発売日 | 2016年5月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 16 | 2017年11月2日 13:15 |
![]() |
0 | 0 | 2017年4月15日 22:42 |
![]() |
212 | 194 | 2017年5月23日 10:08 |
![]() |
12 | 8 | 2017年4月1日 15:00 |
![]() |
3 | 2 | 2017年3月25日 17:54 |
![]() |
83 | 57 | 2017年3月19日 15:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
Galaxy端末ユーザーなら誰でも入会できるサービス「Galaxy コンシェルジュ」で先日アンケートに答えたところ、その謝礼としてケースが届きました。
メールで保護カバーを送るとはあったので大したものが届くとは思っていませんでしたが、届いてビックリサムスン純正の「フリップウォレットケース」でした。
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/mobilephone-accessories/EF-WG935PBEGJP
あと3年で五十を迎えるオッサンの私にカラーがピンクなのはちょっと…ですが、こんな高価なものが届くとは思いませんでした。
このGalaxy コンシェルジュに入会時にも(時間はかかりましたが)たくさんのノベルティをいただいたので、入会して良かったです。
http://www.samsung.com/jp/support/concierge.html
8点

かわいい!
ピンクが似合うオジサマ素敵です。
書込番号:20834459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
ありがとうございます。しかしながら付けることに躊躇しております(^_^;)
書込番号:20834467
2点

>おびいさん
50を超えたおっちゃんです(笑)。
おびいさんにはいつも素晴らしいご教示を頂き感謝しております。
かなり良い物を頂きましたね。
私はタンブラーとタオルでした。
皆さまも入会されては如何でしょうか。
書込番号:20835939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>スマホ大好きさんさん
ありがとうございます。
タオルはGalaxy コンシェルジュ入会時にトートバッグやレザートレイ、ネイルケアセットとともにいただきました。
タンブラーも格好良さそうですね。と言うかタンブラーの方が良かったです(笑)。
元々Galaxyアンバサダープログラムの頃から登録していて、新機種の先行プロモーションやレンタルなどのキャンペーンをしていたんですが、そのGalaxyアンバサダープログラムが突如2015年の12月に終了してしまってちょっと残念でした。
「Galaxy アンバサダープログラム」(現在は終了しています)
http://www.samsung.com/jp/article/galaxyambassador
Galaxy コンシェルジュはGalaxyアンバサダープログラムよりもノベルティープレゼントなどがあり、よりお得な感じになりました。
新商品のプロモーションとして、S8(+)発売直前にも何らかのアクションがあるかもしれないですね。
書込番号:20836367
3点

>おびいさん
Galaxyアンバサダープログラムですか。 かなり良い景品を取り揃えてますね。
現在受付終了は残念でしたが情報ありがとうございました。
また、おびいさんの情報をお待ちしてます。
書込番号:20836396
3点

>スマホ大好きさんさん
Galaxyアンバサダープログラムでは何のプレゼントもなかったんですよ。
ただ、抽選にはなりますが最新端末を一ヶ月程度無料レンタル出来るサービスなどを展開していました。
今回、Galaxy コンシェルジュで同じようなキャンペーンを開催してくれたら良いんですけどね(^_^;)
書込番号:20836629
1点

>おびいさん
私も期待します。
皆さまの有意義な情報ありがとうございました。
書込番号:20838593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お久しぶりです。
今日はソニー製品で揃える日(月、火)
今日はアップル製品で揃える日(水、木、金)
サムスン製品で揃える日(土、日)にしたいけど
今はギャラクシーS7しかないので
私ももっとギャラクシーグッズを
ゲットしたいなぁ。
入会かぁ。
書込番号:20873770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
お久しぶりです。
入会は簡単にできます。入会後にまずノベルティグッズがたくさん貰えます(笑)。
因みに入会したからと言って、
月、火や
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/06/news052.html
http://gehanew.com/archives/499
水、木、金のように
http://news.mynavi.jp/news/2016/07/12/234/
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/icloud-access?utm_term=.bsEJplpve3#.funodVdG63
個人情報が漏れる心配は少ないかと。
書込番号:20873934
3点

Galaxyコンシェルジュ終了の案内が出ました。
http://www.galaxymobile.jp/jp/support/newsalert/101031
11/20までは入会できるそうですが、11/30で終了するそうです。
書込番号:21216440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。
どうやらその様ですね。今後はGalaxy S8/S8+にプリインストールされているアプリ「Galaxy Members」での対応となるようですね。
「Galaxy Members」
http://www.samsung.com/global/galaxy/apps/samsung-members/(英文サイト)
書込番号:21217120
2点

>おびいさん
お久しぶりです。
Galaxyコンシェルジュ、2年も続きませんでしたね。
Galaxy Membersは、Galaxy S8/S8+/Feelからプリインストールになりましたね。
S7edgeなど過去モデルでも(Android 5.0以上)、Galaxy AppsまたはPlayストアからダウンロードできます。
ただ、あまり使い勝手のいいアプリとは言えないですけど...。
書込番号:21217207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
Galaxyアンバサダープログラム→Galaxyコンシェルジュと来てGalaxy Membersですね。
前2つはGalaxyユーザーで無くても入会可能でした。
Galaxyコンシェルジュは本来Galaxyユーザーが対象ですが、あくまで本人の自己申告だけでしたので、不正に利用されたのかもしれません。
Galaxy Membersはアプリで自動的にシリアル番号やIMEIを読み取って登録できるので、不正利用を防ぐことが出来ます。
本体の不具合の診断、設定やパフォーマンスの最適化なども出来て便利だと思います。
先日まで大阪のグランフロント大阪で開催されていたGalaxy Studioで、本来なら6つ以上のコンテンツを体験しないと乗れないアトラクション「Gear VR 4D Theater」に優先して乗れるチケットが載っていました。
Galaxy端末に特化したサービスで私は便利に使わせてもらっています。
書込番号:21217296
2点

そうかぁ、不正に利用された可能性もあるんですね(ノベルティ目当ての方とかはいそうですが)。
Galaxy Membersは端末情報が登録されるので、サムスン側もGalaxyだとわかるし確実な方法ではありますね。
とりあえず手持ちの端末を数台登録してますが(複数機種から情報確認できるのは便利)、その他の機能は使ってません。
パフォーマンスの最適化はウィジェットから行ってますし、今後機能が増えることに期待ですね。
書込番号:21217436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅レスすいません。
Galaxyコンシェルジュは今後も継続してサービスを提供してくれるようです。
書込番号:21326555
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今年の2月半ばに、交換用電話機お届けサービスを利用した際、
交換前のS7 edgeを返送する為、装着してたfilip walletから外すと、背面側を見たら
「打痕?」の様な、例えば1m程の高さからコンクリートにストんと落として付くであろう小ギズが数カ所ございました。
当方は一度も落としたり乱雑に扱ったりしたことが無かったのにです。
考えられるのは、持ち運びの際、S7 edgeをバンナイズのスマフォポーチに収納して、
車の椅子に置いておき、運転中の走行中の振動が
filip walletのプラスチック系ケースとS7 edgeの背面側を干渉させて
微振動が「打痕のような」小ギズをつけたと推測しております。
写真を撮っておけば良かったですけど、時間に迫られてたので撮りそこねました。
最近、前機種S6 edgeをfilip walletから外して背面側を見ましたが、
「打痕のような?」小ギズは1つも無かったです。
硬質系背面カバーを着けて居られる方は、少し気を付けたほうが良さそうです。
S7 edgeのfilip walletも何故か装着面が、今回は硬質プラスチック系なので、
交換後は結構慎重に扱ってます。
車の走行中の振動を考えると、おいそれと座席に置けませんね。
こういう事態もあるんだなぁと、ご参考までに。
書込番号:20820601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
http://blogofmobile.com/article/82517
だそうです。
主観的に「デザインはダサくなったなぁ」と思います…しばらくは、S7 edgeですねボクは。
書込番号:20779584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Gear VR(リモコン同梱) SM-R324 5月23日発売
※リモコン単体でも発売
「Samsung VR」の提供も開始とのこと
Gear 360 SM-R210 6月1日発売
サムスン電子ジャパンから、ウェアラブル2機種発売の発表がありました。
スマホより先に発表ですが、Gear VR発売直後にS8/S8+も発売されそうな感じがします。
書込番号:20901108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在、製品サイトがない?みたいです。
サポートの型番検索は更新されて、画像追加されてました。
Galaxy S8/S8+とは関係ない話題で、すいませんです。
スマホの正式発表と発売が待ち遠しいですね(^^
書込番号:20901119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
Galaxy S8は24日、25日位でしょうかね。
いよいよですね。モックは発売日以降しか店頭に無いのでしょうかね?
それと、値段も気になる所ですね。
色々な情報感謝致します。
書込番号:20901126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
24日、25日、26日のいずれかに発売される可能性が高いかなと思います。
ドコモ発表会が24日の正午のため、25日、26日かもしれません。
au発表会に会わせれば、5月31日、6月1日あたりかもしれませんが。
モックは発表会前日までにはカタログと一緒に店頭に来てるとは思いますが、発表会後でないと展示はされないでしょうね。
書込番号:20901133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウェアラブル2機種の製品サイトが公開されました。
http://www.galaxymobile.jp/gear-vr/
http://www.galaxymobile.jp/gear-360/
予約購入キャンペーン、または、期間限定購入者キャンペーンで、プレゼントしてほしい(笑)
書込番号:20901179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくつかのサイトで紹介されてますが、インドネシアのGalaxy S8+ Limited Edition、すごいですね(^o^)
http://www.samsung.com/id/galaxylaunchpack/index.html
書込番号:20902861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式SNS(Twitter、Instagram、Facebook)にて、昨日からS8シリーズのティーザー画像がアップされてます。
いよいよ今週正式発表確実ですね(^-^
ドコモは24日発表ですが、auは今日明日にプレスリリース公表するか注目です。
書込番号:20910227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
auプレス発表はauのホームページで分かるんですか?
いよいよですね。
書込番号:20910270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
プレスリリースは、au公式HPでわかりますよ。
今のところ、まだ公表はないです。
仮にプレスリリース公表する場合は、今日の夕方までまたは明日中でしょうね。
スマホはじめる割を5月25日に開始と本日発表されたので(スマホはじめるプログラムのリニューアル)、もしかしたら25日発売機種が存在するかもしれません。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-012/
書込番号:20910278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
こちらのページです。
https://www.au.com/information/
プレスリリース公表があれば更新されると思います。
書込番号:20910285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
こまめにチェックします。
書込番号:20910311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏モデルのトップは、どうやらXPERIA XZsになるみたいです(5/26発売)。
Galaxy S8/S8+は、6月上旬が濃厚っぽいです。
海外発表済機種については、6月中旬あたりまでに投入される感じかなと。
書込番号:20911521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
来月ですか。
少し残念ですが待つ楽しみが長く続くと思い我慢します(笑)
書込番号:20911531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
あくまでも発表前のリークなので、話し半分程度ですね(^^;
まあ、早ければ明日には判明するでしょう。
S8シリーズ投入が6月上旬は残念ですが、海外でも発売されている国はまだ限られていて、日本は早い地域ですね。
書込番号:20911555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
かしこまりました。いずれにしてもauの出方に注視ですね。
それと、話は変わりますが 今まで家電量販店にて機種変しておりたした。ご存知の範囲で構いませんので教えて頂きたい事があります。
それはauオンラインショップでの予約→購入も検討しております。家電量販店買いとオンラインショップ買いでのメリット、デメリットをご教示頂けたら幸いです。
私の認識ではauオンラインショップのメリットは頭金(家電量販店ではオプション加入で無くなりますが)が掛からない、事務手数料が掛からない
デメリットは当然ながら家電量販店のポイントが使えない&貯まらないです。
その他メリット、デメリットを教えて下さい。
また、オンラインショップでの支払い(一括)はクレジットカードのみなのでしょうか?
書込番号:20911743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
auの場合、クレジットによる一括払い、または、毎月の料金合算の割賦(分割)みたいですね。
ドコモだと一括はクレジットまたは代引きから選択可能で、私はクレジットで払ってます(クレジットのポイントが貯まる)。
契約事務手数料は、ドコモの場合、契約変更にならない機種変更の場合無料ですが、auは関係なく3,000円請求されるみたいですよ。
メリットは頭金なし(一括、割賦関係なし)、無駄なオプション契約なしという部分でしょうか。
店頭でのオプション契約=値引き増額もありますが、いちいち解約が面倒な場合もありますよね。
キャリア直営のため、アフターサービスも近くのショップで対応してくれますし、デメリットはないに等しいかと思います。
データ移動はご自身で行う必要があります。
Galaxy同士だとお使いになったことあるかもしれませんが、Smart Switchというアプリで簡単に移動できます。
ユーザーデータの他、ホームレイアウト、壁紙、Wi-Fi設定、その他設定を含め自動でコピーしてくれます。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
auオンラインショップの詳細は、こちらを参考にするといいです。
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/beginner.jsp
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/qa_phone_cng.jsp
書込番号:20911768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
auは事務手数料取られるんですね。
家電量販店でポイント使った方が良いかもですね。
良く考えて見ます。
大変勉強になりました。ホントにお詳しく感謝です。
ありがとうございました。
因みに高い買い物なんで現金払いにしようかと思います。クレジットでも同じ事なのですが、請求が来る月末にショック(精神的に(笑))受けるので。
オンラインショップも魅力はありますね。面倒な来店や対面が無いですから。
考え中です。
書込番号:20911852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
おはようございます。
auの場合、店頭、オンラインどちらで購入しても、あまり変わらないかもしれません。
また、オンラインはすぐに販売終了する機種もあったりします(最近だとHTC 10、isai Beatなど)。
量販店だと量販店ポイント、auポイントどちらも使えるため、スマホ大好きさんさんがお得に購入できる方法がいいと思います。
8roid.comさんの立てられたこちらのスレを勝手に借りて伸ばしてしまってますが、そろそろ200に達しますね。
200超えるとコメントできなくなるため、また別スレでも立てて情報交換できればいいと思ってます。
書込番号:20912145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
別スレ楽しみにしています。
書込番号:20912150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
auが予想通りプレスリリースで先にGalaxy S8/S8+発売を公表してきました(笑)
別スレを立てたので、よければどうぞ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20912219/
書込番号:20912224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
タイトル通りです。地味に使ってたので残念でした。
位置情報によってマナーモードオンオフなどが自動で行われる機能です。これの設定画面はエッジを引き出すとありました。
富士通のガラケーで位置情報や曜日・時間ごとに自動でマナーなどにできる機能があって、スマホにしてからは一時期アプリで実現させてましたが消費電力がそれなりにかかってたのでやめました。
それ以来端末標準機能で同等の事ができればと思ってはいましたが、なかなかなかっただけにGALAXYでこの機能を見つけたときには嬉しかったんですよね。
気付かないうちに削られたのが残念ですが、待機時のバッテリー消費量が低減されてたりやら解像度変更など追加されてるものが多いので他の面でよくなったので諦めます。
という訳で、マイプレイスを使ってる方いらっしゃいましたらご注意下さい(今更ですが)
書込番号:20767428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>広い池さん
私もこの機能を使っていて設定をいじらなく良いのでとても便利でした。
アップデート後、いくら探してもこの機能がなく残念に思っています。
復活して欲しいのですが・・・、明らかにこの機能は需要あるでしょ?
信頼できる場所でロック解除ができる機能は残ってましたが。
書込番号:20768077
3点

>ro@さん
ですよねー。使っておられる方もいるだろうにと思って投稿してみましたが残念ですよね…
信頼できる場所でのロック解除はGoogleのOS標準機能ですので残ってるのは分かるのですが、こういう使いやすい機能が削られるのは悲しいですねぇ。
書込番号:20768236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機能かなり前のモデルから対応してましたね(S3にはあったかな)。
一時期使ってたことはありましたが、全く使わなくなりました。
確かに7.0アップデート後にウィジェット一覧から削除されてますね。
機能が削除されるとの案内も出ていないため、実際はどうなんでしょうね。
アップデートの際に間違って削除されてしまった?のかもしれませんし。
書込番号:20768716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サムスンに確認したところマイプレイスが削除されたのはOSの仕様だそうです。
ですので使えなくなったのは普通の挙動です。
書込番号:20784557
1点

>おびいさん
サムスン公式Twitterで質問されてた方がいましたが、OSアップデートの仕様はキャリアショップで聞いてくださいって回答でした。
OSの仕様でしたか。それでは仕方ないですね。
書込番号:20784675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
私は直接サムスンに電話で問い合わせて得た回答です。
書込番号:20784692
1点

>おびいさん
たぶんTwitter担当の方は、仕様変更がわからなくてキャリアへ聞いてくださいって回答を出したんでしょうね。
実際にどの程度のユーザーが、マイプレイスを使っていたかわかりませんが。
書込番号:20784722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
そうですね。
実際のところマイプレイスはキャリアではなくサムスンの提供するアプリですから。
HTCにも同等の機能があるんですが、私は利用したことなかったです。
書込番号:20784735
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
昨日パソコン経由でS7のバックアップが出来るかどうかを試す(以外にも不具合が治るかどうか確かめる)ため初期化とリストア(バックアップで復元)をしました。結果としてはバックアップは成功(設定は復元されなかったが連絡先や入れていたアプリは復元された)しましたが不具合は治っていませんでした(初期化したのにクリップボードアプリの停止が治らない!?)。なので何も収穫なしかと途方に暮れたまま昨日は寝ました。
しかし、今日はやけにバッテリーの持ちが長くなっているように感じました。昨日までは30分に1%減っていたのが、今日は1時間で1%になっていたのです。明らかにバッテリーの減りが減っている?のですが、初期化したからでしょうか?
とはいえ今日だけかもしれないため今は様子見ですが、これでバッテリーの満充電さえ治れば白ロムやzenfone 3を買わなくても良さそうです。
書込番号:20763656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在も1時間に1%の減りなのでバッテリーの持ちが良くなった可能性があります。
やや使いにくいですが、常駐するしコピペだけでなく文も登録(exClipBoardは履歴だけ)出来るaNdClipを使いたいと思います。
書込番号:20765191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在バッテリーは86%です。初期化前と変わってないかもしれません。やっぱり買わないとダメなのか…
書込番号:20766198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201703-scv33/
明日3月15日午前10時からです。
色々と設定や機能なとが変わりますので楽しみですね。
10点

>まっちゃん2009さん
直リンクの件、ご理解いただきありがとうございます。
私が新鮮味に感じるのは設定画面や標準ブラウザが全体的に白をベースにしたものに変更になったからだと思います。
これだけでかなりイメージが変わってきます。
それと標準ブラウザ(Samsung Internet)がかなり使いやすくなっています。
アップした画像の赤丸部分のように長いサイトを下にスクロールすると最上部に戻るキーが出てきますし、タブをたくさん開いた状態ですべてのタブを一括で閉じる「全て閉じる」が設定画面からでなく、タブキーをタップするだけで出てきます。
他にLG端末では普通に出来ていたフリップボードの個別銘柄消去も可能になっています。
V20 PROもお持ちなんですね。私はV20 PROのau版のisai Beatを使っていました。
こちらもいい端末ですよね。
書込番号:20740815
0点

7.0にアップデートしました。
6.0から、ほとんどデフォルトの状態で使っていたので、細かいところで改悪ですね。フォントの「標準」が微妙に変わった所とか、せっかく愛着もって使っているのに
満足度が低くなってしまいました。
アップデートしなければよかった。
書込番号:20741522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テーマストアをよく使っていて、定期的に切替して使ってるので、設定画面やアイコンはそれに沿ったものに変更になります。
なので、私の場合だと、設定関連の配色は新鮮さは感じないかもしれませんね。まあ、明日を楽しみにしてみます。
標準ブラウザ関連は、使い勝手が上がってるようですね。
ブラウザはテーマ切替しても配色はそのままなので、こちらは新鮮さありそうです。
1月のアップデートでドコモ版(au版も?)は文字サイズ変更できなくなってましたが、ちゃんと変更できるようになってます?
>V20 PROもお持ちなんですね。私はV20 PROのau版のisai Beatを使っていました。
カラバリがチタン1色しかないのが残念ですが、なかなかの機種です。
au同様にゴールド、海外版V20のピンクなどあればさらによかったのですが、「PRO」ということでチタン1色なんでしょう(^^;
Galaxyと同じWQHD解像度ですが、やはりGalaxyのSuper AMOREDディスプレイは発色がきれいで比べると大違いです。
それ以外はかなり満足のいく機種だなと思っております。
冬春モデルでは、フラッグシップがXPERIA XZ、V20 PRO(isai Beat)しかなかったでので、割と機種選択しやすかったです。
書込番号:20741644
1点

私も7.0にアップデートしました。
マルチウィンドウ機能をちょっと試して感じた事を書いてみます。
7.0へのアップデートを考えている方に参考になれば幸いです。
□ 悪くなった点
1. 「ゲームをAUTOで実行しながら、ホップアップ画面でネットを見る」 という使い方は出来なくなりました。
アプリ画面は同時に表示する事は出来ますが、
ネット画面を触るとゲームアプリが止まってしまいます。
ネット画面を触った後、またゲーム画面を再度タップする事で再開できますがかなり不便です。
これはOS側?若しくはアプリ側?の対応を待つしか有りませんね。
□ 良くなった点
1. マルチウィンドウに対応しないアプリを強制的にマルチウィンドウ化出来る
「設定」-「端末情報」-「ソフトウェア情報」で「ビルド番号」を連打した後、
「設定」-「開発者向けオプション」の一番下にある項目を有効にして再起動すると
添付画像の様にポケモンGOとウェブブラウザを分割表示する事が出来ます。
(ただし、アプリ側の正式対応では無いので出来ないアプリもあると思います)
これで悪くなった点1が解消すればもう最高ですね。
2. ホップアップ画面のサイズ変更がもっと自由になりました。
6.0では比率固定でサイズの変更幅の狭かったのですが
7.0ではかなり自由になっています。
これは結構気に入りました。
悪くなった部分もちょっとありますが、
改善された部分も結構大きいので、7.0に満足出来そうです。
悪くなった点1は後で改善されるでしょう。(多分)
書込番号:20741957
4点

もともとの Galaxyのマルチウィンドウに相当する、
LGの Dual Windowも、Android 7.0の LGV34では、無くなってしまいましたね。
どちらも、アプリが対応している必要はなく、非常に使い勝手が良いのに、
他社製品では『新機能』かも知れませんが、
SAMSUNG, LGの端末では『改悪』です。
この書き込みをしている SC-03Gのほか、SC-01F, SCL-22, SC-04F、その他 LG 端末、
大切に使っていこう、と決心しました。
書込番号:20742037
3点

アップデートにより指紋認証の精度?が若干上がってるような気がします。アップデート前は指紋認証失敗にイライラさせられる事がよくありましたが、アップデート後は指紋をきちんと読んでくれてストレス無くロック解除してくれるようになりました。
書込番号:20742390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデしてからGmailのアプリで本文が読み込みができないんですけど。。。 みなさんは大丈夫ですか?
書込番号:20742490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふらんどぉるさん
指紋認証は高速化しましたね。
手がちょっと濡れてたり、逆に乾いてるとロック解除できない場合などありましたが、最近買ったV20 PRO並みにサクサク認識します。
>zodiac.loachさん
ドコモ版ですが、Gmailの本文表示特に問題ありません。
書込番号:20742509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、何度か再起動したら直りました。。。m(__)m
書込番号:20743665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショがやりにくくなったと思うのは私だけでしょうか?スワイプするだけで良かったのが同時押しって…出来てた事が出来なくなるのは望んでないんですよね〜。頻繁に使うものだし、私はアップデートしてしまったので取り返しがつきませんが、まだの方は慎重になさって下さい。かなり使いづらいです。
書込番号:20744106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tsukiusagiさん
>スクショがやりにくくなったと思うのは私だけでしょうか?
Android 6.0までのスワイプに慣れていると、違和感というか使いにくくなりましたね。
特に手帳ケース、一部のハードケースで使ってる方とか押しにくそうです。
まあ、他社端末ではキーの同時押しなので(少なくともLG、SHARPはそうです)、同じになったというべきなのか...。
auの場合、7.0での変更内容にスクショも記載されてるので、これからのOSアップデートの方はちゃんと読んで承知で更新が望ましいかも。
書込番号:20744288
1点

>8roid.comさん
フォントの「標準」が微妙に変わっただけで改悪ですか?気分に応じてフォントを変えたりしている私には却って新鮮かも?(笑)
私は標準ブラウザやクリップボードがかなり快適に使えるようになって神アップデートです(^_^;)
>まっちゃん2009さん
ドコモ版にも来ましたね。使い心地は如何でしょうか?
LGのクアンタムディスプレイも液晶では群を抜く綺麗さなんですが、有機ELと比べると黒の色味が違いますね。
有機ELは黒がちゃんとした黒なので引き締まった画になります。
>am11pm7さん
まだまだアプリ側が正式対応できていない部分もあるのは最新のOSを搭載する端末のジレンマかもしれませんね。
>モモちゃんをさがせ!さん
歴代isai端末やその前のLG Optimusシリーズを使った私から言わせてもらいますが、LGの Dual Windowはプリインストールされているアプリでしか機能しません。それも極限られたアプリでしか機能しません。
>ふらんどぉるさん
指紋認証に関しては若干速くなったような気がしますね。
>tsukiusagiさん
スクリーンショットは今までと変わらずアップデート後も普通にスワイプで可能ですけど、できませんか?
「設定」→「高度な機能」→「スワイプキャプチャ」がONになっていますか?デフォルトでONになっています。
書込番号:20744405
1点

>おびいさん
アップデートは、使い勝手大幅向上で大満足です(^^
あまり期待はしていませんでしたが、ここまで新鮮に感じるとは。
スクショの件、auの変更案内ではスワイプでの保存が削除されるとなってますが、実際はできそうですね。
docomo版でアップデート直後にスワイプに反応しなかったので、7.0ではスワイプ保存できないと思い込んでました。
先ほど試したらちゃんとスワイプ保存できました。情報ありがとうございます。
書込番号:20744434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
私もアップデートして大満足です。SOV33の7.0アップデートよりも新鮮味、使い勝手向上しています。
まるでディスプレイの中では機種変更した感じです(笑)。
スクリーンショットの件、私も事前告知のように改悪だな〜って思っていたんですが、設定のメニューの中に「スワイプキャプチャ」の項目があったので、試しにスワイプしてみたら以前と同様にスクリーンショットが撮れたので安心しました。
書込番号:20744476
1点


アップデートしてからカメラがとても使い難いです…
今まではカメラを立ち上げた状態で画像サイズの変更の選択があったのですが、今回から設定→画像サイズと選択しなくてはいけなくなりました。
前からそうだったのですが、前回の画像サイズで立ち上がるの変更出来たりしないですよね?(通常は16:9で立ち上がってほしい)
フロントカメラ/リアカメラの切り替えがフリックで出来るようになったので、この表示いらないのですが、変更できたりしますか?HDR設定も使わないので、そんなのより画像サイズとセルフタイマーが表示したいです。
あと、自動モードで撮影する際、明るさのバーが全く出てこないのですが、表示させる方法ありますか?プロモードに変更するしかないのでしょうか。
説明書も見て、ネットで検索したり、カメラの設定など色々いじってみたのですがわかりませんでした…
こちらに書いてよかったかわかりませんが、よろしくお願いします。
書込番号:20749535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、もう一点すみません…
ブラウザ利用やゲーム中などにメールが届いた際、上から内容が出てくるのも何気にストレスです。
前まではメールが届いた際、マークが出てくるだけで、バーを自ら降ろさないと内容は出てこなかったと思います。
表示されてるのは1秒もないと思うのですが、その一瞬が邪魔くさいです。
(メールなんてメルマガか迷惑メールしか届かないので余計に…)
これを表示させなくする方法ありますか?
ただ、通知として左上にマークは出てほしいというのが理想です。
完全に通知を切れば表示されなくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20749545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
出来ました!実際これでEメ ールのポップが出なくなるのかは試していませんが…(^o^;)
各アプリから設定できるのですね!これ、便利ですね!
ありがとうございました!
書込番号:20750603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)