発売日 | 2016年5月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 5 | 2016年5月21日 21:41 |
![]() |
13 | 2 | 2016年5月20日 21:48 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2016年5月21日 13:00 |
![]() |
6 | 6 | 2016年5月26日 19:38 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年5月20日 07:48 |
![]() ![]() |
25 | 3 | 2016年5月19日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
質問させていただきます。
昨日 Samsung Clear View Cover Caseを購入し、
装置しております。
※画面カバーがついた、画面オンオフ連動の半透明なタイプのケースです。
しかしながら、カバーを閉じてしばらくすると時計表示は消え、always on displayが無効になり使えません。
※時計表示はカバーケース専用の表示です。
もし、このケースでもalways on displayが使用可能に出来る方法があれば、ご教授願います。
書込番号:19891797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よし とくさん
私も同じカバー使ってます。
たぶんそういう仕様なんだと思います。
方法がないか調べてみます。
ところでこのカバーを使うとき画面保護のフィルムは着けてますか?
どうしようかと悩んでます。
いいのがないですね。
書込番号:19892529
4点

僕はSview Coverはやめました。Spgienのカバーにしました。今のところ液晶のフィルムはいいのがないのでつけていません。
書込番号:19892702
5点

>れおな@さん
返信ありがとうございます。
思ったよりも見た目が良くこのカバーを使わせていただいております。
やはり仕様ですから仕方ないのかもしれませんね。
せっかくのクリアビューケースなので、
新しい機能が使えないのか少し残念ですね。
最初はauショップでガラスフィルムを購入しはってもらいましたが、画面のエッジ部分には非対応であり、凄い使いづらく、剥いでしまいましたよ。
またエッジに対応していて良いものあれば購入したいです。
s6edgeの同タイプのケースで傷が入るとの報告も有るようですし。ちょっと不安ですね。
>どうした!?ではないさん
フィルムは私も同様に待ちです。
良いものが出るといいですね!
書込番号:19892808 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よし とくさん
少しだけ調べましたが、探せませんでした。
アップデートでできるようになればいいのですが。
>どうした!?ではないさん
やはりいい保護フィルムは今のところないようですね。
少し待ってみます。
すごく不安ですが思い切って保護フィルムなしで様子を見てみようと思います。
早くこれはいい!というのが発売されるのを期待します。
こちらの掲示板でこれいいですという報告をお待ちしています。
書込番号:19892870
3点

>れおな@さん
お調べ頂きありがとうございました。
サポートセンターにメールで聞いたところ、
方法は無いそうです。
ありがとうございました!
書込番号:19894409 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いつもお世話になっております。
ギャラリーの写真のトリミング加工はどの様にすれば出来るのでしょうか?
以前(Android5?)はトリミングのマークが出てきましたが。
書込番号:19891570 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

編集→調整でできます
書込番号:19891588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ro@さん
素晴らしいです。ありがとうごさいます。
新機能なんですかね? まだまだ奥が深そうなですね(笑)。ありがとうございました。
書込番号:19891611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
SDカードに楽曲をコピーすれば簡単ですよ。
書込番号:19891623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iMac初心者さん
そうなんですか?!簡単ですか(笑)
ご解答ありがとうございます。
書込番号:19891641
1点

私自身iMacからSDにコピーして、そのSDをGALAXY S7 edgeに挿して音楽を聴いています。
Macに直接Android端末を繋いで認識させるにはサードパーティアプリが必要になります、アプリ名は忘れてしまいました。
書込番号:19891699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、 追加で質問あります。
SCV33の音楽を Bluetoothで コンポへ飛ばすことは、できますでしょうか??
書込番号:19892312
0点

コンポがBluetooth対応ならペアリングすればスマホからコンポへ音源を飛ばせますよ。
書込番号:19893204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
全体の表示はされるのですが、絵の部分が出てこなく、なんともストレスなのですが、6.0だからですかね?
他にもこういった症状の方っていますか?
書込番号:19891100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

意味がわかりませんので、画像はないのですか?
書込番号:19891334
2点

アプリアイコン等の画像部分の読み込みに失敗してるようなら、
『Google Playストア』アプリのキャッシュを一旦消去クリアしてみては。
書込番号:19892262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この端末でスクリーンショットを撮ったのですが、エラーが出て(JPEGじゃないと載せられない等)できませんでした。
書込番号:19892379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろググって調べた結果、一度無効→再起動→有効などいじったところgoogle playのアイコンが消えてしまいました。設定→アブリを見ると、あったのでキャッシュをクリアしてみましたが、再起動してもホーム画面にアイコンが出てきません。
書込番号:19892390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
一度無効にしたことでホームから消えたと考えられます。
有効にするとインストールしたアプリ一覧に出てきますので、アイコン長押しでホームへ追加できます。
JPEGへの変換はGoogle playから画像変換アプリをインストールすると、できるようになります。
書込番号:19892644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決いたしました。
wimax回線(HWD14)を使用してまして
設定変更で対応できました。
返信下さった皆様ありがとございました。
書込番号:19906767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
どなたか教えていただきたいのですが、設定からパターンを選択してもスリープ解除後にロックされません。
電源ボタンでスリープにして解除するとパターンが出る時とスワイプで開いてしまう時があり不安です。
スリープ後はすぐにロックする設定にしてあるのですが他にいじらなくてはならないのでしょうか?
ヒントになりそうな事なら何でも良いので教えていただけますか?
書込番号:19889314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 → ロック画面とセキュリティ → 安全ロック設定 → 自動ロックを5秒後 → すぐに 変更する。
書込番号:19889333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込んで頂いてありがとうございます。
すぐにしてあるのですがスリープ解除後にスワイプで開いてしまうんです。
自分で電源ボタンでスリープにしたのではダメなのでしょうか?自動で画面が閉じた後に何秒でロックになるかと書いてあるのですが。
書込番号:19889348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートロックとか関係してますかね
信頼出来る場所だとロックかからなくなったりしますが
書込番号:19889856 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます
やはりスマートロックが影響してたようです!
最初の頃訳もわからずに信頼できる場所に追加していたようです。
本当にありがとうございました。
書込番号:19889926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
このたびGalaxy S7 edgeへの機種変を検討している者ですが、過去Galaxyをご使用の方に伺いたい事があるのでお答えいただけますでしょうか。
今回の機種変を機に3年以上同じ機を使うつもりでいるのですが、長年使用による液晶の劣化は目に見えるレベルになり得るでしょうか?
使用目的はネットやカーナビが主ですが、有機ELは自発光方式で液晶よりも劣化しやすい、ということはあるのでしょうか。Samusingが同シリーズでハードキーを採用しているのも、常時発光による劣化を防ぐためとか。
4点

自分も近々GalaxyS7edgeに機種変更予定です。
今はGalaxyS5を2年使ってます。
その前はGalaxyS2を2年程使ってました。
焼き付きについてですが、よく焼き付きについて叩く人がいますが店頭に置いてあるような状況下の端末は常に固定表示で画面点きっぱなしなので焼き付きます。
有機ELは普段使いしている分にはほぼ焼き付く事はありません。
今使ってるS5も2年経ちますが若干ステータスバーが焼き付きついたかな?程度の焼き付きレベルですので気になる程ではありませんよ。
ロリポップ以降、常にステータスバーの黒い表示がなくなったのでその点については大分改善されてるとは思います。
書込番号:19887175 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

galaxynote3を2年5ヶ月使用していますが、焼き付き等の経年劣化は感じません!note3の有機ELからS7 edgeの有機ELは進化しているのかな?詳しくは無いのでわかりませんが、心配ないように思います。すでに予約して、現在入荷の連絡待ちです。
書込番号:19887568
6点

お二方とも回答いただきありがとうございます。
普段使いでは特に心配いらないとのことで安心しました。ありがとうございました。
書込番号:19888495
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)