| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 46 | 9 | 2016年5月24日 01:31 | |
| 8 | 6 | 2016年7月8日 07:59 | |
| 30 | 17 | 2016年5月27日 11:59 | |
| 7 | 4 | 2016年5月22日 06:12 | |
| 12 | 4 | 2016年6月4日 12:36 | |
| 7 | 4 | 2016年5月21日 20:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
これから購入を考えている方参考にしてみてください。
はっきり言って私はカメラのプロでも知識も全くありません。
今までスマホで使ってきたカメラでは間違いなく一番の性能かと思います。
感動したところは
@カメラ起動が早い
AAFが早い
B記録が早い
C一眼レフカメラを使っているみたい
添付した4枚のカメラ設定は全て同じで、
・モードは自動
・16:9 の3.7M
・HDR オート
もう一度言いますが、撮影に関しては全くの素人なのでご了承下さいませ。
過去に使っていたXperiaZ4 と比べたら天と地程の差が有ると感じましたね。起動遅いし、書き込み遅いし、アプリ落ちるしなど有り得ないだらけでしたからね。
発熱に関しても、全く問題無かったです。
書込番号:19895281 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
大仏の写真がピサの斜塔みたくなってる…汗
レンズの特性かなんか失敗したかな…(^_^;)
書込番号:19895343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちは、
よく撮れていますね。大仏の写真ですが
広角歪みがみられますね。
私も購入した時に広角歪みが大きいなと感じました。
扉が大仏のように傾き、梁が歪んでいます。
先日、海外版ではメーカーが修正フォームウェアを配布したので機会があれば比較したいと思います。
書込番号:19895589 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>電脳城さん
ほんとだ!!
なるほどですねー
勉強になりました。
書込番号:19895668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>CATVマンさん
歪みは焦点距離によって起きてしまうので
仕方が無いですね。
S7E(確か広角26o)よりXperia(広角24o)の方が歪みが大きくなります。
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-z5premium-z5c-camera-yugami-distortion-volume-anamorphosis-fuguai-hikaku
スマホは薄く小さなセンサーなので実際の焦点距離は4.3oです。(S7Eの場合)
昔のフィルムカメラ35o換算して26oの広角です。
35o換算というのは昔のフィルムの大きさに対してなのでセンサーが小さいスマホでは
実際の焦点距離は4.3ミリでも換算すると26ミリ相当になると言うことです。
昔のカメラはズームで無い場合50oが標準でした。
この50oが一番人間の感覚に近いのです。
一眼デジカメは18-55oとかのズームレンズを使っていることが多いですが
これを同じ26oで撮影したとしてもフルサイズとコンデジとスマホでは歪みが違います。
これはセンサーの大きさが違うので実際の焦点距離はスマホ4.3o、コンデジ13oとか
になるのでフルサイズより歪みが大きくなってしまいます。
レンズからセンサーまでの距離が4.3oしか無いので必然的に広角になりやすく
センサーを大きくすればするほど広角になります。(レンズからの距離は変わらないため)
(レンズの大きさにもよるがF値が小さくなりF値が小さいほど明るく被写界深度が小さくなりボケた写真が出来る)
広角になるほど広い範囲の写真が取れます。
でもその分四隅がゆがんでしまいます。
一眼レフの望遠レンズがビヨーンと伸びるのは焦点距離が長くなるからです。
スマホでも50ミリ相当というのは不可能ではありませんがレンズが大きく出っ歯たり
センサーをもっと小さくしないとならなくなります。
センサーを小さくすると対照的に焦点距離が伸びますが明るさが取れなくなります。
写真を撮る度に三脚で3分くらいシャッターを押して待ったりとか・・・
ソフトで直す方法はありますが引用のオレンジののボールが
丸い物であると認知させる必要があります。
そうすると今度は逆に丸い物で無かった場合に勝手に丸くしてしまう場合も有り
その判断は機械上では難しいですね。
魚眼レンズが全部丸くなってしまうのはこういうことです。(魚眼の焦点距離は13ミリ以下)
なので最高級一眼レフでも同じなのでこの機種の固有の問題ではありません。
書込番号:19898495
3点
>dokonmoさん
とても分かり易い解説痛み入ります。
勉強になりました。
この歪みを活用した作品も作れそうですね♪
書込番号:19898508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>CATVマンさん
そうですね。斜塔の大仏で観光客が増えるかも(^^ゞ
しかし少し曲がりすぎですね。
歪みは近い物ほど起きやすいのですが
電線部分を見ると右側と左側の度合いが違っていますね。
ある程度ソフトで修正はしていると思いますが
この辺り修正プログラムがあれば良いですね。
条件によって出来たのかシャッターを押す瞬間に動いたのか?
(明るいところでシャッターを切る瞬間に動いてもピンぼけしない場合がありますが
映像が一瞬遅れ瞬間ゆがむ場合もあるかと思います)
機会があればもう一度撮ってみるか左側だけの問題なのか
確認してみた方が良いですね。
良い作品を期待します(^0^)
書込番号:19898542
2点
>dokonmoさん
海外版S6 → Z5P → S7eの順でスマホを使いましたが
Z5PからS7eに換えて、んっ?と思いました。
(広角歪みに対して)
サイトの記事はS5とZ5の比較だし、どの端末もフォームウェアのアップグレードがありますので記事自体が賞味期限切れの可能性もありますよね。
これは推測ですがソフトでの修正も丸か四角で判断していないと思いますよ。単なる補正を掛けるだけですよね?こんな感じに
http://www.dxo.com/jp/photography/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB/dxo-viewpoint%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%AD%AA%E5%83%8F%E8%A3%9C%E6%AD%A3%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B
他の端末の問題に対して、どこを通っても何を論じてもSONY叩きが到達点なような気がしますよ。
書込番号:19898953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>電脳城さん
>どこを通っても何を論じてもSONY叩きが到達点なような気がしますよ。
??ソニー関係ありますか??
広角の歪みの話だから一番広角のXperiaの話をしただけで
ソニーの問題じゃ無いでしょ?
歪むのは光学上の問題であってソニーの問題じゃ無いですね。
カメラとしては広く取れる広角の方がスマホの場合は特に
良いわけですし大きなセンサーを積めば広角になるのは当たり前の話です。
ソニーが悪いと一言でも言ってます?
Xperiaだってカメラメーカーだし補正は掛けているでしょう。
しかし歪みは一定して歪むわけじゃ無くて
被写体との距離で変わってくるし単純に一定の割合で補正掛けられる物じゃ無いですね。
記事もあるようにボリューム歪み補正とディストーションは相反する作用で
働くのでボリューム歪み補正をかけ過ぎると変な写真になってしまいます。
なので被写体ごとに判断して補正を掛けるというのは
非常に難しいことなので難しいですねと言ったまでです。
書込番号:19900056
5点
ついでにソニーは湾曲センサーの特許を取り
1年前にも発売かという噂がありましたが
やはり製造が難しくまだ商品化されていませんね。
焦点距離の極端に短いスマホで歪みが発生しやすいのは
センサー中心部と周辺では距離が変わる比率が多くなるからです。
中心部の焦点距離が4.3ミリでも周辺は距離が少し長くなります。
2等辺三角形の斜めの距離はセンサーが大きくなるほど距離が伸びます。
その分歪みとピントが合わなくなります。
人間の網膜と同じように湾曲することによって
どの場所も焦点距離が等しくなり光の受光が一定になり
全てにピントが合い歪みが小さくなります。
・シリコンを曲げると暗ノイズが減り感度が上がる。
・全ての場所が光を正面から受けられるので露出が全てに合う。
・距離が全て一定となるので全てにピントが合い歪みが無くなる。
良いことづくめですが問題はどうやって作るかですね。
通常30センチ四方のシリコンから切り出して1つの製品にしますが
曲面にすると製造できない。
センサーが曲がるので当然厚みが増す。
Z5で採用という噂もありましたが量産化の道は遠そうです。
1枚のコストを2,000円以下にしなければならない制約もあります。(ユニット価格)
カメラユニットの厚みが6〜7ミリ以下という制限があるので
その中にレンズを5〜6枚合わせて湾曲センサーで厚みが増して
より大きなセンサーを使うというのはとても難しいことだと思います。
書込番号:19900163
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
以前HTC21を使用しており、auツールのアプリでブックマーク移行しようとしたのですが
『Android 6.0未満のスマートフォン・タブレットで保存した「ブックマーク」、「ユーザ辞書」データをAndroid 6.0以降のスマートフォン・タブレットで復元することはできません』
とのことでした。
他のアプリも試しましたがだめでした。
何かいい方法あるのでしょうか?
後に対応するということなのでしょうか?
書込番号:19894771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も色々試しましたが、Galaxyアカウント同期させるのが確実ですね。
移行後、ギャラクシーアカウントのホルダーに入れていると表示不具合があるので、ブックマークホルダーへ移せば問題無いです。
書込番号:19894922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうなんですね 解答ありがとうございます
HTCからGALAXYのアカウント同期ってできるのですか?
ブックマークホルダーっていうのはどこにあるやつですか?
書込番号:19894943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コレ
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=NF2k_TtV3ij0rJmt0lgPEobM3J8nxIRoJBFO3.BlH2tziygW8mvObPFFXd.JguDG9f53hazk_kIPSZJJw.dbfq5VxY4J_vo_OWgR9gFcxq9YzRsGlX3jXkQnDaq5EDUTRFlTQVyvwaQ6DUEszqb0Xcic66JKvHk.yj2HJRGPQ6GTa74Fz7pq4ciPRiq66NrMb3ZPisVW9A01ZLj9G8xy1OdY8Xk27ccnPNjlwDmktNj7r0LphAGp7WZfJVotng--/_ylt=A7dPLU4dmkFXNQkAmOHjm_B7;_ylu=X3oDMTEyNTZucDQ1BHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDU-/SIG=128fdjua5/EXP=1464017885/**http%3A//s.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=17595941/
もしくはコレで
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=vTbEQOdV3igSyTC.xyVsTfGtWoCI9ts.C_CcFWZx2MAuH5616KDdfBLjm3BYvW6JbcJqTC_1_uoiCKX3Vs0MUCwe4ODhSnZSTOjcknqk0KmaFIIotSKC9K9cerGYQNlxgY9Oq6lUbT2lNkRuEXvcMmEtVoyfSINjI6RNOBZSA8V5drnqRLUkb_Xjn_FggZVQroW80wOGPjyJ.reM.XlKM..negC32nib/_ylt=A7dPLU4dmkFXNQkAnOHjm_B7;_ylu=X3oDMTEydWo1NjZqBHBvcwM1BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDU-/SIG=11kt8bhi7/EXP=1464017885/**http%3A//ap-land.com/archives/3350
書込番号:19897066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アラ、、、リンク読めないですね、失礼。
ギャラクシーアカウント ブックマーク同期でググると出てきますよ!
書込番号:19897089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
分かりました やってみます
わざわざありがとうございます
書込番号:19897187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何がネックでAndroid6.0以降のブックマーク移行ができなくなっているのかは分かりませんが
他のバックアップツールなどでもブックマーク移行ができない状況です。
機種変更することを推奨し、実はユーザーの大事なデータを移行できないお粗末さに残念でなりません。
例えば、Chromeなどを介してブックマーク移行ができたとしても、
機種変更する度にこんな面倒では、新機種では標準ブラウザーは使えませんね。
(旧機種が故障しての機種変更では、修理しないと同期も取れないですからネ笑)
書込番号:20020228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
13日金曜日の午前中に予約。
そこから今日まで一切連絡が来ません。本申し込みのメールというやつも来てないんですが、同じような方いらっしゃいますか?
色々と調べてるともう受け取った方もいらっしゃるようですし、店頭に在庫があったりもするそうで…
予約したのにこの差はなんなんでしょう
書込番号:19894763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
オンラインショップならオンラインショップ上で履歴なり状況が調べられるのでは?
書込番号:19894808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
毎日何度も確認しているのですが、
注文状態 予約受付
上記のまま変わらないんですよね。
明日の正午まで待ってみてメールがこないようなら電話しようと思うのですが、auオンラインショップ宛の番号ってありますでしょうか…?
書込番号:19894829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>auオンラインショップ宛の番号ってありますでしょうか…?
auユーザーでは無いので確認出来ませんが、ドコモだとオンラインショップサイトに
電話番号記載されています。もしくは、メールの下の方に連絡方法などのリンクなど無いですか?
一度確認されては?
書込番号:19894918
1点
>mymyueさん
157に掛けて事情を話せば、現在の状況は調べて貰えますよ、私は一度機種変更する番号を間違えて予約してしまい、157にて確認を取ってもらい、その場でキャンセルしました、新たに予約を入れるにもキャンセルしたのが19日なんでVRは逃してしまいました。
ただ予約受付の状況は私も同じでしたので、どのみち待つ事になりそうです、VR不要なら、在庫ある店舗で契約されるのが一番早いです。
書込番号:19894924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主さんもご存じとは思いますが、問い合わせはこちらからしかないと思います。
お問い合わせ先: 【お客さまセンター】
・一般電話から: フリーコール 0077-7-111(無料)
・au電話から: 局番なし 157(無料)
お申し込み手続きの流れ、ご予約にあたって
・予約お申し込みはお一人様、1台限りになります。
・本申し込みメールはご予約順に配信させていただきます。商品は本申し込み手続き完了後に順次出荷させていただきます。
・;本申し込みメール配信後、3日間以内に本申し込みいただけない場合、自動的にキャンセルとさせていただきます。
・予約時にご確認いただく提供条件などについては変更になる場合がございます。
・予約時に表示されている販売価格・料金・各種条件およびサービス内容については、予約日現在の情報であり、本申し込み時点では 変更となる場合があります。 本申し込み手続きの際に、再度ご契約内容をご確認ください。
とありますので、登録したメールアドレスの間違いや受信拒否などがなく、本申し込みのメールがないのであれば、まだ順番が来ていないのだと思いますが、気になる事があれば先ずは直接確認をするべきだと思います。
書込番号:19894934
1点
私は、予約日にDショップでして、
発売日に購入出来ました。
色はピンクゴールドです。
書込番号:19894968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど。
皆様御親切にどうもありがとうございました。
本当に色々と不安になっていたことが少し和らいだので、157で明日電話したいと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:19894970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mymyueさん
おはようございます。それはやりきれないお気持ちでしょう。早く入手出来る事を心からお祈りさせて頂きます。
因みに私は家電量販店にて12日に予約19日に購入しました。19日には在庫も有りました。
オンラインショップがそんなに入手難しいとは思いませんでした。
素晴らしい端末です、早く入手祈ります
書込番号:19895113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
先ほどauに電話して確認したところ、予約の方は通っているみたいですが、本体の確保がまだだそうなので、本申し込みのメールも届いてなかったみたいです。
店頭にもあるのに、オンライン予約した人の分が確保できてないってなんなんでしょうね…
書込番号:19895835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mymyueさん
恐らく特典の影響じゃないでしょうか。
書込番号:19896255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mymyueさん
自分も何にも連絡ありません・・・。
オンラインだからこそ早く届くと思ったのですが・・・残念ですよね。。
書込番号:19896339
2点
>shinyaf110さん
残念ですよね。オンラインは確実だと普通は思いますよね。
ノジマは発売日の夜に買いに行きましたが私が3人目でした。在庫もありました。
早く入手出来ます様に。
書込番号:19896378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ついに!!本申し込みのメールが届きました!
ここまで待たされるなんて思ってもなかったですが、とりあえず一安心です。
書込番号:19901000 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
おめでとう御座います。
私は17日予約なので未だかかりそうです>mymyueさん
。。
書込番号:19901473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mymyueさん
もはや本申し込みメールすら来ないのかwと思い始めてた頃の朗報!
一安心ですね♪
こちらはまだまだでしょうけど・・・待ちます!
書込番号:19903078
0点
昨日発送予定とのことで、いつ発送の準備完了メールが届くかワクワクしてたのですが結局昨日の時点では連絡がこず…
ついさっき配送中とメールが届きました!
ヤマトのhpで調べてみるともう既に地元の配送センターにて配達中ということで、そろそろ来そうです!
今思えば長いこと待ちました〜…
13日予約→24日本申込メール→25日配送準備メール→27日配送準備完了メール
まさか発売日から1週間以上も待たされるとは思いもしませんでした。
先に届いたケースやフィルム達が待ちくたびれてます(笑)
まだ届いてない方、お先に失礼します。
書込番号:19908129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mymyueさん
やっとですね♪♪
待っているこちらにも朗報です!
自分も先に届いてるケース、QI充電器、悩みに悩んだ保護フィルムが先に
届いています^^;
書込番号:19908386
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
購入を検討しています。
静止画撮影ライトがないようですが 暗い場所での撮影に影響ありませんか。
製品説明には 世界初デジタル一眼レフカメラ技術搭載とありますが、いかがでしょうか。
製品を手にされている方、教えてください。お願いします。
1点
ライト付いてますよ・・・・
気になるなら、こちらから取説でも読んで下さい。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/scv33/
書込番号:19894624
2点
静止画撮影ライトは初めて聞く言葉ですが、自撮りの際は画面がライトの代わりになります。
一眼〜については、EOS 70Dと同様な撮影素子を搭載したことでAF性能が向上しただけです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/030100185/?P=3&rt=nocnt
書込番号:19894681
2点
添付画像のDがフラッシュ(ライト)のON/OFF設定です。
因みにシャッターが切れる瞬間だけでなく、その前からずーっと点けておきたいのであれば、トーチ(ライト)機能を持ったカメラアプリを入れればOKです。例えばこれとか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rvappstudios.flashlight&hl=ja
書込番号:19895118
2点
みなさん 返答ありがとうございました。
auホームページで製品比較していたときに、前のギャラクシーにはあったのに
このS7edgeにはないように見えました。
取説ではあるようですね。アプリもあるのですね。
安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:19895167
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
galaxy s7 edge のガラスフィルムについてですが、spigenの手帳型ケースを注文したのですが、エッジスクリーンまでカバーするガラスフィルムを貼り付けると干渉してしまうのでしょうか?
すでに ケース装着されている方、S6 edgeで経験されている方 ご教示お願いします!
書込番号:19894449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分はこのタイプを使っていますが、干渉はないみたいです
ちなみに、バンパーケースも、購入済みですが持った感じ持ちにくい印象がありました
なのでどちらにしようか、迷い中です。
あと自分がつけているタイプだとAlways On Displayが機能しないみたいですね
蓋を開けている状態では、機能していますが、閉めるとディスプレイが消えてしまいます。
設定で出来るのかわかりませんが
見る限りできない感じのようです(確かではありません)
そんな感じです。
書込番号:19895242 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
返信遅くなりました
写真付でありがとうございます。
ガラスフィルムつけようかまだ悩んでいます。 ゴリラガラス4はどれくらい信用するかですね笑
書込番号:19901812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追記です
自分がつけているガラスフィルムは全面吸着タイプではなく隅っこ数ミリ一周タイプで、エッジ部分のaを押すところのみ、少し強く押さないと反応しません!
自分のカバーケースが4隅をホールドするタイプで若干浮きがあるのと思います!
装着には比較的楽でしたが、ちょこっと不具合が有りましたので購入される方は参考まで。
書込番号:19928447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!!参考にさせていただきます!
今のところ ガラスフィルム貼るの諦めています^^;
書込番号:19928477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
14日にau online shopでこの機種を予約している者です。
VOLTE非対応機種からVOLTE対応機種に変更する場合はVOLTE対応のsimカードはスマホ本体と一緒に郵送されてくるのでしょうか?
仕事が忙しい為、shopに行く暇がないので郵送されてくると助かりますが・・・f(^_^;
書込番号:19894012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
送られてきましたよ
書込番号:19894020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ro@さん
素早い回答ありがとうございます。
simカードは本体と一緒に送られてくるんですか?
それとも別々ですか?
書込番号:19894075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は同じ箱の中に一緒に入ってました。
書込番号:19894121 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>am11pm7さん
回答ありがとうございます。
shopに行く手間が省けたので安心しました♪
書込番号:19894131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










