Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(1656件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
209

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電波が入らない(圏外のまま)

2017/06/11 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6752件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

今日街に出かけた際時間を見ようとこれを見たのですが、電波が入るはずの場所で電波が入らず圏外のままになっていました。

朝電源を入れたのが7時頃で時間を見たのが3時半、ということは半日は圏外だった事になります。たまたま電波が入る場所で気づいたから良かったものの、家でこれが起きてしまうと(元から家は圏外なため判別が難しい)見破ることが出来ません。

やはりこれは本体側の問題でしょうか?再起動したら電波は治りましたが、昨日はクリップボードアプリ(aNdClip)でコピペが出来なくなる症状も出るなど4月以来の不具合多発で今後も起きないかと心配です。

書込番号:20959388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/11 21:08(1年以上前)

simカードの抜き差しを試してみられましたか?

また、auショップでsimカードを交換して貰われたら、如何ですか?

書込番号:20960068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6752件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/06/11 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。

>八咫烏の鏡さん
simカードは機種変更してから一度もいじってません。今回は再起動で治りましたが、やはりsimカードを抜き差しすべなんでしょうか。

書込番号:20960220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/11 22:03(1年以上前)

故障を疑う前に、何処のショップでもsimカードの抜き差しで改善されるかどうかを確認されます。

それを試して改善が無ければ、simカードの交換で様子をみられるか、故障修理になるかと思います。

再起動て改善された様ですが、simカード不良の時にも再起動で、一時改善される事が有りますが、場合によってはその後起動しなくなる事も有りますので、SDカードにバックアップをされる事をお勧め致します。

auショップに行かれる前に、simカードの抜き差しを確認されていましたら、次のステップからの対応に進められますので、ショップでの時間短縮にもなるかと思いますので、一度お試しをしてください。

書込番号:20960271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/11 22:12(1年以上前)

追伸ですが、ご自宅で電波が入らない様ですが、auに電波品質の事でもご相談されたらどうですか?

ドコモでは、担当部署が通話品質の改善の為に、電波が入る様に改善して貰えます。

マンションの高層階とか、電波の死角とかの改善に提案等も有りますので、一度ご相談をしてみられたらどうですか。

また、マンションの管理組合と掛け合って、電波が届く様に工事をする場合があります。

その事も含めて、一度auに相談をされてみては如何ですか?

書込番号:20960310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6752件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/06/11 22:15(1年以上前)

バックアップはすでに用意してあるので、万が一の事が起きても大丈夫だと思います。simカード取り出し用のピンは一度も使っていませんが、simカードの抜き差しをしてみます。

書込番号:20960323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6752件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/06/12 09:23(1年以上前)

八咫烏の鏡さん、有難う御座いました。

書込番号:20961172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMを認識しなくなった

2017/06/02 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

すみません、助けてください。
SCV33で使用していた音声SIM回線をルータプランに機種変更し、当然すぐにSCV33で使用できなくなりました。
そして、SCV33に別のVKプランの音声SIMを入れ換えて使用しようとしたところ、アンテナピクトがたちません!モバイルデータではなく、音声も使えません。他のSIMも認識しなくなりました。これは端末がロックかなにかされてしまったのでしょうか?単純に故障でしょうか…!?他のSIMも認識しなくなっています。
○にナナメ斜線のマークがバッテリー表示の横に出てしまっています。
よろしくお願いいたします

書込番号:20936651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/02 16:07(1年以上前)

IMEI制限だよ。
auのVKプラン、ルータプランでスマホは使えないからね…
もっと自分で調べようね!

書込番号:20936665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/02 16:23(1年以上前)

それともう一つ、
docomoであれば、docomo系のSIMを差し替えて使えますが、
au VoLTEの端末の場合、SIMロックの解除が必要なんじゃないですか?

(って、私が間違っていたらゴメンナサイ。)

書込番号:20936688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/02 17:02(1年以上前)

auのVoLTE端末ならSIMロック解除は必要なし!
SIMロック解除が必要なのはau系のmvnoを使う場合だよ。

書込番号:20936751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2017/06/02 18:07(1年以上前)

AUショップやサポートにも電話したのですが打つ手がありませんでした。それと、ルータプランにする前はVKプランのSIMで通信できていました。IMEI制限なるものがカウントされてしまったのでしょうか…
仰せの通りもう少し調べてみます!ありがとうございました。

書込番号:20936851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/02 18:31(1年以上前)

>ながけんくりけんさん
SIMカードは同じだよ。
auがプランで制限をかけて使えなくしてるだけだよ。
普通に考えてauはスマホの場合パケット定額プランを外せないのにガラホ専用プランでスマホ使えたらどーなるか分かるよね…?

書込番号:20936900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2017/06/02 19:29(1年以上前)

SCV33のSIMを借りてもう一度通信してみようと思います。それで使えるようならまたもう一度VKSIM入れてみます。SCV33でしか使えなくなっていたらSIMロックを解除できる期間まで待って、そのあとドコモのSIMを入れてみようかと思います。SIMロック解除すれば制限関係なくなりますよね?

書込番号:20937018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/02 21:26(1年以上前)

仮に、SCV33が白ロムではなく、純粋に auでの回線契約を伴って購入したのであれば、
料金プランを変えると毎月割が無くなりませんか?
通信料金を節約しようとして、
端末は使えない、
月額料金はUPする、
という方向に向かっているような気がしてなりません。

単純に、SIMロック解除出来る時期が到来したら、
UQ mobileに移れば良かっただけではないのでしょうか。
SIMロック解除して、docomoのSIMを挿して、使えなくはないですが、
docomoのプラチナバンド 3G & LTEの 800MHzには対応していないので、
それはそれで、また新たにスレッドを立てて
「すいません、助けてください。」
になるような…。

ご健闘をお祈り致します。

書込番号:20937269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2017/06/02 23:23(1年以上前)

SIMロック解除は他社のSIMを使うためのもので、今回のケースには無意味ですね。他の端末のVKプラン契約のSIMを利用するためには、auショップにお金を払って初期化してもらうしか無いでしょう。但し、元の端末では使えなくなります。

書込番号:20937535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2017/06/08 13:29(1年以上前)

お世話になります。無事ショップに行きましたら使えるようになりました、ありがとうございました!

書込番号:20951003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:66件

Galaxyの標準メールアプリでヤフーメールを同期させているのですが、送信メールだけ反映されません。受信メールは届きます。

Galaxyメールアプリでヤフーメールを送ると、相手には届き(自身のauメールで確認済み)、送信済フォルダにも入るのですが、ヤフーサイトから確認してみると、送信済フォルダには入っておりません。

また反対に、ヤフーサイトから送信したものは、Galaxyメールアプリの送信済フォルダには入っていないのです。

以前はちゃんと反映されていたのですが、もしかしたら、三日前に7.0にアプデしたことに原因があるのかもと思い、質問させて頂きました。

ちゃんと相手先にメールが届いているのか心配になったり、何かと不便なので、解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20924427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/28 16:54(1年以上前)

IMAP ?
POP ?

書込番号:20924606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2017/05/28 21:41(1年以上前)

>うましか嫌いさん
ご返答ありがとうございます。
popです。なぜか、imapでは設定できなくて。

書込番号:20925366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/29 00:45(1年以上前)

>popです。なぜか、imapでは設定できなくて。

POPだと正常動作じゃないかな?

----------
ユーザー名(アカウント):お持ちのメールアドレス
パスワード:上記メールのパスワード

受信サーバー(IMAP):imap.mail.yahoo.co.jp
セキュリティ:SSL(SSL/TLS)
ポート:993

送信サーバー(SMTP):smtp.mail.yahoo.co.jp
セキュリティ:SSL(SSL/TLS)
ポート:465
----------

IMAPで使えるように設定を見直してみてください

書込番号:20925816

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/29 01:04(1年以上前)

>りっきー♪さん

標準メールアプリの場合、Yahoo!メールを自動で登録するとPOPに設定されてしまうのでは。
手動設定で【IMAP】を選択して先の回答どおりに入力すれば宜しいかと思います。

ちなみにGmailアプリでしたら「アカウント追加」→【Yahoo】を選択すれば自動処理でIMAPに設定されますのでお試しになってみては。

書込番号:20925837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/05/29 05:58(1年以上前)

機種不明

>どうなるさん
>りゅぅちんさん
お二方とも詳しく説明頂き、ありがとうございます。

手動設定でimapを選択すると、画像のようなブラウザに勝手に飛んでしまい、次の設定項目にいけないんです。

飛んだ先のブラウザの方の「ヤフーヘルプにアクセス」をタップすると、そのままヘルプに飛んでしまい、いくらやってもimap設定ができなくて。

元のヤフーメールの方での設定で、imapアクセスはオンになって入る状態です。なにがいけないのでしょうか?

書込番号:20925982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2017/05/29 06:29(1年以上前)

先ほどの書き込みの補足です。


手動設定でimapを選択し、ヤフーメールアドレスを打ち込み、パスワードを打ち込もうと項目をタップすると、画像のようなブラウザに勝手に飛んでしまい、次の設定項目にいけないんです。

書込番号:20926014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/29 17:23(1年以上前)

>りっきー♪さん

アカウント登録で先に進めないのは何とも不可解ですね。
【POP】を選択しても同様でしょうか?
標準メールアプリ内のYahoo!アカウント設定は一旦削除したのち再度登録し直しされてますよね?
(まさかのメールアドレスのスペルミスというのは無いですよね…)
機種は異なりますがXperiaの標準メールアプリにて試しにYahoo!メールをPOPで再登録したところ、ご質問内容と全く同じ症状が再現しました。

先にも書きましたがどうしても標準メールアプリでIMAP設定出来ない場合、GmailアプリでYahoo!メールも一元管理するという選択肢も検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20926989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/05/29 19:54(1年以上前)

>りゅぅちんさん
Xperiaで試して頂いたようで、お手数をおかけします。ありがとうございました。やはり、popでは反映させられないのが仕様のようですね。

手動設定からpopを選べば、同じ様にやって登録はできるのです。

何度も確認をしながら登録しようと試してみたので、メアドのスペルミスでもないようです。

アカウントは一度削除し、再度登録しなおしているのですが、やっぱりできません。

今のところは、教えて頂いたGmailアプリで代用していきたいと思います。
また、auの方にも問い合わせて確認してみます。色々とありがとうございました。

書込番号:20927354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/29 23:35(1年以上前)

yahooメールがPOPでしか設定できないってことだけど、ゼロから設定するのではなくPOPで設定し終わったあとにアカウント設定でIMAPに変更はできないですかね?

【追記】
機種は違うけど2〜3日前にYahooメールが設定できないって質問があったので貼っておきます
解決できたってことなんで試してみるといいかもしれないです

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20911615/#tab

書込番号:20928058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/05/30 06:36(1年以上前)

>どうなるさん
リンクを貼ってくださり、ありがとうございます。
リンク先の、でたらめなメアド、パスワードを入力しimap設定へ進んでから、正しい設定をし直すというやり方で無事に登録できました。
何か裏道からの設定方法な気もしますが、登録できて本当に良かったです。ありがとうございました。


と思っていた矢先、何故か、本文と同じ内容の添付ファイルが勝手に送られてしまうことがわかりました。

調べたところ、テキスト形式かhtml形式かで違う様で、本文作成中のメニュー中の、リッチテキストのオンオフの切り替えをすれば添付されなくなるとの記述を見つけ、切り替えをしてみたのですが、添付されてしまいます。
ヤフーサイトからの送信では、この様なことは起こりませんでした。

ここで聞いてしまってもいい内容なのかわからないのですが、送信先の方に不快な思いをさせてしまうかもしれないので、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:20928429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の焼き付きは大丈夫ですか?

2017/05/18 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:415件

auショップのデモ機を確認した所、画面が焼き付いていました。
みなさんのGALAXYは大丈夫でしょうか?

書込番号:20902041

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/19 06:24(1年以上前)

ショップのデモ機は、営業時間中、強制的に常時画面を点灯させているので、
発売開始からかれこれ 1年、画面の焼き付きにもなりますが、
ユーザーの通常利用では、心配ないと思います。

私は Galaxy Note3を docomo版 2台, au版 1台、3年ほど使っています。
一度電源を入れたら自分では電源OFFにはしませんが、
3台とも、焼き付きはありません。

この機種のことではありませんが、参考まで…。

書込番号:20902561

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/19 08:24(1年以上前)

長時間、同じものを表示し続けるっていうのが一番ダメなんで、お店のデモ機は条件的に良くないですからねぇ

これがauショップとかじゃなく、ヨドバシみたいなところで、さらに人が触りまくる話題のモデルとかだったら違うんだろうけど…

僕も古いGalaxy持ってるけど、特に焼付きとか出てないし普通に使っていればそう心配する必要はないと思う

書込番号:20902696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/19 08:36(1年以上前)

Galaxyシリーズは10台以上購入してますが、なったことないので大丈夫かと思います。
S7 edgeも複数台ありますが、問題ないですよ。

みなさんのコメントのとおり、店頭デモ機と比べたらダメでしょうね。

書込番号:20902711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2017/05/19 23:20(1年以上前)

普通に使う分には大丈夫みたいですね、ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:20904331

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/05/20 10:28(1年以上前)

有機ELが焼き付くのってどんな機構?

書込番号:20905136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2017/05/20 22:19(1年以上前)

別機種

コレのことですね

書込番号:20906449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/21 00:28(1年以上前)

2015年4月日発売、
SCV31 Galaxy S6 edgeの売れ残りでしょ。それ。

書込番号:20906726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/21 00:34(1年以上前)

どーでもいいことですが、日にちの数字が抜けていました。
2015年4月23日
です。

2年以上、点灯しっぱなしじゃ、ねえ。

書込番号:20906734

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/21 00:47(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

2年以上前に発売された機種の店頭デモ機と比べても意味ないですよね〜。

特に店頭デモ機は最大輝度になっている場合もあるので、普段使いと単純に比べるなんてできません。
まあ、そんな状態の端末をいつまでも展示してるショップもダメダメですが。

書込番号:20906764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/21 00:56(1年以上前)

“撮影日時 2016年03月31日 12:21”ってなってるね

1年でここまで…、まあどっちにせよ展示機ならではって感じだろうけど

書込番号:20906778

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/21 01:09(1年以上前)

>どうなるさん

確かに1年以上前に撮影されたものみたいですね(何の為に撮影されたのか?)。

スレ主さんが店舗で見たS7 edgeも1年前発売なので、まあ、1年でそうなる場合もあるということでしょう。

最大輝度で常時表示だと有機ELは...まあ、多少は不利かな。

書込番号:20906789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/21 10:17(1年以上前)

おお、私が早合点してしまったのでしょうか。

たまに行く コジマ × BIC CAMERAに、
docomo版が、S7 edgeより「高い」契約条件で残っているもので…。

書込番号:20907326

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/05/27 02:25(1年以上前)

別機種

S6edge

使用1年くらいのS6edgeを買ったら焼き付いていましたね。
但し、通常の黒っぽい画面ではさほど気になりません。

galaxyではないけれど有機の機種を1年使ってますが
焼き付きの欠片もありません。
一応、待ち受け画面などは黒っぽい画像にしています
(消費電力も僅かながら減るので)

明るい画面ずっと同じ状態で表示しているとか
特殊な状態で無ければ焼き付きなどは考えなくて良いと思います。

書込番号:20920911

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショットの編集について

2016/10/04 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

いつも質問ばかりの登場で申し訳ないです(*_*)
皆様からのヘルプのおかげで、無事に機種変更をしてきました!
快適です♪
ありがとうございます。

スクリーンショットを撮った際についての質問です。
前機種ですと、スクリーンショットを撮ったらそのまま編集画面となり、手書きで書き込みができていました。
今回の機種だと、スワイプキャプチャでもスクリーンショットシェアでもできそうにありませんでした…。
何かいい方法(簡単な方法)をご存知の方はいらっしゃいませんか。
編集のための別アプリを探して、撮った後で立ち上げて編集するしかないのでしょうか…。
宜しくお願いします。

書込番号:20264461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/02 15:30(1年以上前)

GALAXYS7 edge(ドコモ)です。
つい最近まで画像撮影後に自動的に編集アイコンが出てきたのですが、最近になって出なくなりました。
ギャラリーで編集したい画像を選び、画面をタップするとペンツールアイコンなどが出てきて編集したり、文字を書き込んだり出来ます。

書込番号:20861771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/02 15:43(1年以上前)

スクリーンショットを実行すると、撮影後下にスクロールキャプチャ、ペン、トリミング、共有が出ませんか?

ペンを選べば、そのまま手書きできますが、それとは違うのかな。

書込番号:20861791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/02 16:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Android 6.0の場合

Android 7.0へOSアップデート後 一部機能削除

Android 7.0の場合

auにはスクリーンショットシェアアプリがありますが、6.0→7.0にすると一部機能が削除されます。

書込番号:20861812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/02 16:11(1年以上前)

あ、新規のスレと思い込んでレスしましたが、半年前のだったんですね(^^;

だとすると、Android 6.0の場合でしょうね。

書込番号:20861828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2017/05/15 15:20(1年以上前)

以前の投稿にも関わらず、気付いていただき、ありがとうございました☆
試行錯誤しながら無事に使えるようになっております♪

書込番号:20894099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除後のモバイルデータ通信

2017/05/11 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 21Pirloさん
クチコミ投稿数:10件

softbankのgalaxyS6 edgeを使用しているのですが、調子が悪かった為、
auのgalaxy S7 edge SCV33を中古で購入しました。

auショップにてSIMロック解除を行い、softbankのSIMを挿して
APN設定を行ったのですが、モバイルデータ通信が出来ません。
通話は出来ます。


設定したAPNは下記の通りです。

APN:plus.4g
ユーザー:plus
パスワード:4g

他に必要な設定等はあるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20884222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/11 16:59(1年以上前)

IMEI制限だよ。
使いたいなら、ソフトバンクショップに行って持込み機変をしてSIMカードを交換してもらってね!

書込番号:20884246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/11 17:03(1年以上前)

設定は間違ってないので、おそらく契約変更しないと使えないのでは。

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

書込番号:20884252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/11 17:14(1年以上前)

参考までに

SoftBankはSIMの種類が多すぎます。

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=71652&id=e4a4e2f6958684e6a306a732f78306e4d656d41786576646776566d6e45676e49544d726c6a5769335772383d&page=4&order=0&word=SIM&target=0

書込番号:20884271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 21Pirloさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/11 17:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。


>ブラッ○真最中さん
そんな制限があるのですね。
softbankショップで、持ち込み機変と言えばわかってもらえますかね。

>まっちゃん2009さん
契約変更となると、電話番号は変わるのでしょうか?

書込番号:20884287

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/11 17:25(1年以上前)

契約変更はSIMが変わるだけで、番号は解約しない限りはそのままですよ。

機種変更と同じと思えばいいです。

書込番号:20884299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 21Pirloさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/11 18:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
そうなのですね、機種変更と言う事は、
契約者本人が行かないとダメですよね?
家族契約で契約者は妻なので、休日に連れて行ってみます。

SIMの種類が変わるのですかね?
何か事前にやっておいた方が良い事ってありますか?

書込番号:20884366

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/11 19:33(1年以上前)

基本は契約者本人だと思います。
たしか、委任状という方法もありますが面倒だと思うので、時間があるときにご本人が行かれるのがいいでしょう。

S6 edgeからS7 edgeにデータコピーが済んでいるなら、SIMが変更になるだけなので、特に事前にすることはないかなと思います。

書込番号:20884543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2017/05/11 20:24(1年以上前)

auモデルだと使える周波数帯が限られるので、メリット低いですよ

素直にsoftbank白ロム探すか、Android(4G)シムをシムフリー用に変更するか

個人的意見言わせて貰えば、ymobileにブランドチェンジするかUQ mobileにMNPする方が安く付きますよ

書込番号:20884689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/11 20:45(1年以上前)

SCV33の実装周波数
LTE B1/3/5/18/26/28/41、3G B1/5

SoftBank回線だと、LTE B1/3/41、3G B1が使えるので、普段使いに問題ないとは思いますが(LTE/3GでB8が使えないけど)、どうでしょうね。

書込番号:20884737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/11 23:07(1年以上前)

端末として実装していても、
SCV33で国内で使えるのは、

LTE Band1, 26, 28, 41のみです。

3Gも、国内でサポートしているかどうか、要確認です。
SAMSUNGの HPでは、
docomo版については、国内・海外別に明示しています。

結果論ですが、
SoftBankの SIMを使うのであれば、
国外メーカーの SIM Free機の国内版をご購入された方が、よかったのではないでしょうか。

書込番号:20885235

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/11 23:15(1年以上前)

機種不明

Samsung製端末の実装周波数

auのSIMロック解除案内サイトで、実装している周波数が機種別に表になってます。

UQのB41については表にないですが、SIMロック解除後はB3も使えそうではありますが。

書込番号:20885248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/11 23:44(1年以上前)

昨年、同じような質問があり、
その auの対応表を基に、
「実装しているのだから使えない訳はない。」
という書き込みをされた方に、
私は今回と同じ返答をしたことがあります。
(無責任な言い方ですが)あれはどうなったんでしょうか…。

最悪なのは、
グレーの部分は国内ではサポートしていません、
という意味の場合。
使えるのは、LTE Band1 のみ、ということになります。

この機種に限らず、auのキャリアモデルをSIMロック解除して使うのは、
UQ mobileや mineoでないと、と思います。

書込番号:20885324

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/12 00:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

まあ、実際に使ってみないとわからない部分はありますね。

3キャリアとも自社で利用していない周波数をグレー表示しているだけだとは思いますが。
他キャリア端末での動作確認も少なからずしてると思うので、ちゃんと掲載してもらいたいですね。

キャリア端末は、そのキャリア回線のMVNOで使うのが、周波数もフルに使えて快適なのは間違いないです。

スレ主さんはGalaxyが好きなんだと思いますが、SoftBankがS6 edgeを最後に扱わなくなったので(というか扱えないのかも)。

書込番号:20885400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/12 00:22(1年以上前)

機種不明

IIJmio動作確認資料 引用

IIJmioが3キャリアのGalaxy S6 edgeをSIMロック解除して動作確認した資料がありました。

う〜ん、端末が実装している周波数は使えそうな気もしますが、どうでしょう。

書込番号:20885412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/12 00:30(1年以上前)

別機種

手元に HTC10と LGV34の単品パンフがあります。

「※本機種は日本国内において 3G通信はご利用いただけません。」

推奨するわけではありませんが、海外版の Galaxy S7 edgeなら、
SoftBankの電波をフルカバーして、
Android OS 7.0以降は DSDS対応…。

書込番号:20885421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/12 00:46(1年以上前)

行き違いになりましたね。

う〜ん、使えそうな気がしますね。
私が勝手に思い込んでいたのでしょうか…。
とすると、SAMSUNGの HPの「ローミング」という語句の意味が、
docomo版と au版とではちがうんですかね〜。

書込番号:20885459

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/12 00:50(1年以上前)

こんな記事もあります。以前読んだことがあったので、探してみました。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/730596.html

国内では3Gが使えないというのは、SIMロックありの状態で使ってる場合だけのようです。

おそらくSIMロック解除に対応した以上は、当然他社SIMで使うことも想定されるので、3G回線も使えるということでしょう。B1だけだと微妙だけど...。

書込番号:20885466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/12 01:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

サムスン公式サイト ドコモ版対応周波数

ドコモSC-02H LTE対応周波数

サムスン公式サイトの対応周波数部分、ちょっとわかりずらいですね。

ドコモの国内700MHz非対応になってますが、実際は対応してますし。

書込番号:20885516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 21Pirloさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/12 10:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん

みなさん、色々な情報をありがとうございます。

softbankの契約が2年になったら、MVNOにする事を考えています。
galaxy S6 edgeが気に入ってたのですが、バッテリーもちなどが悪くて
気になってたところ、中古でSCV33が安く手に入ったので、
しばらくはsoftbankでSCV33を使いたかったのです。

とりあえず週末にでも、契約変更をしにショップへ行く予定です。


auの端末だとMVNOにする際もいろいろ周波数の事など、
制限があるのですね。知りませんでした。

家族2人がsoftbankのXperiaZ4を使用しているので、今後SIMロック解除して
3人まとめてMVNOに変更しようかと思っていたのですが、
私はUQモバイルなどにして、Z4の2人はSIMロック解除せずにsoftbank系のMVNOを使用した方が
良いでしょうか?

もしよろしければ、お薦めなプランを教えて頂けますでしょうか。
3人のうち1人はほとんどモバイルデータは使用しないので、
5GB、4GB、1GBくらいのデータ量があれば充分です。
通話もそこまで使用しないので、無料通話や5分かけ放題などは無くてもいいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:20885995

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/12 11:15(1年以上前)

SoftBank回線のMVNOは、まだ開始されたばかりですし、今現在音声SIMはありません(データのみ)。

MVNOにする際に敷居が一番低いのは、ドコモ端末+ドコモMVNOです(SIMロック解除不要)。
で、au回線、SoftBank回線と続きます。

プランに関しては、MVNO各社似たようなものなので、まずどこと契約したいか(スレ主さんはUQ予定みたいですが)ですね。
オススメなのは、とりあえずデータ量の最低プランで契約して、足りなければ翌月プラン変更が一番いいでしょうね(月単位で変更可能)。

書込番号:20886057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/12 12:01(1年以上前)

こんな記事もありました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1605/27/news131.html

端末が実装している周波数=SIMロック解除すれば原則利用可能ということでいいのかなと思います。

21Pirloさん
別の話題でスレを伸ばしてしまい、すいませんm(__)m

書込番号:20886127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 21Pirloさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/12 20:28(1年以上前)

仕事が早く終わったので、早速ショップに行ってましたが、
結論としては持ち込み機種変更できませんでした。

1店舗目
そんな事やった事ないです、わかりません。
他の店舗行ってください。

2店舗目
わかりましたと言って色々やってましたが、
「今ある普通のUSIMだとエラーがでます。
 マルチUSIMってのが必要みたいです。
 代理店だと扱ってなく取り寄せもできないので、
 梅田(当方神戸近郊在住)の直営店へ行ってください」

との事でした。
普通のUSIMだと出来ないそうなのですが、
2店舗目の店員が言うように、梅田に行くしかないのでしょうか?

書込番号:20886998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/12 21:02(1年以上前)

スレ主様の現在のSoftBankの回線の更新月はいつでしょうか。
この機種の実力を活かすには、UQ mobileでお使いになるのがBestです。
現在の月額料金を更新月まで支払い続ける場合と、
違約金 + MNP転出手数料 + 新規契約手数料 = 17,000円前後を払って UQに乗り換える場合と、
金額面で差がなければ、UQへ移った方が幸せになれると思います。

ご家族様は、更新月に、SIMロック解除した Z4で Y!mobileへ移られては如何でしょうか。
SoftBankからの“番号移行”ですと、新規契約や docomo, auからのMNPで受けられる特典はありませんが。
電話番号が変わっても良ければ、Y!mobile新規契約の後、SoftBankを解約、という手もあります。

UQ mobile, Y!mobileどちらも使っていますが、終日、全時間帯において、通信は安定しています。

書込番号:20887082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 21Pirloさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/14 14:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

更新は9月です。
あと4か月なので、無理に今softbankのマルチSIMにするより、
現状のS6 edgeとsoftbankで我慢して、
その後UQモバイルにした方が良さそうな気がしてきました。


周波数の事とか全然知らず、SIMロックさえ解除すればどの回線でも
使えるものだと思ってましたが、みなさんが教えてくれたおかげで
大変勉強になりました。

家族の方も今のZ4のままYモバイルにするか、中古で他の端末を
買うか再度検討したいと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:20891611

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2017/05/14 15:09(1年以上前)

SoftBank版Galaxy S6 edgeですが、通常使いに支障が出るほど調子が悪いんですかね?

しばらくSoftBank回線でそのまま使うなら、場合によっては修理なども検討されてもいいかと思います。

で、UQに乗り替える前にSIMロック解除すれば、使える周波数に制限はありすが、UQでも利用できますよ。S7 edgeのサブ的な使い方も可能ですし。

書込番号:20891634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)