| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2016年6月24日 12:59 | |
| 11 | 5 | 2016年7月1日 17:59 | |
| 5 | 3 | 2016年6月21日 23:50 | |
| 0 | 1 | 2016年6月22日 16:27 | |
| 15 | 19 | 2016年7月1日 18:18 | |
| 45 | 29 | 2016年7月9日 23:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
・使用してて白画面のときに黄みなどありますか?
・黒白だとどちらが人気でしょうか?
・ボタン音気になったりボタン傷つきやすいですか?
・ケース、保護シートなどは何使ってますか?
0点
検討中のものですがいくつかの店で在庫を確認したところ黒が一番人気でありませんでした。
次に白が人気でピンクは在庫ありでした。
画面は黄色っぽくは感じませんでした、自分のXperiaとの比較ですが。
画面にはフィルムを貼らないで手帳型ケースで対応予定です。
書込番号:19977068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
訂正しておきます、在庫がないから人気とは限りませんね。
画面が大きいので白だと大きく見えて黒だと少し小さく見えるので自分は黒にしようかと。
女性なら白がおしゃれに見えますね。
書込番号:19977113 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
1.黄ばみありません
2.人気はわからないです。カラー別の売上台数とかってわかるもんですかね?根拠無くても良いのであれば黒が人気あるように感じます。購入店舗ではそうでした。参考にならないですが。
3.気になりませんし、使用一ヶ月ですが傷ついて無いです!
4.ケース、ドコモ措ショップで買ったクリアのTPUケースです。
シートは使っていません。コーティングです!
書込番号:19979757 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
S7の有機ELは昔のものと比べ綺麗な白が表現出来てると思います。
白が人気だと思います。
傷は着きにくいかどうかは分かりません。
機能性重視でSviewカバー使用してます。
書込番号:19981002 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
何台も前からドルフィンブラウザを利用しております。
とても使い易くて読み込みも早くて満足していたのですが、GALAXY S7 edgeに替えてからやたらと落ちるようになり不便を感じるまでになってしまいました。
そしたら提供側も認識しており、ジェットパックが一時的に使えなくなっています。
更にドルフィンを使い込み過ぎると段々とフリーズ気味になり最終的には落ちます。
そうすると裏で悪さをするのか、文字入力とかかなりスピードがおち、満足に使えなくなります。(ATOK使用)
早く改善をしてほしいです。
皆さんは他にお勧めのブラウザアプリありますか?
書込番号:19976084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして。
ドルフィンの設定にある
スマートキャッシュをオフにしてもダメですかね?
自分も以前使っていた機種で反応が遅くなる不具合が出たのですが、この設定をオフにしたら改善されたのでS7に機種変更した今もそのままの設定で使用しています。
自分のS7では最新版でジェットパックをオンにしても問題なく動作してますよ(^^)
…他に要因があるのかな?(^^;)
書込番号:19977238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>さすらいのコビンさん
ただのS7ですか?
ドルフィンのジェットパック規制の対象がS7 edgeなので、S7だと規制対象外になってしまいます。
やはりS7 edgeだとジェットパックは使えなくなっています。
ご指示頂いた方法も試しましたが余り、効果ありませんでした…(;´Д`)
書込番号:19979287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いや、この機種です。色は黒ですけど(^O^)
あとはキャッシュのクリアくらいしかやった事無いんですよね…(^^;)
ジェットパックはストアにある単体の
『Dolphin Jetpack』をインストールして起動してみて下さい。
Dolphin Jetpackを起動するとドルフィンブラウザが立ち上がりますが、戻るをタップしてそのままドルフィンブラウザを終了させて、再度、ドルフィンブラウザを起動させると自分の環境ではジェットパックがオンになっていますが…なりませんかね?(^^;)
書込番号:19979732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>さすらいのコビンさん
その操作をすればONにはなりますが、一時的なものみたいです。暫くするとOFFになってます…。
書込番号:19992074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はこれ使ってます。
Puffin Web Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffinFree&hl=ja
今まで使った中で唯一海外サイトで日本のテレビを生放送で見れました。
ワンセグは感度悪いしおすすめです。
書込番号:20002190
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
先日、当機種へ機種変更してきました。
アドレス帳や画像データ等の移行作業は無事に完了しました。
ですが、表題にあります通り、LINEのトーク履歴の復元だけ出来ていない状況で、
非常に困っております。
旧端末にてトーク履歴をバックアップしまして、そのZIPファイルをWIN7のPCに保存。
そして、PCへ当機種をUSBケーブルにて接続をして、PCからファイルをコピーしようとしたら
(デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。)
と出てしまい、コピーできません。
再起動等を試みましたが無理でした。
ネット上でも検索してみましたが、解決策が見つかりません。
どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点
フォルダを開いた際に、フォルダが完全に読み込まれてからファイルをドロップをしても変わりありませんか?
直接的な解決方法にはなりませんが、一度Googleドライブにファイルをupし、移したい端末から直接DLしてみてはどうでしょうか。
書込番号:19975591
![]()
1点
>coi_yuさん
パソコンでのやり方はわかりませんが、
自分が機種変更した際のやり方を載せます
1、ラインのトーク履歴をバックアップします
2、ファイルマネージャー等を起動して
3、ラインのバックアップファイルを本体からSDカードにコピーします。
4、新しい機種にSDカードを入れる
5、ファイルマネージャーを起動して
6、SDカードから本体にラインのバックアップファイルをコピーします。
7、ラインを開いて後は、トーク履歴を読み込みして終わりです。
そんな、感じで移しました。
書込番号:19975808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sky878さん
zipファイルを開こうと試みたところ、zipファイルが破損しておりました。
どうりでコピーできない訳です(汗)
ファイルの修復作業を行ったところ、無事にバックアップデータを移行することが
できました。
ありがとうございます。
>ネルネルネールさん
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
書込番号:19975851
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
JIS配列の物理キーボード(Buletooth接続)をつないでも、キーのレイアウトがUSのままで記号の配置が刻印と異なっていて困っています。
キーボードの設定を「Google日本語入力」に変えて「ハードキーボードの設定」で「日本語109A配列」を選択するれば一時的には解決できるのですが、次回物理キーボードを再接続する時に標準の「Galaxy日本語キーボード」に強制的に戻されてしまいます。(これはGalaxyの仕様?)
そして、OSの設定にあるはずの「言語と入力」―「物理キーボード」の項目が見つからず、「KCM for 日本語106/109キーボード」などのアプリをインストールしてもレイアウトを選択することができません。(これもGalaxyの仕様?)
キーマップの変更方法などを検索していますが、良い方法を見つけだせていません。
US配列に慣れればいいのかもしれませんが、なんとかJIS配列に変更する方法はないものでしょうか?
0点
その後のいろいろ試している中で、標準のGalaxy日本語キーボードでも、ソフトキーボードがONの時は物理キーボードのレイアウトはJISで、ソフトキーボードがOFFの時は物理キーボードがUSになることが判りました。
今までリモートデスクトップでしか試していなかったので気づきませんでしたが、これが仕様なんでしょうか?
しっくりしませんが、ソフトキーボードをONの状態で使用することにします。
本件に時間を割いて下さった皆様には、ありがとうございました。
書込番号:19977218
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今はXperiaZ3を使っててこの夏モデルて機種変を検討してますがXperiaを長年使っててGalaxyにして使い方とか操作とか当然変わってくるかと思いますが他の夏モデルと比べたらGalaxyが一番おすすめでしょうか?
機種変するとSIMカードが使い回しできないみたいなのでなかなか踏ん切れず悩んでます。
書込番号:19973698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>男気くんさん
操作の部分を気にしてるならそのまま新しいXperiaに買い替えては如何ですか?
GALAXYにするとご存知のように戻るボタンの位置が逆になりますからね。
端末の性能差は端末価格と比例していると個人的には思っております。
書込番号:19973748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperiaは波があって前回が良かったら次は悪いとか(笑)
で、評判のいいこの機種にしようかと。
黒が人気みたいでいくつかのショップで聞いても在庫なしでした。
書込番号:19974082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕もZ3からの機種変更です。メモリー不足?のためか、カクカク感が気になり変更しました。そのままSIMの差し替えだけかと思っていたら、VoLTE対応SIMへの変更でした。今のところサクサク動いてくれます。音以外は、edge満足です。(音楽はそこまで聞きません。)バッテリー持ちもいいですね。こんなところです。
書込番号:19977606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですよSIMカードが使えないのでZ3に戻そうとしてもダメなんですよ。(泣)
だから、慎重に意見を聞いてから機種変しようかと思いまして。
最近ご動作とか多くなってきて機種変検討しています、評価を見てもなかなかいいみたいですね!
書込番号:19977628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ずっとZシリーズできたので、たまには別機種で… ってのもありました。あ!クイックチャージ これはいいですよ!充電が早い!
書込番号:19977674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クイックチャージって置くだけのやつですか?
標準でついてるものですか?
書込番号:19977810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クイックチャージ2.0対応ってことで、充電時間がZ3より早くなってます。※現在クイックチャージ3.0がでましたが、これには未対応です。 僕はQi(置くだけ充電)で充電してます。
書込番号:19977880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Qi(チー と呼ばれてます。) は別売になりますが、差し抜きがないため壊れる心配がありません。
書込番号:19977937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そのチー、使われてるもの貼り付けられたらお願いします。
書込番号:19977986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Samsung 純正の『EP-NG930』です。画像はアップできないので検索してみてください。
書込番号:19978054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます、検索して購入したいと思います。して
書込番号:19978094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう一度すいません、このチーは手帳型ケースをつけていても充電できるでしょうか?
書込番号:19978611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>男気くんさん
私が家で使っているQiワイヤレス充電器 スタンド型です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B019II9E92/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
会社では、小型のこちらですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Y9XVD0A/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
会社の方で手帳型ケースを使っている同僚が充電出来たみたいで、同じのを買ってましたよ。
書込番号:19978660
1点
セイジさんありがとうございます、どちらのやつが手帳型ケースで充電できたのですか?
書込番号:19978662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>男気くんさん
最初は小型でしたが、すぐにスタンド型も家用にと両方買ったみたいですよ。
書込番号:19978678
2点
スタンド型を購入して昨夜手帳型ケース(薄めのやつ)で充電してみました。
5時間おいてみて50%増えてました。
その後カバーから外して直接本体を置いてみたら一時間も立たないうちに残りの40%が満タンになりました。
やはり本体との間に何かあると結構時間がかかりますね。
書込番号:19986506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電池の減り具合とスタンドに置いておける時間で手帳のままか本体をそのままかに使い分け必要かもしれませんが23時に寝て6時に起きる残り20パーセントなら手帳のままでいいかと思いました。
書込番号:19989510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
z3 compactからこちらに変えました。
とてもいいのですが1つだけ液晶が黄色っぽいです・・・。z3 compactは青みがかった配色で白はホワイトなのですが
こちらはオフホワイトというか俗にいう尿液晶ですね^^;。
慣れればどうってことないと思いますし好みの問題かとは思いますが隣に並べると私にはz3 compactの液晶の方が
きれいに見えます。それ以外は今のところ満足しています。
書込番号:20002239
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
s7edgeに変えてから何度も色々なフィルムを買い試したけど
全面保護フィルムは、やっぱり浮いてきたり
タッチ感度が悪くて困っていました。
有るサイトの口コミレビューを見つけて
Amazonで購入しました。
Amazonのレビューも全員星5!
早速注文して届きました。
裏側は少し薄く、全面は裏側に比べて少しだけ厚いけど
全く問題無し!
心配してたedge部分やタッチ感度も全く問題無く
裸運用と同じ位にタッチ感度良好です!(^^)!
全面フルカバーなので
一番心配していた、落下時の画面の割れ(特にedge部分)
も、これで解決しました。
一度だけ落下させてしまいましたが
フルカバーなので全く割れも傷も無しでした!
高い全面保護フィルムを買っても結局、浮いてしまったり
全面の一部分のガラスフィルムでは段差が出来て
使いにくい上に、ガラス保護フィルム
の無い部分(特にedge部分)の傷や
破損が怖くて心配でした。
この商品は後ろも前面もフルカバーゆえに
カバーと保護フィルムの二つの役割を果たしてくれて
本当に素晴らしい商品だと思います。
auショップの店員さんも6Sedgeからのフィルムは
完璧な物が無く、それでいて裸運用は避けた方が絶対いいと言われたので
この商品に大変満足しています。
保護フィルムで、お悩みの方に是非ともお勧めしたいと思い書き込みしました。
何度も保護フィルムを買ったけど
いずれも必ず浮きが出たり、タッチ感度が悪くて
費やしたお金が無駄でした。
これでedgeの保護フィルムの悩みが解決出来ました。
とても使い易いので書き込みしました♪
書込番号:19973527 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
追記です。
リンクURLを貼り付けておきます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GL2ZOMY/ref=aw_wl_ov_dp_1_3?colid=3BKD9T6NX8IIX&coliid=IZMKY6R879VBC&vs=1#
書込番号:19973532 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このケースをつけた状態で、画面はクリアに見えますか?
タッチ操作も反応が鈍いとかないでしょうか?
レイアウトのこのタイプのケースは、タッチ操作が鈍かったり、ケースの構造上の為か画面がクリアに見えなかったもので。
良ければ、教えていただけたらと思います。
書込番号:19975819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エルモ319さん
スマホケースでは凄く人気のspigenのケースと同じように、ケースにドット柄が入っていますが
スマホと密着しない為の工夫のようです。
ほんの少しだけ曇りがちだと思いましたが
慣れました。
指滑りも良くて
ゲームの時にも指使いでも、タッチペンでも
全く問題は無いですよ。
本当にびっくりする位にジャストフィットなので
何回も高い保護フィルム買って浮いてしまったりして
お金が無駄になりました。
これは本当にお勧めです!(^^)!
書込番号:19975898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>華ママさん
こちらのケースに興味があります。
表側のケースを付けてみて気泡はないのでしょうか?
きちんと密着しているのですか?
画面の写り具合を確認したいので差し支えなければ画面を点灯させた状態で画像をUPして頂けませんでしょうか?
書込番号:19977878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この手のやつは、S6 edgeの時に買って使ったけど、タッチ感度が落ちてすぐ使わなくなった。
これは問題ないの?
書込番号:19977916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マサ48さん
心配されておられる気泡も浮きも皆無ですよ。
前面、背面共 ドットパターンになっていますが
私はこの商品を買う前にspigenのTPUケースを買いましたが
それもドットパターンでした。
spigenの説明にドットパターンの事が書いて合ったので
そちらも貼り付けておきますね。
>端末が密着して発生する密着染み模様を防止するために、内部に細かなドットパターンを入れてデザインしました。
と言う事で
心配されておられる気泡も浮きも皆無ですよ。
書込番号:19978043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マサ48さん
気泡も浮きも皆無ですよ。 前面と背面は細かいドットパターンです。
私はこの商品を買う前にspigenのTPUケースを買いましたが
そちらもドットパターンでした。
ケース自体は本当に使い易いのですが
全面保護フィルムをつけると
やっぱり浮きとタッチ感度が悪くなってしまいました。
ちなみにspigenのドットパターンの説明書きも貼り付けておきます。
>端末が密着して発生する密着染み模様を防止するために、内部に細かなドットパターンを入れてデザインしました。
私もどうかなぁと思いつつ他のサイトの口コミや
Amazonのレビューが凄く良かったので
購入しましたが、本当にジャストフィットなので
気泡も浮きも皆無で、保護フィルムの悩みが解決出来ました。
書込番号:19978078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>華ママさん
返信ありがとうございます。
ドットパターンのことは想像が付かないので見てみないと分かりません。
エルモ319さん宛に返信した内容で少し曇りがちに見えるとありましたが、やはり液晶はクリアには見えないんですよね?
それから背面はカメラがカバーされてるのは分かりましたが、隣の心拍を計測?するセンサーにもカバーされていますか?
何回もすみません。
書込番号:19978115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
〉華ママさん
返信ありがとうございました。
レイアウトも、画面にピタッとくっつかないように、
表面に何か模様のパターンが入ってました。
それが少し白っぽく曇りに見えたので、このケースはどうかなと思い質問しました。
クリアに見えないなら、たぶんレイアウトと一緒のような感じですね。
確かに使ってるうちに慣れるかもしれませんが、
写真とか動画を見る事が多いので、あきらめたいと思います。
ただ、メールとかネットを見るぐらいなら、良いかもしれませんね。
書込番号:19978145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>マサ48さん
同じような内容を二度書き込みしてすいませんm(__)m
先程からスクショをupしているのですが
送信出来ません、すいませんm(__)m
また時間を置いて試みてみます。
ドットパターンのせいで少し曇りがちかなぁと思いましたが
spigenのケースも同じで
直ぐに慣れました。
私個人的にはクリアだと思います。
私は3個TPUケースを買いましたが
どれも心拍数の所はカバーされています。
私も色々ケースを探しましたが
心拍数の所が開いているのは見た事は無いです。
私は心拍数は計測した事は無いのですが
QI充電をケースをつけたまま出来たので
心拍数も計測出来るんじゃないかなぁと思いますが
こちらはメーカーに疑問な点はメールすると
回答が来るので
一度お聞きしてみてください。
書込番号:19978146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うみのねこさん
文字入力も大丈夫です。
私は時々ゲームもしますが
ツムツムで指使いとタッチペンで試してみましたが
問題なかったです。
浮きが無く、ガラス保護フィルムのようなジャストフィットなので
タッチ感度は裸運用と同じだと
私個人的には思います。
書込番号:19978157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マサ48さん
スクショ遅くなってすいませんm(__)m
なるべく暗い画面の方が
気泡の無い事が分かり易いと思って
ツムツムの画面にしました。
参考までに(^^)
書込番号:19981149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>華ママさん
おはようございます。
マメな返信ありがとうございます。
こちらの言い方が悪かったのですが、スクショではなくS7 eage本体の画面を電灯させた状態で他のスマホやデジカメ等で撮影して画像をUPして欲しかったのです。
ドットパターンや画面の写り具合を確認したかったからです。
すみませんです。
書込番号:19981294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もこちらの商品を購入しました。
画面の傷防止には良いとは思いますがやはりドットパターンが気になりますね。
主にYoutubeや漫画等を利用する自分にとってはこのドットパターンは致命的でした。
またタッチ感度の低下が通常の保護フィルムなどに比べるとかなり落ちるかと思われます。
画面端などは認識し辛く何度かタッチして反応する感じです。
元々パワーコーティングをしていましたが上記理由により外しました。
書込番号:19981699
3点
>Rayscorpionさん
>またタッチ感度の低下が通常の保護フィルムなどに比べるとかなり落ちるかと思われます。
画面端などは認識し辛く何度かタッチして反応する感じです。
そんなにタッチ感度が悪いんですね…
私は、粗悪な保護フィルムのように
何度もタッチしないといけないとか
強くタッチしないと反応しない
と言う事も全く無くて、一度で軽くタッチして反応しています。
個体差なのでしょうか。
逆に質問ですが
私はこのケースを買った後にパワーコーティングを知りました。
情報では
Y!mobileでされている方が多いみたいですが
実際にパワーコーティング している店舗は
Y!mobileだけなのでしょうか?
パワーコーティングの持ちについては
毎月と言う人や半年、1年と人によって違うのですが
本当は、どれくらい持つものなのでしょうか?
強度の方は9H程らしいですが
実際にご使用になってみての感想 ご教授してくださいm(__)m
このケースはTPUなので、いずれ経年劣化により
必ず黄ばむと思われますので
パワーコーティングについて知りたいので
ご教授の程宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:19982418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うみのねこさん
返信しましたが、どうでしょうか?
後、関係無いですが
人に質問する時にはタメ口 止めた方がいいと思います、常識人なら。
書込番号:19982423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
回答ありがとうございます。
やはり、タッチ精度落ちてダメですね。
掲示板での交流のスタンスは色々あると思うけど、口語レベルの言葉で眉をしかめるのであれば、腹を割った会話は無理なんだろうな。
という考えなので、これ以上は書き込みやめておきます。
書込番号:19982493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タッチ制度>うみのねこさん
私個人的にはタッチ感度は全く問題無くて
タッチは軽く1回で済みますし
強く押さないと反応しないと言う事は
全くありません。
タッチ感度が悪いと言うのは
個人差なのかなぁと思っています。
>掲示板での交流のスタンスは色々あると思うけど、口語レベルの言葉で眉をしかめるのであれば、腹を割った会話は無理なんだろうな
顔の見えないサイトなので
相手が、年上年下関係なく
私はタメ口は使いません。
タメ口が腹を割った会話と言うのは
私個人的には理解出来ません。
顔の見えないサイトゆえに
礼節を重んじた文章が常識だと
私個人的の考えです。
特に相手が自分より年上と分かっていてのタメ口の
うみのねこさんのスタンスが
全く分かりません。
この口コミに
>どうなの?
って書き込みされてビックリしました。
私自身、自分の常識が世間の常識ではないと
いつも戒めて書き込みしますが。
仮に
うみのねこさんが、明らかに自分より年上の人でも
タメ口使う事が
腹を割った会話と言われる事は
私個人的には理解出来ません。
実社会でも顔の見えないサイトでも
タメ口はお止めになった方がいいと
私個人的な考えですが思います。
書込番号:19982582 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>華ママさん
返信ありがとうございます。
わざわざまた送り直して頂き感謝です♪
画像を確認しましたが、思ってたよりクリアですね。
意外でした(^-^;
その他にこのスレでタッチ感度とかの問題点が浮上しているみたいですが、もう少し下調べしてから購入を検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:19982726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>マサ48さん
Amazonのレビューでは
ほとんど問題無い人が多く
他のサイトの口コミでも問題無いので購入しました。
何回も全面保護フィルムを購入しましたが
端だけでは無く
至る所でタッチする度にペコペコして
戻るボタンの所は
大袈裟ではなくて凄い力でタップしないと反応しない等で、沢山全面保護フィルムを購入しましたが
お金の無駄になりました。
人それぞれの感想は有ると思いますが
私個人的には動画や写真を見るのも結構クリアですし
何より、全面保護フィルムで泣かされた酷いタッチ感度が無くなりストレスフリーになりました。
私が購入した時は880円でしたが 今は1280円に値上げされました。
コスパも良い等思いますが
全て私個人的な感想ですので(^^)
書込番号:19982950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パワーコーティング気になっているようなので一応情報までに
自分は購入後すぐにパワーコーティングしてもらいました。
公式サイトに店舗が載っているのでそちらを参考にしてください。
感想としては感度や液晶への影響などは皆無です。
また9Hと言うこともあり傷ひとつありません。
ただアルコールに弱いということを知らなくてエタノール消毒したらその部分だけ指紋が残りやすくなりました。
落下などの衝撃には耐えられないのでそこだけ注意が必要ですが綺麗な画面で使いたいってことならありだと思います。
半年後もまた再度してもらう予定です。
書込番号:19983691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Rayscorpionさん
色々とありがとうございますm(__)m
私もネットでパワーコーティングについて調べました。
私の住んでる大阪の店舗も記載されてました。
持ちについては、ヘビーユーザーだと3ヶ月で
普通の使用だと1年だと記載してました。
実際に使用してる方の情報が知りたかったんですが
アルコールに弱いと言う事と
落下に弱いと言うのは意外でした。
考え方としては、ガラスフィルムと同じような感じで
落下した場合は、ガラスフィルムが割れて
画面が割れないと言う事でしょうか?
今までのスマホはガラスフィルムが発売されてから
ずっとガラスフィルムをを使用してて
落下しても
ガラスフィルムにヒビが入った事は有っても
画面が割れると言うような事は皆無でしたので。
何度か落下してますが、当たり所が良かった為に割れなかったのかもしれませんが。
アルコールに弱い事と、落下に弱い事は全く知らなかったのでご教授頂きありがとうございますm(__)m
前向きに検討してみます。
書込番号:19983703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガラスフィルム自体には防落下の性能は殆どないと思います。落下時の傷の防止には役立ちますけども。
youtubeで検索してみればわかりますが最近のスマホは画面が割れにくくなっています。ハンマー等で叩いても傷は付きますが割れはしません。
恐らく今まで落として割れなかったのはガラスフィルムの性能ではなくゴリラガラス等のスマホ側の性能だったのではないでしょうか。
ガラスフィルム自体はゴリラガラスのように固くはないので落下すれば割れます。
ガラスフィルムがあったから割れなかったという解釈よりはガラスフィルムがあったから傷つかなかった、でもガラスフィルムの耐久性がスマホの液晶より低いので割れたというのが正しいと思います。
ガラスフィルムをしてもパワーコーティングをしても画面が割れるほどの衝撃を加えればどちらを選択しても割れると思いますよ。
書込番号:19983716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Rayscorpionさん
返信遅れてすいませんm(__)m
この機種を購入する時に
一番心配だったのが
落下した時のedge部分の割れでした。
ショップの店長さん店員さんに聞いた所
やはりs6edgeやNotoedgeの落下による割れで
修理は結構あったそうです。
特に全面部分ではなくedge部分の割れが多かったそうです。
私はこの機種の前はNoto3で、バンパーケースを使用していて何度か落下しましたが、画面がフラットと言う事と、当たり所が良かったのか
一度も画面を割りませんでした。
と言うか今までスマホで画面を割った事は一度もないです。
ショップの方々がedgeは割れやすいと言われ余計に心配になりました。
と言う事でこのフルカバーケースを購入しました。
でもパワーコーティングの口コミバンパー凄くいいですね♪
ガラスフィルムのような手触りは
このケースよりも良さそうですね。
TPUケースは必ず黄ばむので、次はパワーコーティングを検討しようと思っています。
その時はケースにストラップを付けて落下予防にしようと思います。
実際に使用した方の口コミで
アルコールに弱いと言う事と落下防止は出来ないと
教えて頂き大変参考になりました。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:19986385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このレス見て購入してみました。
純正カバーをつけていたら鞄の中で蓋が開いて画面に薄い傷がついてしまったので、全面保護の安心感はあるのですがタッチ感度は低下しました。
特に四隅とエッジのカーブしだす部分の反応が悪く、1回ではなかなか認識しません。
ツムツムもやりますが、指についてこないことが多々あります。
特に浮いたり気泡が入るということはないのですが、ドットパターンは目に付きます。
バックライトを一番明るくすると気になりません。
が、眩しいのが苦手なので室内では半分以下の明るさにしていますが、そうすると覗き見防止フィルムをつけているような感じになりそこそこ気になります。
あと、外で使うと太陽光が反射するのが気になりました。
安くてフィルムみたいに失敗する心配もないのでお手軽ですが、もう少しレスポンスが良ければな〜と感じました。
書込番号:19999045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Rayscorpionさん
私もパワーコーティングを利用しようと思い
大阪府には26店舗実施しているので
念の為に家から近い所に電話をかけてみました。
Y!mobileとSoftBankのショップでは
この機種は、パワーコーティングをしてedge部分に不具合が出る可能性も有るので出来ないと断られました。
それから何軒か電話した所
docomoショップで承って頂きました。
店員さんも
この機種にパワーコーティングして不具合が出たと言われた事は一度も無いので安心してください
と言われました(^^)
近々行こうと思います。
私はツムツムのゲームをよくするんですが
タッチペンを使用しているので
docomoショップの店員さんからも
ヘビーユーザーやゲームでタッチペンを使用した場合は
通常1年の持ちが3ヵ月に落ちます
と言われたので
個人差も有るのでしょうが
私の場合は、この全面フルカバーでタッチ感度も全く悪くないし、ツムツムでタッチペンを使用しても滑りも悪くないし
やっぱりedge部分の保護の観点から考えて
ゲーム使用時等
この全面フルカバーと全面フルカバー無しで
使い分けてみようと思いました。
色々なサイトや口コミでは
Y!mobileでパワーコーティングをして貰ったと言う口コミが多かったんですが
今は実施して無い事に少し驚きました。
時々、前機種のNoto3を使うとやっぱりガラスフィルムは本当に滑りが自然でいいなぁと思いました。
現状は全面保護フィルムで良い物がほとんど無いので
この全面フルカバーとパワーコーティングを使用して行こうと思います。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:20003609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらの商品が早速届きました。
実際に装着してみるとカメラホールとスピーカーホールが見事にずれていました。
見事外れを引いてしまったので返品、返金手続きしました。
液晶の見え方は思ったより悪くはありませんでしたが、欠陥品だった為に非常に残念です。
因みに液晶フィルムは貼ったまま試しましたけどタッチ感度に関してEDGE以外はスムーズに反応していました。
また商品交換や別なショップで購入し直すかは考えていません。
>華ママさん
表面のカメラホールとスピーカーホールはずれてませんでしたか?
裏面のカメラとセンサーはカバーで覆われていませんでした。
書込番号:20023965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マサ48さん
返信遅れてすいませんm(__)m
私の場合はカメラホールとスピーカーホールはずれていませんでした。
>裏面のカメラとセンサーはカバーで覆われていませんでした。
他にもSpigenのケース等全部で3個持ってますが
カバーで覆われていません。
と言うより裏面のカメラとセンサーをカバーで覆うような仕様は無いのではないですか?
書込番号:20025020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







