Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3786件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください SIM フリー化

2017/04/15 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:83件

SIM フリーにした場合にドコモSIMで使用可能でしょうか?

書込番号:20819002

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/15 11:35(1年以上前)

使えなくはないですが、
3G, LTE共に Band1・ 2.1GHzの電波しか掴めない
= docomoのプラチナバンド 3G/Xiの 800MHzには対応していないので、
端末本来の能力を発揮できませんし、
au系で使っているときに比べ、バッテリーの消費が激しくなります。
この端末を使うのであれば、UQ mobileで、
docomo系でお使いになられたいのであれば、
docomo版 SC-02Hのご購入をお勧めします。

書込番号:20819037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2017/04/15 12:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

わかりました。 ありがとうございました。

書込番号:20819158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エッジパネルのスマートマネージャー消失

2017/04/04 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 meganekoさん
クチコミ投稿数:3件

エッジパネルにあった、バッテリー残量とかRAMを管理する画面(スマートマネージャー?)が消えてしまいました。
アップデートで消えてしまったのでしょうか。エッジパネル設定のダウンロード先からは見つかりませんでした。
どなたか復活させる方法知っておりませんか?よろしくお願いします。

書込番号:20791724

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/04 11:45(1年以上前)

6.0の「スマートマネージャー」は、7.0で「端末のメンテナンス」に名称変更(パフォーマンスモード追加)されました。
ホームに設定のショートカット作成もできますし、ウィジェットもあります。

エッジパネルの場合だと、「端末のメンテナンス」がそのまま該当するのでは?

書込番号:20791739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2017/04/04 18:20(1年以上前)

機種不明

まっちゃん2009さんがおっしゃるとうり

端末のメンテナンスで
スマートマネージャー的な表示が
可能ですね。

書込番号:20792384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 meganekoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/04 23:36(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
>スマフォー貧乏さん

返信ありがとうございました。
確認しようとしたところ、実はOSが6.0のままでした。
(以前ポップアップで通知があった時に更新したはずなんですが…)

しかし更新しようとしたところ、「ソフトウェアは最新版です」表示され、
7.0へアップデートできない状態です。
Smart SwitchをダウンロードしてPCからOS更新を試みましたが出来ませんでした。
原因が分からないのでサポートに連絡してみようかと思います。。
ありがとうございました。

書込番号:20793178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/05 13:49(1年以上前)

>meganekoさん
横レスすみません。もしかしたら、オリンピックモデルを使っていませんか?でしたら、アプデはまだ来ていないようです。私もオリンピックモデルを使っているのですが、アプデのお知らせメールが来てアプデしようと思いましたができませんでした。気長に待つつもりです。

また、エッジからのスマートマネージャーの最適化ですが、私のスマホでは今まで通りできておりますよ。

書込番号:20794184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/05 13:59(1年以上前)

機種不明

SCV33アップデート案内 引用

>りっきー♪さん

ドコモのように一時中断(再開済)になっていないようなので、その可能性はありますね。

書込番号:20794198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 meganekoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/05 16:00(1年以上前)

>りっきー♪さん
>まっちゃん2009さん

そうです!オリンピックモデル使ってます!
注意書きあったんですね、、見落としてました。
適応されるのを気長に待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:20794367

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/06 15:45(1年以上前)

6.0のままだとしたらこのスレタイは謎が残りますね(笑)。

書込番号:20796554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 至急2点教えてください

2017/04/01 06:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:5件
機種不明

この左の黒い半円

【1点目】
添付画像にある画面の左に黒い半円がずっと付いているのですが、何ですか?あと消したいのですがどうすればいいですか?

【2点目】
前まではエッジ部分から斜め上にスワイプしてスクリーンショットが撮れていたのですが(スワイプキャプチャの事ではありません)、最近撮れなくなりました。エッジを8分割してスクリーンショットを撮る位置を指定して設定してたような...。あの機能を使いたいのですがどうすればいいですか?


初心者なので申し訳ございません
ご鞭撻よろしくお願いします。

書込番号:20783671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に2件の返信があります。


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 13:53(1年以上前)

当機種

OSアップデート後のスクリーンショットシェア注意喚起画面です。

書込番号:20784589

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/01 13:55(1年以上前)

機種不明

こちらに含まれるのかな。

7.0verの仕様変更部分ですが、「画面スワイプでのスクリーンショットが削除」が該当するのかな。

書込番号:20784597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 14:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうだと思います。
au謹製アプリにしてはとても有用なアプリだったんですが、Galaxy端末に限ってはスワイプキャプチャでほぼ同等の機能が使えるので、私はそれ程不便だとは思わないです。

書込番号:20784608

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/01 14:20(1年以上前)

>おびいさん

どこもには最終日からない機能なので、最初「そんな機能あったかな?」と思いました。

普通にスワイプキャプチャで代用できると思いますが、スレ主さんはこだわりでもあるのかな。

画面左上の●に関してはわかりませんが、見た感じエッジパネルがないのでエッジの不具合ですかね(エッジパネルを使ってた前提ですが)?

書込番号:20784645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/01 14:22(1年以上前)

訂正です

>どこもには最終日からない機能なので
       ↓
ドコモには最初からない機能なので

アホな間違いですよね(^^;

書込番号:20784646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 14:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

仰るとおりスクリーンショットシェアはドコモ版には無い、au独自の機能です。
去年の春モデルまではauのAndroidスマートフォンには殆どプリインストールされているアプリです。
フリックだけでスクリーンショットが撮影できますし、スクリーンショットシェアで撮影してそのままメールやSNSに添付したり、編集や加工、ハートや矢印などのスタンプを貼り付けたり、デフォルトでJPEG形式で保存できたりと便利なアプリでした。

Galaxy端末にはスワイプキャプチャがあるのでこちらもハードキーを押すことなくPNG形式ですが簡単にスクリーンショットが撮影できるので便利ですね。
スレ主さんも利用なさっているようです。

何よりこの価格.comでもPNG画像がアップロード出来るようになったのも大きいですね(笑)。

書込番号:20784663

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/01 14:52(1年以上前)

>おびいさん

スクロールキャプチャを選択すると、JPEG保存できますよね。

キャプチャ範囲を指定してから必要な部分だけトリミングという使い方もありますし、auアプリがなくても問題ないのではと思います。

まあ、確かにここがPNGアップロードに対応したのは大きいですね(笑)

書込番号:20784710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 15:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>スクロールキャプチャを選択すると、JPEG保存できますよね。

本当ですね。これは今知りました(笑)。
と言うか、初めてスクロールキャプチャを使ってみました(^_^;)
LG端末にも同等の機能がありますが、これはこれで便利な機能ですね。

書込番号:20784742

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/01 15:27(1年以上前)

>おびいさん

スクロールキャプチャはAndroid 6.0のときからありますが(以前はさらにキャプチャという名称)、あまり知られていないのかな。

長いページも1つのスクショとして保存できるので便利ですよ。

書込番号:20784783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 16:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

スクロールキャプチャについては以前から存じておりました。
ただ、JPEGで保存できるとは知らなかったです。
使っていなかったので仕方ないですね?

書込番号:20784874

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/01 16:24(1年以上前)

>おびいさん

ドコモは取説にJPEG保存と小さく記載ありますが、auは記載がないようです。

書込番号:20784898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/02 11:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>おびいさん

2につきましては解決できました。
ありがとうございました!
OSのアップデートで無くなったんですね!

1につきまして、昨日、ショップに行きまして聞きましたところ、【画面の焼きつきですね】と言われたのですが、こんなどす黒く真っ黒に焼き付くことって聞いたことあるでしょうか?

書込番号:20786905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/02 12:12(1年以上前)

@についてですが、そんなの聞いたことないですね。
最初の画像を見た感じではきれいな半円みたいですし、ちょっと考え事にくいかなと。

気になるようなら(気になるからスレ立てされてるでしょうけど)、auショップで修理または不良品として交換できるか聞かれてみては。

書込番号:20786963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/02 12:20(1年以上前)

焼き付きじゃなくて落としたかなんかしたからじゃないですか?

書込番号:20786982

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/02 12:32(1年以上前)

>おびいさん

>落としたかなんかしたからじゃないですか

あー、亀裂のようなものが、右下と黒い半円の上にありますね。
ただ、あんなきれいな半円ができるものなのか...。

書込番号:20787003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/04/02 14:54(1年以上前)

少なからず、修理に出したところで有料修理になることは間違いないですよね?

欠陥で無償交換できそうな筋はないですかね?

今の修理制度は出さないと見てもらえないし、出したところで外部破損があると規定で本来の目的とは違うそっちの件でお金請求されるだろうし、、。
なんせ修理サポートに加入してないのでなおさらです、、

書込番号:20787252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/02 14:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>おびいさん

すいません、タグつけるの忘れてました...。

書込番号:20787256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/04/02 15:11(1年以上前)

亀裂が入っているようなので、少なくともその部分で有償修理になるでしょうね。
端末補償を契約していないようなので、場合によっては数万円になる可能性もあるかなと思います。

端末補償だと数千円で済む場合がほとんどなので、契約しておくべきでしたね。

書込番号:20787282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/02 17:38(1年以上前)

>もこさんさんさん

>欠陥で無償交換できそうな筋はないですかね?

それは虫が良すぎます。
もうすでに破損しているんですから、どう考えたって有償修理になりますよ。

書込番号:20787583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2022/08/22 22:49(1年以上前)

黒の斑点は液晶漏れです。

書込番号:24889342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ212

返信194

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

http://blogofmobile.com/article/82517

だそうです。

主観的に「デザインはダサくなったなぁ」と思います…しばらくは、S7 edgeですねボクは。

書込番号:20779584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に174件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/18 15:20(1年以上前)

Gear VR(リモコン同梱) SM-R324 5月23日発売
※リモコン単体でも発売
「Samsung VR」の提供も開始とのこと

Gear 360 SM-R210 6月1日発売

サムスン電子ジャパンから、ウェアラブル2機種発売の発表がありました。
スマホより先に発表ですが、Gear VR発売直後にS8/S8+も発売されそうな感じがします。

書込番号:20901108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/18 15:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

Gear VR SM-R324

Gear 360 (2017) SM-R210

今現在、製品サイトがない?みたいです。

サポートの型番検索は更新されて、画像追加されてました。

Galaxy S8/S8+とは関係ない話題で、すいませんです。

スマホの正式発表と発売が待ち遠しいですね(^^

書込番号:20901119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/05/18 15:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Galaxy S8は24日、25日位でしょうかね。
いよいよですね。モックは発売日以降しか店頭に無いのでしょうかね?
それと、値段も気になる所ですね。

色々な情報感謝致します。

書込番号:20901126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/18 15:41(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

24日、25日、26日のいずれかに発売される可能性が高いかなと思います。
ドコモ発表会が24日の正午のため、25日、26日かもしれません。

au発表会に会わせれば、5月31日、6月1日あたりかもしれませんが。

モックは発表会前日までにはカタログと一緒に店頭に来てるとは思いますが、発表会後でないと展示はされないでしょうね。

書込番号:20901133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/18 16:13(1年以上前)

ウェアラブル2機種の製品サイトが公開されました。

http://www.galaxymobile.jp/gear-vr/
http://www.galaxymobile.jp/gear-360/

予約購入キャンペーン、または、期間限定購入者キャンペーンで、プレゼントしてほしい(笑)

書込番号:20901179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/19 10:09(1年以上前)

いくつかのサイトで紹介されてますが、インドネシアのGalaxy S8+ Limited Edition、すごいですね(^o^)

http://www.samsung.com/id/galaxylaunchpack/index.html

書込番号:20902861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/22 12:51(1年以上前)

公式SNS(Twitter、Instagram、Facebook)にて、昨日からS8シリーズのティーザー画像がアップされてます。

いよいよ今週正式発表確実ですね(^-^
ドコモは24日発表ですが、auは今日明日にプレスリリース公表するか注目です。

書込番号:20910227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/05/22 13:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
auプレス発表はauのホームページで分かるんですか?
いよいよですね。

書込番号:20910270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/22 13:22(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

プレスリリースは、au公式HPでわかりますよ。

今のところ、まだ公表はないです。
仮にプレスリリース公表する場合は、今日の夕方までまたは明日中でしょうね。

スマホはじめる割を5月25日に開始と本日発表されたので(スマホはじめるプログラムのリニューアル)、もしかしたら25日発売機種が存在するかもしれません。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-012/

書込番号:20910278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/22 13:29(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

こちらのページです。
https://www.au.com/information/

プレスリリース公表があれば更新されると思います。

書込番号:20910285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/05/22 13:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
こまめにチェックします。

書込番号:20910311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/22 23:19(1年以上前)

夏モデルのトップは、どうやらXPERIA XZsになるみたいです(5/26発売)。

Galaxy S8/S8+は、6月上旬が濃厚っぽいです。

海外発表済機種については、6月中旬あたりまでに投入される感じかなと。

書込番号:20911521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/05/22 23:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
来月ですか。
少し残念ですが待つ楽しみが長く続くと思い我慢します(笑)

書込番号:20911531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/22 23:31(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

あくまでも発表前のリークなので、話し半分程度ですね(^^;

まあ、早ければ明日には判明するでしょう。

S8シリーズ投入が6月上旬は残念ですが、海外でも発売されている国はまだ限られていて、日本は早い地域ですね。

書込番号:20911555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/05/23 01:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
かしこまりました。いずれにしてもauの出方に注視ですね。
それと、話は変わりますが 今まで家電量販店にて機種変しておりたした。ご存知の範囲で構いませんので教えて頂きたい事があります。
それはauオンラインショップでの予約→購入も検討しております。家電量販店買いとオンラインショップ買いでのメリット、デメリットをご教示頂けたら幸いです。

私の認識ではauオンラインショップのメリットは頭金(家電量販店ではオプション加入で無くなりますが)が掛からない、事務手数料が掛からない
デメリットは当然ながら家電量販店のポイントが使えない&貯まらないです。
その他メリット、デメリットを教えて下さい。

また、オンラインショップでの支払い(一括)はクレジットカードのみなのでしょうか?

書込番号:20911743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/23 01:51(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

auの場合、クレジットによる一括払い、または、毎月の料金合算の割賦(分割)みたいですね。
ドコモだと一括はクレジットまたは代引きから選択可能で、私はクレジットで払ってます(クレジットのポイントが貯まる)。

契約事務手数料は、ドコモの場合、契約変更にならない機種変更の場合無料ですが、auは関係なく3,000円請求されるみたいですよ。

メリットは頭金なし(一括、割賦関係なし)、無駄なオプション契約なしという部分でしょうか。
店頭でのオプション契約=値引き増額もありますが、いちいち解約が面倒な場合もありますよね。
キャリア直営のため、アフターサービスも近くのショップで対応してくれますし、デメリットはないに等しいかと思います。

データ移動はご自身で行う必要があります。
Galaxy同士だとお使いになったことあるかもしれませんが、Smart Switchというアプリで簡単に移動できます。
ユーザーデータの他、ホームレイアウト、壁紙、Wi-Fi設定、その他設定を含め自動でコピーしてくれます。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

auオンラインショップの詳細は、こちらを参考にするといいです。
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/beginner.jsp
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/qa_phone_cng.jsp

書込番号:20911768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/05/23 04:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
auは事務手数料取られるんですね。
家電量販店でポイント使った方が良いかもですね。
良く考えて見ます。
大変勉強になりました。ホントにお詳しく感謝です。
ありがとうございました。
因みに高い買い物なんで現金払いにしようかと思います。クレジットでも同じ事なのですが、請求が来る月末にショック(精神的に(笑))受けるので。

オンラインショップも魅力はありますね。面倒な来店や対面が無いですから。

考え中です。

書込番号:20911852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/23 09:12(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

おはようございます。

auの場合、店頭、オンラインどちらで購入しても、あまり変わらないかもしれません。
また、オンラインはすぐに販売終了する機種もあったりします(最近だとHTC 10、isai Beatなど)。

量販店だと量販店ポイント、auポイントどちらも使えるため、スマホ大好きさんさんがお得に購入できる方法がいいと思います。

8roid.comさんの立てられたこちらのスレを勝手に借りて伸ばしてしまってますが、そろそろ200に達しますね。
200超えるとコメントできなくなるため、また別スレでも立てて情報交換できればいいと思ってます。

書込番号:20912145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/05/23 09:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
別スレ楽しみにしています。

書込番号:20912150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/23 10:08(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

auが予想通りプレスリリースで先にGalaxy S8/S8+発売を公表してきました(笑)

別スレを立てたので、よければどうぞ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20912219/

書込番号:20912224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさが

2017/03/28 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

機種変更してから2、3回ほどですが、スリープを解除させると画面が暗くなっていることがあります。明るさは自動にしていない上、明るさの直接の数値は変えていないのに暗くなっているのです。

以前使っていたisw11scも同様な症状がありましたが、こちらは一旦スリープにしてまたスリープを解除すれば治りました。しかしS7ではそれが通じません(この症状で暗くなったら明るさを調整しないと治せない)。

調べると長時間使用でバッテリーが熱くなると(明るさを自動にしていなくても)自動で暗くなるような記述がありましたが、私の場合スリープ解除の時なのでバッテリーが熱くなっているとは思えません。

スリープ解除の時暗くなるのは私だけなのでしょうか?

書込番号:20774635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/29 02:17(1年以上前)

スリープ解除後に徐々に明るくなるということではなく、常に暗い場合があるということですか?

私の場合、これまで使ったGalaxyを含めそういう症状はないです。

明るさを自動にしていないようですが、自動で使われてみてはどうでしょう。

書込番号:20775515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/29 07:33(1年以上前)

ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
はい、スリープ解除からずっと暗いままで徐々に明るくなるわけではありません。明るさを自動にすると見辛い(少しでも周りが暗いと画面が暗くなり操作に支障が出たり、ただでさえ見辛い外ではさらに)ので明るさは固定しています。

isw11scも同様(ただしisw11scは暗くなる以外にもスリープ解除すると画面のコントラストが薄くなる事があった)に起きていたのでS7でもこの症状はあるのだな(Galaxyの仕様なのか)と思っていましたが、私のS7の場合簡単に治せなくなりおかしいと感じるようになったのです。

書込番号:20775730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/29 10:12(1年以上前)

バッテリーの件もですが、個体不良な気も少なからずしますね...。

気になる部分が他にもあるなら、auに聞いてみるのもいいと思いますよ。
場合によっては、修理や交換になるかもしれませんが、修理の場合代替機があれば個体不良なのか、ある程度切り分けできそうです。
まあ、まともに動く場合、外観に傷や亀裂でもない限り、修理や交換対象にならないかもですが。

また、S7 edgeを含むau端末の白ロム購入、SIMフリー端末購入を本格的に検討されるのもいいでしょうね。

書込番号:20775989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/29 10:40(1年以上前)

バッテリーやアプリの一件があり、バッテリーは急速充電が怪しいと思い急速充電を切り、アプリは違うクリップボードのアプリを入れるなど対策を講じたつもりでした。さらに初期化してバッテリーが良くなったので白ロム等を買うのは見送ろうかとも考えていたのですが、これではもうお手上げです…

来月中旬に3日間の出張がありそれまでに諸問題を解決しようと決めていたので、やはりZenFone 3 ZE552KLを買うしかないかもしれません。

書込番号:20776026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/29 13:43(1年以上前)

さっきメールの確認をしようとCosmoSiaで新着問い合わせをしたらボタンを何回か押したのに新着問い合わせがされませんでした。やはり限界なんでしょうか…

書込番号:20776449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/29 14:37(1年以上前)

まっちゃん2009さん、有難う御座いました。

書込番号:20776528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルネットワーク設定

2017/03/28 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:3件

7.0にアップデート後、モバイルネットワーク設定の項目ありません。これはAPN設定ができないということでしょうか?

書込番号:20773456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/28 13:17(1年以上前)

機種不明

SCV33 7.0ver取説 引用

こちらで設定画面出ませんか?

書込番号:20773678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/28 13:21(1年以上前)

モバイルネットワークという項目がありません。

書込番号:20773686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/28 13:23(1年以上前)

SIMカード入ってます?
SIMがないと設定項目がでなかったと思いますが。

書込番号:20773690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/28 13:43(1年以上前)

uqモバイルのnano simが入っていますがapn設定ができないためか、無効なsimカードと表示されます。

書込番号:20773723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/28 14:00(1年以上前)

docomo版では、docomo MVNO SIMでもAPN設定できますが、au系MVNOでは違うのかな。

Android 6.0では、UQmobileのSIMでAPN設定できていたなら、OSアップデートによる不具合かもしれませんが。

書込番号:20773750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/28 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定→接続→モバイルネットワーク→APNより設定できるはずです。私の端末では7.0にアップデートしてますが設定可能です。

書込番号:20774619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/28 21:18(1年以上前)

UQ mobileが、現時点で動作保証をしている SCV33の OSバージョンは

Android 6.0.1

です。
「記載されていない端末・OSバージョンに関しては、UQ mobileのSIMがご利用になれない可能性がありますので、お客様の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。」
だそうです。

書込番号:20774747

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/28 21:49(1年以上前)

>ふらんどぉるさん

スレ主さんは、その手順でモバイルネットワークの項目が出ないとおっしゃってます。

SIMが入ってなければ設定項目が出ないのは当たり前ですが、UQ mobileのSIMが入っているということなので、相性があるのかもしれません。

ドコモ版はAndroid 7.0にアップデートしても、MVNOのAPN設定は残っていて、普通に通信可能です。
というか、アップデートでAPNが消えるということはないはずなんですが、au回線MVNOはややこしいので、なんとも...。

書込番号:20774861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)