| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 11 | 2017年2月28日 10:57 | |
| 14 | 11 | 2017年2月28日 00:28 | |
| 3 | 4 | 2017年2月25日 20:50 | |
| 25 | 18 | 2017年2月23日 09:35 | |
| 3 | 3 | 2017年2月20日 20:44 | |
| 3 | 6 | 2017年2月19日 16:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
GearVRの説明書通りにやりましたが 【ネットワークエラーが発生しました。後ほどお試しください。】 という表示ばかりでインストールできなく、Oculusのアカウント作成までたどり着きません。端末の再起動、容量、Wi-Fiどれも問題ないと思います。どなたか原因わかりますか。お願いします。
19点
私も先程同様のかきこみをしました。
なぜでしょうね。
書込番号:20690920 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もお二人と同じです。
ネット上でも情報を拾えませんね。
ということは、他の方は問題なくインストールできているのですよね。
私も今日、ちょうどお二人と同じ時間頃に始めて、同じエラー…これは偶然なのでしょうか?
提供側のエラーでしたらいいのですが…
書込番号:20691054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も同じ状態です。なにか他のアプリがじゃましているのでしょうか。
書込番号:20691629
5点
私も昨晩から皆様と同様で、ネットワークエラーでインストールできません。
先ほどGALAXYカスタマーセンターに問い合わせたところ、アプリケーションの管理→その他→システムアプリを表示させ、fecebook関係のアプリとOculusがあるか聞かれた後、Gear VR関係アプリのストレージからデータとキャッシュの削除等を指示されました。
が、結局のところネットワークエラーのまま変わりませんでした。
このアプリの提供元であるOculusに何らかの問題が発生している可能性があるとの返答で、今夜または明日など時間をおいて再度試してほしいとの事でした。
私は解決に至りませんでしたが参考になれば幸いです。
早く解決して楽しみたいですね。
書込番号:20691696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私もみなさんと同様です。書き込みを拝見すると、昨日気づいた方が多い感じですね。
突然の現象なら提供側のエラーでしょうか?
早く解決して楽しみたいですね。
書込番号:20691858
3点
初心者なために、同じ現象といえるのかがわかりませんが、私もGearVRに必要なアプリ(app manager、oculus関連)がネットワークエラーでインストールできないことでVRの使用ができない状態です。一部のアプリはインストールできていますが。
皆さんはすべてのアプリがインストールできない状態なのでしょうかそれとも、特定のアプリ以降(順番にインストールされるので)がインストールされない状態なのでしょうか。
教えていただけると助かります。
書込番号:20692599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は昨日2/25の20時頃にインストールしようとしました。問題なく進みそうだったのでそのまま放置しておき、終わったかな?と携帯を開いたら、ネットワークエラーになっており、それ以降たぶんみなさんと同じ状態で全く先に進めません。
投稿を拝見しましたが、みなさんが気づかれた時刻もこの辺りからでしょうか?
設定からアプリを開くとgear vrに関するものが3つ入っていますが、これはもともとあったものだと思うのですが…
現在、まだ私はインストールできていません。
書込番号:20692727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は2/25(昨日)の昼過ぎくらいからインストールできなくなりました。2/24日まではVRの利用できていましたが、25日になってから再度インストールを要求され、ネットワークエラーになりました。毎度、appmanagerというアプリのインストールができないことでのネットワークエラーでではないかと考えています。
(私が見る限りアプリケーション管理の中にcom.facebook.appmanagerが見当たらなく、このトラブルが起こってるのかと憶測しているので、もしよろしければ、com.facebook.managerというシステム?が入っていて今回のエラーに引っ掛かっている方がいらっしゃったら教えていただきたいです)
コールセンターに連絡もし、対処を指導していただいたのですが無理で、解決方法も見つかってないから待って欲しいと言われてます。
全く同じ状態で同じ現象が起きてるのか知りたいので、お手数だとは思うのですが、情報をいただきたいです。
書込番号:20692793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も昨日VRが届きましたが、ネットワークエラーの為インストールが出来ませんでした。コールセンターに電話したところ、ハチミツほっぺさんと同じ方法を推奨されましたがダメでした。そうしたところ本日コールセンターの担当者から連絡があり、「今まで問題無かった弊社の携帯電話でもネットワークエラーが出るようになりました。お客様の携帯に問題があるのではなく、提供元に問題がありそうです。解決方法については今しばらくお待ちください」との事でした。携帯の初期化も奨められていましたが、実行しなくて良かったです。もう少し待ってみようと思います。何だか余計に期待が高まりますね。
書込番号:20693344
3点
今朝、エラーが改善されており、無事にインストールできました。
みなさんはいかがですか?
書込番号:20694534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も昨晩に試したところ、無事インストール完了しアカウント作成できました。
何はともあれやっと楽しめました。
おそらく運営側の不具合でしょうね。
書込番号:20697630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
Gear VRが届き、説明書通りに、装着後表示される手順で関連アプリをインストール しようとしているのですが、
ネットワークエラーが起きてアカウント作成までたどり着きません。(添付画像の状態になります)
助けて下さい(>_<)
・Wifiには繋いであり、電波も十分に立っています。
・現在電池量が25%ですがqi充電しながらトライしています。
・Wifi は「スリープ中も接続を維持」に設定してあります。
・再起動しても同様
他に思いあたることがなく、途方にくれています…。
「ここじゃない?」みたいな案でも良いので、アドバイス、頂けますと幸いです。
書込番号:20690243 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
Twitterで同様の症状を書いてる方がいらっしゃいましたが、そちらの方は何台か持っているらしく、
docomoのGALAXYs6s7は問題なくインストールが済んだようで、
auのGALAXYs6 edge で同様の症状が発生してるようです。
au側に問題があるのでしょうかね…。
先程再トライしましたが変化ナシ。
引き続き、解決策を探ります。
書込番号:20692117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ただいまGALAXYのサポセンに問い合わせました。
GALAXY側が提示する方法はすでに殆どが検証済みでしたので、
結論として提示されたのは「時間を改めてトライ」。
エラー画面に表記されるメッセージと同じもので終わりました。
以下、サポセンとのやりとりです。
・ネットなどを拝見すると同様の症状が何人も出ているようですが
↓
こちらではそういったネットでの情報などは一切確認しません。
・同様のエラーがいくつも出ていて問合わせが多くても、そういった調査をしないのですか?
↓
お答えできません
・サポセン以外に検証する部署などがあって、そちらから出た解決策をサポセンでユーザーに回答として使用してるのではないのでしょうか?その部署へこういった不具合の報告が行ってるのですよね?
↓
当社の部署の流れや、そういう部署が存在するかどうかは一切お答えできません
・au からの問合わせが多いのでしょうか?docomoの機種では大丈夫でau の機種がはじかれたという情報も目にしたのですが
↓
どこのキャリアさまからどのくらい問合わせがあったかはお答えできません
結局何も解決しなかった…orz
書込番号:20692202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ状況です!困りますね。
書込番号:20692788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コールセンターによると、携帯側の問題ではなく、提供元に問題がありそうです。と連絡がありました。解決策については今しばらくお待ちくださいとの事です。携帯の初期化も考えていましたので、少しほっとしました。
書込番号:20693352
1点
>しみはげさん
そうなんですね。docomo だと問題なかったという方がいたので、auだけかとも思いましたが、
再度問合わせると、
「他のキャリアの方からも同様の問合わせがあります」とのこと。
こちらのスマホの問題かもと、
週末の膨大な時間を無駄にしてしまいました…(>_<)
書込番号:20693782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今朝エラーが改善されており、無事にインストールできました。
みなさんはいかがですか?
書込番号:20694539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポテトが大好きさん
え!今外出先なので、Wifi つなげられる場所に着いたら試してみます。
ありがとうございます!!
書込番号:20694829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ポテトが大好きさん
無事ダウンロード出来ました!
お知らせいただきありがとうございました!
書込番号:20696880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しみはげさん
>rinmeiさん
>ポテトが大好きさん
みなさんどうもありがとうございました。
これで楽しむことができそうですね!
書込番号:20696892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お互いほっとしましたね。
みなさん情報ありがとうこざいました。
書込番号:20696927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A-Galaxy-S7-edge%E7%94%A8-%E8%A1%9D%E6%92%83%E5%90%B8%E5%8F%8E3D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E5%8F%8D%E5%B0%84%E9%98%B2%E6%AD%A2-WT709GS7E/dp/B01G4XM5MC
ラスタバナナか
http://www.mycaseshop.jp/ar41060s7e
アラリーピュアです。
1点
私もこれを持っています。私もラスタバナナのフィルムを買いましたが、貼りやすいものの画質がかなり悪くなります。ラスタバナナやレイアウトのような柔らかいタイプのフィルムは貼りやすくても画質が悪くなってしまいます。
逆に固いタイプのフィルム(エッジ部分が曲がっているタイプ)なら柔らかいタイプより画質は良いですが、総じて非常に貼りにくく剥がれやすいです。
私は固いタイプのフィルムを使っていましたが、あまりに剥がれるためフィルムは貼っていません。スマートフォン用ポーチに入れるなどして対策していますが神経質気味になってしまうのでフィルム無しはお薦めしません。
画質重視なら固いタイプですが、貼りやすさ重視な柔らかいタイプですね。
書込番号:20645836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とりあえずラスタバナナはお薦めしません。
書込番号:20645837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はラスタバナナの方使ってます。
反射防止なので画質は落ちます。
でもあまり気にならないかな。
書込番号:20648660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
上記挙げられているもののどちらかでしたら、
柔らかい方がいい気がします。
柔らかい方が個人的には好きです。
私が使用してるのはどちらでもありませんが、
固めなので、貼りづらかったです。
ちなみに
2枚セット MarsTech Samsung S7 Edge 3D 全面 保護フィルム 日本製 素材 気泡 指紋 付きにくい MarsTech https://www.amazon.co.jp/dp/B01L3T00X8/ref=cm_sw_r_tw_awdb_x_-2wSybQS8TZ5X
画面はとても綺麗です。指紋も目立ちにくいです。
ただ、毎日隅の気泡を押し出さないとなりませんが…
書込番号:20690299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
CosmoSiaが他のアプリと競合してしまい(クリップボードやIMEが動作を停止してしまう)、その影響でクリップボードアプリが使えなくなってしまいました(動作停止が頻発するようになった)。
さらに、そのCosmoSiaも新着問い合わせが遅く(今までは4秒だったのが競合が起きてから10秒近くに)なるなどなってしまいました。他に支障はないですが新着問い合わせが遅いのは死活問題です。アプリのキャッシュ消去などしてみましたが一向に戻りません。
一旦削除して入れ直したくても、削除してしまえばCosmoSiaで送受信した分のメールも消えてしまうため下手な削除も出来ません。さらにauのメールアプリならバックアップが出来ますがこのアプリはauのアプリではないし設定にバックアップの項目もありません。
メールをバックアップしたくても、バックアップのアプリは何故かメールがバックアップ出来ないものばかりで困っています。電話帳のバックアップに使ったことがあるJSバックアップで(メールとしてではなくCosmoSiaのデータ自体を)バックアップ出来るでしょうか?
標準メールアプリもありますがあれはgmailのようなUIで使いにくく、使い勝手で言えばCosmoSia以外にメールアプリはありません。
書込番号:20677970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
CosmoSiaの新着問い合わせは再起動したら直った(かもしれない)のですが、どちらにしろCosmoSiaのメールのバックアップ方法がありません。auメールアプリには動作停止した日までのメール(1月31日まで)しか無く、2月1日以降のメールはCosmoSiaで送受信しているためauメールアプリには表示されません(つまり、auアプリでバックアップしたくても2月分のメールはバックアップ出来ない)。
書込番号:20677990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
直にauメールサーバへアクセスすれば全ての送受信メールが閲覧可能なので(常時自動保存されてるので)特にバックアップする必要は無さそうな気がしますが。
https://www.au.com/mobile/service/mail/webmail/login/
もしwebブラウザを経由するのが面倒なら、キャリアメールはキャリアアプリで管理するのが最もお手軽かつ効率的なので先ずauメールアプリを使えるよう解決を図るべきかと。
書込番号:20678189 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
docomoのようにサーバー保存であれば、バックアップも不要な気がしますが...。
そのため機種変更、故障修理等しても、以前のメールも反映可能なんですけど、auは違うのかな。
書込番号:20678226
2点
ありがとうございます。
>りゅぅちんさん
webメールですか。確かにサーバーにメールが全てあるでしょうから利用すれば便利でしょうが、オフライン時にもメールが見たいのでやはり物理的?なメールが必要です。
>まっちゃん2009さん
auでもクラウドへのバックアップくらいは出来るはずですが、auメールアプリはいつ動作停止するかわからないので不安ですね。
書込番号:20678435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに、私がCosmoSiaを使っている理由は、auメールアプリが頻繁に「動作を停止しました」となってしまうからで、ひどい場合アプリを起動させるなり動作を停止したとなったことさえあります。
メールアプリのバージョンも最新であるためアップデートくらいしか直す方法がありません。
書込番号:20678460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auがメールアプリの不具合を認識して、修正してくれるのを待つしかないでしょうね。
キャリアメールは、純正アプリが一番使いやすいに決まってますから。
他社ユーザーからはそれくらいしか助言できませんね...。
書込番号:20678670
3点
>香川竜馬さん
言葉足らずだったようですみません。
過去メールのバックアップ保存が出来なくても最悪webから閲覧可能なので、CosmoSiaの入れ直しに関しては支障がないのでは…という主旨でした。
ちなみにauメールアプリの動作不良については、アプリ自体を一旦リセット(データ消去→初期状態→アカウント自動設定)することにより改善するケースが多々ありますが、そちらはお試し済みでしょうか?
書込番号:20678725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
>りゅぅちんさん
auメールアプリはリセット(アプリケーション管理でデータを消去した)しました。メールは全て消えましたが仕方ありません。しかし、auアプリにしてもCosmoSia同様新着問い合わせが遅くなりました。
今はCosmoSia側に全メールがある状態です。CosmoSiaのメールをauメールアプリに移動出来ればいいのですが...
書込番号:20678785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>香川竜馬さん
新着問合せの遅れについては、CosmoSiaでも同様でしたらネット環境の問題になるかと思います。
とりあえず端末を「セーフモード」で起動してみて、もし改善するようなら後入れアプリの何れかに原因アリと推測できます。
メールの移動はCosmoSiaから(もしくはwebから)自身のアドレスへ転送するしかないように思います。
数百も数千もあれば手間は掛かりますが、重要なメールから優先順位をつけて厳選するとか。
書込番号:20678873 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>りゅぅちんさん
確かに、CosmoSiaの新着問い合わせはほとんどWi-Fi経由です。思い当たる伏があるとすれば、2日前から無線LANルーター(バッファローのWHR-1166DHP2)の調子が悪い(一度Wi-Fiが入らなくなったり速度が落ちた気がする)ので、もしかしたら原因はこれかもしれません。
ひょっとしたら無線LANルーターを買い直せば直りますかね?
書込番号:20678992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>香川竜馬さん
通常のau SIMを差して運用されてるんですよね。
Wi-Fiルータが怪しそうであれば、一旦Wi-Fiオフにして4G/LTEのみの接続環境で確認すれば切り分け出来るかと。
「メール自動受信/通知する」を常時設定しておけば、それほど頻繁には新着問合せを行わなくても宜しいような気がしますが。
書込番号:20679066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
VoLTEで確かめてみました。電波が安定しないため断定出来ませんが新着問い合わせは4秒ほどだった気がします。
家ではauの電波が入らないためWi-Fiに依存せざるを得ません。新着問い合わせにしても、私は今自宅待機(台風10号で職場が被災し仕事が出来ない)であるため、いつくるかわからない会社からの連絡(上司のメール)を確認する必要があるためです。
完全に確かめるには外出した時しかないようです。
書込番号:20679158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訂正
家ではauの電波が入らないため
↓
家ではauの電波がほとんど入らない(入る場所もあるが弱かったりすぐ圏外になるなど安定しない)ため
書込番号:20679168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>家ではauの電波がほとんど入らない
直接関係なくて、すいません。
LTE専用モデルは、こういう場合に困りますね。
日本ではLTE専用、海外で国際ローミングのみLTE/3Gが使えるという仕様...。
りゅぅちんさんのおっしゃる通りメールの件は、Wi-Fiでの運用が原因の可能性はありますね。
ルーターは24時間動いているので、極端に通信速度が遅くなったり、時々接続できないことはありますし。
書込番号:20679213
![]()
1点
>香川竜馬さん
auの電波自体が入りにくいのは何とも困りものですね。
ご自宅の回線の契約内容にもよりますが、下記のサービスを利用出来るようであれば検討されてみては。
『au フェムトセル(VoLTE)』
https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/femtcell-volte/
書込番号:20679276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
無線ルーターは新しい物を注文しました。新着問い合わせに関しては、明日は仕事のようなのでその時に確かめることにします。
書込番号:20680280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CosmoSiaと競合していたと思っていた(競合していたのはクリップボードアプリだけだった)wnn KeyBoard labを再び入れたところ、新着問い合わせが以前並みに早くなりました。無線ルーターももう買い替えたので恐らくこれで改善するはずです。
りゅぅちんさん、まっちゃん2009さん、有難う御座いました。
書込番号:20681889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
完全に電波が入る場所で新着問い合わせをしましたが、約3秒だったのでやはり無線LANルーターが原因だったようです。
書込番号:20682655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
こんにちは。
夕暮れの写真を撮影しところ、ファインダーに緑色の点が写り込み、撮影した写真にも写っていました。
急に発生したと思います。
何か改善策があったら教えて下さい。
書込番号:20675169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゴーストですかね。
太陽光を切るか、構図を変えるか、開放側で撮るか。
書込番号:20675248
1点
I.M.さん、やせ太郎さん
返信ありがとうございます。
勉強になりました、多分、ゴーストですね。
修理でなくて安心しました。
また、よろしくお願いします。
書込番号:20675851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
LINEなどで文字を入力しようとした時に真っ白のままで予測変換の一覧だけは打ち込んだ
文字に対応して変わっていきます。
履歴キーでいったんアプリを閉じてもう一度開くとなおります。
このような症状の方いらっしゃいますか?
1点
(追記)
文字が表示されない時にいったん、キーボードを戻るキーで消してまた出して入力すると、文字が出てきました。
ギャラクシーキーボードが悪いのか、端末の不具合なのか、それとも仕様なのか?
同じ症状になった人はおられませんか?
書込番号:20665565
0点
Galaxy S5ですが、一時期同じ症状が標準キーボードを使っていて出たことがありました。
ですが、気にせず使っていて、別のキーボードの評判を聞いて切り替えてからは、標準キーボードに変えても発生していません。
他にも原因があるかもしれませんが、いつの間にか直っていたので何とも…。
役にあまりたたないかもしれませんが自分のケースではこうなりました。
書込番号:20666098
1点
>にわかデジモノ好きさん
回答ありがとうございます。
ギャラクシーシリーズではこのような症状が起こりやすいんでしょうか。
友人がノートエッジを使っててやはり同じ症状になったと言ってました。
ちなみに私も標準(ギャラクシー日本語)キーボードを使用しています。
一回、他のキーボードに変えてまた戻してみようかな…。
毎日1回はなるんですよね…。
書込番号:20666241
1点
標準→fleksy(これは完全に失敗だと思いました)→wnn keybord lab→flick(旧:みんなの顔文字キーボード)→標準
って感じでいろいろ使いました。
ちょっとレスポンス悪めなのがwnn keybord lab、エンターキー押したときハングアウトで改行でなく送信になってしまうflickの宿命?(ただ単に設定が分かってないだけかも)の二つの点から結局標準キーボードに戻りました。
http://gigazine.net/news/20160121-fleksy-japanese/
一時期はこれを見てfleksyにしたんですが、その時まだフリック入力に対応してなくて使いづらくてしょうがなかったです
今はどうなんでしょう?結局この入力方式もあまり僕に合わなかったんですが…。
スレ主さんも気に入るものを探してみてもいいと思いますよ
書込番号:20668465
0点
>にわかデジモノ好きさん
いろいろなキーボードの種類を教えてくださり、ありがとうございます!
参考にさせてもらいますね☆
書込番号:20668473
0点
私もS7を使っています。私のS7ではそのような症状はありませんが、標準IMEからgoogle日本語入力やwnn KeyBoard labを入れました。
google日本語入力は変換が良いものの反応が早過ぎて打ち間違いが頻発する、一方のwnn KeyBoard labは拡張すればgoogle日本語入力以上に使えますがメールアプリとの相性が悪いなどどちらも合いませんでした。
私が標準IMEが嫌だったのは変換が上のアプリらに劣るからだったのですが、結局今は標準に戻しています。
もちろん他にもアプリはある(あまりお薦めしませんがSimejiなど)のでそれらを使うか、我慢ならない場合は本体交換をした方が良いと思います。
書込番号:20672369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




