発売日 | 2016年5月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年8月17日 00:43 |
![]() |
2 | 4 | 2018年8月15日 11:29 |
![]() |
2 | 2 | 2018年7月28日 19:17 |
![]() |
3 | 0 | 2018年6月12日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2018年4月21日 19:36 |
![]() |
4 | 2 | 2018年4月4日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
本日、Android8にアップデートしたところ、VPN(L2TP/IPSec PSK)が繋がらなくなった。
PPTPは問題なく繋がるのだが・・
しばらくは、脆弱だがPPTPで凌ぐしか無さそう・・
書込番号:22036972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android8.0になったのが原因か不明ですが、一度、ネットワークのリセットを行って見る事をお勧めします
書込番号:22037061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

公式のページです
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201808-scv33/
書込番号:22030482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auから先程、メールで連絡きました。
OSのアップデートは最初のアナウンスから大分経ったので、ほぼ諦めていました。
そして今月で2年経つので機種変しちゃおうかなと思い、またS9の割引キャンペーンの案内もきていて葛藤していました。
良い知らせです。しかも早速と明日からじゃないですか!
アップデートして、もうしばらく付き合えそうです。
書込番号:22032995
0点

キャリアメールのアプリがどうなるかですね。
使いにくい新しいバージョンになりそうで。
書込番号:22033007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 8.0版で4月16日にWi-Fi認証は通過してました。
前回の7.0ではノーマル版と限定版で提供時期が違いましたが、今回は同時提供なので遅れたのは時期を合わせたためかもしれません。
書込番号:22033074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
au公式より
7月27日付 ソフトウェアアップデート【通話品質の向上】
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20180727-01/
OSアップデートはいつなんだろう...
1点

ドコモ版、au版ともにWi-Fi認証をAndroid 8.0で4月16日に通過してますけど、未だに提供されてません。夏中には提供されそうな気はしますけどね。
ちなみにGalaxy S8/S8+では、1月5日にAndroid 8.0で通過、ドコモはどちらも4月19日から提供、auはS8が3月23日からでS8+は4月19日から提供でした(通過から約3〜4ヶ月)。
またGalaxy Note8は、2月23日にAndroid 8.0で通過、ドコモは4月26日から提供、auは4月24日提供とでした(通過から約2ヶ月)。
書込番号:21992295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009様
ご丁寧なご返信、ありがとうございます。
書込番号:21994259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
au公式より
6月12日付 ソフトウェアアップデート【セキュリティ機能の改善】
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20180612-01/
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
WiFi接続の時は色々なアプリの通知が来るのですがLTE接続だとネットは繋がってもなぜか通知が一切入らなくなります。
WiFiに繋ぐと溜まってた通知が一気に入る感じです。
原因が分かりません。
書込番号:21768560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
質問失礼します。
先日、誤って、地面に裸のまま落下させて、
しまい、背面が見事にひび割れになってしまいました。
ご教授もらいたいのが、
今、機種変するとしたら、
オススメの機種はありますでしょうか?
(機能性、カメラ重視)
それとも、補償サービスを使うか?
それか、危険ですが、ひび割れのまま、
我慢するか?
ご意見宜しくお願い致します。
書込番号:21726476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょう.7さん
4月2日迄だったら、端末購入サポート入りしていたので、GALAXYs8も安かったですよ。
今機種変更が、お得な期間を過ぎたので、端末補償を(8.100円)を使用して、交換をお願いされたらどうですか。
次にお得なキャンペーン等が有る迄は。待ってみられたら、どうでしょうか。
書込番号:21726491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょう.7さん
私なら、まず保障サポートを使って外装交換→GALAXY S8に機種変→ S7を売却ですね。
2月にXperia Z5 Compactから別機種に機種変したんですが、Z5を中古ショップへ売却したところ、外装(スレ、傷あり)だけで8千円以上買取査定額が下がりました。 機種変しちゃうと、端末保障は新端末に移っちゃうので、後の祭りでした。
なので、旧端末を手元にコレクションしたい場合以外は保障があるうちに外装交換した方が良いと思います。
ちなみに外装交換を依頼すると「他におかしいところは」と訊かれるので、併せて伝えておくと、外装交換費用のみで基板交換までしてくれました。
書込番号:21726805
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)