発売日 | 2016年5月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年5月20日 07:48 |
![]() |
75 | 4 | 2016年5月20日 00:24 |
![]() ![]() |
21 | 9 | 2016年5月19日 21:27 |
![]() ![]() |
25 | 3 | 2016年5月19日 18:03 |
![]() ![]() |
17 | 10 | 2016年5月18日 20:45 |
![]() |
21 | 7 | 2016年5月18日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
どなたか教えていただきたいのですが、設定からパターンを選択してもスリープ解除後にロックされません。
電源ボタンでスリープにして解除するとパターンが出る時とスワイプで開いてしまう時があり不安です。
スリープ後はすぐにロックする設定にしてあるのですが他にいじらなくてはならないのでしょうか?
ヒントになりそうな事なら何でも良いので教えていただけますか?
書込番号:19889314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 → ロック画面とセキュリティ → 安全ロック設定 → 自動ロックを5秒後 → すぐに 変更する。
書込番号:19889333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込んで頂いてありがとうございます。
すぐにしてあるのですがスリープ解除後にスワイプで開いてしまうんです。
自分で電源ボタンでスリープにしたのではダメなのでしょうか?自動で画面が閉じた後に何秒でロックになるかと書いてあるのですが。
書込番号:19889348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートロックとか関係してますかね
信頼出来る場所だとロックかからなくなったりしますが
書込番号:19889856 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます
やはりスマートロックが影響してたようです!
最初の頃訳もわからずに信頼できる場所に追加していたようです。
本当にありがとうございました。
書込番号:19889926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

au、ソフトバンク、Yモバの端末買うのは情弱だと思う
書込番号:19887093 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

SIMロックを解除すれば、ドコモSIMで通話もデータ通信も利用できます。ただし、通話にVoLTEは使えず、3G回線になります。
SIMロック解除には、端末購入から180日が経過することが要件としてありますので、ドコモSIMが使えるようになるのは最短で11月になります。
また、LTEで掴めるバンドは1, 3, 28です。プラチナバンドの19が掴めておりませんので、山間部や障害物のある場所ではちょこちょこ電波状況が悪くなる可能性があります。3Gについても、掴めるバンドは1のみで、FOMAプラスエリアのバンド6/19に対応しておりませんので、山間部で圏外になりやすいでしょう。
書込番号:19887209
26点

解決済みのところ、失礼いたします。
将来的に docomoの SIMをお使いになることが確定しているのであれば、最初から docomoの電波を完全に掴める docomo版の購入(=MNP?)が宜しいかと思います。
掴める電波帯が少ないと、発熱やバッテリーの異常消費につながります。
今年に入って、Y!Mobile(旧・EMOBILE)の 2年縛りが解けた人が、お手持ちの Nexus5を docomo系の格安SIMで運用を始めたところ、その症状に見舞われて苦しんでいらっしゃるのは、発売当初の Nexus5が掴める docomoの電波が 、LTEではBand1とBand3だけであり、かつ、Soft Bankの Band3が全国展開であるのに対し、docomoの Band3はまだごく一部の地域での運用だからです。
書込番号:19889601
17点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
変更を考えています
iPhoneのLINEで残っているトークや写真の履歴をギャラクシーに移行できるのでしょうか?
音痴なため調べてもよく分からなくて、、、
ご親切な方教えていただけると幸いです
書込番号:19886372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

OSの変更が伴う場合なので、トーク履歴の移行とトーク画面に添付された画像の移行は不可能です。
アルバムや友達リストは、iPhoneで作成したLINEのアカウントでログインする事で移行可能です。
くれぐれも新規でアカウントを取得しないでくださいね。
初心者がやりがちな行為です。
書込番号:19886456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zuiryouさま
ご回答ありがとうございました。
やはりダメなのですね。
LINEには残しておきたいものが色々あるもので、それが残せないということになりますと機種変更も再考せねばと思い始めました。
一方で思い切って断捨離してギャラクシーにするか考えたいと思います。
予約はしており発売日…明日に入荷の連絡も入りました。
こんばんじっくり考えます。
ありがとうございました。
書込番号:19886933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内容がみれればいいということであれば文章のみテキストデータで保存、移動はできますがラインアプリでとなると、やはりできないです。
見返す分にはテキストデータで個人的には十分だとは思います。
書込番号:19887129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

解決済みのところ失礼いたしました。
LINEのトーク履歴イメージそのままでの移行は難しいですがテキスト(文字)データ/写真画像データとして個別に保存は出来ますので、LINEとは切り離して他のアプリでの閲覧参照は機種変更後のS7edgeでも可能かと思います。
もし大事なデータでとりあえず"見れる"カタチで残せれば良いということでしたら、諦めずに検討されてみては。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_1/p08.html
※↑SHARP AQUOSサイトですがLINEアプリの手順はAndroid共通なので参考になるかと。
書込番号:19887134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先の方と内容がモロにカブッてしまいました。失礼。
書込番号:19887137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>bfsgsさま
>りゅぅちんさま
うわわーありがとうございます
とてもありがたい情報です
教えていただけたサイトを見て考えてみたいと思います
完了にした質問に更に質問で気づいてもらえるか分からないのですがEメール(EZwebメール)のほうはどうなのでしょうか
以前にどこかでサーバーが異なるから移行できないというものを見た記憶が残っています
これも普通はダメだけれども何かのツールや回避策があるのでしょうか
書込番号:19887865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さすらいのやまもんさん
Ezwebメールでしたら常時auサーバへ蓄積されてますので、webメールとして下記URLからアクセスすればiPhoneでもAndroidでも閲覧可能かと思います。
もし大量かつすべてのメールとなると面倒ですが大切なものだけピックアップ出来るようなら、機種変更後にS7edgeへ転送(再送)→『au Eメール』アプリで閲覧という方法が簡単のように思います。
※過去どの時期から蓄積されてるか?明確に分からないので、webメール最終ページのメールの日付は確認されておいた方が宜しいかと。自分の場合は約2年前のメールから蓄積されてます。
https://mail.ezweb.ne.jp/
書込番号:19888101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさま
度重なるご丁寧な回答をいただきありがとうございます
メールサーバーが異なるので消えてしまうという記事に記憶があり迷っていました
必要なものだけ残すことも出来るんですね
試してみます
しかし、残念ながら今日の機種変更は仕事で出来ませんでした
幸か不幸か迷い悩む時間がかかる増えたので調べながら考えたいと思います
本当にありがとうございました
書込番号:19888982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さすらいのやまもんさん
事前に十分ご確認の上で機種変更されてくださいませ。
特にLINEアプリは複数端末での同一アカウントログインが規制されてますので、機種変更後iPhoneからは閲覧出来なくなるかもしれませんので。
書込番号:19889053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
このたびGalaxy S7 edgeへの機種変を検討している者ですが、過去Galaxyをご使用の方に伺いたい事があるのでお答えいただけますでしょうか。
今回の機種変を機に3年以上同じ機を使うつもりでいるのですが、長年使用による液晶の劣化は目に見えるレベルになり得るでしょうか?
使用目的はネットやカーナビが主ですが、有機ELは自発光方式で液晶よりも劣化しやすい、ということはあるのでしょうか。Samusingが同シリーズでハードキーを採用しているのも、常時発光による劣化を防ぐためとか。
4点

自分も近々GalaxyS7edgeに機種変更予定です。
今はGalaxyS5を2年使ってます。
その前はGalaxyS2を2年程使ってました。
焼き付きについてですが、よく焼き付きについて叩く人がいますが店頭に置いてあるような状況下の端末は常に固定表示で画面点きっぱなしなので焼き付きます。
有機ELは普段使いしている分にはほぼ焼き付く事はありません。
今使ってるS5も2年経ちますが若干ステータスバーが焼き付きついたかな?程度の焼き付きレベルですので気になる程ではありませんよ。
ロリポップ以降、常にステータスバーの黒い表示がなくなったのでその点については大分改善されてるとは思います。
書込番号:19887175 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

galaxynote3を2年5ヶ月使用していますが、焼き付き等の経年劣化は感じません!note3の有機ELからS7 edgeの有機ELは進化しているのかな?詳しくは無いのでわかりませんが、心配ないように思います。すでに予約して、現在入荷の連絡待ちです。
書込番号:19887568
6点

お二方とも回答いただきありがとうございます。
普段使いでは特に心配いらないとのことで安心しました。ありがとうございました。
書込番号:19888495
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日にしか販売しないかと
入荷は前日に入荷するかと
書込番号:19883574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

場所によって様々かと?
入荷が前日の所もあれば、当日の午前中だったり、午後だったり
書込番号:19883578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さあ。
ご予約されたショップで
何番目なのかとかそのショップの
入荷数とかで当日入荷とか
さらに数日かかるとか、いろいろではないですか。
書込番号:19883581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
×当日入荷とか
○当日手に入るとか
書込番号:19883594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>XPERIAZ4さん
>スマフォー貧乏さん
>NK42Aさん
地区などによって異なるのですね(><)
ショップで予約3番目だったので19に手に入るかも!?
と、思っていましたが青森なので厳しいかもしれないですね( >_< )
書込番号:19883609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日入荷の連絡がありましたが、
19日に発売なので、それ以降にしか
てにはいりません。
ちなみに、愛知県の某auショップ内で
予約一番でした。
書込番号:19883949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すてぃんぐれー★さん
店舗での予約はいいんですが、店舗だと頭金という名の手数料を取るところがあるので、その辺りの価格なんかは事前に問い合わせた方がいいと思います。
楽しみになさっている時に横槍を入れて申し訳ありません。
書込番号:19884067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12日に、ネットから予約して本日連絡がありました。
明日、午前中に機種変行ってきます。
因みに、AUショップは池袋方面です。
書込番号:19885465
2点

僕のところには今日入荷連絡ありました。
明日GET出来るので楽しみです!
書込番号:19885872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程入荷の連絡がありました!
みなさんありがとうございました!!
書込番号:19886245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
もう少しで発売になりますね。
届いたらすぐに保護したいのでいろいろ見てます。
画面が湾曲してるので保護フィルムを貼るのが難しいようですね。
http://item.rakuten.co.jp/elmate/a00542-1/
↑
これなら解決しますが
価格が高いですよね。
もう少し待てば値下げなんてあるのかしら?
Edgeの部分を除いてフィルムを貼る方法もあるようですが、見た目は、どんなんでしょうか?
皆様は、保護するためにどんなものを考えていますか?
6点

僕は綺麗なデザインを損ないたくなかったので、ケースはspigenのクリスタル・シェル、
画面の保護にクリスタルガード・グラスアーマーというコーティング剤を注文しました。
本体来るのが楽しみですね!
書込番号:19883036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

探すと少し安くて国内正規品を見つけました。
こちらで最初は、様子見てみようと思います。
書込番号:19883634
0点

二日前に、保護フィルム(国内産)と
手帳型ケース購入してます。
19日にS7edgeくるので、
間に合うか心配です。
書込番号:19883968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>厳娜亜羅十六僧さん
コーティングという手もありですね。
>インペリアルゼブラさん
今週に手に入るなんて羨ましいです。
>保護フィルム(国内産)
よろしければどのようなものか教えてもらえないでしょうか?
Edgeは、曲面なので難しいです。
書込番号:19884107
4点

>れおな@さん
まだ予約しようか迷っている者です。
実際に購入したとして、前作のS6edgeでも保護シートは時間が経過すると剥がれてくるとの書き込みもありましたので、個人的にはクリアケースに入れて、保護シートは付けない予定です。
実際にGALAXY Note Edgeを使ってましたが、保護シートは貼らずに半年使いましたが、キズはつきませんでした。
書込番号:19884139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>れおな@さん
楽天で調べれば出てきます。
1270円くらいです。高いですね。
5月下旬発売なので、違う製品にしたのを
忘れてました。すみません。
私が購入したのは、1250円のやつで
今買うともう1つ付いてくるものです。
完全曲面フィットと記載はあります。
書込番号:19884655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます🎵
自分はガラスフィルム
背面にフィルムシート
バンパーケースを注文しました❗
総額で12000円位です。
ただ、残念なのは、本体のいろを、ゴールドと思っていたので、でないと知ったときはショックでした!
そのせいもあって、せめてと思いちょこっと張り込んじゃいました🎵
皆さん衝動買いは気を付けましょうww
書込番号:19884715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)