端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2016年5月20日 01:58 |
![]() |
102 | 27 | 2016年9月12日 20:12 |
![]() |
30 | 3 | 2016年5月20日 06:40 |
![]() |
22 | 9 | 2016年5月21日 20:47 |
![]() |
17 | 9 | 2016年5月20日 20:13 |
![]() |
30 | 2 | 2016年5月26日 06:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
モンストやその他のゲームを起動してあそぼうとすると、画面上の方に水色のステータスバーが表示されます。この水色のステータスバーが好きではないので、色を変更することは可能ですか?
よければ教えてください
書込番号:19889680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種のユーザーでは無く、S6ユーザーですが、設定のクイック設定の中に【テーマ】があるので、テーマストアから、任意(無料・有料問わず)のテーマをダウンロードすれば、ステータスバーの色が変えられると思います。
※ダウンロード後じゃないと、ステータスバーの色と、設定メニューの色が解りませんが、もし気に入らなかったら、テーマをアンインストールすれば良いだけなので、ご自身で探してみて下さい。
テーマをダウロードしてしまうと、同時に壁紙も変わってしまいますが、同じ設定メニュー内に壁紙があるので、そちらから任意の壁紙に変更する事が、出来るかと思います。
詳細は取扱説明書(スマホにプリインストールされているeトリセツアプリでも可)の102Pに記載されております。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc02h/index.html
書込番号:19889698
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Wi-Fiに接続するとアプリがダウンロード出来ません
ずっとダウンロード中もしくはダウンロード待ち
設定か何かですかね?
誰か分かる方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:19889398 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

こんばんわ。
ぼくもWi-Fiだとまったく同じです;;;
× YouTubeが再生されません。
× アプリのダウンロードがされません。
○ dアニメストアの動画は再生可能です。
○ インターネットなどは普通に見られます。
Wi-Fiが使えないのでLTEばかりを使っていたら128Kb制限になちゃいました!笑
書込番号:19889458
6点

私もWi-Fiだと、アプリもダウンロードできないし、YouTubeも見れません。
なぜでしょうか??(ToT)
書込番号:19889542 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。
私はアプリのダウンロードもYouTubeも問題なく見れます。
何故でしょうか。
プロバイダーはフレッツ光(ドコモ光)です。
書込番号:19889562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまだに解決出来ず(ToT)普通に出来る人もいるのですね!
書込番号:19889597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

立ち上げたばかりだと、バックで通信してたり、Wi-Fi接続の時自動的に通信が、あるからかもしれません。
自分が、そうだったので!
書込番号:19889602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


工場出荷状態とかにもしましたがダメでしたね、明日ショップにいってみます(/_;)/~~
書込番号:19889771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわぁ。
さきほどドコモのお客様サポートに電話で問合せをしました。
担当者の方に色々教えて貰いながら1時間ほど操作を行ったのですが、
結果的に「原因が不明」との事でした。
今のところの改善方法は↓の3点を言われました。
・ドコモのWi-Fiエリアで確認する。
・ネット環境を変更する。
・Googleやサムスンのアップデートを待っていると改善される可能性もあります。
ボクの場合はWiMAX2なので、その辺がダメなのかなー笑
ちなみにXperiaとNexus7とノートPCではYouTubeの720Pでも止まらずに動画の再生ができていますけどね。
もうギブアップです笑
書込番号:19891128
3点

BluetoothがONだと不具合が出るという報告もありますね。
固定アドレスを試してみてはいかがでしょうか?
http://www.akakagemaru.info/port/androidstaticipaddress.html
後はアップデート待ちですね。
書込番号:19891150
1点

自分は、立ち上げてすぐYouTubeは動作確認してませんが、音楽データのバグや消去が出来ないことがありました。Wi-Fiにつないだ途端、バックでデータ更新?されて、知らぬ間にアプリが増えてたり、前の機種で自分がダウンロードした、ほとんどのアプリが更新要請きてたりして、更新しようとしても保留状態でしたけど、そのうちに動き出しました。
ただこの更新要請は、この機種に合わせるための更新だと思います。
バックグランドの確認と、ストアマネジャーで動作確認は、してるとは思いますが、早く解決出来るといいですね。
一部のアプリは、アプリストアから、取り直した方がいいかもです。
書込番号:19891477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ふたたびこんばんわぁー!
ギブアップと言いながらチョットやってみました。
・BluetoothのOFF
・固定アドレス
・スマートマネージャーで最適化
・アプリケーション管理で強制終了やキャッシュの削除など
ドコモのオペレーターさんに教えて貰いながら行ったのですが・・・ダメでした;;;
【出来る事】
ニコニコ動画の再生・dアニメストアの動画の再生・Gyaoの動画の再生・Kindleのダウンロードなど
【出来ないこと】
YouTube動画の再生・プレイストアのダウンロード・ツイッターの画像表示
ちなみにLTEだとすべて可能ですがWi-Fiになると↑の事が出来なくなります。
なにかチョットした事が原因のような気がしてならないのですが・・・笑
書込番号:19891918
4点

自分もWiMAXでの通信だと、YouTubeもアプリダウンロードもできません
他のWi-Fi接続だと問題無いのですが何なんですかね
早く改善してほしいです(つд;)
書込番号:19892071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございまーす。
と言うことは・・・
原因がWiMAXとの相性だったのですね;;
早く改善してほしいですね(つд;)
書込番号:19892430
2点

なんかWiMAX端末のHWD15とGALAXYs7の相性が良くないみたいですね!
これはアップデートなりで改善されるのでしょうかね?
書込番号:19896143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も全く同じ症状です。YouTubeは動画開始前のCM映像だけ見れるようにはなりましたが動画は見れません。。
解決できた人いませんか??
書込番号:19897620 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんわー!
あれ?シカマルかかしさn直りましたか?
@みどりで白抜きの「ダイヤル」のアイコン ←電話をかけるときに使うアイコン
A右上の「その他」
B「設定」
C「通話モード設定」
D「VoLTE通話を使用しない」
ボクはコレで改善されましたよ。
詳しくはクチコミの「WiMAX端末HWD14、HWD15での不具合」 ってタイトルを見てくださいね。
書込番号:19902099
14点

自分はWiMAXではなく実家のBUFFALOのルーター使っているんですがアプリのインストールや動画再生の時必ずWi-Fiがきれてしまいます。
しかし、おかしなことに道路向いの自宅に中継機設置してあるところでは普通に繋がるんですよね…
でも、ルーターの横だと全く繋がりません
他のクチコミに書いてあるようなことを試しても無理でした( -ก -̀ )
書込番号:19904343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>居酒屋店長さん
おはよございまーす。
残念ながらボクにはわからないので答えることが出来ませんが、
待つ時間も含めて1時間ほどかかるのですがドコモのカスタマサービス「0120-800-000」で問合せをするのも良いかと思いますよ。
あと・・・
もうここのページはかなり後ろの方なので、見てくれる人も少ないと思いますよ。
クチコミの「新規投稿」で質問をすると、たくさんの人達が見てくれるので解決する可能性が高いです。
このままコピペでも良いので「新規投稿」をおすすめします。
解決すると良いですね^^
書込番号:19905432
0点

タイヤル*#0011#を打ち込みサービスモードを起動させます。
SIM1では使用中のバンドなどのモバイル通信のパラメーターが確認できます。
右上、その他の中のWi-Fiをタップしパラメーターをチェックします。
通信していればLink Speed : 〇〇Mbpsとなります。
繋がっていない場合はN/Aとなりますので、まずそこを確認してみてください。
書込番号:19905583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます
ドコモショップに行っても原因不明とのことでした。
とりあえず自宅では問題なく使えるのでもう少し様子見ようと思います。
書込番号:19906857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

丁寧にありがとうございます
とりあえずその方法は試していないのでやってみますね。
書込番号:19906861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もWiMAXのWiFiで本体交換もしてもらったんですがWiFiでのダウンロード出来ず...。
でしたが以下の方法で出来ました!!
@機内モードON
AWiFi ON
これだけです!!ほかの方も出来るかは謎ですが試してみてください!!
書込番号:19930010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わたしもフレッツ光なのですが、この機種だけWi-Fiに繋がりません。
書込番号:20005732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状で困ってます(>︿<。)
書込番号:20054691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!!
auのS7なんですが、やっぱりWi-Fi使えなくて困ってましたが、
機内モードONにしてWi-FiONにしたら使えました!
ありがとうございます!
書込番号:20057053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後のアップデートで直ったりするものなのでしょうかね
書込番号:20058699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわぁ。
2016年9月7日 Galaxy S7 edge SC-02Hの製品アップデートで
「VoLTE通話を優先的に使用」でも上記のWiMAXの不具合が改善されましたね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02h/
@端末情報→Aソフトウェア情報
ビルド番号:MMB29M.SC02HOMU1APD6 × 過去
ビルド番号:MMB29M.SC02HOMU1APH4 ○ 最新
やっとVoLTE通話ができるぅ〜\(^O^)/
書込番号:20194926
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
GalaxyS5からの機種変で、量販店で14日に予約し本日購入出来ました。
S5のtouchwizホームで設定できた、3D回転
(ホーム画面のループ)はS7出来ないのでしょうか?
書込番号:19889101 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

自分も、同じようにその設定探してるんですが、みつからない(T-T)
書込番号:19889607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。韓国のソウルに住んでいる7のユーザーです。二週前にs3 lteからの機種変ですので、質問の内容がよくわからなくて記事を探してみました。
これのことでしょうか?
「galaxyS7, クリアータッチ(3Dタッチ) 機能 '効率がよくない' 除外 http://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=004&oid=123&aid=0002124620」韓国語なので詳しくはgoogle翻訳を使ってみてください。
良い機能が削除されて残念ですね。。。
書込番号:19889824 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません。リンクした記事が古くて最新のを探してみました。
(http://ryueyes11.tistory.com/m/post/7938)
ハードウェアとソフトウェアの最適化、それとセキュリティに問題があったそうです。次のandroid N バージョンからは適用されるそうです。
書込番号:19889838 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

今までXperiaでしたが、以外とこのハードキー悪くないと思います。
Xperiaでは、サイドにシャッターボタンがあってそれでカメラ起動が出来ましたが
GALAXY では(S6edgeでは)、このハードキー二度押しで起動出来ます。多分、S7でも同じだと思います。
まっ慣れの問題ですがね(^^;)
書込番号:19889107
5点

仰る通り慣れはありますね。
ただ物理キーだと長く使ってると壊れそうだなーと個人的に感じちゃいます。。
あと「戻る」ボタンが右なんだ!と戸惑いましたが、確かに右利きなら戻るボタンは右側にあった方が使いやすいな、とかもいじってて思いました。
購入者のレビューを待ちたいと思います。
書込番号:19889165
2点

利点的に言えば、画面に下部にキーが表示されないので、広く使える感じは
利点かなと思いますよ。
キー配列も、メーカーによって違うので、これまた慣れなのかなと思います。
僕は、1週間位掛かりましたが、慣れましたよ。
故障の点は、今の所1年使いましたが、特に問題は無さそうです。
ただ、当方は仕事中は手にしてないので、何とも言えないですね、、、
書込番号:19889241
0点

こんばんは。
私もXperiaからの乗り換え組のうちのひとりです。
物理キーはあれはあれで便利です。
もともとはS3を使っていたのでキーなしのXperiaは
最初は慣れずに使いづらかったですがそれも最初の数週間だけ。
物理キーのいい点としてはしっかりとしたクリック感があるため
タッチ式と違いうっかり触ってホームに戻るということがないという点。
また画面内にタッチボタンがないのでその分広く使えますね。
Xperiaではこれがあるため1列犠牲になってます。
指紋認証が背面にあるよりiPoneのようにホームボタンが兼ねていると
一つ余計なギミックも減りますしね。
物理キーがあるのがGALAXY。それが一つのステータスとも言えますね。
違和感なんてすぐなくなりますよ。
安心してお乗換えください^_^
書込番号:19889248
4点

>望見者さん
>トムソンガゼル2006さん
確かに画面内にタッチボタンがなく画面が広く表示できる利点は大きいですねー。
ずーっとXperiaだったので外面内のホームボタン表示が当たり前になってました。
予約キャンペーンもう終わっちゃったから購入のタイミング逃しました、笑
当方ドコモですが黒、白はオンラインでも完売してますし。
Xperia X Performanceの価格が出てから熟考して決めたいと思います!
書込番号:19889380
1点

物理ホームボタンや戻るボタンを画面と切り離しているのは有機ELディスプレイの焼き付き軽減のためだと思います。Galaxy Nexus SC-04Dを持っていまして、ナビゲーションバーがくっきり焼き付いています。
書込番号:19889633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

物理キーをなくすと>あげづけさんは喜ぶかもですが
今までのGALAXYユーザーからはかなり苦情があるかもですね・・・・
しかし私もタッチキーの方が良いと思います
全ての動作がタッチでできるのにホームキーだけ物理ってなんかバランス悪いですよね
しっかり押せる場面じゃない時もありますしね(電車内の片手操作時などなど)
書込番号:19891994
0点

スリープからの復帰は物理ボタンが便利です。
電源ボタンが上部にあるような機種端末は毎回スリープ解除を面倒に感じます。
書込番号:19892068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Trybirthさん
焼き付き、有機ELにはそれがありましたね、なるほど納得です。
>YPVS.さん
>翁MEGUMIさん
ここんとこ毎日仕事帰りにGalaxyいじってるのでだんだんボタンが良く感じてきました、笑
書込番号:19894221
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
質問お願い致します。
静岡県在住です
先週の土曜日にドコモショップにて予約しました。
入荷したらメールします。と言われたのですが、入荷メールが来ません。
友人は今日同じドコモショップにて予約なしで契約をしてきたそうです。(色も同じ)
予約すると普通に行って契約するより遅くなってしまうのでしょうか?
なんのための予約なんだ…と思ってしまいます。
他の方の質問を見ると予約順番があるみたいなのですが、予約順番も教えて貰っていません。
こういう場合電話で聞いてもいいのでしょうか?
お忙しい中電話するのも気がひけるのですが、
入荷して3日以内にいかなければならないらしく仕事の都合上明日しかいけません。
長文で申し訳ないのですがご回答の方よろしくお願い致します。
書込番号:19888867 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。
明日の営業時間に電話で確認されるのをお勧めします。
どこかで人間が関わってきますのでミスが起きる可能性も考えられます。
他の店舗や色で入荷の違いは考えられますが、通常は予約を優先するはずでので、どこかで手違いが発生しているのかもしれません。
書込番号:19888991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり連絡した方が良いですよね。
私も違う色だったらと思ったのですが…
明日連絡してみます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:19888999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どう致しまして。
少しでも早く手に入れられると良いですね、
書込番号:19889021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

神奈川県藤沢市在住の者です、今日正午Galaxy純正ケース購入にドコモショップに行ったついでに聞きましたが、予約分しか有りませんとの回答でした。
予約分を確保出来ないのに、店頭販売分を確保してるなんて酷い話ですね。
私は一括購入なのでポイント欲しさに量販店で予約、本日購入出来ました。
書込番号:19889169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ススチュチュさん
>Masp500さん
昨日はありがとうございました。
今日午前中待ってみて連絡がこなかったので連絡してみたところ、担当者の間違いかなんかで予約が出来ていなかったそうです。(予約した紙はあるのに)
在庫がないので契約は来週か再来週と言われ予約特典もうけられないと思うとの事でした。
結局もう結構です。いりません。と断ってしまいました。
質問に答えていただきありがとうございました。
書込番号:19890750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tymkhkt さん
予約の確認の控えはドコモのシステムから印刷されたものですか?
それであれば、いちど151に電話して相談してみたらどうでしょうか。
予約した時の担当者、お店にいなかったのでしょうか?
不適切な対応を受けたのであればちゃんとお客様窓口に
相談したほうがいいと思います。
書込番号:19890782
1点

ご回答ありがとうございます。
予約店舗で予約をし、その時に契約をする時にこの紙を持ってきて下さい。と言われました。
151さっそく電話してみます!
ありがとうございました。
書込番号:19890785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
それはショップの対応がよろしくないですね。
私がNexusを池袋にあるSoftBank代理店の携帯屋で購入したときは、スタッフ間の引き継ぎが出来ていないことや、言う通りに書類を記載していたのに翌日の引き取りの時に、なにも連絡をせずに実は不備が有りましたと余分に一時間掛かった事などに気分が悪くなりましたが。
ハッキリとご自身の主張をされた方がよろしいかと思います。
泣き寝入りは損をするだけですので。
書込番号:19890798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
151にかけた後クレームが店舗にいったのか分かりませんが、多分明日か明後日にでも予約した分お渡し出来ます。と連絡がきました。
予約出来てないと言われたのですが、と伝えた所なんか歯切れの悪いかんじに言われて契約しますか?しませんか?と言われました。
皆様に相談に乗っていただいたのに申し訳ないのですが契約しません。と言いました。
他の店舗で買いたいと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:19891315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

バックボタン長押しに割り当てられているようですが 、アプリによっては機能しないようです。
書込番号:19888645 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2ちゃんねるから、解決策を見つけたのでコピペしておきます。
>対応しているアプリだと、戻るボタン長押しで設定メニューが開ける
最近のアプリは画面上に縦長の…をタップでメニューを開くようになってるけどね
古いアプリで戻るボタンを長押しすると、アプリが終了してしまうような時には、
設定アプリのユーザー補助>操作と制御>アシスタントメニューをONってすると画面に水色の丸いマークが出るから
その中の「他のオプション」っていうのをタップするとメニューが開けるよ
書込番号:19905377 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)