Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(3786件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信57

お気に入りに追加

標準

7.0アップデート来ました

2017/03/14 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201703-scv33/

明日3月15日午前10時からです。
色々と設定や機能なとが変わりますので楽しみですね。

書込番号:20738451

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 20:32(1年以上前)

序でに今回のアップデートでセキュリティーパッチレベルが最新の「2017年3月1日」になります。

書込番号:20738748

ナイスクチコミ!3


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/14 22:39(1年以上前)

他のキャリアで先に7.0にアップデートした方から、マルチウィンドウ機能が改悪になったと聞いた事があります。
ゲームしながらウェブブラウザを立ち上げるとゲームが止まるらしいです。

au版もそうなのかは分かりませんが
自分みたいにゲームをAUTOにしてネットを見たり、バスの中でポケモンgoを立ち上げたままネットを見たりする人は
よく検討してからの方がいいかもです。

書込番号:20739179

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 23:10(1年以上前)

>am11pm7さん

>他のキャリアで先に7.0にアップデートした方から、マルチウィンドウ機能が改悪になったと聞いた事があります。

日本のキャリアでGalaxy S7 edgeの7.0へのアップデートはauが最初ですね。

私はSOV33とLGV34で既にAndroid 7.0を経験しております。マルチウィンドウは対応したアプリでないと機能しません。
私はゲームもしないのでPok&#233;monGoがマルチウィンドウに対応するアプリなのかどうかは分からないですけど。

書込番号:20739274

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 23:15(1年以上前)

文字化けしてました(^_^;)

Pok&#233;monGoはポケモンGoです。

書込番号:20739290

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 23:21(1年以上前)

LGV34で確認しましたがポケモンGoはマルチウィンドウ非対応アプリですね。

書込番号:20739302

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/14 23:24(1年以上前)

am11pm7さん

>他のキャリアで先に7.0にアップデートした方から

ドコモ版もまだOSアップデートしてませんよ。
au版が明日開始と発表してますが、おそらくドコモも明日の午前10時開始かなと(毎回当日にならないと発表しないので)。

キャリアモデルでAndroid 7.0へのOSアップデートが開始されてるのは、XPERIA XZ/X Compact/X Performance、AQUOS ZETA SH-04Hだけです(NexusやAndroid Oneは除く)。

ポケモンGOは、Android 6.0でもマルチウィンドウには対応してません。

書込番号:20739317

ナイスクチコミ!3


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/15 00:15(1年以上前)

機種不明

私が海外のサイトで見た情報を勘違いしたみたいですね。
au版はそうならなければいいんですけどね。


マルチウィンドウについてですが
Android 6.0でもゲーム中にマルチウィンドウ出来ますよ。

ポケモンGO等のゲームがマルチウィンドウに対応しなくても
ウェブブラウザを小さく立ち上げて、ゲーム中にネットや動画が見れます。
添付画像みたいな感じになります。

ゲームの方が小さくなれればもっと良かったんですけど

書込番号:20739473

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/15 00:28(1年以上前)

am11pm7さん

>ポケモンGO等のゲームがマルチウィンドウに対応しなくても
>ウェブブラウザを小さく立ち上げて、ゲーム中にネットや動画が見れます。

画面分割で表示するマルチウィンドウではなく、重ねて表示する側の機能でしたか。
それならば、マルチウィンドウ非対応の各アプリでも可能ですね。

早ければ1月末、遅くても2月中には開始と思っていたので、いつもより遅れた感はありますが、海外版にある不具合?の修正も含まれてればいいですね。

書込番号:20739504

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 01:28(1年以上前)

>am11pm7さん

> マルチウィンドウについてですが
>Android 6.0でもゲーム中にマルチウィンドウ出来ますよ。

それはGalaxy端末が従来から搭載してきた機能で、以前はマルチウィンドウと呼称していましたが、今は「スワイプでポップアップ表示」ですね。ここで述べているOSレベルのマルチウィンドウ機能とはやや異なります。
しかしOSアップデート後はマルチウィンドウ機能に集約されて恐らく2分割表示に変わるでしょう。
もちろんマルチウィンドウ非対応アプリでは起動できなくなると思いますので今みたいな使い方はできなくなると思います。
今の状態でもアプリ履歴キー長押しでマルチウィンドウは利用可能ですが、7.0にアップデートすることによって「スワイプでポップアップ表示」でもマルチウィンドウが利用できるようになるようです。

書込番号:20739609

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 01:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>毎回当日にならないと発表しないので

ドコモショップで教えてくれる場合がありますよ。ショップ側には事前に通知が来ていますから。

>早ければ1月末、遅くても2月中には開始と思っていたので

auに関しては別スレで私が書き込みました3月8日が本来のアップデート予定でしたが延期になっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20737924/#tab

書込番号:20739617

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/15 01:47(1年以上前)

>おびいさん

ドコモショップで教えてくれる場合があるのは知ってますが、店員さんにもよるかなと思いまして...。

ドコモもauのように前日にアップデート案内をしてくれればいいのですが、いつもお決まりで当日の午前10時ですからね。
まあ、ドコモも明日(もう今日か)開始の可能性高いので期待して待つことにします。

auの場合、100台限定のInjustice Edition、2016台限定のOlympic Games Editionも発売してますが、これらは今回のアップデートの対象外らしいですね。

書込番号:20739623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 01:52(1年以上前)

今回のOSアップデートはノーマルのSCV33が対象で、Olympic Games EditionとバットマンとコラボしたInjustice Editionのこれら2モデルの限定販売された端末ついては今後対応予定だそうです。

書込番号:20739630

ナイスクチコミ!0


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/15 01:54(1年以上前)

機能の名称はちゃんと覚えて無かったので
単純に複数のアプリ画面を同時に表示するという意味で
マルチウィンドウと称しました。

それはともかく、私も7.0を実際使った分けではないのですが、
既に7.0を使っている方からの話だと
7.0でも私が上で書いたような使い方自体は出来るらしいです。

ただ、ここで問題なのは、7.0だと同時にアプリ画面を表示した状態で
どちらかの画面をタップすると、もう片方のアプリの動作が止まってしまうらしく

私みたいにゲームしながら又は動画見ながら、何かをやるという使い方の人は
結構致命的な仕様になっているらしいです。

こういう使い方しない人は気にしなくてもいいと思いますけどね。

書込番号:20739633

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 01:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

確かにドコモはショップ店員によりますね(^_^;)

auもOSアップデートについて事前に案内するようになったのは最近です。
しかも普通は1週間くらい前に案内する場合が多いんですが、今回は非公開ながら延期になっていたので前日の案内になったようです。

限定モデルの情報、被りました(^_^;)

書込番号:20739637

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/15 02:04(1年以上前)

>おびいさん

限定モデルの件、被りましたね(笑)

専用モデルになっている分、通常モデルと比べて調整が多いのかもしれませんね。

書込番号:20739642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 02:10(1年以上前)

>am11pm7さん

先にも書き込んだように私は既にAndroid 7.0を経験していますし、実際にアプリをインストールして確認しています。
ポケモンGoはマルチウインドウで起動できません。
実際、マルチウインドウで起動できるアプリはまだまだ少ないです。
YouTubeを立ち上げてバックグラウンドで再生しながらブラウジングやメールをしたりなど、その程度だと思った方が良いです。

書込番号:20739644

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 02:21(1年以上前)

機種不明

LGV34でのスクリーンショットです

>まっちゃん2009さん

限定モデルについてはプリセットされた画像や音楽と言ったコンテンツが削除されてしまうので、個別にアップデートするんだと思います。

>am11pm7さん

Android 7.0のLGV34でアプリ履歴キーを押した状態のスクリーンショットを撮ってみました。
マルチウインドウ対応アプリは赤く丸印を付けたように四角が二段重ねなったマークがあります。
ChromeとGoogle Play Storeには対応していますがポケモンGoは対応していないのでマルチウインドウで起動すらしません。

書込番号:20739649

ナイスクチコミ!0


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/15 02:29(1年以上前)

>> おびいさん
はい。
ただ、私がこのことを書いた理由は

6.0では「ポケモンGOしながらネットを見る」という使い方が出来るのに (自分がそう使っている)
7.0ではその使い方が出来なくなるので (おびいさんも実際に確認しているように)

7.0に上げる事を検討している人には必要な情報と思い書き込みした次第です。

書込番号:20739656

ナイスクチコミ!1


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/15 02:33(1年以上前)

>> おびいさん
ポケモンGOがマルチウィンドウに対応しないのは6.0もそうです。

ただ、私が上で添付画像付きで書いた使い方のように
6.0ではポケモンGOがマルチウィンドウに対応しなくても、他のアプリと同時に使うことが出来るのです。
ただ、それが7.0では出来なくなるので、その事を書いています。

書込番号:20739657

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2017/03/15 02:49(1年以上前)

>am11pm7さん

そもそもマルチウインドウは同時にアプリを起動して使用することがメインであって使えないのでは意味がありません。
am11pm7さんが最初に添付した画像では同時にアプリを立ち上げることができても、同時に使用することはできませんよね?
実際ゲーム画面にブラウザが被っていますから。

>ただ、私が上で添付画像付きで書いた使い方のように
>6.0ではポケモンGOがマルチウィンドウに対応しなくても、他のアプリと同時に使うことが出来るのです。
>ただ、それが7.0では出来なくなるので、その事を書いています。

そうでしょうか?

>Android 6.0でもゲーム中にマルチウィンドウ出来ますよ。

と仰っていますよ。
また、

>ゲームの方が小さくなれればもっと良かったんですけど

これはただゲームアプリ上にブラウザを重ねているだけですからそうなります。
本来のマルチウインドウは分割して表示するものです。

書込番号:20739661

ナイスクチコミ!3


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムのバッテリー

2017/03/18 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

現在ZenFone 3 ZE552KLとこれの白ロムのどちらを買うかを検討しています。

ZenFoneの方は値段の安さでS7にやや勝っていますがもちろん不安がないわけではありません(ASUS製は不具合が多いため)。

対するS7は今使っているので操作性は何も困りませんが、一方でバッテリーが一番気がかりです。新品の白ロムならバッテリーはちゃんとしていますよね?少なくとも今のS7のような満充電されないバッテリーはまっぴらごめんなのですが、品質の良いバッテリーの白ロムを買えるでしょうか?

S7の白ロム(もちろん日本版でau)は高くて10万から最安で5万円ほどですが、まさか高い物を買わないとバッテリーが良くない、なんてのは困りますね。

書込番号:20748766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/18 23:09(1年以上前)

新品、未使用品、美品等々、、、信用できるのかな?
己の直感次第。

工業製品なので、新品でも稀に欠陥バッテリーはあるだろうし。
バッテリーの状態は買って使ってみなければわかりませんよね、普通は。

書込番号:20749078

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/19 01:19(1年以上前)

新品であれば、大丈夫じゃないですか。
新品白ロムとはいうものの、携帯ショップなどで開封、電源ONなどの操作は行ってるし、中古ショップでも同様の確認をしてるので、本当の新品ではないですけどね(^^;

大量生産なので、稀に固体差(バッテリーやその他不具合など)はあるでしょう。
バッテリーの品質の良し悪しは、実際に買って使ってみなければわかりませんよ。

単にバッテリー持ちが気になるのであれば、Android 7.0にアップデートして解像度指定(WQHD、FHD、HDから選択)でWQHD以外にすれば長く持つのでは。

au版の白ロムで10万なんてあるんですか。「キャリアの販売価格(59,400円)より高いじゃん」って思いました。
それって台数限定モデル(100台限定のInjustice Edition、2016台限定のOlympic Games Edition)のことじゃないですか?
通常モデルの白ロムだと、5万円台で販売してる中古ショップがほとんどのはずですよ。

書込番号:20749325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/19 06:30(1年以上前)

>きぃさんぽさん
そうなんですよね。こればかりは運が試されます…運が悪かったのが今回だけだと祈りたいです。

>まっちゃん2009さん
確かにバットマンモデルなど限定版なら10万以上ですが、普通?の白ロムでも9万くらいのがありますね(Yahoo!ショッピングの場合)。私は48000円の新品(ブルーコーラル)を狙っています。

他にS7では使えないアプリ(exClipBoard)があるのでそれを何とかしたいのですが…

書込番号:20749544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/19 06:36(1年以上前)

9万の白ロムはdocomo版で、auだと最高額でも66000円ですね。何故docomo版だけこんなに高い?

書込番号:20749555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/19 09:28(1年以上前)

ドコモ版は端末価格が93,960円です。
端末購入サポート適用(14ヶ月の利用が前提で現金一括割引)で、機種変更が31,104円、新規/MNPが15,552円です。

au版は端末価格が59,400円です。
5月の発売当初は、端末価格がドコモよりも高く9万台後半でした。
夏以降2度の値下げを実施して、年末には現在の販売価格になってました。
まあ、代わりに毎月の割引は減ってるので、実質価格で見ればドコモが安いかなと。

書込番号:20749873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/19 09:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
確かに、auは発売当初こそ高いですが後から怖いくらい安くしてきますからね。それでもdocomoはやはり高く感じてしまいます。

書込番号:20749916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/19 09:48(1年以上前)

大幅値下げはGalaxy S7 edgeだけではありませんからね。
夏モデルだと、XPERIA X Performance、HTC 10などもこの値段で売るの?って価格でした。

それ以前も在庫処分を兼ねてか、安売りしてたことあります。

まあ、まともな価格で買ったユーザーは気分よろしくないでしょう(^^;

書込番号:20749928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/19 10:18(1年以上前)

auユーザーとしては安いのはありがたいですが、かえって安すぎるのは不安になります。

S7はバッテリー以外にもフィルムが貼りにくいしアプリが停止するなどデメリットがあるので、博打の白ロムよりはやはりZenFone 3 ZE552KLでしょうか…

書込番号:20749994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/19 10:58(1年以上前)

安いのはありがたいですけど、最初からこの価格で売れるなら、頑張ってそうすればいいのにと思ったりしてますね。
逆にドコモのように価格設定はそのままで、サポート適用で〇円というのが、わかりやすいし、お得に感じます。

Galaxy S7 edge向けのフィルムとしては多数ありますが、エッジ部分なしが大半、エッジまで貼れるのは剥がれやすいというデメリットがありますね。
私の場合、メイン機のみにフィルムを貼ってますが、剥がれるとかは全くないです(Samsungデザイン)。
もちろん、貼りにくいということもなかったですよ。フィルムは当たりはずれがあるんでしょうね。

ZenFone 3の5.5型モデルでもいいと思いますし(今更日本で出すのかと思いましたが)、もう少し待ってGalaxy S8でもいいのでは。

書込番号:20750082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/19 11:13(1年以上前)

そういえば今月でしたか、S8の発表って。simフリー版があれば良いところですが、Galaxyはエッジスクリーンが続く限り画面の問題は改善しませんね。

書込番号:20750099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/19 12:18(1年以上前)

Galaxy S8/S8 plusは今月29日グローバルで発表ですね。早い地域は4月下旬から販売開始だそうです。

どちらもデュアルエッジスクリーンで、S8が5.8型、S8 plusが6.2型とのことです。
デュアルエッジスクリーンって持ちやすさに貢献してますし、大型ながらスリムデザインなので個人的には好きですよ。
海外メーカーを中心にエッジディスプレイは増えてます。大画面ながらスリムにできるため、採用が増えてるのかなと。

Galaxy S8/S8 plusは、日本ではdocomo版の存在が確認されてますが、au版はまだ確認されてません。まあ、auのことないので発売はするはずです。

う〜ん、日本でSIMフリー版は出ないでしょうね。高くて売れないでしょう。
SIMフリーのiPhoneだって、そこまで売れてないようですし。

書込番号:20750251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/19 12:31(1年以上前)

Galaxyもとうとう6インチ超え…ASUSやHuaweiが6型以上出しているからそろそろ出るかとは思ってましたが。このままGalaxyもファブレット化するのでしょうか…

5.5型前後がポケットにはいるサイズギリギリなのでS8はパスですね。やはりZenFone 3 ZE552KLで決まりですね。

書込番号:20750292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2017/03/19 13:53(1年以上前)

大画面化する代わり?に、ホームキーが廃止になり、リーク画像見る限り上下のベゼルがS7 edgeより少ない感じです。
なので、S8のサイズは、S7 edgeと同等になるのではと思ってます。

ただ、日本はS8ではなく、S8 plus投入の可能性もあるんですよね。
ドコモはミドルレンジのA3(2017)も夏モデルで投入するみたいです。
やはりSシリーズの大型化のために、4インチ台のコンパクトモデルが必要と判断したのかもしれません。

まあ、好きな機種を買うのが一番いいので、ZenFone 3(5.5型)でもいいと思いますよ。
キャリアモデルだと、4〜5月にはGalaxy以外のフラッグシップも出てくるはずなので、もう少し待ってもいいのではとは思いますが。

書込番号:20750457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/19 15:01(1年以上前)

仮に白ロムを買うならバッテリーが(ちゃんと満充電出来る物に)当たる事を祈りたいです。

きぃさんぽさん、まっちゃん2009さん、有難う御座いました。

書込番号:20750601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの反応

2017/03/14 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

いつもお世話になります。
1つ気になることがあるので書かせていただきます。
Galaxy S7 edgeのホームボタンですが、左右の端のほうを押すとたまに反応しない時があります。
たまたまyoutubeに同じ症状の動画が投稿されていましたが、お使いの方で同じような症状の方はいらっしゃいますか?
動画のリンクをはりつけておきます。→https://youtu.be/R-u_C2bROO0

書込番号:20737005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/03/14 07:43(1年以上前)

物理的なボタンですから、反応する閾値まで達しないということではないですか?

書込番号:20737022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/14 07:48(1年以上前)

>うみのねこさん
早速の回答ありがとうございます。
そういうことでしょうかね…。
真ん中あたりはきちんと反応するんですけどね!

書込番号:20737032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/14 11:50(1年以上前)

Galaxyのホームボタン、スマホだと S5、タブレットでは、今これを書き込んでいる SC-03Gまでは、しっかりした造りになっているんですが、
S6/S6 edge以降、何かチープな感が否めません。
真ん中をシッカリ押して下さい。

書込番号:20737505

ナイスクチコミ!0


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/14 14:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

回答ありがとうございます。
やはりホームボタンの反応は悪いんですか?

書込番号:20737859

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/03/14 15:12(1年以上前)

以前Note 3を使っていた時に、不具合があってリフレッシュ品に交換した端末は右側が陥没気味で押しても反応が無く再度交換した経験があります。
購入当初から同じ状態であまりにも気になるようでしたら、故障を疑ってauショップか故障紛失サポートに問い合わせてみては如何でしょうか?

書込番号:20737950

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/17 16:35(1年以上前)

>おびいさん
回答ありがとうございます。
結論的には、故障サポートにて端末を交換してもらいました。
交換後の端末は端っこを押してもきちんと反応します。
やはり筺体初期不良品だったみたいです…。

書込番号:20745613

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/03/18 11:03(1年以上前)

>koh-chinさん

やはり不具合の端末だったんですね。
無事交換できて良かったです。

書込番号:20747428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップボード

2017/03/16 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 
機種不明

標準ブラウザ以外のブラウザ(Habit BrowserやChrome)はクリップボードの中が開けないため、クリップボードのアプリを入れて使っていたのですが、先月からクリップボード(exClipboard)が頻繁に動作停止するようになりました。

最初のうちはメールアプリ(CosmoSia)が競合を起こしているかと思いましたが、Habit Browser ClassicやGooglenowランチャーなど、メール以外のアプリでも動作を停止してしまいます。

Google Playのレビューに他のアプリに重ねる設定をすれば動作停止が収まるような記述があり、重ねる設定をしてみたのですがそれをしても停止が止まりません。

S7ではこのアプリは使えないのでしょうか?S7では頻繁に動作停止しますが同じアプリを入れているタブレットではまったく停止が起こりません。

ブラウザ同様クリップボードアプリもGoogle Playで色々漁りましたが、他に良さそうなクリップボードのアプリもあまりないため困っています。

書込番号:20744189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/17 03:06(1年以上前)

すみません「exClipboard」は使用した事がなく回答が出来ないのですが、
自分はクリップボード拡張アプリは昔から定番の「aNdClip」を使用しています。
Androidのバージョンアップにもすぐ対応し、サポート面で信頼できるアプリです。

書込番号:20744609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/17 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。

>まきさん★さん
再びaNdClipを入れてみました(isw11scにも入れたことはあるが本体が古く動画停止が頻発した)。確かにコピー動作をしてもexClipBoardのようにすぐに停止することはありませんが、他のアプリに重ねて使えない(IMEに重ねればクリップボードを同期出来るはず)のがやや不満ですね。

書込番号:20745081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/17 15:44(1年以上前)

これ以上アプリを探すのは疲れるので、このままaNdClipを使います。

まきさん★さん、有難う御座いました。

書込番号:20745529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザは使わないのに

2017/03/16 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 
機種不明
機種不明

標準ブラウザのデータ使用量?

Habit Browser Classicは使っているため当然使用量が

まったく使っていないはずの標準ブラウザのデータ使用量が表示されていることに気付きました。

データ使用量は0になっており心配しなくてもいいかもしれませんが、Habit Browserなど違うブラウザを使う以上標準ブラウザは使わないので出来れば無効化したいです。しかし、アプリを無効化出来るアプリは必ずしも無効化出来るわけではないようです。

書込番号:20743208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/16 17:20(1年以上前)

adbコマンドで強制無効化できますよ。

adb shell pm hide + パッケージ名

書込番号:20743255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2017/03/16 17:52(1年以上前)

ブラウザであれば設定の中のアプリ、その中のブラウザを開くと強制終了と無効化が出てきませんか?

書込番号:20743320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/16 18:12(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。

>おでん0222さん
adbですか。パソコンを使うとなるとかなり手間ですね。

>柊 朱音さん
Galaxyはブラウザやメールなどの標準アプリは強制終了しか選択出来ません。

書込番号:20743361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2017/03/16 18:18(1年以上前)

なるほど、わかりました。

書込番号:20743374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/16 18:47(1年以上前)

機種不明

インストールされているアプリを管理出来るアプリを入れてみました(S7ではアプリケーション管理がガクガクするためこのアプリは便利)が、やはりデフォルトでの無効化は出来ないみたいですね。

書込番号:20743435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/16 19:27(1年以上前)

自分はPackage Disablerというアプリで
使わないアプリを無効にしています。
標準ブラウザも勿論出来ます。

恐ろしいことにブートに必要な物も無効に出来ちゃうので
使い方に注意が必要です。
どうしても無効にしたい場合は試してみてください。

書込番号:20743520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/16 21:07(1年以上前)

>am11pm7さん
そのアプリはSamsung製のようですね。同じSamsungのS7なら上手くいくかもしれませんね。

書込番号:20743815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/16 21:29(1年以上前)

標準ブラウザを無効にしたかったのは、クリップボードを無効にしたかったからです(Habit BrowserやChromeではクリップボードが開けないが、何故か標準ブラウザだけは開けるためで、さらに言えば、クリップボードのアプリとそのクリップボードの2つに履歴が残ってしまい消すのが大変だから)。どうやらクリップボードはブラウザと関係ないようなのでブラウザはそのままにします。

皆様有難う御座いました。

書込番号:20743893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ159

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この通知アイコンは何か、教えてください

2017/03/15 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 sasu0415さん
クチコミ投稿数:2件
当機種

丸で囲んだアイコンは一体?

Android7.0へのアップデートは無事終わったのですが、
アップデート後少ししてからステータスバーに○の中に+がある通知アイコンが表示されました。
何の通知なのか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください!

アップデート後、新しいアプリは入れておらず、
バッテリーセーバーなどの新しい機能を少しいじった状態です。

何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:20741422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/16 04:23(1年以上前)

設定でデータセーバーをONにすると表示されるみたいです

書込番号:20742057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!80


スレ主 sasu0415さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/16 07:30(1年以上前)

>am11pm7さん
情報のご提供ありがとうございます!
バッテリーセーバーを切ったら表示されなくなりました!

バッテリーセーバー使っていきたいのでアイコンは気になりますが我慢します…オンのまま通知アイコンを表示させない方法があればいいのですが…。

ありがとうございました!

書込番号:20742163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)