Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(1656件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
209

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シンクコールの設定が出来ない

2016/06/05 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 THANDERさん
クチコミ投稿数:14件

設定方法がわからなく困っています。
買った当初はシンクコール出来ていたのですが6月1日頃から出来なくなってます。au設定メニューからシンクコールの項目をタップすると「設定を表示するには、オーバーレイ表示を有効にしてください。」と出るだけで次の画面に進みません。表示を有効にする画面に行きたいのですがどうすれば行けるのかわからず困っています。
どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:19930190

ナイスクチコミ!1


返信する
zin-nov15さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/24 15:05(1年以上前)

以下の手順でシンクコールの設定画面を開けるようになると思います。

1.フローティング表示するアプリの設定を変更
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→その他(画面の右上)→フローティング表示するアプリ→シンクコールをONにする

2.権限を変更
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→シンクコール→権限→OFFになっている項目をONに変更する

書込番号:19982110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 THANDERさん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/04 22:51(1年以上前)

>zin-nov15さん
ありがとうございました。詳細の内容ありがとうございます。
投稿の後auショップに行ってサポートセンターに問い合わせしましたが1時間かかっても解決せずに困っていました。そして最後に、待たせたあげく「初期状態に戻してください」と言われて呆れていました。初期状態に戻したくない為に聞きに行ったのに何ともあてにならないauショップでした。
よく御存じでいらっしゃいましたね、ここまで詳しく知ったのはなんか参考になるものがあったのしょうか?

書込番号:20011623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ツイキャスのバックグラウンド再生

2016/06/05 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

ツイキャスでバックグラウンド再生する時と戻る時に一旦音が途切れるのは自分だけでしょうか?
以前使ってたS3の時も同じでしたがその時は端末が古いからかなと思っていましたが最新のS7でも同じなのでこれはツイキャスの仕様なのかAndroidだからなのか皆さんはどうか聞きたいです

書込番号:19930101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/06 17:53(1年以上前)

それは端末の問題じゃないかと思われます。自分のすべてのandroid端末で試してみましたがその症状です。アプリ側かと。

書込番号:19934356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ?

2016/06/04 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:17件

発売日翌日よりこの機種を使っております。
しかし、最近になってフリーズのようなことが起きます。
画面ロック解除して次のアプリなどをタップしても何も動きません。立ち上がっていたアプリをすべて消したら、先ほどタップしたアプリが立ち上がります。何か設定を変えた記憶もないんですが…
ちなみにホーム画面はgoランチャーを使ってます。
同じような方、おられますでしょうか?また解決策をご存知であればよろしくお願いします。

書込番号:19930046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/06/05 02:29(1年以上前)

goランチャーEXでは、同症状の報告がある様ですのでアプリの問題ではないでしょうか?
様子をみるか違うホームアプリ試されては如何でしょう。

書込番号:19930255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/06/05 06:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりアプリ側の問題でしたか…アップデートを少し、待ってみます。細かいことですがちょっと気になったもので(´-ι_-`)

書込番号:19930397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ版とau版との人気について

2016/06/04 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:3909件

前から思っていたのですが、価格コムでは、ドコモ版の方が au版より人気があるのは、なぜでしょうか?

そしてau版の方が、月払い安いのですが 実態の人気はどうなんでしょうか? 理由が、聞きたいのです。

ちなみに すぐではありませんが、Galaxy 7S edgeを検討中です。

お分かりの方宜しくお願いします。


書込番号:19928512

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 12:59(1年以上前)

例えば、下取り額が、高いとか?


書込番号:19928526

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/04 13:21(1年以上前)

中古品を買いたい人の多さ、MVNO事業者の多さ、海外での使いやすさ、といったところが人気の差につながっているのでしょうか。

書込番号:19928565

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 13:32(1年以上前)

>papic0さん

MVNO事業者の多さは、人気でますね。
なるほど、中古品購入層の多さ 海外での使いやすさですか。

ご解答ありがとうございます。

書込番号:19928588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/04 13:47(1年以上前)

アップデートの早さとか回数。
嫌がられてもやっぱりdocomoの文字が
入っている方が〜とか。(違うかな)

書込番号:19928617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 13:54(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

アップデートは、そうなんですか。
Docomoのブランド力ですか。なるほど。

ご解答ありがとうございます。

書込番号:19928626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 14:06(1年以上前)

落としたら edgeの部分が、華奢ですから 割れたり ヒビ入ったり すると思われますが、その辺のサポートは、どちらが良いでしょうか??


書込番号:19928644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/04 14:44(1年以上前)

ドコモの方がアフターサービスがいいですよ。
料金プランに差があまり無いなら、迷わずドコモ選んでしまいます。OSアップデートも対応早いし。

書込番号:19928705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 14:51(1年以上前)

>んほいあさん

なるほど、Docomoですか。

edgeが、華奢なだけにアフターサービス気になってます。

ご解答ありがとうございます。


書込番号:19928720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/04 20:44(1年以上前)

解決済みのところ、失礼致します。

将来的に docomo系の MVNOで使うことを考えた場合、
docomoの端末であれば、SIMロック解除せずとも、いつでも移行出来ます。(但し、テザリング機能は塞がれますが)
auの端末では、6ヶ月待って SIMロックを解除する必要があり、かつ、docomoや Soft Bankの電波は Band1の 2.1GHz帯しか掴めません。それにより、auで使っていたときに比べ発熱やバッテリーの異常消費に見舞われる可能性もあります。

また、この先さらに魅力的な機種が発売になり、この機種を売却しようとした場合、私が利用している 2つの業者では、同じ機種名の Galaxyであっても docomo版の方が au版より 10000円以上、高く買い取って貰えます。
(なお、キャリアへの端末代金を完済し、ネットワーク利用制限判定が 〇 になっていないと、買取り金額は大幅に下がりますし、業者によっては買取りしないところもあります。)

書込番号:19929485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 20:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


やはり 買取は、ドコモの方が高いのですね。 
詳しい解説、ご解答ありがとうございます。


書込番号:19929529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/04 21:04(1年以上前)

スレ違い失礼
ネットワーク利用制限。
今までは一定期間を過ぎたら
ドコモは○になってたのに
6月購入分から分割支払いが終了するまで
△になるみたいですね。
今までドコモだけ特殊なルールだったのが
他社に揃えた感じでしょうか。

書込番号:19929563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 21:12(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

なるほど よくわかりました。

ご解答ありがとうございます。


書込番号:19929584

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/06/05 19:03(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
単純に「ドコモの」端末を買う人のほうが圧倒的に多いからです。
ドコモとauのスマホ販売台数を比較するとドコモのほうが圧倒的に販売台数は多いです。
ドコモのスマホを買うお客さんが多ければ当然人気このようになります。

MVNOとかアップデート云々の影響も確かにあるかもしれませんが、端末を買う既存顧客がドコモのほうが圧倒的に多いことが一番の理由でしょうね。
ガラケーの時代でも同じでしたから。

書込番号:19931994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/05 19:49(1年以上前)

>ashiroさん

ご解答ありがとうございます。

同じ端末なら若干auの方が安い気がしますけど ドコモのブランド力ですかね! 

ありがとうございました。


書込番号:19932134

ナイスクチコミ!2


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/06 00:12(1年以上前)

電波とアフターサービスでドコモは好きです。
ただ、機種変更だと2万円高いのと、ドコモのロゴがド真ん中で嫌いなのが理由でau版にしました。

au版は3G非対応、4Gで通信する。
東京都内でも、一部室内で圏外になるからちょっと不便です。 立川市のドン・キホーテは窓際行かないと圏外だし、自宅も窓際じゃないと電波が極端に悪い。
au電波サポートには問い合わせしました。

書込番号:19932941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/06 06:54(1年以上前)

>FAO!さん

おはようございます。

私のいるところは、ソフトバンク、ドコモ、auの3社とも大丈夫です。

確かに auの方が、安いので 迷っています。ソフトバンクiPhone6からの乗り換えですが、月々払いが、やぱり気になります。

ご解答ありがとうございます。

書込番号:19933252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツム遅い!

2016/06/01 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:38件

起動アプリを終了し、
クリーンマスターでブーストアップしても、
ツムが落ちてくるのが遅い。
これは、アプリの問題でしょうか?

ipodの5世代ですら速いです。

書込番号:19921922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Xperia Xさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/01 20:55(1年以上前)

チューニングされてないからでは?

書込番号:19922005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2016/06/01 21:23(1年以上前)

>Xperia Xさん
こんにちは、チューニングが必要なんですか?

不要なアプリのアンインストールや、強制終了していますが
それ以外に何かあるのでしょうか?

書込番号:19922089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2016/06/01 22:22(1年以上前)

下記スレを見ればわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19907513/#tab
チューニングで解決している人はいますが解決しない人もいます。

書込番号:19922289

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Xperia Xさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/02 04:23(1年以上前)

Androidはゲームに向かないと言うことですね&#8252;
結論として

書込番号:19922809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/02 06:57(1年以上前)

結局、本体じゃなくアプリ側の問題だと思うんで
対応してくれるのを待つしかないんじゃかと

書込番号:19922917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2016/06/02 07:24(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。
いろいろ試した結果、

開発者向けオプションにある、バックグラウンド処理を制限から
バックグラウンドプロセス無しに変更する事で
iPhone並みに速くなりました。

Androidも最低限のアプリだけにして発売してほしいですね。

書込番号:19922965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/06/02 08:26(1年以上前)

facebookとGoogleアプリはまず消しておかないと
ゲームするときに邪魔されます。
ほかにもGPSつかうアプリがゲームするときに動いたりしますね。
プリインアプリ減らしてほしいです。まじで

書込番号:19923063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/04 00:43(1年以上前)

機種不明

私のは何もしてませんが、
iPhone6s Plusと比較しても、ツムが落ちてくるスピードは遅く感じません。

ゲームランチャーの最大小電力を設定したら最悪でしたけど笑

書込番号:19927553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/06/04 09:54(1年以上前)

>FAO!さん
最大限にした時と、offにしたときを比べましたが
ほとんど変わりません。遅いですね〜。

書込番号:19928134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エッジ部分の表示について

2016/06/01 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 @REI@さん
クチコミ投稿数:10件

この機種に機種変更を検討しているのですが、
ショップで実機を触ってみたところ、エッジ部分にも画像等表示されることに違和感を感じてしまいました。
エッジ部分をオフにするという設定はあるとのことですが、
エッジ部分を枠のように塗りつぶして表示無しにする、なんていう設定があれば一番いいのですが・・
ショップで実機を触った際に、人が多すぎて細部まで触れず設定まで見れなかったので、
是非ご使用中の方に教えていただければと思い質問させていただきました。

エッジの表示は気になりますが、手に持った時の感触は素晴らしく、若干癖になってしまい、
なかなか忘れられません苦笑

書込番号:19920914

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/01 11:28(1年以上前)

>@REI@さん、こんにちは(^^)

エッジ部分を塗りつぶすような設定は残念ながら恐らくないと思います(^^;

でも主観ではありますが、私も最初はエッジ部の湾曲した表示に違和感があり好きではありませんでしたが、使い始めて程なくして全く気にならなくなり違和感は消えました。
恐ろしいスピードで慣れちゃいましたね(゚O゚)

手に持った感触が素晴らしいとお思いなら、性能や使い勝手は最高の端末ですので、「買い」だと思いますよ(^^)

書込番号:19920961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @REI@さん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/01 18:44(1年以上前)

>ゾロメドライバーさん
ありがとうございます!
やっぱり枠をとってくれるような設定はないのですね。。。
慣れるものなのですね!・・・私は大丈夫かなぁ苦笑

この件をきっかけに色々調べてたら、クアッドコア版とオクタコア版があって、
日本で発売してるのがクアッドコア版だけだとしって若干ショックを受けてますが、
でも手に持った感じのあの感覚は本当素晴らしかったので、前向きに検討したいと思います!!

書込番号:19921649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/04 22:59(1年以上前)

自分も最初に違和感を感じた一人です。

ニュースの文字やメール文章の文字が画面の端から端まで表示されるので最初は読みにくかったですね。
予測変換の候補も、一番使う言葉が左の湾曲している部分に現れるので、最初は押しにくかったです。

でも、ゾロメドライバーさんも前述されていらっしゃいますが、
結局は「慣れ」です。

それを補って余りある素晴らしい端末だと思えれば、ほとんど気にならなくなります。
この端末の「個性」です。

書込番号:19929922

ナイスクチコミ!2


スレ主 @REI@さん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/06 19:17(1年以上前)

ありがとうございます!
少し悩みましたが、auショップ再度モックを触りにいったところ、全色在庫あると言うことで、もう機種変更してきました!

そしてエッジ部分なんて即気にならないようになってしまいました笑
戻るボタンが今まで使っていたスマホと逆位置にあったり、微妙に操作が違ったりと、なれるまで時間かかるかなー?と思ったのですが、むしろそっちの方が使いやすいということに気付きました。
細かな気遣いができてる良い機種ですね!
大切に長く使いたいと思います!

書込番号:19934562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)