Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3786件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信10

お気に入りに追加

標準

S7edgeがPCに認識されない?

2016/06/27 03:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:13件

PCにUSBで接続するとメディアデバイスとして扱うことが可能なはずなのですが、最新のドライバーをインストールしても認識されません。

以前のGalaxyシリーズではUSBで接続すると充電のみの設定を端末でメディアデバイスに変更することで直ると聞いたのですが、このスマフォではその設定が見つかりません。

どのたか、KIESなしでメディアデバイスとしてS7 EdgeをPCに接続する方法分かりますでしょうか?

書込番号:19989408

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/06/27 09:24(1年以上前)

んー?
購入そのまま普通にUSB接続して写真を取り出したりしてた気がしますが。
開発者オプション>ネットワーク>USB設定>MTP(Media Transfer Protocol)でイケませんかね?

開発者オプションの出し方はご存じだと思いますので省略。

書込番号:19989815

ナイスクチコミ!21


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/29 11:57(1年以上前)

まず「開発者向けオプション」を表示させて下さい。方法は「設定」から「端末情報」→「ソフトウェア情報」→「ビルド番号」を7回連続タップすると「設定」一覧に出てきます
出来ましたら、その中にある「USBデバッグ」のチェックを入れてPCと接続してみて下さい。

>どのたか、KIESなしでメディアデバイスとしてS7 EdgeをPCに接続する方法分かりますでしょうか?

余談ですが、Galaxy S6以降Kiesは使えなくなっています。今はGalaxy Smart Switchを使いますね。

書込番号:19995976

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/29 16:33(1年以上前)

>伊達だってさん

私のS7edgeとWindows10だとこんな感じです。
◆指紋認証ロック設定してある状態
 USBで接続してもマイコンピューターに現れず。
 USB接続されたままの状態でロック解除するとマイコンピューターに出現
◆なんのロック設定もしていない状態
 USBで接続すると何もしなくてもマイコンピューターに出てきます

どうでしょう?

書込番号:19996516

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2016/06/30 21:59(1年以上前)

>メンソール黒さん
>おびいさん
>ウエシトリアスさん

みなさん返答ありがとうございます!

現在開発者オプションON、デバッグON、USB設定はMTPにされていますがやはりPCには現れないですね。

私もWIn10なのですが、アンロック状態で接続、接続からアンロックなど色々試してみましたが変化はなしでした。

ちなみに皆さんはドライバーなどをインストールされましたでしょうか?
私がインストールしてあったサムソンドライバーは余計に邪魔してるのでしょうか。

書込番号:20000147

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/30 22:16(1年以上前)

私は8.1ですが、ドライバはS7 edgeをPCに接続すると自動的にインストールされるので別にインストールはしていません。
USBコードが充電専用ってことはないですよね?

書込番号:20000197

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/01 08:15(1年以上前)

ドコモユーザーです。

ドライバーは必要ないですよ。USBケーブルを
差し込んだら認識されます。

私の場合、WIN10ですが、購入から最初だけ差し込み時に
「USB接続を許可ますか」というような画面になって、ここで
許可するとその後は自動でつながっています。

できるなら、そのドライバーとやらを削除されてみてはいかがですか?

書込番号:20001153

ナイスクチコミ!9


マサ48さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/04 11:56(1年以上前)

私はUSB3.0に接続したらすぐ認識しました。USB2.0だと何故か認識しません(T_T)

書込番号:20009926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/07/04 14:22(1年以上前)

何度か検証してみました。
ウエシトリアスさんが書き込まれているように指紋認証など何らかのロックをかけた状態でPCに接続すると認識しませんね。
そのままロックを解除しても認識されません。
で、ロックを解除させた状態でPCに接続するとちゃんと認識されるようになりました。

6.0になってロックをかけた状態でのPC接続もちゃんとセキュリティ対策が講じられているんだなぁと感心しました。

書込番号:20010233

ナイスクチコミ!7


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/08 10:44(1年以上前)

私も最初、同じ事で悩みました。
USB接続してもPC側に出て来ないときは、スマホの通知エリアを見てみてください。
「メディアデバイスとして接続 他のUSBオプションを選択」と表示されている筈です。

それをタップして、USBの接続方法を4種類から選択し、適切なオプションを選択するとPC側から表示されます。

USB接続するたびに毎回やるのが面倒だなとは思うので、デフォルトの接続方法を指定できると良いのですが。
開発者向けオプションでも設定はできませんでした。

書込番号:20020489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/09/24 15:37(1年以上前)

結論からいうと、ドラバソフトの不具合かと?皆さん色々書いてますがandroidのセキュリティーとかusbデバッグオンとか関係ないと思います。デバイスドライバを削除で一発解決です。

gyalaxyのサポセンにも問い合わせたが、明確な回答は得られないので他社のアプリにしましたWi-Fiでも出来るしねw
自分のpcはwindows98かと思わず疑ってしまいましたからww

書込番号:20233450

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス急速充電器で

2016/09/21 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:29件

auのキャンペーンでワイヤレス急速充電器が届いてわからない点があったのでメーカーに聞いて自分が純正のVIEWケース入れて使ってると言ったらケースつけたままでも充電できる事は確認してるけど、それを続けてると機種の不具合やケースの画面が上手く作動しなくなる可能性もあるから純正ケースだけどケースから外して充電台に置いて下さいって説明されたのですが、ワイヤレス急速充電器で充電してる方、わざわざケースから外して充電してますか?

書込番号:20223420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/21 21:24(1年以上前)

こんばんわ
私は純正のケースではないのですが、現在spigenのタフアーマーを付けています。わざわざ外すの面倒なので、そのまま充電してますよ。

ワイヤレスになって、コードを繋ぐ手間が無くなったのに、今度はケースを外さないといけないなんて、何の為のワイヤレスか分かんなくなっちゃいますので

でもメーカーがカバー外しての使用を推薦してる以上、故障した場合自己責任になってしまうと思うので、心配なのであれば、ケースをハズして充電した方がいいと思いますよ。
爆発問題とかもありますしね(´・ω・`;)

書込番号:20224276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/09/21 21:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですよね、几帳面な人以外カバーは外さないですよね。
自分も几帳面というか神経質なので、メーカーからそういう事言われたらカバー付けたままの充電まも機種の不具合になったら嫌だから、そこまで考えるのなら従来の充電でいいかなと思いました。
キャンペーンで無料だからワイヤレス急速充電器申し込みましたけど。

書込番号:20224310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/22 06:31(1年以上前)

カバーをつけたままだとうまく放熱出来ず、バッテリ寿命が縮まるんじゃ無いのかな。

書込番号:20225405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/09/22 07:33(1年以上前)

右京さん返信ありがとうございます。
自分もそう思います。
やっぱりメーカーが言うようにワイヤレス急速充電器ではカバー付けたままの充電は完全な不具合じゃなくても目に見えないような不具合に繋がりそうですよね。

書込番号:20225504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/09/24 10:28(1年以上前)

自分はカバーつけたままで何も問題ないですが、カバーのなかに磁器カードを入れたら充電がだいぶ遅くなった気がします。

ワイヤレスチーと携帯の間にものが入って遮られたせいだと思います。

分厚いカバーだと同じ状況になる、または充電出来なくなるかもですね。

書込番号:20232617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/09/24 11:23(1年以上前)

このVIEWケースは多分磁器が埋め込まれてるかなって思います。
磁器が入ってる事によってVIEWケースを閉じたままでの操作が可能だと思いますので。
やはり手帳ケースを付けたままの充電には向かないみたいですね。

いろいろ心配なので自分は従来の直接充電器繋いで充電してます。

書込番号:20232766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/24 12:25(1年以上前)

>パチェリーさん
"磁器"って陶磁器ですよね?、それがどう影響するのかなぁ。
磁気の間違いだとすると、それを埋め込むというのも良くわからない。

S7 edgeの最大の特長は個人的にはワイヤレス充電だと思ってますので、それが使えないとなるとかなり残念に感じる。

書込番号:20232952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/09/24 12:35(1年以上前)

磁気の間違いです。
このVIEWケースも自分が前機種でHTL23で使ってたドットビューケースもケースも磁気が入ってるからケースを閉じたままでも電話かけたり音楽をスキップ一時停止できる仕様かと思われますが。

それに充電する度に手帳ケースを外して充電するのも面倒ですから。
手帳ケースも外したり付けたりを頻繁に繰り返してると抑えのツメが折れちゃう可能性もありますから。

書込番号:20232968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/24 13:55(1年以上前)

>パチェリーさん
なぜ、ケースを閉じたままでも電話かけたり音楽をスキップ一時停止できるから"磁気が入っている"という結論に達するのだろう?

書込番号:20233165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/09/24 13:57(1年以上前)

申し訳ないですが、とっくに解決済みで終了してるスレッドなんですが

書込番号:20233171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

OK GOOGLE! ロック解除について

2016/09/22 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:22件

この機種は画面消灯時に『OK GOOGLE!』
の音声入力は可能でしょうか?
ロック画面からの認識は可能ですが、消灯時は反応がありません。

書込番号:20227027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エッジスクリーンについて

2016/09/14 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

こんにちは。
現在arrowsFJL22を使用しています。
ロック解除した後のホーム画面で、アイコンが何もなく壁紙の写真だけの状態が好きで、
スライドイン機能を利用してアプリを起動させていました。
このパターンが使いやすく、arrowsの新作が出るのをひたすら待っていたのですが、出ないとの噂を聞きました(*_*)
諦めるしかないかと思っていたのですが・・・

Galaxyのエッジパネル機能をみて、もしかして同じ使い方ができるのかも!?と思っています。
エッジパネルの使い方がよくわからずに質問さえていただきました。
ホーム画面は壁紙のみ。
よく使う機能をエッジパネルに登録し、スライドイン機能と同じ様な使い方はできますか!?
宜しくお願いします。

秋冬モデルの発表を待つか、Galaxyにするか悩みどころです。

書込番号:20199718

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 12:15(1年以上前)

galaxyappsのエッジボードってアプリ使えばできるのかな。

書込番号:20199756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 12:36(1年以上前)

さっきのは気にしないで下さい。間違えました。

書込番号:20199836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/14 12:48(1年以上前)

どう言ったアプリやタスクをエッジスクリーンに載せたいのかにもよりますけど、ある程度のものなら可能です。
ただ、アプリ一覧画面に移動する「アプリ」アイコンはホーム画面から消すことが出来ません。

書込番号:20199881

ナイスクチコミ!0


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/14 16:26(1年以上前)

>おびいさん

 了解しました!


>グータッチさん
 
 ありがとうございます!
 電話やLINE、メモ帳などよく使うアプリを設定しようかと思っている程度です。
 頻度の低いものはアプリページから探すので。
 アプリアイコンは消せないのですね(*_*)
 今使っているものが、アプリという文字なしに〇印だけのアイコンにできるので、自然と溶け込んでたのですが…。
 しかし、このエッジパネルでarrowsのような使い方が出来そうでうれしいです☆

書込番号:20200284

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/14 17:03(1年以上前)

機種不明

>のちーさん

ホームスクリーンから全てのショートカットやウィジェットを外したスクリーンショットを貼っておきます。
イメージしていただけますでしょうか?

電話やLINE、メモ帳程度ならエッジスクリーンに貼り付けることは可能です。
因みに貼り付けられるアプリのショートカットは8個まで可能です。

書込番号:20200345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/15 12:04(1年以上前)

>グータッチさん

ありがとうございます!
まさにこれが私の求めていたものです!!
8個は少ないですが、現在無駄に登録しているものもあるので。
(今、8アプリ×3ヵ所使用)
「アプリ」の文字がなければ…というわがまままで言い出したらきりがないですね。

あとは、すぐに機種変しに行くか、いつか分からない秋冬モデルの発表を待つか・・・
連休で悩みます(*_*)

書込番号:20202542

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/15 13:49(1年以上前)

>のちーさん

すいません、私はおびいです(^_^;)

Apps edgeにアプリのショートカット8個とは別に、さらにTasks edgeを使えば色々なタスク(メール作成や設定したカメラの撮影など)のショートカット8個を別に設定することも可能です。
ブラウザというエッジスクリーンを使えばブックマークのショートカットを貼り付けて直接お気に入りのサイトにアクセスすることも可能です。

書込番号:20202804

ナイスクチコミ!3


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/15 14:01(1年以上前)

>おびいさん

申し訳ありませんm(__)m
名前を間違える失礼なミスをしてしまいました・・・。

ほぼ買う方向で傾いています!
フィルムやケースの検索が止まりません!

書込番号:20202831

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/15 14:18(1年以上前)

>のちーさん

このエッジパネルというものには他にも色々な機能が貼り付けることが出来ます。
また、Galaxyアカウントに登録すると有料無料含め様々な機能を持ったエッジパネルをダウンロードすることが可能です。
購入された際には是非カスタマイズをお楽しみ下さい。

以前は在庫が枯渇していて、なかなか手に入りづらい状況でしたけど、9月に入って在庫が復活してきているようです。
さらに9月19日までに購入するとBluetoothスピーカーが貰えますよ。
http://www.au.kddi.com/pr/3taro/speakerpresent/

書込番号:20202873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 19:11(1年以上前)

ホームアプリを別のものに変えればアプリアイコンも置かずにジェスチャーで呼び出すこともできます。
私はNova LauncherとSwipePadを使ってます。

書込番号:20203555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/15 21:59(1年以上前)

機種不明

エッジスクリーン起動してる画像です!

エッジスクリーンのアプリは10個制限はありますが、よく使うものに限定すれば使いやすいですよ!

画面の解像度が高いから、写真もきれいに描写されます。

書込番号:20204081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/15 23:08(1年以上前)

>FlaShadowさん

すいません、10個でしたね。
失礼いたしました。

書込番号:20204346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/16 02:12(1年以上前)

機種不明

フォルダにため込むこともできますが、一発起動できず、ひと手間増えます。

書込番号:20204730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/20 09:57(1年以上前)

>こうたろう2さん
>おびいさん
>FlaShadowさん
>ピーチサンバーストさん


みなさま、ありがとうございました!
この機種で大決定です!!!
早速保護フィルムを買ってきました。
あとはカバーを買ったら迷わず機種変更しに行ってきます。
色々なエッジスクリーンの使い方が分かって今から楽しみです。

書込番号:20219063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

高速ワイヤレス充電について

2016/09/11 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 kumaracingさん
クチコミ投稿数:1件

高速ワイヤレス充電機セットをプレゼントで頂きました。
現在、それで充電を行っています。
表示では高速ワイヤレス充電と出て 現在50%で充電完了まで1時間18分と出ますが、進みが普通のワイヤレス充電ですと、1時間47分と出ます。
高速ワイヤレス充電って、こんな感じなんですかね?

書込番号:20192441

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/12 21:46(1年以上前)

表記上は確実に30分速く充電できるので特に問題ないと思います。

書込番号:20195237

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/13 10:24(1年以上前)

ドコモユーザーです。

私も別途有償購入して使ってます。
充電時間の差異はそんなものですね。

「高速」とは名ばかり、という気もします。
ただ、いちいち差し込みしなくてよい、というのは
大いに助かってます。

書込番号:20196514

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/14 12:51(1年以上前)

50%充電状態で30分の差って結構大きいと思いますけど、皆さんは高速と聞いてもっと速くなると思っているのかな?

書込番号:20199886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの音ズレについて

2016/09/11 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 T-Producerさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。

イヤホンやスピーカーをBluetoothで繋いで聴いていますが、
若干の音ズレがします。

動画のセリフ部分などでチェックすると、口と映像が合わなくて、違和感を感じます。

iPhoneやiPadは特に気になりません。

同じ現象になった人はいますか?

また、解決方法があれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:20190126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/11 09:51(1年以上前)

イヤホンやスピーカーはaptX対応ですか?
iPhoneでも同じイヤホンやスピーカー使用してるのでしょうか?

書込番号:20190329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-Producerさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/11 12:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

BluetoothイヤホンはaptX対応です。

同じイヤホンで、iPhone・iPadは音ズレ無く動作、使用しています。

書込番号:20190731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/13 07:50(1年以上前)

何に対応しているかよりも、どう言った機器を利用しているかのかを書き込んだ方が有用なレスが付くかもしれません。
iPhoneやiPadは特に気にならないと言うことなので、もしかしてiOSに特化したBluetooth機器なのかもしれませんし。

書込番号:20196186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)