | |
| 2 | 5 | 2017年4月17日 13:41 | |
| 3 | 4 | 2017年4月15日 17:40 | |
| 4 | 2 | 2017年4月15日 12:28 | |
| 4 | 2 | 2017年4月8日 11:50 | |
| 9 | 7 | 2017年4月6日 15:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今更ですが購入を決めかねています。
フィルムなんですが『SDSバ​イオニックコート』を
ご使用の方はいらっしゃいませんか?
詳しいお話をお聞かせ願いたいのですが.....。
0点
昨年の9月に購入しました。
これはフィルムではなく、コーティング剤です。
使い切りタイプなのですが液がだいぶ余るのでGalaxy S7 edgeの裏面にも塗りました。
(それでもまだ余ります)
コーティングの持続期間については、
普段は純正のClear Viewカバーを付けているので裏面は半年以上経過した今でもツルツルです。
正直、いつコーティングの効果が薄れてきたか分かりませんが、今改めて表と裏を比べてみると
その効果の違いが歴然でした。
1年間効果持続と書いてありますが、スマホの使用度合にもよるかと思いますが個人的な主観として半年くらいだと思います。
効果については、
落としたりキズを付けたりした事が無いので、なんとも分かりませんが、
youtubeの動画などで実験している方がいるので見てみてください(笑)
ただ、指紋は格段に付きにくくなります。もし指紋が付いたり画面が汚れてきても
軽く拭くだけでキレイになりますね。
書込番号:20827200
![]()
0点
>まきさん★さん
ありがとうございます。
YouTubeで確かにやっていますが、どうなのかな〜と思いまして。
液体も取って置ければ良いのですが…
半年しか持たないんじゃ尚更余った液体が保存できれば
高いものではないんですけどねぇ。
書込番号:20827282
0点
保護フィルムやガラスの場合、
端末に不具合があってキャリアショップで修理依頼をすると、
それらを目の前で剥がすのが、修理受付の条件の一つです。
最近では、メーカーによっては修理完了後、新たにフィルムを貼って端末を返却してくれますが、
基本的には、キャリアではその部分の補償はしてくれません。
コーティングの場合、
修理自体受け付けてくれるのでしょうか?
改造, 改変等と判断された場合、受け付けてもらえなくなるのですが、
いや、大丈夫、という経験者はいらっしゃいますか?
ちょっと気になったもので…。
書込番号:20832070
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
アップデートしたら以前はpeopleedgeから連絡先を開くと電話・Cメール・Eメールの三種類あったのが電話とCメールありませんでした。
設定とかでできるのでしょうか?
書込番号:20765551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoは設定変更しなくても電話とメール出ますけど、auは出ないんですかね。
設定は機能のON/OFF、連絡先の追加/削除しかないはずですよ。
書込番号:20765582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
auでも吹き出しのアイコンをタップするとEメールが選択可能ですね。
書込番号:20784928
1点
>バティ.さん
もちろんです。私の7.0にアップしたSCV33で確認しています。
書込番号:20821408
0点
ありがとうございます!
お客様センターに問い合わせても解決せずセンター側でも同機種で確認してもらうとEメールはなくCメールのみしかでてこないとの解答でした
私的には標準アプリにEメールが入ってないのが原因なのかとは思いました
GALAXYの方のメーカーに問い合わせてみたらなにかしらわかるかもとのことでした
書込番号:20824481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
SIMロック解除済みのSCV33にiPhone6SのSIMを刺して使用する事は可能でしょうか?
調べてみたところ、iPhoneはEと書かれたSIM、galaxyはHと書かれたvolte用のSIMを使うみたいです。
auのホームページにSIMフリー端末で使う場合はLTE net for DATAというオプションに加入が必要。
持ち込み機種変更も検討しましたが現在の毎月割が消えてしまうのでなんとか今のSIMのままで使用したいです。
両端末ともにvolteを使うので理論上は可能なはずですがネットで調べても情報が見つかりませんでした。
どなたか上記の内容で使えたという方がいましたら回答をお待ちしております。
書込番号:20819250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>シャルロッテ2世さん
残念だけど、使えないよ!
iPhone用の黒いSIMカードはVoLTE端末では使えないからね…
逆は可能だよ。
グレーHSIMカードならiPhoneでも使えるよ。
書込番号:20819363 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
「SIMロック解除済みのSCV33」
は、もうお手元にある状態なのでしょうか?
電話番号, キャリアメールにこだわりがなく、iPhone 6sの端末代金が一括支払い済みでしたら、
SCV33を UQ mobileで回線契約し、
iPhone 6sは違約金を払っても解約する方が、
場合によってはお得になりませんか?
iPhone 6sは、その後使う予定がなければ、売却も出来ますし…。
(あくまでも、私の一つの考えですが…。)
書込番号:20819448
![]()
1点
毎月通話を10万近くするのでカケホがない格安スマホは残念ながら選択肢から外れてしまいます…
ご提案ありがとうございます
書込番号:20819787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
使えなくはないですが、
3G, LTE共に Band1・ 2.1GHzの電波しか掴めない
= docomoのプラチナバンド 3G/Xiの 800MHzには対応していないので、
端末本来の能力を発揮できませんし、
au系で使っているときに比べ、バッテリーの消費が激しくなります。
この端末を使うのであれば、UQ mobileで、
docomo系でお使いになられたいのであれば、
docomo版 SC-02Hのご購入をお勧めします。
書込番号:20819037
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
アップデートしてからカメラがとても使い難いです。
今まではカメラを立ち上げた状態で画像サイズの変更の選択があったのですが、今回から設定→画像サイズと選択しなくてはいけなくなりました。
前からそうだったのですが、前回の画像サイズで立ち上がるの変更出来たりしないですよね?(通常は16:9で立ち上がってほしい)
フロントカメラ/リアカメラの切り替えがフリックで出来るようになったので、この表示いらないのですが、変更できたりしますか?HDR設定も使わないので、そんなのより画像サイズとセルフタイマーを表示したいです。
あと、自動モードで撮影する際、明るさのバーが全く出てこなくなってしまったのですが、表示させる方法ありますか?プロモードに変更するしかないのでしょうか。
明るさのバーが出てこないので動画撮影中にもう少し暗くしたい(照明が当たっていて白飛びする時とか)、反対に明るくしたいなどの時も調節出来なくて困っています。
説明書も見て、ネットで検索したり、カメラの設定など色々いじってみたのですがわかりませんでした…
どなたか、何か一つでもわかる方、よろしくお願いします。
書込番号:20759129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
前に使ったモードに関係なく、16:9で起動してほしいということですか?
それであれば試した限りは、毎回設定から変更するしかないようです。
アイコン表示も編集できないようですし、明るさバーはプロモードで起動しないと表示できないです。
基本はすべて設定から選ぶということのようですね。
auは仕様変更を詳細に案内してますが、カメラ関連はあまり詳しく記載されてないです。
書込番号:20759279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっちゃん2009さん
ご連絡遅くなりすみません。
やはりそうですよね…
ありがとうございました。
書込番号:20800905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
エッジパネルにあった、バッテリー残量とかRAMを管理する画面(スマートマネージャー?)が消えてしまいました。
アップデートで消えてしまったのでしょうか。エッジパネル設定のダウンロード先からは見つかりませんでした。
どなたか復活させる方法知っておりませんか?よろしくお願いします。
2点
6.0の「スマートマネージャー」は、7.0で「端末のメンテナンス」に名称変更(パフォーマンスモード追加)されました。
ホームに設定のショートカット作成もできますし、ウィジェットもあります。
エッジパネルの場合だと、「端末のメンテナンス」がそのまま該当するのでは?
書込番号:20791739 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>まっちゃん2009さん
>スマフォー貧乏さん
返信ありがとうございました。
確認しようとしたところ、実はOSが6.0のままでした。
(以前ポップアップで通知があった時に更新したはずなんですが…)
しかし更新しようとしたところ、「ソフトウェアは最新版です」表示され、
7.0へアップデートできない状態です。
Smart SwitchをダウンロードしてPCからOS更新を試みましたが出来ませんでした。
原因が分からないのでサポートに連絡してみようかと思います。。
ありがとうございました。
書込番号:20793178
0点
>meganekoさん
横レスすみません。もしかしたら、オリンピックモデルを使っていませんか?でしたら、アプデはまだ来ていないようです。私もオリンピックモデルを使っているのですが、アプデのお知らせメールが来てアプデしようと思いましたができませんでした。気長に待つつもりです。
また、エッジからのスマートマネージャーの最適化ですが、私のスマホでは今まで通りできておりますよ。
書込番号:20794184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りっきー♪さん
ドコモのように一時中断(再開済)になっていないようなので、その可能性はありますね。
書込番号:20794198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りっきー♪さん
>まっちゃん2009さん
そうです!オリンピックモデル使ってます!
注意書きあったんですね、、見落としてました。
適応されるのを気長に待ちます。
ありがとうございました。
書込番号:20794367
0点
6.0のままだとしたらこのスレタイは謎が残りますね(笑)。
書込番号:20796554
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






