Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3786件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

あ、4コアだったんですね。

2016/05/13 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

てっきり、「オクタコア」だと思っていました( ̄▽ ̄;)。
クアッドコアだったんですね。
量販店にau版のS7 edgeのデモ機在りました…

書込番号:19871238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/13 12:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

SnapdDragon820

Exynos8890

グローバルでみると、ふたつのSoCがあり
SnapDragon820のクワッドコアとExynos8890のオクタコアになります。

使い比べても明確に解るような違いはありません。若干バッテリー持ちがいいと言われるExynos8890ですが、確かにそうかなという気はします。通常は6コアで稼働しているようです。

書込番号:19871361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/13 13:10(1年以上前)

>電脳城さん
なるほど、SoC自体の性能が上がっているので、クアッドコアでも十分なのですね。

アドバイスしていただき、ありがとうございました。

書込番号:19871561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/17 20:59(1年以上前)

HTC 10も4コアで水冷式です。
SoCは日本のモデルはスナップドラゴンです。このスナップドラゴンも発熱があると言うので発熱対策と思います。
Xperia X performanceは水冷式とは聞かないですね。大丈夫なのか?

書込番号:19883593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

qi充電だと充電時間はどれくらい?

2016/05/12 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件

急速充電は110分の記載がありますが
qi充電だと何時間位なんですかね?
qiは1Aでしたっけ?

書込番号:19870008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2016/05/12 22:50(1年以上前)

S7は2.1A(15W)でのqi充電に対応しています。しかし、メーカー純正の充電台は1.3A(9W)充電までしか対応していなので、3時間ほどになると思います。
15W対応の充電台を購入すれば2時間ほどで充電が終わるはずですが、メーカーの保証はありません。

書込番号:19870123

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件

2016/05/13 20:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
qiの存在?は知ってたんですが、対象機種持ってないんでどんなもんだろうって思ったもので・・・・

書込番号:19872418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2016/05/14 08:52(1年以上前)

どなたか分かる方教えてください。
s7edgeで使える最も急速充電可能なQi充電パッドは純正に限らずどれですか?
アマゾンで探していますがなかなか見つけられません。

書込番号:19873607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au Nano IC Cafdについて

2016/05/12 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

いつも大変お世話になっております。

この機種のSIMカードは「au Nano IC Cafd 04」とカタログに書かれています。

現在使用中のスマホは「au Nano IC Cafd 09」です。

当然ながらSIMの差し替えでの使用は不可能ですか?  04と09はサイズは同じでも何かが違うのでしょうか?

近くにショップが無く、157もつながりずらいので質問させて頂きました。

申し訳ございませんがご教授頂けると幸いです。

書込番号:19869425

ナイスクチコミ!3


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/12 20:22(1年以上前)

ボクは、Galaxy A8からGalaxy S6 edgeに機種変更したときは、SIMカードの変更はなかったです。

A8はSIMの番号が「09」だったのに、S6 edgeは「04」
同じnanoSIMで、au Volte用なので、Galaxy S7 edgeでも変更なくそのまま使えると思いますよ。

書込番号:19869544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/12 20:44(1年以上前)

>8roid.comさん
返信ありがとうございます。

質問させて頂いたのは、この機種に機種変して時間の有る時に(数日後)データやLINEトークなどの移し替えをじっくりやりたくて、その間は旧機種を行かせて(Wi-Fi以外の4G通信)置きたいのです。

差し替えて使用出来れば最高なんです。

書込番号:19869612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/12 21:43(1年以上前)

たしか、volteのsimが切り離す前のカードに書いてある番号か9じゃなかったかな?
だから4と同じだったはずなんで差し替えで使える筈です。

書込番号:19869858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/12 22:04(1年以上前)

>NK42Aさん
>8roid.comさん
確かに現在使っているGALAXY A8のカタログは「09」と書いてありますが、auのホームページではA8は「04」となっています。

9番と言うことで、結局どちらも「04」なんでしょうね。
お二人様の貴重なご回答で助かりました。

書込番号:19869949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/17 20:43(1年以上前)

auはsimカードがある意味特殊ですからねー
通信規格の3G,4GLTE,volte,で互換性まったくないですから

書込番号:19883539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:41件

本日、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAのGalaxyのコーナーにてホットモックを発見しました!早速、いじって見ました。

外観は現在所有している、xperia ZL2と比べて、縦に僅かに大きい程度で意外とコンパクトに収まってる印象です。
液晶画面とカメラの綺麗さには驚きました!
完全にZL2より綺麗でした!
音楽機能は、JVCビクターの技術が入っててイコライザーがいじれるようになってました。
これはカタログに載ってなかったので驚きました!

気になったのは音楽などを再生するスピーカーの音量が小さいことです。
いずれにしても、この機種に機種変更することに決めました。
気になっている方は、いじりに行ってみては?予想外の出来の良さです!

書込番号:19868905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/12 23:25(1年以上前)

>RED DRAGON 211さん
私も家電量販店でau版モックを触りました。かなり持ちやすくてビックリです。
また、ドコモショップ(武蔵村山市)にはホットモックが有りました。仰る通り画面の綺麗さには関心しました。

auでブラック予約しちゃいました。

書込番号:19870251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/13 16:01(1年以上前)

買い物ついでに行ったヨドバシ博多にもGALAXYコーナーが出来てました。

今が、XperiaZ2でこれ以上デカくなるときついなー(笑)と思ってましたが、重ねてみても案外大きさ変わらず…。

むしろ、横幅が少し小さくなって持ちやすかったです。

機種変更しようっと…。

書込番号:19871819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月割

2016/05/11 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

いつも大変お世話になっております。 auが来月解約月なので auでのこの機種への機種変かドコモのGARAXY S7Edgeへの乗り換えか悩んでおりました。 しかし、auは毎月割が2070円なんですね。 ドコモは1000円台だと思います(詳しくは調べられませんでしたが・・)。

そうであれば乗り換え手数料等が掛からずアドレスも変わらないauでの機種変(旧プランも継続出来る)が良いと思います。

乗り換え特典等が廃止の現状では、この考えは合っておりますでしょうか?

しょうもない質問失礼致しました。

書込番号:19866297

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/05/11 19:30(1年以上前)

MNPでしたらドコモも実質負担金48,600円で同じです。
ただしドコモでどのプランで入るかによっては少し値上がりします。

書込番号:19866471

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/11 19:52(1年以上前)

>かりかりまんさん
仰る通りですね。ドコモの場合は「カケホーダイライト」+「SPモード」+「データMパック」の税込7560円/月を考えています。
(機種代金は一括払いとして)

書込番号:19866541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/11 20:03(1年以上前)

連投すみません。
現在は毎月割り1700円で6150円/月です。

書込番号:19866569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/05/11 21:24(1年以上前)

ちょっと前ならMNPとか機種変する人にはお得でしたが今は総務省の中途半端な指示のせいで値下げより割高感のほうが先行した感じですからね。

お話聞く限りはauで機種変で良いと思います。

書込番号:19866831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/11 21:26(1年以上前)

旧プランでの契約で、au版S7 edgeの機種変更のほうが、いくぶん負担は少ないのでは?

アップグレード対象になれば、12カ月で新機種に機種変更出来ますし、auが残債負担してくれますしね。

ボクは、Galaxy S6 edgeですけど、旧プラン契約です。
電話はほとんどかけませんしね、LTEプランで十分です。

書込番号:19866843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/11 21:51(1年以上前)

>かりかりまんさん
>8roid.comさん

お二人様ありがとうございました。通話は殆どしませんね。LINEや楽天電話を活用してますから。

大変心強いお二人様の貴重なご回答感謝します。au機種変にします。

書込番号:19866947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カラー

2016/05/11 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6件

みなさん、何色にされますか?
予約期間中に実機を見に行くことができないので、みなさんのご意見聞いてみたいです。

書込番号:19865003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/11 09:06(1年以上前)

私は白ですね。

携帯は昔から白だったので白を考えてますが、前回のGALAXYnoteedgeの時は黒を買ってカバーを白の純正付け替えカバーを着けてました。

書込番号:19865036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/11 13:10(1年以上前)

こんにちは

ゴールドに決めていたのに

ピンクは抵抗あるので、白です

予約してプレゼント頂きます

書込番号:19865518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/11 19:17(1年以上前)

ボクは今のところ購入予定はないですけど、買うとしたら「パールホワイト」ですね。

シルバーとゴールドプラチナがリリースされてたら、どちらかにと思っていたのですが。

ピンクゴールドはゴールド入ってるんですかね?「どピンク」な印象を受けます…やはりパールホワイトですね、選ぶとしたら。

書込番号:19866427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/12 06:22(1年以上前)

ゴールドを期待していましたが無かったですね。
(遅れて発売なんですかね?)
発表された3色ならばブラックにしようと思います。
ゴールドモックが有れば見たいですがまだ有りませんか? 家電量販店見て見ようと思います。

書込番号:19867823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/12 10:00(1年以上前)

そうですよね?
「実機/デモ機無しで、予約してgearプレゼントします!」って…

実際に、どのような商品なのか?デモ機を早期に展示して、消費者に宣伝すべきでは?と思いますけど。

書込番号:19868245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/05/12 12:55(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
昨日、たまたま通りかかったショップにモックがあったので見ることができました。
報道では、主要都市しかないみたいな書き方だったんですが…私のとらえ違いだったのかもしれないです。
そして、本日、ピンクゴールドを予約いたしました。
白と本当に迷いましたが、テカリ具合がギャラクシーらしいかなと判断したためです。
みなさん、ありがとうございました!

書込番号:19868604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/05/12 12:58(1年以上前)

皆様の意見、参考にさせていただきましたが、1番最初に投稿してくださった方をグッドアンサーに選ばさせていただきました。
ご了承ください。

書込番号:19868613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/12 19:38(1年以上前)

家電量販店に、ドコモ版ですけど実機/モックがありました。
素直な感想としては、S6 edgeのほうがカッコいいかなぁ?少し玩具っぽく見えてしまいました…デモ機がブラックというのもあったのかもですけど( ̄▽ ̄;)。

受話器のパーツが変更されてました、
ブラックなら黒、ホワイトなら白、ピンクならピンクの色調に受話器の色が変わってました。

書込番号:19869386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/05/13 06:28(1年以上前)

ノリでピンクにしました
多分すぐケースつけますが笑

書込番号:19870750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/13 11:22(1年以上前)

自分もゴールドに決めていました。

他にいい色が無いので、辞めることにしました。

書込番号:19871275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しん033さん
クチコミ投稿数:11件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/13 11:37(1年以上前)

スレ主様便乗失礼いたします。

シルバーにしたかったのですが今回は無いようで、ブラックとホワイトは無難すぎて・・・
ピンクゴールドは中年男性が持ってても違和感ない色でしょうか?

モックを見ればいいのですが、私自身はおそらく全く気にならないので
第三者の人からの感想をお伺いしたいです。

書込番号:19871295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/13 12:25(1年以上前)

実機観てきましたが、ピンクピンクしてなく男が
持っても違和感無いように思いとりあえずピンクゴールドで予約してきました

書込番号:19871409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/13 17:11(1年以上前)

本日実機を見てきました。

ブラックとホワイトは、やはり無難過ぎます。
ピンクゴールドは、かなりピンクしていて自分は苦手です。
Z5のピンクはとても好きです。

ゴールドを楽しみにしていたのに、ドコモ、au共に扱わないのが非常に残念です。
ちなみに、S6エッジのグリーンもとても好きでした。

良いカラーがないので、S7エッジは迷うことなくパスします。

書込番号:19871924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/05/13 18:09(1年以上前)

黒で予約しました。

おっさん的には白黒の二択。
白はサイズ以上に大きく見える気がして黒。
正直、色はあまり深く考えませんでした。飽きが来るようならケースで遊びます。

書込番号:19872035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)