Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー

2016/11/13 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:4件

先日、こちらの機種に買い換えたのですが、今まで使用していたモバイルバッテリー(純正ではなく量販店やド○キで売っているノーブランドに近い物)が使用できなかったです。
ケーブルやモバイルバッテリーが純正ではないのですが、純正以外は使用できないのでしょうか?

書込番号:20389729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/13 16:30(1年以上前)

モバイルバッテリーの出力が2A以上じゃないと最近のスマホは充電厳しいですよ。

あくまで参考ですがこのメーカーがオススメ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B019GNUT0C/ref=cm_sw_r_oth_api_VybkybNEMYBB9

書込番号:20389781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/13 17:21(1年以上前)

↑嘘乙
だったらUSB端子から充電できないってことになるだろ

書込番号:20389917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/13 18:06(1年以上前)

>だったらUSB端子から充電できないってことになるだろ

?いやいや、厳しいと仰られているだけで、出来ないとまでは解釈できないでしょ。
昔に比べて端末のバッテリーの容量と消費電力が増大しているのは確かだし。

スレ主さんのが全く認識すらしないのか、充電が進まないのかは判りませんが。

書込番号:20390055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/11/14 10:52(1年以上前)

>ジョリクールさん
製品のアドバイスありがとうございます。
使用しているのは出力1Aの製品が中心になります。

書込番号:20392250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/14 10:55(1年以上前)

>takazoozooさん
ご指摘の件ですが、速度は遅いですが、1A出力のAC充電器×ケーブルでは充電できています。

書込番号:20392257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/14 11:06(1年以上前)

>ACテンペストさん

AC充電では今手元にあるどの充電器1A〜2A、充電ケーブルも反応するのですが、
モバイルバッテリーだと今手元にあり前の機種のXperiaで使用できていたものが、
1つも反応しない状態になってしまいました。
出先で充電が切れると不便なのですが、現状新しく購入しても反応するか分からず、躊躇しています。

書込番号:20392280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/14 11:12(1年以上前)

おはようございます。

そうするとやはり給電能力が脆弱だと思います。
ジョリクールさんの助言を試してみるのが良いかもしれませんね。
全容量給電できるもんではありませんし、余裕があったほうが無難ですし。


書込番号:20392294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/14 11:23(1年以上前)

連投失礼致します、
先のレスはスレ主さんの私宛のレスを見る前だったもんですから。

一つも、が、端末複数のうちか、モバイルバッテリーの複数のうちか判りませんが、
そうなるとモバイルバッテリーの劣化のほうが疑われるような気がします。

格安や量販店のものは性能品質に疑いがあるのも否めないと思いますので。
ジョリクールさんのオススメ品はお買い得の割に評判が良いブランドだと思いますよ。

書込番号:20392318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/16 06:33(1年以上前)

モバイルバッテリーから端末側へ給電するのに使っているUSBケーブルは、
AC充電で使っているものと全く同じものですか?

もし違うのであれば、端末に差す側のオス(micro)の形状を、よく見比べてください。
端末に差す口を正面に見て、台形になっている広い方の、端末に接触する部分の出っ張りが微妙に違っていませんか?
この違いによりよくあるのが、
端末の電源をOFFにして充電を開始したのに、端末が勝手に再起動してしまう、というもの。
一度、AC充電で使っているケーブルで、モバイルバッテリーでの充電をお試しになって下さい。

書込番号:20397849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/11/23 15:48(1年以上前)

先月、Galaxy S7 Edge への機種変更を期にACアダプタとモバイルバッテリーも買い換えました。au純正の高速充電は、速いです。基本的にACアダプタは、古いのを使っていましたが、経年劣化を感じて…また、大容量なので、充電に時間がかかると思い…

モバイルバッテリーですが、ア●ゾンで2000円の容量7000のものを衝動買いしました。ワイヤレス充電ができるので、重宝しています。ただ、ワイヤレス充電は、ロスがあるのは予測していましたが、1回の充電で、7000を使い切ります。がケーブル接続より高速で充電ができます。
容量のわりに価格が安かったので、満足してます。

書込番号:20420255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIM解除について

2016/11/04 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:2件

白ロムのSCV33を購入したのですが、まだ180日を過ぎてないので海外のSIM解除コードにてSIMロックを解除しようとしましたが、国内版では他社SIMを挿入&#10145;再起動&#10145;ネットワーク解除コード入力ができず、電話アプリから特定の番号#7~の管理者制限使ってもダミーが表示され解除出来ませんでした。他に方法とかあるのでしょうか?

書込番号:20361514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/05 00:10(1年以上前)

ご質問の内容に対する回答ではありませんが、

auのキャリアモデルをSIMロック解除しても、国内では、
docomo系, SoftBankのどちらも、3G & LTE共に Band1・2.1GHzの電波しか掴みません。
プラチナバンドである docomo 800MHz, SoftBank 900MHzには対応していません。
UQ mobileか mineo-Aでないと、本来の性能を発揮出来ませんが、
そのあたりは大丈夫でしょうか?

書込番号:20362173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2016/11/05 08:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
書き込みありがとうございます!
今現在UQを契約しているので大丈夫です!
ちなみに逆はどうでしょうか?例えばSoftBankのGALAXYS6edgeをUQとかで使えるのでしょうか?

書込番号:20362775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/06 00:11(1年以上前)

返信が遅くなりました。

SoftBank の galaxy S6 edgeの件ですが、
まず通話が出来ません。
通信も、LTE Band1・2.1GHzのエリア内であれば出来なくはないですが、
auの場合、Band18, 26・800MHzで人口カバー率 99%を達成しているので、
事実上は“使えません”。
Y!mobileであれば、問題なく使えます。

書込番号:20365376

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールに通知が二つ

2016/10/29 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:60件
機種不明

8月に購入当時からの症状です。

auキャリアメール(Eメール)にメールが届くと通知が二つ表示されます。
どちらかの通知をタップしてメールを読めば通知は二つとも消えます。
Gmailや他のメーラーでは普通に通知1つです。

同じ症状の方、いらっしゃいますか?
また、この通知を1つにする方法をご存じでしたらご伝授ください。

書込番号:20340824

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 08:19(1年以上前)

今まで気にしないで使ってましたが自分もそうですよ。
わからないですけど、こういう仕様なんじゃないんですかね。

書込番号:20343694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/11/05 22:21(1年以上前)

ボクのは8月購入ですけど、キャリアメール受信して、通知は1つですけど…何かの設定の問題なのでしょうかね?

ボクは通知に関する設定は、購入してからいじってませんです。

ただ今は、特定のアプリの通知をプッシュ通知してるのに、そのアプリから通知来ないんですよね。

原因不明です…。

書込番号:20365047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 windsor555さん
クチコミ投稿数:90件

機種変更で購入検討中です。

「GEAR VR」使用時にSDカード内の動画データ利用できますか?
また、OCULUS homeをSDにインストールできますか?

ご存知の方、利用されている方おられましたらご教授ください。

なお、S6(128GB)とGEAR VR(SM-R323) を所有しており、OCULUS Video、SAMSUNG INTERNET での利用方法は理解しております。

書込番号:20316302

ナイスクチコミ!2


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/10/21 09:52(1年以上前)

Samsung InternetとMoon PlayerというアプリでSDカード内の動画が再生出来ます。
Oculus Videoはたしか内蔵メモリのみだったかな

書込番号:20316922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 windsor555さん
クチコミ投稿数:90件

2016/10/21 11:52(1年以上前)

am11pm7さん、ありがとうございます。

moon player試しました。10秒スキップ出来るんですね。これで再生できるなら十分です。安心しました。
Oculus Videoは、Oculus直下のmoviesフォルダ内ファイルしか表示しないので無理そうだなと想像してました。
観る時にファイルを移動するしか無さそうですね。

書込番号:20317162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/12/04 22:11(1年以上前)

機種不明

Milk VR

SAMSUNG VR(旧Milk VR)を入れることをお勧めします。
インストールはアメリカのIPでないとインストールできないようなのでVPNを使って偽装しないといけない点、少しハードルが高いですが、VR持っているなら必ず入れるべきアプリです。

書込番号:20454698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプター05で急速充電が出来ない

2016/10/20 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:15件

数日前から急速充電が出来ない状況になりました。
ACアダプター05で通常充電となり、BatteryMixで確認してもUSB充電のオレンジ色にとなります。
同様の症状の方や対処方法あればお教えください。

書込番号:20313708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/22 16:45(1年以上前)

機種不明

バッテリーの設定の所で急速充電の設定は行ってありますか。

書込番号:20320806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/23 00:19(1年以上前)

急速充電の設定はもちろんONになっていますが、ACアダプタ05で充電しても、batterymixではACからではなくUSBから充電と認識しています。

書込番号:20322335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/23 00:58(1年以上前)

一度、再起動してみてください

書込番号:20322428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/23 09:01(1年以上前)

ドコモユーザーです。

上の方がおっしゃっているように私も再起動でどうかな、と思います。

あと、それでだめなら、
パソコンへ一度ケーブル接続して、接続モードを
「MTP」であることを確認して、ケーブルを外してみてはいかがでしょうか。

私は試したことがないですけど、セーフモードで充電してみたら、
いかがでしょうか。

それでもだめなら、初期化ですかね。


書込番号:20322965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/10/24 10:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
昨日auショップへ持ち込みしたので結果を報告します。
・ショップのACアダプタ05でも同様。
・再起動でも同様
・セーフモードでも同様
結果故障ということになり交換することになりました。
何故かankerバッテリーの方がACアダプタ05よりも早く充電できます…。

書込番号:20326181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメとの接続について…

2016/10/19 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 3renshoさん
クチコミ投稿数:1件

Wi-Fi機能の付いた、デジタルカメラから画像を転送する場合に、接続表示が出るのですが、画像自体がどこに転送されているのか?どこで表示されるのかが、わかりません…。

ご教授御願い致します。

書込番号:20313139

ナイスクチコミ!0


返信する
ro@さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/10/19 23:34(1年以上前)

>3renshoさん
私はソニーの機種を使っていますが、アプリのPlayMemoriesを使うのでシステムメモリのPlayMemories Mobileのところに保存されています。表示は基本的にギャラリーでも見れますが・・・。

書込番号:20313163

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)