| 発売日 | 2016年5月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2017年1月21日 14:41 | |
| 10 | 0 | 2017年1月20日 22:02 | |
| 7 | 7 | 2017年1月20日 11:20 | |
| 1 | 5 | 2017年1月19日 15:16 | |
| 84 | 14 | 2017年1月18日 16:29 | |
| 19 | 3 | 2017年1月17日 16:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
この機種は非常にフィルムが貼りにくく、エッジ対応型の曲がっているタイプフィルムだと上手く貼れても剥がれてしまいます。「柔らかい」とあるフィルムなら比較的簡単に貼れますが、柔らかいタイプは総じて粒子?が荒く画質が悪くなってしまいます。
私もたくさんフィルムを買いましたがその度に失敗し、一時はフィルム無しで使おうかとも考えましたが液晶に傷が付かない保証は無いためかなり悩んでいました。
そんな中、このフィルムを見つけました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01IQJ1MJ4/ref=oh_aui_i_d_rec_o1_img?ie=UTF8&psc=1
これを貼ったところ一発で綺麗に貼れました。やや浮いてしまう箇所もあるものの、全体を覆うタイプのケースをつければ気になりません。
フィルムだけで5000円くらいは消費したと思います。
書込番号:20568506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>香川竜馬さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20568525
0点
>香川竜馬さん
素晴らしい情報助かります。
ありがとうございました。
書込番号:20569577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>香川竜馬さん
キレイに「一発で」貼れて運が良いですね…ボクは、ラスタバナナの湾曲部分はざっくり除かれたフィルムです…そのラスタバナナのフィルムでも、ボクは何回かはりなおししてるので、フィルム貼るのは得意ではないです。
filip wallet着けて使ってますけども、両サイドのエッジ部分は、ほとんど使わないので
全面フィルムにお金と労力はかけたくないので、現状で事足ります。
何処かのショップで全面フィルム装着したのをみましたけど…なんか、見た目が良くないし、保護しない隙間にほこりやチリが目立って、全面フィルムも「所有者の趣向」かなと?
個人的に思う次第です。
書込番号:20587315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>8roid.comさん
一発で貼れたのはたまたまです。私もラスタバナナやレイアウトなどのフィルムを買いましたが、これらは貼りやすいのですが(特にラスタバナナが)画質が悪くなるため不満でした。
書込番号:20589199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
下部にスピーカーがあるためiphone5の時のようにお茶碗の中に立てかけて簡易スピーカーでポッドキャストなんか聞くのに便利です。
まあそれだけなんてすが( =^ω^)
書込番号:20587122 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
外部ストレージ(USBアダプタに接続したMicroSDカード)の画像を見るためのアプリを探していました。試しにタブレットにインストールして動作確認してからS7にインストールしたのですが、S7では外部ストレージの画像が見られません。
フォトギャラリー3D&HD、シンプルギャラリー、F-stop Galleryなどのアプリをインストールしましたが、いずれもS7ではまったく認識しないのです。
明らかにアプリではなく本体側の問題としか思えませんが、これは何故なのでしょうか?マイファイルではちゃんと画像が見られるためMicroUSB端子が壊れているわけではないようです。
もしくはOTG機能を認識させるような設定やアプリが必要なのでしょうか?設定にはそのような項目が見当たりません。
書込番号:20583267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
友人に勧めたスマホがOTG機能に対応していない、私のは対応してるのに。
調べると非対応のがあるのがわかりました。
メーカーに問い合わせれば教えてくれますよ。
書込番号:20583502
![]()
1点
ありがとうございます。
S7はOTGに対応していないのでしょうか?ググっても使える記述しかないので対応していないとは思えませんが…
書込番号:20583604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
https://www.au.com/developer/android/kishu/usb/
サイトの比較表にはvideoデバイスやMassstorageなど非対応の機能もあるようです。やはり画像をアプリで閲覧出来ないのでしょうか?
書込番号:20583650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうやらUSBホスト機能が有効になっていないようです。有効にするには手間がかかるようですが、原因がわかり何よりです。
神戸みなとさん、有難う御座いました。
書込番号:20583712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
古いアプリですが、USB HOST VIEWERというアプリを入れたところ、ギャラリーなどマイファイル以外のアプリで画像を見ることが出来ました。
解決です。
書込番号:20583967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記A
USB HOST VIEWERは関係ありませんでした。単に標準のギャラリーが一枚ずつしか見られない仕様だったためで、シンプルギャラリーではちゃんとスライドショーで見られました。
しかし、それでもマイファイル経由でなければ見れない(シンプルギャラリーにしてもマイファイル経由しないとSDカードの画像は見られない)ので考えものです。
このまま我慢するか、何か方法を探すなどどうするかは今後検討します。
書込番号:20585632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
私はSDカードを内蔵にせずMicroUSBアダプタで接続する方式で使っています(S7のSDカードスロットはsimスロットと併用なため取外す度に本体の電源を切らないとならないのが煩わしいしタブレットにも接続したいため)。しかし、内蔵でないためか、ギャラリーやフォトなどのアプリでは画像を見ることが出来ません。
マイファイルなら見られるのですが、連続して見られず(スライドショーで見られない)、タブレットだとギャラリーやファイルのフォトでちゃんと見られるため一層不便に感じます。
なので外部ストレージの画像も見られるギャラリーのアプリを探しているのですが、ギャラリーのアプリはかなりあり、しかも私が必要としている機能(外部ストレージの画像が見られる)の記述がないため実際にインストールしないとわかりません。たくさんあるため一々インストールしていたらかなり時間がかかってしまいます。
何か外部ストレージも見ることが出来るアプリはないのでしょうか?使いやすいブラウザを探すため片っ端からインストールしまくった苦労があるためインストールは最小限に済ませたいのです。
書込番号:20580876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo&hl=ja
自分はGalaxy S5ですが、「ギャラリー OTG」で検索してセキュリティアプリに引っかからなかった最初のギャラリーアプリが当たりでした
ちょっと写真データ読み込むのに時間かかりましたが使い勝手よさそうです。
諦めてましたけど…意外とあるもんですね(笑)
書込番号:20582582
![]()
1点
ありがとうございます。
早速そのアプリをインストールしてみました。確かにMicroSDカードの画像も見れましたが、評価やお気に入りなどいらない機能も多く好みではありませんでした。
書込番号:20582765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今度はフォトギャラリー3D&HDというアプリをインストールしました。isw11scのギャラリーに似たインターフェイスですがかなり動作が遅いですね。
やはり地道にインストールするしかないのでしょうか…
書込番号:20582852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シンプルギャラリーというアプリをインストールしてみました。非常に使いやすかったためS7にインストールしたら、タブレットではMicroSDカードを見られたのにS7では見れませんでした。
書込番号:20583026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリではなくS7側の問題でしょうか?アプリの問題ではないのは明らかなのでしばらく調査します。
にわかデジモノ好きさん、有難う御座いました。
書込番号:20583130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いつの間にか、Google Playでauかんたん決済が選べなくなりました。(クレジットとコードのみの選択) 以前のように、auかんたん決済を選べるようにするにはどうすればいいでしょうか?
書込番号:20017868 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
>north_manさん
Wi-Fi繋いでいるとか?
書込番号:20017949 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
いえ。つないでません。 最悪、オールリセットしてみるしかないですかね。
書込番号:20018075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試しに確認してみましたが以前と変わりなくauかんたん決済が選択できましたよ。
>(k.k)さん
知らない、分からない、持っていないんなら別に答えなくてもいいんですよ。
書込番号:20018451
9点
>おびいさん
持ってはいませんけど、知らない訳ではないですよ?
>north_manさん
オールリセットするまえに
「設定」→「アプリケーション」→「Google Playストア」→「データを消去」をお試し下さい、
書込番号:20018477
2点
>(k.k)さん
>持ってはいませんけど、知らない訳ではないですよ?
他のスレも含めてです。持っていないから分からないこともあります。
>Wi-Fi繋いでいるとか?
これが最早auかんたん決済を知らないと言うことです。上記で私がauかんたん決済を確認したのはWi-Fi環境です。
Wi-Fi環境であろうが、4G環境であろうが関係ない。
auの通信エリア内ならWi-Fi環境であろうがなかろうが問題なくauかんたん決済は利用できます。
書込番号:20018483
5点
>north_manさん
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n277389
上記リンクにauかんたん決済が利用できない場合の対処方法の記載があります。
一度確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20018491
3点
>おびいさん
初回時やある一定以上キャリアの通信がないとできないはずですが。。。?
キャリア決算なのにWi-Fiっておかしいと思うのですが?
http://help.pairs.lv/1834
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/29909343.html
書込番号:20018516
5点
>(k.k)さん
Wi-Fi環境下かどうかは関係ないと申し上げています。
Wi-Fi環境下でも通話ができる環境であれば問題なくauかんたん決済は利用できます。
書込番号:20018537
4点
auさんに聞いてみたら
固定回線がAu光の場合は可能らしいですね。
書込番号:20018544 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
モバイルネットワークを切っていたりしない限り、Wi-Fi環境が何であろうが関係ない。
因みにわが家はフレッツ光です。こちらでも問題なくauかんたん決済は利用可能でした。
書込番号:20018585
9点
私も、かなり前の事ですが、その様な表示しか出なく成った事が、在りました。
私の場合は、確か?Googleのパスワードを、新しい物に変えてから、auの決済表示が出て来た様な、記憶が在ります。
書込番号:20019547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
んー あれこれ試しましたが変わりありませんのでリセットしてみます。
書込番号:20019795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おびいさん
その後の確認で、(昔はできなかったのですが)
BIGLOBE、SoftBank、Auの光回線で(ファミマのWi-Fiでも可能でした、セキュリティが心配ですが。)
Au、SHV31
SoftBankスマホ
ドコモスマホの
キャリア決済が出来ましたのでご訂正致します、失礼いたしました。
書込番号:20573767
2点
>(k.k)さん
別に訂正していただかなくても端から私が回答しています。
Wi-Fi環境下であろうが4G環境下であろうが関係ないと。
書込番号:20580329
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今月の11日にauショップにてgalaxyS7edgeを修理に出したものです。修理内容は液晶破損による修理になるのですがauサポートに入っております。そこで修理代金はどれくらい見ておけば良いのでしょうか?もし修理を出されたことがある方いましたら宜しくお願い致します。
書込番号:20574377 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
何で出した時に、おおよその金額聞かなかったの。
書込番号:20574520
9点
安心ケータイサポートプラスに入っているのであれば、最大で5000円です。
液晶交換なら5000円です。
なお、修理ではなく交換を選択することもできました。
1回目の交換の場合、auとの契約期間が2年以上なら3000円、それ以下なら5000円です(web申し込みなら1000円引き)。
正確なところはauショップで確認してください。
書込番号:20576213
4点
回答ありがとうございました。今後はショップにて確認をきちんと取りたいと思います。
書込番号:20577226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


















