| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2016年7月13日 07:43 | |
| 2 | 2 | 2016年7月12日 11:25 | |
| 5 | 1 | 2016年7月7日 14:59 | |
| 5 | 2 | 2016年7月4日 22:51 | |
| 9 | 9 | 2016年7月3日 05:05 | |
| 2 | 2 | 2016年7月1日 23:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
現在docomoのnote edge使ってまして、これかHTCへMNPを検討中です。
note edgeで不満だったのが標準のメール、プリインストールされているメールアプリを使用していましたが、(キャリアメールは使っていません)
なぜか2週間前位迄しかメールが見れず、消えているわけではないのに何故か見れない、という状況で、色々設定もやって、サポートにも聞いて、galaxy shopにも持ち込んでもどうしてか分かりませんでした。
プロバイダーが異なる複数のアドレスが何れもダメでした。
前置きが長くなりましたが、s7edgeのメールで同様の状況があると困るな、と思いまして、このような症状がある方はいらっしゃいますか?
galaxyのメールアプリはこういうものなんでしょうか。
でも3年前使っていたnote2ではちゃんと見れていたように思うんです。
書込番号:20032884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリインアプリに拘ることないだろうに・・
自由は与えられるものではナイのだ!
書込番号:20032983
1点
まあそうなんですが、メーラーを代えるのも何か怖くて、というかどれがいいのかもよく分からなくて、今まで使ってたものがいいやとなるんですよね。
auとdocomoで5台スマホ使って来て過去のメールが見れない、というのが今までなかったので。
まあふべんに思いながら2年近く使って、次の機種はどうなんだろう、と思いまして。
書込番号:20033072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本題からやや逸れますがご容赦を。
最近のGmailアプリではGoogle以外のPCメールにも対応してますので、試しに現環境のGmailへアカウントの追加登録されてみては。
ご利用のアカウントすべてのメール閲覧/送受信に問題なければ(Gmailアプリ自体は共通ですので)S7edgeへ機種変更されても大丈夫かと思います。
http://usedoor.jp/howto/web/google/gmail50-other-mail/
書込番号:20033505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信有り難うございます。
ただGmailでやってみるというのも既にやってみてやはりダメだったんです。
購入当初結構やっきになって調べた時に、うろ覚えで正確ではありませんが、Gmail等のメールアプリによってはデーター量節約の為、本体にメールを保存せず、サーバーのを閲覧しているだけだ、とかいう記事を見て、あーじゃあ諦めるか、としたんです。
標準のも類いかと。
S7edgeでプリインのメールではどうなんだろう、というのを機種変するにあたって思いました。
色んなメールアプリを試す、というのも1つに付き1ヶ月程かかりますし。
書き込みが無ければ、そういう事はないのかな、と機種変へ背中を押されるんですが。
書込番号:20033630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はがね1号さん
すでにGmailはお試し済みでしたか。失礼致しました。
ちなみにGmailも標準のEメールアプリもメールデータは端末内には保存されないですね。
データ量節約云々とは関係なく仕様として、個々のメールサーバーを介して閲覧するカタチになるかと思います。
書込番号:20033700 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いつも大変お世話になっております。
この機種に限った事では無いのですが、Chromeブラウザでの閲覧時に右上にページ数が四角の中に表示されます。これはこまめに削除(0に)した方が良いのでしょうか? 特に稼働しているページでは無いと思います(閲覧履歴見たいな物)のでそのままにしていても問題は有りませんか?
書込番号:20031286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大丈夫。
自分は2ケタになったら整理してるけど、30とかの人も見るよ。
書込番号:20031395
![]()
2点
>MountainFujiさん
ありがとうございました。良くわかりました。
どんどん貯めます(笑)
書込番号:20031492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
場所によっても変わってきますしね。
そう言った情報もなしに在庫状況を聞いてもあまり意味がないと思います。
もう予約されたんでしたらそのショップに確認するのがベストでしょう。
書込番号:20018446
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
設定方法がわからなく困っています。
買った当初はシンクコール出来ていたのですが6月1日頃から出来なくなってます。au設定メニューからシンクコールの項目をタップすると「設定を表示するには、オーバーレイ表示を有効にしてください。」と出るだけで次の画面に進みません。表示を有効にする画面に行きたいのですがどうすれば行けるのかわからず困っています。
どなたか教えて下さい。お願いします。
1点
以下の手順でシンクコールの設定画面を開けるようになると思います。
1.フローティング表示するアプリの設定を変更
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→その他(画面の右上)→フローティング表示するアプリ→シンクコールをONにする
2.権限を変更
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→シンクコール→権限→OFFになっている項目をONに変更する
書込番号:19982110 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>zin-nov15さん
ありがとうございました。詳細の内容ありがとうございます。
投稿の後auショップに行ってサポートセンターに問い合わせしましたが1時間かかっても解決せずに困っていました。そして最後に、待たせたあげく「初期状態に戻してください」と言われて呆れていました。初期状態に戻したくない為に聞きに行ったのに何ともあてにならないauショップでした。
よく御存じでいらっしゃいましたね、ここまで詳しく知ったのはなんか参考になるものがあったのしょうか?
書込番号:20011623
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXT7HB6/ref=cm_sw_r_em_apa_EJ0DxbZK0D3WH
とりあえずこれ買ってつけましたが
まあまあの感じ、貼りつけ方法がわかり難い
それに値段が高いのが難点です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GO413RO/ref=cm_sw_r_em_apa_OH0Dxb3AKQDVJ
これも買ってみました。明日届きます。
書込番号:20004663 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>telephone_xxさん
edgeまで覆う保護ガラスは、残念ながら淵にしか粘着力なくどこのメーカーのガラスでも、すぐはがれてきます!
>Ts123さん
の掲載の保護フィルムがまだましです!
個人的にも、保護ガラス製が欲しかったですがね!ちゃ!
(*´ω`*)
書込番号:20004862 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>telephone_xxさん
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01G4XM5MC/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1467441077&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=galaxy+s7+edge+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0+%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A&dpPl=1&dpID=51a7%2BmVJvIL&ref=plSrch
ラスタバナナの3Dフィルムはどうでしょう?
書込番号:20004902 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>8roid.comさん
その保護フィルムだと、保護ケース着ける前提なら、ケースと干渉する可能性高いので、保護ケース着けるならおすすめできません!
す持ちなら良いですが!
書込番号:20005225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保護フィルムではありませんが、まだこれの方がましです!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GL2ZOLK/ref=pd_aw_sim_23_2?ie=UTF8&dpID=511N1LtpyHL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&psc=1&refRID=S217RJPT55QPFYHPGJ8J
書込番号:20005244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>@みーくんαさん
そうでしたか(汗)、ケース装着するとフィルムが干渉してしまいますか?
S7 edgeに、食指がのびたら、ラスタバナナのフィルムに…と考えていたので、少し残念です( ̄▽ ̄;)。
書込番号:20006161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は背面保護フィルムのこれにアルミバンパーですが、なかなか良いですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GR52LQW/ref=s9_simh_gw_g107_i7_r?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=1FM671GFNVKHKW9FYNPB&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=9d539fa0-72bc-4756-8b94-2163f0a38a88&pf_rd_i=desktop
因みに買ったのはクリアです。
書込番号:20006483
0点
私は手帳型のケースをつけていますが、こちらを貼っています。レビューにも書きましたのでほんの少しでも参考になればと思います。
http://s.kakaku.com/item/K0000888243/?lid=sp%5Freview%5Fdetail%5Fbottom%5Fto%5Fhikaku
書込番号:20006589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
always on displayを設定中、着信やメールがあると時計の下などに表示されますが、キャリアメールの場合は表示されないのでしょうか?
もし、表示される設定があるのであれば教えて頂けないでしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。
書込番号:20002734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
↓docomo版S7 edgeスレですが、kkoneさんのご回答が参考になるかと。
残念ながら仕様のようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19900203/
書込番号:20002984 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>りゅぅちんさん
教えて頂いてありがとうございます。
仕様なんですね、とても残念です。
書込番号:20003181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




