Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3786件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:57件

ホームボタンに指を置けば指紋認証が出来るようですが、これでのスリープからの復帰はできますか?
また、出来るとしたら復帰までのスピードはどんな感じでしょうか?

書込番号:19896237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/22 16:22(1年以上前)

こんにちは。
スリープ状態からホームボタンを押すとすぐに認証されてロック解除されますよ。
体感的には指紋認証しないで普通にロック解除した時と大差ありません。

書込番号:19896334

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

セルスタンバイによるバッテリー消耗

2016/05/21 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:19件
機種不明

満タンに充電して、一時間程度で20%も減ってしまうので、なんか設定の問題ですか?

ネットで検索してもモバイルネットワークを探しに行くから、バッテリーが消耗するとしかないので、解決にはなりません!

書込番号:19893275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/21 14:35(1年以上前)

省電力モードにしてみてください。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:19893394

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/21 14:38(1年以上前)

本機では初めての事象ですか?

もし、そうなら、電源をOffにして、再起動してください。

書込番号:19893402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/05/21 14:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
取りあえず再起動させてみますね!

因みにiPhoneから本機に変えて
二日目です(笑)バッテリー持ちが
良ければ本当にいい機種だと思います。

書込番号:19893432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/21 15:21(1年以上前)

LTEなのでセルスタンバイは関係ないと思います。
画像を見ると画面の使用率が高いので、明るさを調整したり、バッテリーミックスでプロセスの稼働率を見てみると良いと思います。

細かい部分では、必要ないバックグラウンドを止めるとか、Opera Maxで不要な通信、バックグラウンドの通信を止めると良いと思います。
後は、できるだけ広告のないアプリを使う方がセキュリティーの面やバッテリーの消費の面から良いと思います。

書込番号:19893488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/21 18:52(1年以上前)

機種不明

すこし見づらいですが…

画像を見る限り、2時間で20%消費しているので、1時間あたり10%ですね。
公式の動画で、省電力設定の動画がありますが、そこでは省電力設定前の電池残量が98%で残り9時間48分なので、100%にするとちょうど10時間ということになります。
ですので、1時間あたり10%というのはおかしくないと思います。(カタログスペックの連続待受580時間とはいったいなんなのか……。)

フクパパさんがどんな使用状況でこのグラフになったのかが分からないので憶測になりますが、ほぼ待ち受け状態でしたなら、他に通信することがないので、セルスタンバイが上位に来るのは自然かと思います。

書込番号:19893886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/05/22 11:41(1年以上前)

同機種を使用して2日立ちますが、そこまでバッテリー減らないイメージです。
100%の状態でバッテリーの残り使用可能時間をみると27時間以上が表示されます。、
(省電力モードを使用しない状態での時間です。)
ゲーム等でフルで動かしていたらそれくらいの速度で減るかもしれませんが、
待機状態や、ブラウジングしてるくらいだったらそこまで減りは早くないです。

再起動しても同じ状態なら、入れているソフト(初期以外)の可能性もあります。
それでもないとしたら、普通に初期不良の可能性が高いので、持ち込みして
確認してもらうほうがいいかもしれません。

書込番号:19895763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/05/22 11:58(1年以上前)

機種不明

こんにちは、再起動して2日間になりましたが、
バッテリー持ちがだいぶ良くなった感じです。

このレベルであれば実用上まったく問題ないと思います。今朝からの状態も張っておきます。

書込番号:19895801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Always on Display の消費電力は?

2016/05/21 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

いつもお世話なっております。
この機種の「Always On Display」は大変便利な機能だと思います。深夜、朝方など目が覚めた時など時刻確認が出来たり日常使えると思います。
しかし心配は常に点灯しているので電池消費です。
発売日から数日なのに大変恐縮ですが試されているお方、または詳しいお方がいらっしゃいましたら、どんな感じなのかご教授頂けると幸いです。
それと「Always On Display」の照度は通常のディスプレイの照度に一致するのでしょうか?
もう少し暗くても良いと感じました。
長文失礼しました。

書込番号:19892979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/21 18:20(1年以上前)

ギャラ持ちじゃないですが何かのレビューでバッテリー消費は確認する度にボタン押すのと比べてほとんど影響ないって書いてましたよ。
焼き付け防止の為に表示位置も定期的に変わるみたいですし。

書込番号:19893820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/21 18:40(1年以上前)

>ひゃくえさん
ありがとうございます。確かに表示位置が変わってます。ギャラ持ちなのに分からない私に親切に教えて頂き感謝致します。

書込番号:19893862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/22 11:22(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

消費電力は時計確認のために画面をオンにするより低いです。

http://ringo-sanco.com/2016/03/19/galaxy-s7-edge-always-on/
http://www.dream-seed.com/weblog/news/galaxy-s7-always-on-display

書込番号:19895716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/22 11:34(1年以上前)

>ashiroさん
素晴らしい情報ありがとうございました。勉強不足ですみません。

書込番号:19895744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影ライトなくても大丈夫ですか

2016/05/21 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 kakaco72さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。
静止画撮影ライトがないようですが 暗い場所での撮影に影響ありませんか。

製品説明には 世界初デジタル一眼レフカメラ技術搭載とありますが、いかがでしょうか。

製品を手にされている方、教えてください。お願いします。

書込番号:19894536

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/21 22:43(1年以上前)

ライト付いてますよ・・・・

気になるなら、こちらから取説でも読んで下さい。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/scv33/

書込番号:19894624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2016/05/21 23:03(1年以上前)

静止画撮影ライトは初めて聞く言葉ですが、自撮りの際は画面がライトの代わりになります。
一眼〜については、EOS 70Dと同様な撮影素子を搭載したことでAF性能が向上しただけです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/030100185/?P=3&rt=nocnt

書込番号:19894681

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/22 04:55(1年以上前)

機種不明

カメラアプリ画面

添付画像のDがフラッシュ(ライト)のON/OFF設定です。
因みにシャッターが切れる瞬間だけでなく、その前からずーっと点けておきたいのであれば、トーチ(ライト)機能を持ったカメラアプリを入れればOKです。例えばこれとか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rvappstudios.flashlight&hl=ja

書込番号:19895118

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaco72さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/22 06:12(1年以上前)

機種不明

auの製品比較リスト

みなさん 返答ありがとうございました。
auホームページで製品比較していたときに、前のギャラクシーにはあったのに
このS7edgeにはないように見えました。
取説ではあるようですね。アプリもあるのですね。

安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:19895167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

always on displayとカバーについて

2016/05/20 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:3件

質問させていただきます。

昨日 Samsung Clear View Cover Caseを購入し、
装置しております。
※画面カバーがついた、画面オンオフ連動の半透明なタイプのケースです。

しかしながら、カバーを閉じてしばらくすると時計表示は消え、always on displayが無効になり使えません。
※時計表示はカバーケース専用の表示です。

もし、このケースでもalways on displayが使用可能に出来る方法があれば、ご教授願います。

書込番号:19891797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/21 07:40(1年以上前)

>よし とくさん

私も同じカバー使ってます。
たぶんそういう仕様なんだと思います。
方法がないか調べてみます。

ところでこのカバーを使うとき画面保護のフィルムは着けてますか?
どうしようかと悩んでます。

いいのがないですね。

書込番号:19892529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/21 09:13(1年以上前)

僕はSview Coverはやめました。Spgienのカバーにしました。今のところ液晶のフィルムはいいのがないのでつけていません。

書込番号:19892702

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/05/21 09:59(1年以上前)

>れおな@さん
返信ありがとうございます。
思ったよりも見た目が良くこのカバーを使わせていただいております。

やはり仕様ですから仕方ないのかもしれませんね。
せっかくのクリアビューケースなので、
新しい機能が使えないのか少し残念ですね。

最初はauショップでガラスフィルムを購入しはってもらいましたが、画面のエッジ部分には非対応であり、凄い使いづらく、剥いでしまいましたよ。
またエッジに対応していて良いものあれば購入したいです。
s6edgeの同タイプのケースで傷が入るとの報告も有るようですし。ちょっと不安ですね。

>どうした!?ではないさん
フィルムは私も同様に待ちです。
良いものが出るといいですね!

書込番号:19892808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/21 10:24(1年以上前)

>よし とくさん

少しだけ調べましたが、探せませんでした。
アップデートでできるようになればいいのですが。

>どうした!?ではないさん

やはりいい保護フィルムは今のところないようですね。
少し待ってみます。


すごく不安ですが思い切って保護フィルムなしで様子を見てみようと思います。
早くこれはいい!というのが発売されるのを期待します。

こちらの掲示板でこれいいですという報告をお待ちしています。

書込番号:19892870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/05/21 21:41(1年以上前)

>れおな@さん
お調べ頂きありがとうございました。

サポートセンターにメールで聞いたところ、
方法は無いそうです。

ありがとうございました!

書込番号:19894409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 c.skさん
クチコミ投稿数:4件

電話の自動案内で番号を入力する時、
キーパッドで番号を入力しても反応がありません。

「1」を入力したいので「1」、「1#」や「1」を複数回いれても反応がないとされて案内が終了してしまいます。
番号を押してもプッシュトーンがならないせいかと設定みましたが、わからず。
何か設定しないといけないのでしょうか。

※特に電話アプリなど影響ありそうなアプリは入れているわけではありませんし、再起動しても変わりませんでした。

書込番号:19893622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/21 17:10(1年以上前)

その機能で えっ 設定なんてないんじゃないですか?

初期不良の疑いでは??

書込番号:19893687

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/21 19:19(1年以上前)

通話時のプッシュトーン信号に関する不具合、Galaxy機種で時々見かけますね。
その類いの設定は無いですしセキュリティ云々も関係なさそう、何か潜在的なレアな要因が紛れ込んでるのかもしれません。
おそらく個体初期不良と思われますので早々にショップへ持ち込むのが宜しいように思います。
(最近見かけた2件が何れもau Galaxy S6 edgeというのは単なる偶然では無さそう?)

http://kakaku.com/bbs/J0000016120/SortID=19713499/

http://kakaku.com/bbs/J0000016123/SortID=19110206/

書込番号:19893956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/21 19:40(1年以上前)

>c.skさん
ボクの使っているGalaxy S6 edge SCV31で着信時にプッシュトーンが鳴らなくなりました、というのは聞いたこと在ります。

普通はピポッパ鳴りますよね?

初期不良では?

書込番号:19894014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 c.skさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/21 20:42(1年以上前)

コメント有難う御座います。

初期不良ということでショップに持って行ってみます!

書込番号:19894206

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)